SSブログ
お出かけ通信301~350 ブログトップ
前の10件 | -

#350:東急田園都市線たまプラーザ駅 [お出かけ通信301~350]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 
2009年12月7日・月曜日・・・・・以前から気になっていた、東急田園都市線の、建て替えられ、大きく変わったと聞く「たまプラーザ駅」を、見に行って参りました。

 車で田園都市線の田奈駅まで行きました。駅前のデニーズで、サービスランチと珈琲で昼食。今日は、お腹が空いていたのでしょう、うっかりして「ご馳走写真」を撮るのを忘れました(笑)。

 ゆっくり食事の後、駅の脇にあるコイン駐車場に車を入れて、田園都市線の改札機を、SUICAで入っていったのです。

■■■ お出かけ通信(350) ■■■

■■■ 東急田園都市線たまプラーザ駅 ■■■

(1) 最新デザインのショッピング施設のあるビルに生まれ変わった、たまプラーザ駅。使用開始が、たしか10月22日ですから、1ヶ月経った今日も、こんなポスターが、田奈駅の壁面を飾って居りました。
01-IMG_0029a.jpg

(2) 上りホームにエレベータで上ります。いきなり、東武30000系のご登場。カメラの用意をしてなかったので、おお慌てで撮影しましたが・・・・・少々オーバー。
02-IMG_0001a.jpg

(3) 最初に来た各停で、たまプラーザ駅に到着。渋谷よりのホーム先端で、下り電車を一本撮影。東武さんの50050が来ました。高圧線の門形鉄塔には何故か電線が張ってありません。
03-IMG_0003a.jpg

(4) ホームから、改札階まで、エスカレーターを上がる。見上げるよな高い天井も素敵です。
04-IMG_0005a.jpg

(5) ショッピングに、お食事、お店も沢山あるようです。
05-IMG_0006a.jpg

(6) 改札を出て振り返る。
06-IMG_0010a.jpg

(7) 券売機・・・・・。
07-IMG_0012a.jpg

(8) 南口はバスセンターになっています。空港行のバスも着ています。
08-IMG_0011a.jpg

(9) 南側から見た駅ビル全景
09-IMG_0018a.jpg

(10) 北口はこんな感じ。交番はプレハブでした。
10-IMG_0013a.jpg

(11) 商店街の方は見ませんので、そろそろ帰る時間です。ホームに降りて行きました。下車する田奈駅は急行は停車しませんので、急行電車はやり過ごします。
11-IMG_0026a.jpg

(12) 上りの電車が来ました。御馴染みの8500
12-IMG_0027a.jpg

(13) 田奈駅で下車します。渋谷よりのホーム先端で待っていると、次の下り電車が来ました。東京メトロの08です。右側の森、以前、コメントも頂きましたが、気になって居りましたので、今日は、傍を通って見て来ました。元農家(現役かどうか判りませんが)らしき大きな家の屋敷林(・・・・って呼ぶのでしょうか?)らしく思えました。左端に写っている杉の木には、驚くほどの「花粉の素」らしき茶色のものが・・・・・日本全国の杉の木が、こんな感じなのでしょうから、来年の春先からが思いやられます。
13-IMG_0028a.jpg

pencil-red.gif 帰り道、1時間ほど道草を食い、16時過ぎには家に戻りました。coffee.gif


nice!(7)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#349:夕暮れ小田急 [お出かけ通信301~350]

icon-odekake.gif
pencil-green.gif 
2009年11月23日・月曜日・勤労感謝の日・・・・・今日もいいお天気だった。一昨日に引き続き、又も、毎度の小田急お立ち台に出撃しました。
 ・・・・と、云っても夕方の16時10分~40分の30分間だけですが・・・・・。今日は、「夕暮れの小田急電車」を写そうと言うことでの、お出掛けでありました。

■■■ お出かけ通信(349) ■■■

■■■ 夕暮れ小田急 ■■■

 ま、そんな訳で何時もの小田急、鶴川~玉川学園前間の「何時もの場所」にやってきました。
 一昨日もここでしたが・・・・。

(1) 16時11分、現場に到着。いきなり現れた、上りの特急MSE。この15日、22日、今日23日、三日限定の臨時特急「メトロもみじ号」だそうです。もちろんメトロの名のとおり、北千住行き。MO様、お教え下さって有難う御座居ました。
 慌てていたのでプログラム露出。80分の1秒となって、ブレちゃいましたので、表示が読み取れません。
091123ode001.jpg

(2) これ以降は、シャッターを速度優先の200分の1秒に変えました。16時14分新宿行急行は8000の10連
091123ode002.jpg

(3) 16時15分特急さがみ75号は7000LSEでした。
091123ode003.jpg

(4) 上空を時折、飛行機が飛びます。厚木への軍用機、羽田発の旅客機・・・・。羽田発は高空すぎて何が何だか判りません。
091123ode004.jpg

(5) 16時20分2000の新宿行急行
091123ode005.jpg

(6) 16時22分、来た来たきた~あ!VSEの登場です。スーパーはこね28号
091123ode006.jpg

(7) 16時32分小田原行急行は1000でした。だいぶ、薄暗くなりました。
091123ode007.jpg

(8) (7)の後部4両は5000さまでありました。やっぱり、コレだなあ!!!
091123ode008.jpg

(9) 16時34分はこね37号はVSE50000。静かに目の前を通過して行きました。
091123ode009.jpg

coffee.gif 今日は、なんてツイてるんでしょう!たった30分の間に、MSE・VSE・LSEの特急車、1000、2000、3000、5000、8000の通勤車、そして、よそ見をしていたら、その隙を付いて、4000まで来たのです。

 では、今日はこれでオシマイです。


タグ:小田急
nice!(4)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#348:久しぶりの小田急見物 [お出かけ通信301~350]

icon-odekake.gif
pen-para.gif 2009年11月21日・土曜日・・・・・
今日はいいお天気、風も無く、寒くも無く、車の窓も少し開けて走りました。
 家内とふたり、用事で出かけ、その後、久しぶりに町田市立博物館へ。いまの展示は『ヨーロッパのガラス展』・・・・ヴェネチア、ボヘミアなど美しいガラス器、110点。なんとなく暖かい気持ちで、昼飯は外食になりました。

■■■ お出かけ通信(348) ■■■

■■■ 久しぶりの小田急 ■■■

pencil-green.gif ファミレスのロイヤルホスト町田店は最近、道路拡張で改築されて、綺麗になりました。今日が改築後、初めて入ります。店内は完全禁煙で、喫煙室なんて隔離室が出来ている。私は賛成です。家内はカレーライス、私は、こんなものを食べました。

(1) トルコライスにサラダ・・・・トルコライスは長崎の名物だそうで、いろいろなバージョンのトルコライスが市内の食べ物屋さんで出るらしい。長崎と言えば、先年、鹿児島と熊本の市電を回ったとき、長崎に行きませんでした。一日、プラスして行って来ればよかったと、悔やんでいるので、こんなのを注文したのかもしれません。ピラフの上に、トンカツ、それにカレーが掛かり、スパゲティが幅を利かせ、目玉焼き。まあ、美味いと言えば美味いんですが、これって何だろう・・・・・。
091121ode001-lunch.jpg

(2) 食後、彼女は町へ買い物に、私は線路際に電車を見に行きました。何時もの、玉川学園のトンネルの新宿側、鶴川4号踏切付近です。和光大学のポプラの樹も黄色に色づき、踏み切り際の樫の樹も、色づいて居りました。
 はこね14号はVSE、何時ものように静かな走りです。
091121ode002.jpg

(3) 付近で見かけた、コスモスの花と南天の実・・・・・綺麗っ!
091121ode003.jpg

(4) 鶴川4号踏み切りに移動します。私の好きな樫の木の下。4000が通過してゆきます。たぶん、急行小田原行
091121ode004.jpg

(5) おおおおお!!! またVSEが来ました。こんどは、はこね23号、箱根湯本行
091121ode005.jpg

(6) たまには、3000も撮りましょう。各停の本厚木行
091121ode006.jpg

(7) トンネルを抜けてやってきた新宿行の3000各停
091121ode007.jpg

(8) 小田原行急行後4両は5000さまでした。いいねえ!
091121ode008.jpg

(9) 兄弟が長野に行き二本になったHiSEも元気です。たぶん、さがみ69号
091121ode009.jpg

(10) 踏み切りを後にして、和光大学が良く見えるところに移動。快速急行藤沢行は1000の8連
091121ode010.jpg

(11) 最後は、5200です。急行新宿行。前4両が5200、後の6両は3000です。
091121ode011.jpg

pencil-green.gif そんなこんなで、家に戻ってきました。最後に、近所で見かけたの眺め。銀杏~桜~紅葉~柿。空は青いし、気持ちがよろしい。
091121ode012.jpg

coffee.gif ・・・・・と、云うところで今日はオシマイです。


タグ:小田急
nice!(8)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#347:上野から王子へ(下) [お出かけ通信301~350]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 2009年11月3日・火曜日・文化の日
 上野から王子へ・・・・飛鳥山公園のモノレールを見物し終えた私は、公園の門から電車通りに出ました。JR王子駅の方に、のんびり歩いてゆく・・・・・・。これから、都電に乗ろう!!!

■■■ お出かけ通信(347) ■■■

■■■ 上野から王子へ(下) ■■■

(1) 今日の都電は祝日なので、日の丸を掲げて居ります。音無橋(電車の奥に音無橋が見えています)の交差点を行く7000形7022。旧塗装車。
091103ode201.jpg

(2) JRの王子駅に戻って来ると、早稲田行の電車が来ました。VVVFの8500形8505。警視庁の広告電車。
091103ode202.jpg

(3) 王子駅前の停留所は改札があります。ホームに入ると7000形7024が来ました。運転台の窓の中には、赤い発光ダイオードのライン状の標識が目立ちます。最近、取り付けられた物でしょうか・・・・・。
091103ode203.jpg

(4) 王子駅前から二つ目の梶原まで乗りまして、梶原電停周辺で、14時から30分ほど電車見物です。7000形7018の荒川車庫前行。
091103ode204.jpg

(5) 7000形が並びました・・・・・・7018と7001
091103ode205.jpg

(6) 今度は、7500形と7000形の並びです。7505と7005。
091103ode206.jpg

(7) 広告電車7500形7516。スポンサーは「都立荒川商業高等学校・スーパー専門学校」。
091103ode207.jpg

(8) 梶原電停風景・・・・電車は7516。ちょっと、気に入った写真となりました。
091103ode208.jpg

(9) レトロ風VVVF電車9001。ちょっとなあ・・・・と、思うんですが。
091103ode209.jpg

(10) 来ましたっ!!最新式、VVVFの8800形8802。なかなかスマート。
091103ode210.jpg

(11) その8800形をちゃんと撮ってみました。8802。
091103ode211.jpg

pencil-red.gif 都電荒川線の全形式を一応、カメラに収めましたので、引き上げることに・・・・・・。

(12) 王子駅前電停に来ましたら、こんなポスターが貼ってありました。8800形のブロックだそうな。
091103ode212.jpg

coffee_doutor.gif 帰りは、南北線で大岡山まで行き、大井町線の急行、田園都市線を乗り継いで帰ろうと思ったんですが、なんだか、疲れちゃって、結局、王子~秋葉原~新宿。そして、小田急は各停で、座って帰りました。


icon-tsuika-blink.gif 画像一枚を追加しました icon-tsuika-blink.gif

 なんだか、変だなあと言う思いがあったんですが、コメントを頂き、確信に変わりました。そうだ、昔の国旗掲揚場所って、電車のコメカミの位置だったと・・・・・。で、1966年の写真を探してきました。B/Wですが・・・・・丁度、敬老の日
 5系統の上大崎、首都高陸橋辺りで・・・・・・。
660915toden4-5_039.jpg


coffee_doutor.gif ・・・・・・では、また次回!!!!!


タグ:都電
nice!(7)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#346:上野から王子へ(上) [お出かけ通信301~350]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 2009年11月3日・火曜日・文化の日・・・・晴天、少々寒し。上野から王子方面に出掛けて来ました。
 上野の森の東京都美術館で中美展という展覧会をやって居りますが、そこに、私の友人が出品しており、見てきました。そして、折角、「上京」したのですから、以前から気になっていた、飛鳥山のモノレールを見て、更に、都電まで見ちゃいました。

■■■ お出かけ通信(346) ■■■

■■■ 上野から王子へ(上) ■■■

(1) 町田から小田急に乗ります。そして、~小田急~新宿駅~総武線~秋葉原駅~山手線で、目的地は上野駅で下車、東京文化会館、ル・コルビュジェの国立西洋美術館の前を通り、上野動物園の前を右に、「東京都美術館」にやってきました。
091103ode101.jpg

(2) ここで、中央美術協会主催の展覧会「中美展」が開かれています。私の友人の作品が出てまして、見に来たのですが、館内は撮影できないことになっているので、写真は無いのです。展覧会を見終わって、会場の端っこの窓から外を見たら、鏡面仕上げの球体が・・・・・何方かのアートなんでしょうね。で、そばまで行って自画像写真を撮りました。右側の真ん中の人物が私ですが、表面、意外と歪がありまして・・・・・・。
091103ode102.jpg

(3) 駅に向かって歩き出す・・・・足元に団栗が・・・・秋ですね~。
091103ode103.jpg

(4) やっぱり気になるマンホール。上野の山はやっぱり、桜満開・花吹雪の意匠です。ただ、23区内チェックしたわけではないので、上野の山、限定バージョンかどうか知りません。右は、最近、ちょっと影が薄くなった気がする、東京マーク。
091103ode104.jpg

(5) もう13時も近い・・・・お腹も空きました。上野駅のパンダ橋の改札口の前にある「Stasiun」(スタシェーン)という店に入りました。毎年、この時期、この店で「Fish & Chips」を食べてますが、今日は中味が鮪みたいで、衣も丸っこい、ふにゃっぽいもので、ちょっと違うよなあ!って感じでした。私は鱈みたいな白身魚がいいな。不味くは無いんですよ、みんな食べちゃったから。でも、美味いっ!って事でもなかった。珈琲込みで1,190円でした。ここは、一応、「Irish Pub」とありますから、ちょっとズレますが、「もう一度行きたい英国」を懐かしみつつ食しました。
091103ode105.jpg

(6) そして、京浜東北のE233に乗る。降りたのは王子駅飛鳥山のモノレールに乗ろうと言うのです。モノレールとうたってますが、ミカン畑のモノレールの大型って感じでした。北区で運営してましてタダです。
 標高差17.4m、全長48m、定員16名。所要時間:約2分。上と下の駅?に管理人のオジサンがいます。
 これが、王子駅から出て、飛鳥山の麓に、ある「駅」です。右側の硝子箱みたいなところから乗車します。
091103ode106.jpg

(7) こんな掲示がありました。
091103ode107.jpg

(8) 直ぐに車輌?が降りてきましたヘッドライトも室内灯も発光ダイオードです。
091103ode108.jpg

(9) 乗り込むと直ぐに発車。ゆっくりと高度を上げて行きます。
091103ode109.jpg

(10) 眼の下の道路を都電の7500形7501が早稲田へ向かいます。
091103ode110.jpg

(11) 山上に到着。お客さんがぞろぞろ降ります。線路は、いきなり終わります。レール?の素材は良く見てきませんでしたが、金属のようでした。もっと、じっくり見てくればよかった・・・・・。
091103ode111.jpg

(12) お客さんが乗り終わると、発車です。
091103ode112.jpg

(13) 眼の下に京浜東北の王子駅。最近、矢鱈と増えたE233。この日、ついに209に会えませんでした。
091103ode113.jpg

(14) 車輌というか、箱は下って行きましたが、なかなか、都電・国電とシンクロしませんね。まてば、いいタイミングもあるのでしょうが、時間も根気もありません。
091103ode114.jpg

pencil-red.gif そんなわけで、王子のモノレールの見学試乗は終わりました。道路に出て、王子駅に戻りました。
 
王子まで来たのですから、都電ですね。それは、次回に書きますので、ご期待下さい・・・・と、云うほどの写真は無いので・・・・・。

pen-pc.gif pen-pc.gif このモノレールに付き、更に詳しくお知りになりたい方は、下記のアドレスをクリックしてくださると、東京都北区のホームページの「飛鳥山公園」に行けます。ここに、モノレールの簡単な紹介記事があります。

http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/facility/055/005518.htm

 もっと詳しくは、このページの下の端っこ辺りに、モノレールの詳細のPDFファイルへのリンクがありますので、そこからダウンロードできます。

coffee_doutor.gif では、また次回、お目にかかりましょう!!!!


タグ:飛鳥山
nice!(2)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#345:岩槻の東武DRC [お出かけ通信301~350]

icon-odekake.gif
pen-para.gif お友達のHMさんからお声が掛かりまして、さいたま市岩槻区の岩槻城址公園に保存展示されいる、東武鉄道デラックスロマンスカー:DRCを見に行こうということになりました。
 
2009年10月24日・土曜日、朝も、うんと早起きしてお出掛けの準備。8時前に家を出ました。

■■■ お出かけ通信(345) ■■■

■■■ さいたま市岩槻区の東武DRC保存車 ■■■

pencil-green.gif 町田から小田急に乗ります。快速急行新宿行は、おお!なんという幸運!5200の4+6両編成。私が現在、一番美しい編成だと思っている電車です。でも、座れません。新百合ヶ丘で各停に乗り換え、新宿まで。
 湘南新宿ラインで赤羽まで来ましたが、浦和駅での待ち合わせ時刻に一時間以上あります。

(1) 赤羽駅で一旦下車。改札近くのコージーコーナーに入って、プリンフルーツケーキー+珈琲を注文して、一休み
 うん、なかなか結構!!!
001-091024ode.jpg

(2) 30分ほど休憩して、こんどは京浜東北のE233で北へ向かいます。209もかなり減りました。浦和駅に到着です。待ち合わせたHMさんとも会えましてほっとしました。
 当駅、高架工事進行中で、半分ほど出来てきましたが、まだ、掛かりそう。西口へ出たら、目の前にこんな、『ゆるキャラ』っていうんでしょうか・・・・「浦和うなこちゃん」がインフルエンザ予防の団扇を持って立っていました。ご覧の通り、やなせたかしさんのデザインで、各駅に氏のデザインしたキャラクターのいる土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線を思い出しました。
002a-091024ode.jpg

(3) こんな由来が書いてあります。これは、もう、浦和に来たのですから、を食べるしかありません!
002b-091024ode.jpg

(4) 埼玉スタジアムを見たり、埼玉高速鉄道の浦和美園駅をみたり、あちこち、走って、岩槻市にやってきました。ついつい、岩槻市なんて書いちゃいましたが、さいたま市岩槻区
 岩槻城址公園に来ました。こんなお洒落な時計台がありました。時報を打つらしく、スピーカーグリルらしきものもあります。流石は人形の町、岩槻。硝子の中でお人形さんがポーズをきめています。ひょっとしたら、時報のときに動いたりするかもしれませんが、確認はしていません。そして、文字盤は「漢字表示」。
003-091024ode.jpg

(5) ちゃんとした、綺麗なフェンスの中にDRC1720は鎮座して居りました。平成6年に、岩槻市制40周年を記念して、東武の寄贈を受け、有志の寄付で、ここに設置されたとの、説明板がありました。
 斜め前方から写しました。今見ても、かなり特異なお顔です。好みが別れるところです。
004-091024ode.jpg

(6) 斜め後から写してみました。エアコンの機器があります。窓は開きませんので、夏も車内の見学が辛くないですね。
005-091024ode.jpg

(7) 反対側の斜め前方から・・・・・。
006-091024ode.jpg

(8) お顔のアップ
007-091024ode.jpg

(9) サイドです。塗料の剥がれから、錆が流れ出しています。此処へ来て、15年、保存はやはり屋根が必須だなあと思いました。それと、ナンバーの1726ですが、赤い塗料で描かれています。切り文字ではなかったかなあ?とふと、思いました。
008-091024ode.jpg

(10) 土曜・日曜・祝日は車内の見学が出来ます。管理の方がおりますので、車内は綺麗でした。家族連れの子供たちは、旅気分ではしゃいで居りました。
009-091024ode.jpg

pencil-green.gif DRCの見学を追え、浦和方面に向かいます。14時を回っています。お昼ごはんに致しましょう。南浦和駅に近い辺りと思うのですが、太田窪って地名のところまで来ました。

(11) 「小島屋」というお店に行きました。注文は蒲焼の中、そして鯉の洗いに、お新香、きも吸い、ご飯。量もたっぷり、美味しく頂きました。鰻は本当に久しぶりでありました。満腹。
010-091024ode.jpg

pencil-green.gif 食事を済ませて、こんどは、JRの与野駅付近までやってきました。大宮側の陸橋から、鉄道風景を眺めます。ここへ来るのは何年ぶりでしょうか。橋も風景もみんな変わってしまいました。

(12) 大宮側の眺めです。線路を跨ぐ建造物は「さいたま新都心駅」。電車は183でしょうか・・・・・。
011-091024ode.jpg

(13) これは、与野駅側の眺めです。211が通り過ぎます。
012-091024ode.jpg

pencil-green.gif 16時を回りました。残念ですが、もう帰るお時間です。与野駅でHMさんとお別れして、ホームで一寸の間、電車見物。だいぶ暗くなってきて、高速シャッターが切れなくなって来ました。

(14) 団体の臨時電車が来ました。183系でしょうか。(12)とは別の電車です・・・・特急車も色々あって、記憶容量を上回ります(笑)。
013-091024ode.jpg

(15) やってきた、京浜東北の新しい顔、E233。これに乗りました。014-091024ode.jpg

(16) ・・・・・秋葉原~総武209~新宿。そして小田急は、オール各停で町田へ戻りました。小田急デパートの食堂街で、お蕎麦の夕食ざる蕎麦です。「そば処・つづらお」、美味でありました。

015-091024ode.jpg

coffee.gif 帰宅は20時頃となりました。楽しかった一日を思い返しながら寝ることに致しましょう。で、5時間弱安眠で今朝になりました。
 では、今回はこれで・・・・・・。


タグ:DRC 東武
nice!(6)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#344:東武野田線大宮駅で [お出かけ通信301~350]

icon-odekake.gif
pencil-blue.gif 2009年10月10日・土曜日、前回のブログに書きました様に、JR大宮駅から埼玉新都市交通・ニューシャトルで一駅、鉄道博物館に行ったのですが、そのついでに、大宮駅の東端にある東武鉄道野田線の大宮駅を見てきましたので、今回は、そのときの写真を少々。

■■■ お出かけ通信(344) ■■■

■■■ 東武野田線大宮駅で ■■■

(1) 入場券を買いまして、自動改札機を通ります。薄暗い場所で手持ちで撮影したので、ブレてしまいました。フォトショップでシャープネスを掛けても、こんな程度。
01-091010ode.jpg

(2) ホームに入ります。8000がホームに居ました。いまや、野田線は、この形の電車しか居ないと思っていましたら、旧型車体の8000もラッシュ時には何本か居るらしい。
02-091010ode.jpg

(3) ホームの眺めです。電車は6両編成。
03-091010ode.jpg

(4) 流石は野田線沿線、人形で知られる岩槻駅があるので、こんな広告が柱につけられています。2番線に電車が到着します。
04-091010ode.jpg

(5) ホームの先端で、電車を見送りました。
05-091010ode.jpg

(6) 大きなトラス橋は県道20号線の大栄橋。向こうの線路は大宮の工場側線のようです。京浜東北の209がどんどんE233に置き換えられていますが、その209の様です。どういう行き先が待っているのか気になります。
06-091010ode.jpg

(7) 8000系8118のお顔のクロースアップでお終いと致しましょう。
07-091010ode.jpg

pencil-blue.gif 同じ、東武の大宮駅ですが、昭和29年・1954年3月に写した写真がありますので、ご覧下さい。55年経っているとは言え、まあ、なんという変わり様でしょう!

(8) たいした勾配もない野田線、Mc-T-Tcの電車です。Mcはモハ3254です。行き先は船橋。
08-5403omiya-tobu3254.jpg

(9) 上の写真の電車の先のほうに小さく写っている腕木式の出発信号機です。各地にあんなに沢山あった腕木式信号機も、ほぼ無くなりました。
09-5403omiya-tobusignal.jpg

pencil-blue.gif 野田線といえば、江戸川に架かる鉄橋を渡る電車の眺めが素晴らしいと思っています。英国電気製の電気機関車が、木造の有蓋車ワなにがしや、トの何番なんて引きまして、一番後ろに可愛いワフをつけて渡るのを見てみたかったです。蒸気機関車だったら尚よかったですけれど・・・・・・。
 江戸川橋梁は、南桜井駅から1.5kmほど歩いてゆきますが、2~3年前に行った様な気がして、データを探してみましたら、なんと2000年の12月5日でした。いや、全く年月の流れるのは早い。

(10) 実にすっきりした鉄橋ですね。電車の形式は、当時、8000と5000が居ましたがどちらか判りません。6連でパンタが、こちらから見て、2両目に1挺、5両目に2挺付いて居ります。たぶん、8000なのでしょう。
 130万画素のディジタルカメラ、オリンパス830Lで撮影した画像で、何と無く甘いです。川原のススキが枯れた頃、また行ってみたいと思っています。カメラが、多少は良くなってますので、もうすこし綺麗な写真が撮れそうです。
10-091010ode-001205edogawa.jpg

coffee.gif 今日のブログは、この辺でオシマイです。又、次回!!!


タグ:東武
nice!(5)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#343:大宮の鉄道博物館へ [お出かけ通信301~350]

icon-odekake.gif
pen-para.gif 昨日、2009年10月10日・土曜日、久しぶりに大宮まで行きました。鉄道博物館へ行ったのです。孫のリクエストで、息子一家と、大宮で待ち合わせました。
 こんなときに、鉄道会社のホームページにある時刻表とか出発到着時刻からの検索とか、便利だなあ・・・・と、思います。

■■■ お出かけ通信(343) ■■■

■■■ 大宮の鉄道博物館へ ■■■

 息子たちと、大宮駅で11時半頃の待ち合わせとなりますと、9時には家を出なくてはなりません。近いようで、結構、時間が掛かります。家内とともに家を出る。
 町田駅から小田急の急行で新宿へ・・・・ラッキーなことに新百合ヶ丘で二人とも座れました。

(1) 新宿駅の湘南新宿ラインのホームへゆくと、向こうの方に東武のスペーシアが停まっています。新宿で見るのは初めてでしたので、望遠で撮ってみました。ピンが甘いのか、手ぶれなのか、なんとなくボケっぽい写真となりました。
01-091010ode.jpg

(2) 駅には、こんなポスターも貼ってありました。渋滞の道路を眺めつつ、お弁当を食べているのは、何方でしょうか?
02-091010ode.jpg

(3) 湘南新宿ラインのE231はかなりの混雑でしたが池袋で座れました。王子駅を通過するとき、飛鳥山のモノレールをチェック。う~む!あまりにも短すぎる。他に何か手はなかったのかなあ。でも、一回は乗ってみなければなりません。
 それはともかく、定刻、大分前に大宮到着。時間が充分あるので、東武野田線の大宮駅を探検しました。その詳細は次回にまわしますが・・・・・。
03-091010ode.jpg

(4) 息子たちとも無事に会えまして、時刻もお昼だし、お昼ご飯にしました。駅ビルの「ルミネ」の食堂街。入ったのは中華のお店。私のオーダーはマーボ豆腐ご飯。唐辛子と山椒が、滅茶苦茶辛い・・・・けど、美味かった。お店の名前と値段は忘れました。団体行動だと、ご馳走写真を撮るのが精一杯。
04-091010ode.jpg

(5) 埼玉新都市交通・ニューシャトルで一駅、鉄道博物館駅で下車。こんなポスターが貼ってある。いい話でありますが、どこに据え付けるんだろう?
05-091010ode.jpg

(6) SUICAで何だか面倒な手続きをして、博物館に入場しました。前回来たのは2007年の11月ですから二年ぶりです。相変わらず、薄暗い。退色対策なのか知らないけれど、なんとも、拝観し難い明るさです。偉い人たちが、懸命で考えた明るさなのでしょうが、私は嫌だな。
 鉄道博物館の館内展示物の写真は、ネットや出版物、TV、等々、各所でご覧になって、読者の皆様、見飽きちゃったと思いますので、ヒストリーゾーンの展示車輌群転車台回転のイベントのときに写したものだけにします。転車台上のC57135、貴婦人って呼び方は好きではないけれど、C57は嫌いではありません。上野か両国へ行けば見られましたが、写した写真は少ないです。
06-091010ode.jpg

(7) (5)のポスターの通り、今月21日には新幹線0系が来るそうな。思い出すのは、2003年10月英国はヨークの国立鉄道博物館に居た新幹線。結構嬉しかったけれど、なんだか浮いてるようにも思えましたっけ。あれから6年、元気で居るのだろうか・・・・。
 それにしても、ここの展示室は明るかったなあ。オマケに入場料・・・・タダだったし。

10-031030yorkNRM.jpg

(8) 歩きつかれて、喫茶コーナーでソフトクリーム。家内の飲んだ珈琲、カップも入れて写しました。このカップ、たぶん館内で売ってるだろうけれど・・・・・・。C53だったら買ってたかもしれません。
08-091010ode.jpg

(9) 屋上に上がったら、新幹線と、埼玉新都市交通・ニューシャトルが、よく見えます。
07-091010ode.jpg

pencil-blue.gif 博物館見学って結構疲れるもので、そろそろ帰ろうかと云う事になり、ニューシャトルで大宮へ。またも、ルミネの食堂街に行きまして、一休みの反省会。

(10) 私のオーダーは、「白玉あんみつ」・・・・またも、店名と値段のメモ無し。美味しかったですよ。疲れたときには、甘いものが一番ですね。
09-091010ode.jpg

pencil-blue.gif 一息ついて、元気も出てきました。息子一家と別れて、少々、遅れ気味に到着した、湘南新宿ラインのE231に乗ったのですが、座席ナシ。とほほです。新宿に着いて小田急ですが、急行で立って帰る元気もなく、各停に乗り、座って居眠りしながら帰ってきました。時間は倍かかっても、楽ちんな方がよろしい。

coffee.gif そんな訳で、孫と一緒、幸せなお祖父ちゃん、お祖母ちゃんの一日でありました。
 次回のテーマは、このときの東武野田線の大宮駅です。


nice!(7)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#342:東奔西走(2終)海老名市へ [お出かけ通信301~350]

ani-014-spin.gif ani-033look.gif こんな本が出ました。

・ 「東急おもしろ運転徹底探見」
・ 文・宮田道一さん、写真と動画・杉山裕治さん
・ JTBパブリッシング発行/税別2,800円

 なんたって、私を鉄道ファンに育ててくれた母みたいな東急池上線も載っています。さっそく買ってきました。DVDの63分は東急ファンで無くとも充分に楽しめます。本屋さんでめくってみて下さい。
 きっと、お求めになりたくなると思います。是非どうぞ!・・・・・と、宣伝してしまいます。そんな、楽しい本です。
 ・・・・・これが、表紙
book001.gif

 内容の詳細が見難いので、拡大しました。
book002.gif


pen-para.gif さて、今日の主題は・・・・・。 

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 一昨日、2009年10月3日・土曜日、世田谷区三軒茶屋と神奈川県海老名市に所用で出掛けて来たのですが、そのときの「電車写真」です。

pencil-red.gif そんな訳で、今回はその二回目(終)、行き先は神奈川県海老名市

■■■ お出かけ通信(342) ■■■

■■■ 東奔西走(2)神奈川県海老名市へ ■■■

 午前中に三軒茶屋の所用を終え一旦家に帰って車で再びお出掛け、相模原市を抜け海老名市にやって来た。途中の渋滞を見越して早めに家を出たのですが、今日の道路は空いている。早めに着いてしまいました。

(1) ちょっと一服と、県道51号に沿ってマクドナルドがあったので入りました。珈琲とベーコンポテトパイを頼んだら、珈琲¥0-キャンペーン中とて、ベーコンポテトパイのお代金だけで済んでしまいました。10月3日午後3時~午後4時、たった一時間、大当たりのラッキー!!ま、それ程、大喜びするような事ではないんだけど、結構、嬉しかったりします。ベーコンポテトパイは、マクドナルド仕様のアップルパイよりは私の好みに近い。
101-091003ode.jpg

(2) そろそろ頃合と店を出たら、前の県道から駐車場に入る狭い水路に小さな橋が架かっている。その下、もう、ほんの数メートルのところに、カルガモが寝ている。かと思ったら目は開いて居りました。デジカメを車から持ってきて撮影。別に病気って訳じゃあなさそうでした。キセキレイも来ました。
102-091003ode.jpg

(3) さて、海老名駅に近い目的地に着きました。時間の余裕もあり、小田急を見てこようと、カメラを持って歩き出す。県道40号、横浜厚木線が小田急をオーバークロスする陸橋に上がってみました。背後方向が新宿、向こうが小田原です。3000の新宿行各停
 今日はついていなくって、移動中にVSEが行っちゃったり、よそ見をしてるうちに5000が来ちゃったり・・・・あ~あ!
103-091003ode.jpg

(4) 8000の6連・・・・・行き先、種別は判別できません。小田原行きの急行らしいのですが、当日、ダイヤが乱れていたようで時刻表でもわかりませんでした。
104-091003ode.jpg

(5) これは、本厚木行の各停の様で、2000の8連です。ま、ほんの10分くらいの間の電車見でしたが、5000が写せなかったのは、少々残念な気持ち。
105-091003ode.jpg

(6) 陸橋を厚木側に下りてゆくと、陸橋の車道と舗装のズレの間を通して、小田急の海老名の車庫が見えます。
106-091003ode.jpg

(7) 地平に降りて道路表面を観察すると、ご当地マンホールがありました。塔は相模の国国分寺由来でしょう。市の花サツキ、市の木ツゲ、市の鳥カワラヒワさんは居ませんね。円の左側に沿った図形は何でしょうね?判りません中央の丸いのは市章で、上が「エ」、下が「ビ」、中の鳥みたいなのは「ナ」だそうです。判じ物ですね。
 右は、市内で見かけたポスター
107-091003ode.jpg

(8) 田圃は、まだ、かなりの面積で残っています。稲の実り具合はこんな感じです。この辺りの稲刈りは、これからです。
108-091003ode.jpg

(9) 稲穂の揺れる田圃の向こうに真新しい高架。(左が新宿方面)
109-091003ode.jpg

(10) その高架を、HiSE10000が行く・・・・・。
110-091003ode.jpg

pencil-green.gif 10分そこそこでしたが、小田急を見てほっとする私でありました。その後、海老名市内での用事も無事済ませ、帰宅は少々遅くなりました。
 午前・午後と、動き回っていたわけですが、中味が充実していたので、疲れが翌日に持ち越すことはありませんでした。

coffee.gif 次回は、また、江ノ電の昔写真にしたいと思っています。


タグ:小田急
nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#341:東奔西走(1)世田谷へ [お出かけ通信301~350]

icon-odekake.gif
pen-para.gif 昨日、
2009年10月3日・土曜日、北東へ23km(直線距離)世田谷区三軒茶屋に午前中、南西に12kmの神奈川県海老名市に午後から夜まで、用事が出来ました。ちょっと辛い掛け持ちですが、頑張りました。そして、ついでに「電車体験」もしてきました。

pencil-red.gif そんな訳で、今回はその一回目、世田谷区の三軒茶屋

■■■ お出かけ通信(341) ■■■

■■■ 東奔西走(1)世田谷へ ■■■

 小田急の町田駅から新宿行各停に乗って新百合ヶ丘駅で下車。急行に乗り換えようと言うのです。

(1) 新百合ヶ丘駅のホームで急行を待っていると、急行の後に入線する、多摩急行の東京メトロ6000がやってきて、場内待ちになりました。回送の4000が唐木田方面へ走り去ります。
01-091003ode.jpg

(2) 成城学園前で各停に乗り換え、豪徳寺、そして東急世田谷線で西太子堂駅へ・・・・・。電車を降りると、擦れ違いに下高井戸行、ブルーの303が出てゆきました。
02-091003ode.jpg

 いろいろあって、無事に所用も終え帰ることに・・・・。


pencil-green.gif 帰り道は、東急世田谷線の西太子堂駅から乗車しました。

(3) 下高井戸行の307が来ましたので、これに乗る。最後部で、飛び去って行くというほどの速度ではありませんが、後部の眺めを楽しむ事にしました。
03-091003ode.jpg

(4) 上町の車庫ですね。左から304、次がたぶん309(・・・・と、読み取れる)、そして310です。
04-091003ode.jpg

(5) 宮の坂を出て山下へ向かう辺りで308とすれ違いました。
05-091003ode.jpg

(6) 山下駅に到着。電車が出てゆくと、すぐに三軒茶屋行が来ました。あの、玉電200塗装の301です。
06-091003ode.jpg

(7) 301は、小田急の下をくぐって30‰の上り勾配を走り去ってゆきました。
07-091003ode.jpg

(8) さて、小田急に乗り換えです。エスカレータを上がり、ホームで少しの時間ですが、電車撮影。3000の各停本厚木行
08-091003ode.jpg

(9) 小田原行急行の4000が中線を爆走してゆきました・・・・と、言うほどの速度ではなかったけれど。
09-091003ode.jpg

(10) 上りの特急さがみ号は、30000EXEでありました。いい電車なのですが、どうも、少々、地味です。
10-091003ode.jpg

(11) 各停でのんびり新百合ヶ丘まで行きましたら、藤沢行快速急行待ちです。
 ふと見ると、5000が付いているではないかっ!これは、乗らねばなりません。町田までの一駅、これに乗りまして。写真は下車した町田駅。いいねえ!やっぱり5000だなあ!
11-091003ode.jpg

(12) ホームの新宿向きの端っこで向こうを眺めると、折り返し電車の引き上げ線に3000が停まっています。私の乗ってきた快速急行で踏切待ちだった人々が踏み切りを渡って行きます。
12-091003ode.jpg

pencil-red.gif そんなこんなで、一旦帰宅しましたが、すぐに、今度は車で海老名市まで出掛けねばなりません。

coffee.gif 今回はこれでオシマイです。続きは明日あたりの更新になりそうです。


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - お出かけ通信301~350 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。