SSブログ
お出かけ通信151~200 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

#190:東京地下鉄東西線西葛西 [お出かけ通信151~200]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 本日、2008年5月12日・月曜日、東京は日本橋浜町の、とある団体事務所に用事がありまして、お出掛けして来ました。13時30分より前に、用件は終了。折角、東京まで来たんですから、なにか見て帰ろう。
 今日は、久しぶりに、東京地下鉄の東西線を見てみたい・・・・というわけで、都営地下鉄新宿線の浜町駅の改札を通りました。

 お出かけ通信(190) 

 東京地下鉄東西線西葛西駅 

(1) 都営地下鉄新宿線に浜町駅から乗って、次の森下駅で、都営大江戸線に乗り換えます。
080512ode001.jpg

(2) 門前仲町駅で東京地下鉄東西線に乗り換え東へ走る。地上に出て、荒川の大橋梁をわたり、西葛西駅で下車。ホームの端っこで、電車見物と撮影。
 ところで、地下鉄の東西線って、こういう電車が来ると思い込んで居りました。なにしろ、マジメに東西線を見るのは、2001年以来のことです。(撮影は2001年7月14日・於:浦安駅)
010714ode_urayasu001.jpg

(3) ドッコイ、時代は流れて、こんな電車が来るのでした。・・・・・これは、東京メトロの05系の新しいタイプ
080512ode002.jpg

(4) 東葉高速鉄道の2000系・・・・車輌は東京メトロ05系と同じに見えました。
080512ode003.jpg

(5) 東京メトロの05系の初期タイプ
080512ode004.jpg

(6) 西葛西駅の建物と緑の樹。なにか、良い感じです。
080512ode005.jpg

(7) 駅前のミスタードーナッツで、コーヒー休み。珈琲カップのお隣は、さっき新宿のタワーレコードで買ってきた、クライスラーのCD
080512ode006-360.jpg

(8) 何本か写すうちに、やってきたのは、JRのE231の800番台。いや~、まさかと思いました。そのくらい、東西線に関して無知でありました。
080512ode007.jpg

(9) このE231に乗って帰る事に・・・・・。
080512ode008.jpg

(10) 大手町で千代田線に乗り換えます。やってきたのは、小田急の唐木田行の多摩急行。車輌は東京メトロの7000系。
座れたあ!!ラッキー!!
 新百合ヶ丘駅で、後続の快速急行藤澤行きに乗り換え・・・・5200でした。
これまた、ラッキー!!新百合ヶ丘駅も改良工事が終わり、綺麗になり、ホームにはエスカレータも付きました。
080512ode009.jpg

 町田駅に着いて、雑用を何件かこなし、帰宅は17時を回りました。


coffee.gif

(11) ・・・・・昨夜・・・・5月11日の23時、家の近所にあるファミレス「デニーズ」が店を仕舞いました。33年続いたお店だそうです。数え切れないくらい通った店だけに、愛着もあり、5月11日・日曜日の21時ごろ、最後のコーヒーを飲みに行きました。
080511_dennys_01-480.jpg

(12) 御馴染みの看板
080511_dennys_02-480.jpg

 30分ほどで、お店の方々と挨拶して帰ってきました。流石に涙は出ないけれど、ちょっと気持ちが、しんみりしましたっけ・・・・。


pen-para.gif では、今夜はここまでです。また、お目にかかりましょう!


nice!(6)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#189:小田急夕景 [お出かけ通信151~200]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 昨日のブログでも書きましたが、この連休、次男夫婦が小学校5年生の孫を連れて遊びに来ておりました。そして、今日、2008年5月5日・月曜日、帰って行ったんですが、小田急の町田
駅から、地下鉄乗り入れ特急、メトロはこね24号・・・・・MSEですね・・・・に乗って行った。
 で、その一行が乗った特急ロマンスカーを撮影しようと、車で家を出た。行ったのは、町田市内南大谷の何時もの場所

 お出かけ通信(189) 

 小田急・夕景 

 現地に着いたのが17時40分ごろ、曇りなので、だいぶ暗い。18時10分頃まで、撮影可能かどうか判りませんが、ともかく待ってみる。

(1) 17時40分、いきなり現れたVSE特急はこね41号。宅地造成工事が行われているらしく、右側に塀が出来ちゃって、少々難アリとなりました。
080505ode001.jpg

(2) 17時48分、上りの新宿行各停1000系で先頭は1052です。この頃は、IS400で25分の1秒が切れたんですが・・・・。
080505ode002.jpg

(3) 17時52分特急ロマンスカーはこね34号は、LSE7000の紅白塗装。やっぱり、オリジナルカラーが好き。ここから、ISO感度設定を800としました。それで50分の1が切れる。
080505ode003.jpg

(4) 3000系の3964を先頭に・・・・・。
080505ode004.jpg

(5) 電車がぶれちゃってますが、どうやら急行らしい。
080505ode005.jpg

(6) 18時04分にやって来たのは下りの回送電車1000形です。50分の1秒では、かなりカメラブレ、未熟なりっ!!
080505ode006.jpg

(7) 18時13分、少々遅れていましたが、やって来ましたMSE60000、特急メトロはこね24号。これに、次男一家が乗っている訳です。ISO感度設定800で、どうにか写りましたが、オデコのフロントグラスの上の緑の灯火はなんでしょう?何かが写りこんだのでも無さそうで、急行灯は小田急はやめちゃったので、なんだか判りません。こんど、駅で、チェックしようと思ったものです。かなり暗くなってきています。まあ、なんとか写りましたが。
080505ode007.jpg

(8) メトロはこね24号は、目の前を走り過ぎ、東京へ向けて疾走してゆきました。
080505ode008.jpg

coffee.gif 今日は、こんなところで終わりと致します。


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#188:相模川の鯉幟と大凧 [お出かけ通信151~200]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif いよいよ、世間では連休に入ります。お天気もよし、今日は、家内と、近くを流れる「相模川」の「鯉のぼり」と「大凧」を見に行きました。
2008年・平成20年4月30日・水曜日のお話です。

 お出かけ通信(188) ■

 相模川の鯉のぼりと大凧上げ・・・・電車も 

 7時前に家を出て、JR横浜線・淵野辺あたりを通り、相模線の上溝駅を通り、相模原市田名の高田橋まで走りました。ここでは、毎年、川の両岸を100mくらいのワイヤを5本張って、市民の皆さんご提供の鯉のぼりを、ずらりと下げています。7時20分ごろに到着、ウイークデイだし、見物の皆様は、まだ数人しか来ておりません。そんな、河原に車を入れて、鯉のぼりを見物。青い空、緑の山、白い河原、流れる清流。そして、無数の鯉のぼりたち。

(1) 山の緑と青空、風はありませんでしたが、鯉のぼりたち・・・・まあ、何尾居るのでしょうか????
080430ode001.jpg

(2) しかし、まあ、壮観でありましたね。写っておりませんが、最近はスポンサーの名を書いた幟も混じって居りました。あんまり、目障りでもないし、まあ、仕方が無いでしょうね。
080430ode002.jpg

(3) ちょっとアップにしてみました。私は幼い時から鯉のぼりが好きでしてね。うちには無かったので、近所のを見て歩いた記憶があります。
080430ode003.jpg

(4) こんな幟も混じっていました。近くの街角には、相模原駅から田名まで、新交通システムを・・・・のタテカンも有りました。
080430ode004.jpg

 30分も居たでしょうか、充分に鯉のぼりの大群を見物して、おしまいにしました。


pencil-red.gif もう、8時も過ぎて、お腹も空きました。近くのファミレス「デニーズ」で朝食。 

(5) 玉子二個をターノーバーでよく焼いてコンビーフハッシュ添え、パンケーキに、紅茶をつける。¥620-
080430ode005.jpg


pencil-blue.gif 食事を済ませて、南に向けて走り出す。JR相模線、相武台下駅辺り、相模川に架かる座架依橋付近の大凧上げの会場へ。
 ・・・・・って、言っても、
大凧上げは「 5月の4日と5日 」の二日間です。 今日は、4月の30日。

(6) 会場近くにポスターが貼ってありました。
080430ode006.jpg

(7) 相模川の河川敷。大凧の骨組みが出来上がってました。竹が主材料。これに、布だか紙だか・・・・貼り付けるんですが、実物を近くで見て、触ってないので、詳細はわかりません。これで、畳、128畳分あるそうです。でっかいねー!
080430ode007.jpg

(8) 堤防の法面には一面の芝桜。盛りは過ぎて居りましたが華やかなものです。
080430ode008.jpg

 暫く見物して、お仕舞いとしました。


pencil-green.gif 折角、近くまで来たのですから、相模線を見ない手はありません相武台下駅に行きました。

(9) 昔風の駅舎がありました。構内踏み切りは、跨線橋になっていましたが・・・・・・。 
080430ode009.jpg

(10) 相武台下駅の橋本よりの踏み切りで電車を待ちます。直ぐに来ました、茅ヶ崎行の205系相模線バージョン。お顔が全然違います。なんて、カッコ良いんでしょう!
080430ode010.jpg

(11) 目の前を通り過ぎ、相武台下駅に進入します。駅には、ここで交換する、橋本行き電車が入っています。
080430ode011.jpg

(12) 相武台下駅ですね。
080430ode012.jpg

(13) 橋本行きの発車
080430ode013.jpg

(14) 橋本行き電車205系は目の前を通り、下溝駅への勾配を登ってゆきました。
080430ode014.jpg

 ・・・・で、切り上げて町田に向かって車をスタートさせます。


pencil-blue.gif 家の近所に戻って来ました。毎年、花を咲かせる「根性ツツジ」を見に行きました。

(15) 期待通り、見事に咲いております。東京電力の電柱の支索というのかな、引っ張ってるワイヤの樹脂製のカバーの中を見事に枝が貫通、天辺で花開いています。ことしで、何年目になるでしょうか・・・・。切り取らない、東京電力さんに拍手を送ります。
080430ode015.jpg


coffee.gif 他にも色々あった日だけれど、まあ、これ位で今日のブログを終わります。


nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#187:横浜へ行った(下) [お出かけ通信151~200]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 今回は、昨日に引き続き、2008年・平成20年4月28日・月曜日に、横浜方面にちょっとお出掛けした時の報告です。

pencil-green.gif 久しぶりの新幹線新横浜駅を見物、駅弁の昼ご飯を食べて、横浜市営地下鉄ブルーラインに向かいました。地下鉄の新横浜駅から三つ目の「三ッ沢上町駅」で下車したのです。この駅、天井の高いアーチ型の柱の無い対向式ホームの駅なのです。以前も二回ほど来ておりますが、あまり明るくないので、撮影に失敗しています。今日は、リターンマッチ・・・と、言う訳です。

 お出かけ通信(187) 

 横浜へ行った(下巻) 

 新幹線・新横浜駅のホームのベンチで「崎陽軒のシウマイ御弁当」を美味しく頂いたのですが、持病のある私、薬を飲まねばなりません。新幹線のホームに、水飲み場が見当たりません。昔は有った気がしますが、無いのです。もっと探せばあったかもしれませんが・・・・で、諦めて居りました。

(1) 薬を飲むために、ミネラルウオーターを買い、Suicaをタッチして地下鉄の新横浜駅に入る。ホームに降りてゆくと、なんと、こっちには、水飲み場が有るではないか!しかも、大変綺麗に掃除してある。ミネラルウオーター¥105-、損した(笑)。ま、いいけど・・・。
080428ode201.jpg

(2) やって来た湘南台行の電車に乗って三つ目で下車します。三ッ沢上町駅です。
080428ode202.jpg

(3) 13時11分、三ッ沢上町駅。ほら、こんな天井の高い駅。大阪市営地下鉄御堂筋線の心斎橋、淀屋橋などには負けちゃうでしょうが、結構良いでしょ?!ホームドアが出来ちゃったのは惜しいけど、安全の為なら、それはそれで良いことで・・・・。
 ISO設定を800にして撮ってみました。あざみ野行の3566です。
080428ode203.jpg

(4) あざみ野行のホームから見た、横浜駅方面に続くトンネル
080428ode204.jpg

(5) ISO400で撮ってみました。湘南台行の3451ですが、画像が緻密な感じです。
080428ode205.jpg

(6) ISO1600で撮りました。ホームは明るいので、いくらかマシです。あざみ野行の3271
080428ode206.jpg

(7) これもISO1600で撮影。ちゃんと写っては居ますが、画像にが緻密さがありません。湘南台行の先頭は3581みたいです。
080428ode207.jpg

pencil-blue.gif 三ッ沢上町駅に20分ほど居て、再び地下鉄に乗りまして横浜駅に向かいました。


(8) 京浜東北の209で一駅、東神奈川駅で横浜線に乗り換えます。その間、東海道本線を行く電車を撮影。これは、13時57分通過した「3761M・快速アクティー。熱海行」のE231系
080428ode208.jpg

(9) すれ違いに上り列車。普通電車・東京行・846Mの211系
080428ode209.jpg

(10) 先ず、横浜線の桜木町行快速電車が到着。ちょっと後の13時58分八王子行の205系横浜線電車が入ってきました。電車は空いており、楽ちんで座れて、町田に帰ってきました。
080428ode210.jpg


coffee.gif 町田の小田急百貨店で、少々、買い物したあと、駅から少々離れたところにある、何時ものデニーズで珈琲など飲んで一息入れた後、帰宅しました。16時でした。


nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#186:横浜へ行った(上) [お出かけ通信151~200]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 今日も、あっと言う間に日付が変わり、またも一日、『落ち』ました。毎日更新しなければならないと言う訳じゃあないけれど、なんだか気になる。
 そろそろ花粉症の季節も終わりになります。いくらかは暮らしが楽になります。(笑)

 2008年4月28日・月曜日。今日は、久しぶりの新幹線新横浜駅、昼ご飯を食べて、横浜市営地下鉄ブルーラインで、横浜、そして、東神奈川経由の横浜線で帰宅でした。そんな事で、今日は「お出かけ通信」になりました。

 お出かけ通信(186) 

 横浜へ行った(上巻) 

 たまには東海道新幹線も見物してみようと、横浜線で出掛けて行きました。新横浜駅の新幹線のホームに上がったのが、11時40分ごろで、それから1時間以上、13時まで、下りホーム先端辺りで、頑張って居りました。鉄柱がや架線のビームが多く、しかも光線状態が半逆光。下手っぴいの私には、ろくな写真は撮れず、骨折り損の草臥れ儲けのサンプルみたいです(笑)。こんどは、この時間帯だったら、上りホームの東京側が良いのかもしれません。鉄柱とか、邪魔になる施設とかは知りませんけれど、「順光線でしか写せない私」には向いているでしょう。

(1) 500系「のぞみ6号」。逆光で色がサッパリですね。未熟未熟。若いママが子供を連れて三組ほど来ていました。子供は本ででも読んだか、700系だ、500系だと大騒ぎでしたが、ママはさっぱりなのは、仕方が無いですね。500系は特に、子供たちは喜んでました。これが、東京まで来なくなっちゃう。惜しいことです。走っていても500系には『華』があります。子供たちの憧れの対象になってるようです。こんな子供たちが、将来のお客さんになるわけで、JR東海さんも考えて欲しかったです。
080428ode101.jpg

(2) 同上
080428ode102.jpg

(3) のぞみ122号700系。700系の見られるのは、このアングルだけ。こんなスマートな横顔なのに・・・・。
080428ode103.jpg

(4) のぞみ122が東京に向かって出て行く。このアングルだと、なんでこんなになっちゃうのかね?顎というか、嘴というか、伸びているのが如何も気になる。空力的には良いのでしょうが。
080428ode105.jpg
 

(5) のぞみ8号N700。逆光で真っ白な車体。顔が真っ白になっちゃった。写真が下手だね~、む~さん3は・・・・・。順光線しか写せないヘボ!
 700もN700もこのアングルはダメですね。如何見ても、恐竜にカモノハシ竜ってのが居た気がするが、それに似ている?似てはいないか・・・・・このスタイル、どうにも気に入りませんね、私は。
080428ode106.jpg

(6) N700は、なにかスカートが物々しい。
080428ode107.jpg

(7) 12時も過ぎてお腹も空きました。・・・・で、売店にお弁当を買いに行きました。お弁当は、崎陽軒の「シウマイ御弁当:740円」
080428ode108.jpg

(8) ホームのベンチでお昼ご飯です。掛紙は特別バージョンでした。5月3日、第56回 ザよこはまパレード・・・・私は昔のヒトだから、横浜みなと祭・国際仮装行列といわれないと判りません。崎陽軒も山車を出す様です。「スポーツワッショイ!崎陽軒」だそ
うな。ちゃんと経木の箱に入ってる。
080428ode109.jpg

(9) あんまり好きではない300系も、お達者で頑張ってますね。700に比べれば、まだマシだなあと思ったりします。のぞみ214号です。
080428ode110.jpg

(10) のぞみ29号さっきの500が東京から引き返してきました。やっぱりコレですよ!新幹線は。また、子供が大歓声です。運転士さんも手を振ってくれていました。
080428ode111.jpg

(11) やっぱり、コレですよ!良い顔だね~。
080428ode112.jpg

(12) のぞみ29号が出て行く。向こうから来たのは300系ののぞみ10号
080428ode114.jpg

(13) のぞみ29号は、スピードを上げて遠ざかってゆきました。
080428ode115.jpg


pen-pc.gif 撮影環境は、柱や障害物が多く、決して良い場所とはいえませんでしたが、ひさしぶりの新幹線見物。結構楽しかった。昔々、大昔、44年も昔の新幹線開業時を思い出しましたね。なんたって、この辺、田圃だったんですから。
 この画像は1964年・昭和39年10月4日、場所は、ここ、新横浜駅の下りホームの東京寄りです。新横浜って、こんなに長閑な場所だったんですよ。
6410shinkansen06-shinyokohama.jpg

pen-pc.gif 詳しくは、私のホームページ、む~さんの鉄道風景の下記のページをご覧下さい。
http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/link006-special.html


pen-pc.gif このあと、市営地下鉄ブルーラインをちょっぴり写してきました。それは、次回に。


nice!(4)  コメント(13)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

#185:信州電車旅(番外) [お出かけ通信151~200]

icon-odekake.gif
pen-ojigi2.gif 昨日は、いろいろとありまして、フィルムのスキャン作業が出来ませんでした。・・・・と、言う訳で「1959夏:関西~高知」はお休みさせて頂きます。

 2008年4月13日・日曜日~14日・月曜日の二日間、信州電車旅をやってきたわけですが、その途中に写した「小ネタ」です。撮影は2008年4月14日・月曜日

 お出かけ通信(185) 

 信州電車の旅(番外)中吊り広告 

 今日は北京オリンピックの聖火リレーが長野で行われる訳だけれど、羽田から長野までの「往路・聖火輸送は、ALPICOグループのバス」でした。帰りは長野電鉄のバスなのかなあ?と、本筋では無いところへ興味が行ってしまう。聖火リレーはつつがなく終わって欲しいなあと思っています。
 その長野電鉄と、帰りに立ち寄った上田電鉄の中釣り広告を、何枚かご覧下さい。 


pencil-red.gif 長野電鉄で写してきた2枚を・・・・。

(1) 須坂で屋代行3500
nagaden001.jpg

(2) ジャスコ須坂では、お買い上げの金額でポイントみたいに帰りの乗車券になるのでしょうか・・・・・。良い企画だと思います。昔、天満橋のホテル京阪に泊まったら、京都までの切符を頂きましたっけ。
nagaden002.jpg

(3) 「ながでんお達者パス」。一ヶ月6,000円。私は70歳以上になったんで、資格あり。文面では沿線住民でなくてもよさそうですが・・・・・何日も滞在しないと。
nagaden003.jpg


pencil-blue.gif お次は上田電鉄・・・・・。

(4) 上田駅のバックミラーに写ったクハ7554。ヘッドマークがついてるのに今、気がつきました。
ueda001.jpg

(5) 飲んだら電車!!!
ueda002.jpg

(6) 沿線住民さんは自治会に入れば割引があるらしい。
ueda003.jpg

(7) 15%も安く乗れる。
ueda004.jpg 

(8) HOの模型も作りました
ueda005.jpg

(9) おお!!!¥100K。第一回は完売で、これは第二回目だそうです。実物は見てませんが、このお値段なら精巧な出来なのでしょう。
ueda006.jpg

(10) 「鉄道むすめ」八木沢まいちゃんです。別所温泉駅の女性職員さんが着用しているらしいけれど、下之郷で引き返したので、未確認。上田駅の女性職員さんも袴ではなかったけれど和装でしたので、信憑性は高いと思います。
ueda007.jpg


pencil-green.gif こんなところで、今日はお仕舞いです。今夜、1959年のフィルムのスキャンが出来れば良いんですが、なかなか思うようには行かないものです。


nice!(8)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#184:中央線四方津駅まで [お出かけ通信151~200]

icon-odekake.gif
pen-ojigi2.gif 今回も少々画像が多くなりました。16枚の1.2MB。ダウンロードに時間を要した方には申し訳ありません。二回に分割するほどでもないかなあと思った訳です。

pencil-red.gif 2008年4月21日・月曜日、先日、湯田中に出かけたときには、中央線「特急はまかいじ」で走ったけれど、そのときの緑の風景がもう一度見たい。・・・・で、ふらりと中央線の各停に乗ってきました。例によって持ち時間が少ない。何処まで行けるかな・・・・結局、高尾から各停の甲府行で、長野の115に乗って四つ目の「四方津駅」まで行ってきました。四方津駅での滞在時間40分で帰ってきたんですが・・・・。

 お出かけ通信(184) 

 JR中央本線四方津駅まで 

(1) 10時半前に家を出る。今日は横浜線の古淵駅から横浜線です。橋本どまりだったので、橋本駅のホームから、横浜線の205、そして相模線バージョンの205を写す。次の八王子行で八王子。EH200が遠くの方に居て、車庫の中にEF64の茶色Ver.が居ましたが写真になりません。中央線のE233で高尾に着きました(下の写真)。
080421ode001.jpg

(2) 高尾駅からは11時49分発、甲府行各停、長野の115系6連に乗ります。
080421ode002.jpg

(3) 高尾駅の中にある、パン屋さん「Fresh Baklery 神戸屋:駅のおいしいパン屋さん」で、「当店限定・天狗あんぱん@150」をおやつに求めました。電車に乗って食べてみる。小さい大福みたいな形の、こし餡たっぷりのアンパンです。美味いですが、お茶を買い忘れました。
080421ode003.jpg

(4) 高尾を出れば沿線風景は、これまでの中央線とはがらりと変わって、緑の山、相模湖を眺め、12時11分、高尾から四つ目、緑の中の、四方津の駅に到着。下車します。
080421ode004.jpg


pencil-blue.gif 暫く、四方津駅ホームで往来する電車を撮影。 

(5) 12時16分、待避線に入った12時18分発高尾行538Mを待たせて、新宿行特急かいじ108号のE257系が通過してゆきます。
080421ode005.jpg

(6) その538Mの115系6連
080421ode006.jpg

(7) 四方津駅と言えば駅前の山の上の住宅団地「コモアしおつ」への「斜行エレベータとエスカレータの複合体」の硝子ドーム。標高差88mなのだそうです。
080421ode007.jpg

(8) 跨線橋に上がってみました。緑の山々が美しい。鳥の囀りも聞こえて良い感じ。しばらくぼんやり眺めていました。
080421ode008.jpg

(9) 12時23分、下り特急かいじ105号が通過してゆきました。
080421ode009.jpg

(10) 改札脇まで来ると上りの貨物列車。あわててカメラを向ける。緑色のタンク車を牽いてEH200。フロントグラスの下端が妙に汚れているので、何だろう?と原画を拡大してみると、なんと、これはですね。カメラの直前を飛んでたようです。
080421ode010.jpg

(11) 駅前には、向こうにコンビニは見えましたが、広場に向かったお店は見えず、タクシーが一台
080421ode011.jpg

(12) そろそろ潮時と、また、駅に入ります。四方津駅の歴史は古そうで、赤煉瓦のホームの遺構があります。
080421ode012.jpg

(13) 12時44分、私の乗って帰る高尾行の12時51分発540Mが来て、待避線に入りました。何が来るのでしょう?と、ちょっと期待。
080421ode013.jpg

(14) 12時49分、通過して行ったのは「スーパーあずさ14号」
080421ode014.jpg

pencil-green.gif 特急スーパーあずさも見ることが出来たし、満足した気持ちで(13)の写真の12時51分発、高尾行540Mの115系に乗りまして、高尾E233で八王子、そして、横浜線の205系で町田まで戻ってきました。町田に着いたのは14時ごろで、旅の途中で口に入れたのは、12時前に高尾駅で買った「高尾の天狗あんぱん」一つっきり・・・・お腹もかなり空いています。


(15) ・・・・で、町田の商店街の中ほどにある、ドトールかなり遅いお昼ご飯。新製品の「ミラノサンドC」390円を食す。炭焼きチキンのゴマソースで、レタス山盛り。美味いです・・・・が、わたし的には、矢張りミラノサンドAですね。ミラノサンドは中味も美味いけれど、パンが美味いなあと思います。コーヒーを併用しなかったのは、次がある。
080421ode015.jpg

(16) 小田急の町田駅から西北に伸びるバス道路の一本を1.2kmほど歩いて、何時ものファミレス「デニーズ」に入りました。ここで、珈琲で今日の反省会。
 じつは、このデニーズ町田店、33年の歴史を持つデニーズの中でも老舗と言えそうなお店ですが、会社の事情で5月11日をもってお店をたたみます。私も30年ほど前から愛用していたお店なので、惜しい、実に残念。閉店まで、珈琲やらなにやら・・・・ちょっぴりだけど・・・・で名残を惜しもうと思うのです。
 今日のお出掛けは、中央線に・・・・一寸だけですが・・・・乗って、満足しました。緑の山、桜の花が残り、相模川上流域・・・山梨県に入れば桂川になるようですが・・・渓谷の美しさを、115系電車車窓からたっぷり眺める事が出来ました。
 珈琲を飲みながら、「また近いうちに行こう!」・・・・そんな風に思いましたね。
080421ode016.jpg

pen-pc.gif そう言う事で、今日の『お出かけ通信』はお仕舞いです。また次回にお目にかかりましょう。


nice!(3)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#183:新宿まで行って来た [お出かけ通信151~200]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 
2008年4月19日・土曜日、新宿まで行って来ました。

 お出かけ通信(183) 

 新宿まで行って来た 

(1) 小田急百貨店新宿店6Fで、富士の麓、富士吉田の彫刻作家、浜田彰三氏の作品展があったので、家内と見に行ったのです。町田駅から小田急の快速急行の3000系に乗って、新宿駅に到着。向こうのロマンスカーのホームに、11時40分発の「特急はこね19号」が発車を待っていました。これが、LSE7000のオリジナル塗装車なのです。ほっては置けませんね!家内に付き合ってもらって、ちょっと寄り道。ロマンスカーカフェを背中にして、撮影。何時見ても良い姿です。
080419ode001.jpg

(2) さて、肝心の展覧会です。心の和む、子供やお地蔵さまなど、素敵な作品でした。特に子供の表情がよろしい。見ている、こっちまで微笑んでしまいます。展覧会は22日で終わっており案すが・・・・。
080419ode000.jpg

pencil-green.gif 素晴らしい石彫を見たあとは、お昼も過ぎ、食事の時間です。お食事は、同じ小田急百貨店の12Fの食堂街にある、和食のお店「さわらび庵」へ。実は、ここの窓際の席は、JR新宿駅が眼下に見渡せるのです。鉄道ファンには堪りませんね!
 席は塞がって居りましたので、従業員さんにお願いして待つことに・・・・。運良く10分もしないうちに、最上の席に座れました。

(3) 快晴ではなかったのですが、空気が綺麗だったのでしょう、筑波山が良く見えました。
080419ode002.jpg

(4) ビルの配置が偶然良かったようで、東京タワーが随分下の方まで良く見えました。
080419ode003.jpg

pencil-blue.gif 中央線、山手線、埼京線が交錯し、遠距離の特急も混じりますので、応接も大変です。順不同で電車たちの姿をご覧に入れます。

(5) 中央線のE233
080419ode004.jpg

(6) 総武線の209
080419ode005.jpg

(7) 山手線のE231
080419ode006.jpg

(8) 東京臨海高速の電車も・・・・。
080419ode007.jpg

(9) 埼京線の205
080419ode008.jpg

(10) 中央線の特急かいじ107号のE257
080419ode009.jpg

(11) 中央線E233と、湘南新宿ラインのE231
080419ode010.jpg

(12) NEXも来ました。成田エクスプレス16号。
080419ode011.jpg

(13) 485系特急きぬがわ4号も来ました。硝子になにやら映りこんでいます。
080419ode012.jpg

 外を眺めていると、きりが有りません。次々とやって来る電車たち。


pencil-red.gif そして、肝心のお食事

(14) 注文したのは・・・・・お昼のサービスメニューから「花梨」1,680円
080419ode013.jpg

 ああ、美味しかった!満足満足。あとは、帰るだけ。


coffee.gif お腹も満足したし、電車の眺めも堪能。小田急の急行も座れて、早めの帰宅となりました。
 また、次回、お目にかかりましょう!!!!

pen-pc.gif タッチの差で、更新が間に合わず、またも一日、飛んでしまいました。


nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#182:信州電車旅(5終) [お出かけ通信151~200]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 今回は、画像の枚数が多く、かなり重くなってしまいました。ご迷惑の方もいらっしゃるかもしれません。該当された方には、申し訳なかったです。ご容赦ください。

pencil-red.gif 2008年4月13日・日曜日~14日・月曜日の二日間、信州電車旅の第五回・最終回。信州は湯田中温泉のしにせ旅館で学生時代からお付き合いさせて頂いている、鉄道大好きお友達と、歓談の一夜明けての4月14日・月曜日。現地解散で、有志5人が、上田電鉄に向かっています。

 お出かけ通信(182) 

 信州電車の旅(5終)上田電鉄 

 今回の旅のルート・・・・・「町田~JR横浜線・中央本線・篠ノ井線・特急はまかいじ~松本~篠ノ井線~長野~長野電鉄~湯田中・一泊~長野電鉄~屋代~しなの鉄道~上田~上田電鉄~JR長野新幹線~大宮~JR湘南新宿ライン~新宿~小田急~町田」の、「屋代~上田~上田電鉄見学:下之郷駅~上田~新幹線で帰京」までです。第二日の、2008年4月14日・月曜日のお話で、この旅のお話の最終回

 ・・・・それ以前は知らないのですが、上田丸子電鉄が何時か上田交通となり、さらに今回、現地に行って、上田電鉄となっているのに気づきました。どうも、私、ずいぶん鈍くなったなあと思います。

(1) さて、長野電鉄屋代線で須坂から元・営団地下鉄のマッコウクジラみたいな3500に乗って、屋代駅までやって来ました。11時54分発上田行きの、しなの鉄道に乗り込んだのですが、電車はJR長野色の115でした。
080414ode5001.jpg

(2) ・・・・・で、上田駅到着。12時15分です。
080414ode5002.jpg

(3) 改札を出ると頭上に、こんな絵が出ている。上田は、真田幸村と真田十勇士なんですが、立川文庫は私のひとつ前の世代らしいので、私は、幸村と三好青海、猿飛佐助、霧隠才蔵くらいしかわかりません。
080414ode5003.jpg

(4) お腹もすいたので、駅前ビルの地下にあるお蕎麦屋さんで、天ざる蕎麦。お店の名前も、お値段もメモするのを忘れました。お味は良かったですよ。
080414ode5004.jpg

(5) お土産も買いましょうと、近くの「みすゞ飴本舗・飯島商店」へ。みすゞ飴を我が家用に一つ、日頃お世話になっている方へ二つ購入、@420。ショーケースの上には山盛りのサンプル。こういうのは、手が出しにくいんですが、一つ、ご馳走になりました(笑)。
080414ode5005.jpg

(6) さて、上田電鉄です。上田駅のホームで待っていると元・東急の7200がやって来ました。7254+7554の二連です。もちろんワンマン。上田駅は単線が一本、どーんと入っているだけで、ホームも片方一つだけ。
080414ode5006.jpg

(7) ホームに停車中の(6)の電車。13時49分発で、これに乗ります。
080414ode5007.jpg

(8) 車内の路線案内図。これで、全線・全駅です。上田丸子電鉄、このあたりに何本もあった路線も、廃止廃止で、この一本になってしまいました。
080414ode5008.jpg

(9) ・・・・・で、八つ目の下之郷駅で下車。ここには、本社と工場があるのです。交換駅で、上田行きの電車が出て行きます。7552のお相手は7252でしょうか・・・・・。こっちは、帯を巻いています。
080414ode5009.jpg

(10) 私たちの乗ってきた電車が、発車してゆきます。
080414ode5010.jpg

(11) ホームから車庫も留置されている電車も間近に見えます。
080414ode5011.jpg

(12) 丸窓もどき電車、7253(向こう側)+7553
080414ode5012.jpg

(13) 踏切を渡って工場。事務所のお許しを頂きまして、写させていただきました。東急から来たばかりの、インバーター電車1000系。池上・多摩川線で活躍していた電車です。試運転は未だのようでした。ここでの活躍を期待しています。
080414ode5013.jpg

(14) 車庫の奥の方には昔懐かしの東急デハ5200(5201)が体を休めていました。たぶん、廃車なのだろうと思うのですが・・・。昭和33年の製造ですから、もう50年ですね。私が学生時代にデビューして、東横線を走ってましたから、じつに懐かしい電車です。車体は流石にステンレス、見たところは綺麗なものです。
080414ode5014.jpg

(15) 下之郷駅と隣接の工場見学ののち、14時42分発の7200系の電車で上田駅。そして、15時40分発の新幹線「あさま534号」で大宮に着きました。これは、大宮駅の写真。
 この大宮で下車しまして、駅西口のとあるビルの上のほうにあるチェーンの居酒屋で、今回の旅の反省会。
080414ode5015.jpg

(16) 反省会のご馳走の一部です。2時間ほど歓談の後、お開きとしました。
080414ode5016.jpg

pencil-blue.gif 大宮での反省会がお開きとなり、湘南新宿ラインのE231にも楽勝で座れまして、新宿。かなり疲れた私は、小田急の急行で立って帰る気にもなれず、急行を二本分ほど立って並ぶ気力も無く、各停の電車で、新宿から小一時間かかって町田まで帰ってきたのです。


pen-pc.gif これで、今回の「信州電車旅」は目出度く最終回を迎えました。ご愛読、有難う御座いました。

coffee.gif 次回から、別の話題をアップロードいたします。では、また!!!


nice!(4)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#181:信州電車旅(4) [お出かけ通信151~200]

icon-odekake.gif

signal-blink.gif 今朝の朝日新聞土曜版「 be 」の「 Entertainment 」第一面と第二面に「うたの旅人」という企画で【西島三重子「池上線」】という記事が出て居りました。7000形の写真とともに、「うた・沿線・電車」の話題で楽しく読めました。朝日新聞をご購読の方で、お気付きで無かった方は、どうぞ。
 なお、朝日新聞のホームページに出ているかと思ったのでチェックしてみたのですが、出ていないようでした。 

pencil-red.gif 2008年4月13日・日曜日~14日・月曜日の二日間、信州電車旅の第四回。湯田中の老舗・温泉旅館で、学生時代からお付き合いさせて頂いている、鉄道大好きお友達と、愉快に過ごし一夜明けての4月14日・月曜日。
 これから湯田中から小布施でちょっと一息入れ、須坂で屋代線に乗り換え、屋代から、しなの鉄道で上田。上田電鉄をちょっと覗いて新幹線で帰る手順。

 お出かけ通信(181) 

 信州電車の旅(4)松本電鉄-2 

 今回の旅のルート・・・・・「町田~JR横浜線・中央本線・篠ノ井線・特急はまかいじ~松本~篠ノ井線~長野~長野電鉄~湯田中・一泊~長野電鉄~屋代~しなの鉄道~上田~上田電鉄~JR長野新幹線~大宮~JR湘南新宿ライン~新宿~小田急~町田」の、「湯田中~小布施~須坂~屋代」までです。
 第二日の、2008年4月14日・月曜日のお話は、長野電鉄の終点、湯田中駅から始めます。会合参加の皆さん、現地解散で、有志で、須坂から屋代へ出て、上田に回ります。

(1) 40パーミルの急勾配の頂上に長野電鉄の終点、湯田中駅があります。長野駅から33.2km、約45分。停まっているのは、9時20分発B特急4Bで、先頭の車は2008です。B特急は信州中野~湯田中間の4駅に停車。
080414ode4001.jpg

(2) 湯田中駅ホームの10時10分発A特急8A、長野行1000系です。これに乗ります。
080414ode4002.jpg


(3) 10時32分小布施駅に着きました。構内踏切のある長閑な駅です。乗ってきた特急が出てゆきます。
080414ode4003.jpg

(4) 隣接して「ながでん電車の広場」なる展示施設があって、屋根の下に、かつては、この線で活躍した電気機関車:一両、電車:三両が置かれています。ファンには有り難い施設です。
080414ode4004.jpg

(5) 小布施駅の柱に付いている案内標識。琺瑯の素敵な時代物。信州中野の「州」の字がユニーク、そして今は無き河東線の終点、木島駅の文字もあります。
080414ode4005.jpg

pencil-green.gif 12分後にやって来た10時44分発各停で、屋代線に乗り換える、須坂駅まで・・・・・。


pencil-blue.gif 10時52分須坂駅に到着。屋代行の電車は11時14分なので、構内に居る電車、発着する電車を撮影。

(6) 側線に留置されていた新OSカー、OS11の61+11。だいぶ前に廃車となったようですが、綺麗な姿で休んでいました。
080414ode4006.jpg

(7) 10時55分長野から各停が到着2000の3連で、先ほど湯田中で写した特急と同じ車。お隣はご存知、元・東急8500
080414ode4007.jpg

(8) 長野行き3500と並んだ2000はリンゴ色。もう一本の2000はマルーンカラーです。13日には居たのに、今日、14日には見かけませんでした。
080414ode4008.jpg

(9) 2008+2054+2007の美しい姿。ヘッドマークもつけて格好良い事!!!
080414ode4009.jpg

(10) 2000のヘッドマークのアップ。
080414ode4010.jpg

(11) 留置してある新OSカーの脇を、屋代へ行く電車が到着。この電車が11時14分の屋代行になり、これに乗るわけです。
080414ode4011.jpg

(12) 11時06分湯田中行きの特急も到着。新旧特急車が並びました。
080414ode4012.jpg

pencil-blue.gif 屋代線の電車で屋代へ向かいます。電車はのんびり走って、11時51分、元・信越本線、今・しなの鉄道の屋代駅に着きました。屋代線、乗っていて何となく眠くなり、うたた寝している内に着いてしまいました。鉄道ファンとしては失格かもしれません(笑)。


(13) 跨線橋を渡って、しなの鉄道のホームへ。跨線橋は長野電鉄の分は、幅が狭く作られています。良くは見ませんでしたが、構造も違うかもしれません。こっちの、元・国鉄は床がアスファルト(専門じゃあないので材質不詳)みたいですが、長野電鉄側は、木製です。
080414ode4013.jpg

(14) 長尾電鉄側の跨線橋の床板のクロースアップ。長い年月に、木目が浮き出して、美しい艶がありました。何年間、ここに貼られていたのでしょう。
080414ode4014.jpg

pen-pc.gif 4月13日~14日、長野電鉄の全線乗車は終わりました。これから、しなの鉄道の電車で、上田電鉄への接続駅、上田駅に向かいます。


coffee.gif では、今回はこれまで。次回は、上田電鉄です。


nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 お出かけ通信151~200 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。