SSブログ

VSE登場! [小田急・江ノ電・箱根登山]

鉄道友の会の、2006年ブルーリボン賞が小田急の新型ロマンスカー50000系VSEに与えられたとの事。お目出度いことだと小田急ファンの一人として、素直に喜んでおります。詳細は下記の、鉄道友の会のホームページで、今のところは、ご覧になれます。
http://www.jrc.gr.jp/

一つ前のロマンスカー・30000系EXEが良い車だとは思うのですが今一つ人気が無く残念に思っておりました。そこへ、衝撃的スタイルで登場したVSE。2005年1月に試運転を撮りに南林間駅まで出かけたのを皮切に、何回か写しに行きました。また、2005年の6月には、昔馴染みの鉄道仲間とともに、先頭の展望席で、新宿から箱根湯本までの前面展望を堪能もしました。そんな写真を今日はお目に掛けます。

(1)南林間駅で試運転列車を撮影。2005年1月5日。

(2)上と同日、町田駅にて。試運転列車。

このアングルは一寸、人相が悪く見えると思うが・・・・。

(3)2005年二月2日。試運転列車を鶴川~玉川学園前間で。

(4)上と同じ列車の後姿。

(5)2005年2月22日、多摩線での試運転列車。小田急永山駅~黒川駅。

(6)2005年3月(18日だったかな?確信無し)、運用開始。4月5日、新宿駅で、たまたま目撃。見物人も山のように居て、カメラや携帯電話を向けていました。我が事のように嬉しかったものです。

(7)鉄道仲間HHさんのご尽力で、いよいよ望みが叶って、新宿から箱根湯本まで、展望席乗車が出来ました。2005年6月6日でした。開成~富水の間の何処かなんですが、上りのVSEと、VSE同士のすれ違いです。


VSEが登場した時、第一印象は、独逸のICEだなあと思ったものです。そのようにおっしゃる方も多いようです。
・・・・・が、よくよく見れば、白い車体に赤い帯は同一ですが、そっくりさんってわけでもなさそうです。客室窓の辺りは似てるかなあ?って感じですが・・・・・皆様、如何でしょうか?

(2003年10月23日、スイス・チューリッヒ駅)


そろそろ、ブログに書く記事の企画に苦労しています。毎日更新って大変なことだなあと、思い始めました。今日は、小田急に逃げちゃいましたが、明日は如何しましょう?

ま、なんとかなるさ!と、お気楽な、む~さんなのですが・・・・・。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 4

はーさん

今日はVSEのオンパレードですね。
ICE1、2は機関車方式、ICE3は電車です。VSEはICE3によく似ています。
正直言えば、SE車以来の色調とスタイルを踏襲して欲しかったですね。
好みによりますが!
by はーさん (2006-06-22 15:24) 

む〜さん

初代SE車3000の出現からLSE・7000までのロマンスカーカラー、素敵でしたね。グレー・オレンジ・白の塗り分けで、私は大好きでした。当時の小田急の観光ポスターを描かれていた、秦野市に居られた宮永武彦画伯のデザインだと聞いたことがあります。美術館が、鶴巻温泉の駅近くにあり、素晴らしい作品が見られます。流石に電車は置いてませんが・・・・・(笑)。

ロマンスカーNSE3100形の頭部は、開成駅前に展示されてます。カラーは勿論、あのロマンスカーカラーです。
by む〜さん (2006-06-22 20:33) 

ヒロクン

この白い小田急特急新型車は見ていてなにかヨーロッパスタイルだなあと思っていましたらドイツのICE3でした。
小田急も従来のカラーから一新してイメチェンしたかったのでしょうか。
車体の長さが短くて連接式に戻ったのですね。
僕は一昔前の車体の長い特急(形式忘れましたが)が好きでした
by ヒロクン (2006-06-22 23:21) 

む〜さん

ICE3に遭遇できませんでしたので、↑↑↑の写真でお茶、濁しちゃいました。

ひと昔前の特急車って、30000系EXEですね。茶っぽいシルバーグレィで、非貫通(一見)と、貫通形式の2種あり、相模大野で分割・併合できます。
今までのロマンスカーと比べて地味なもので、人気が今一つでした。車内はなかなか良いのですが、一般ウケしにくいのでしょうね~。惜しいっ!
by む〜さん (2006-06-22 23:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。