SSブログ
お出かけ通信751-800 ブログトップ
前の10件 | -

800:横浜へ(下)横浜高速/こどもの国線 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2015年・平成27年2月12日・木曜日、良いお天気!!!
 東急東横線東白楽駅、妙蓮寺駅で、往来する東横線の電車たちを眺めたのち、JR横浜線・長津田駅に近い「田圃の中を行く単線の築堤」という素晴らしいロケーションの「横浜高速鉄道・こどもの国線」にやって参りました。
 もっとも田圃に水が入って居る季節ではありませんが・・・。

■■■ お出かけ通信(800) ■■■

■■■ 横浜へ(下)横浜高速・こどもの国線 ■■■

pen-pc.gif 横浜高速鉄道こどもの国線は、全線単線の3.4kmの路線で、駅は長津田駅~恩田駅~こどもの国駅の三駅、中間の恩田駅に交換施設があり、両端の駅は単線のまま終端になって居ます。
 使用されている車両は、当線専用の20m車で、Y000系と呼ばれ、1999年(平成11年)に2000年からの「こどもの国線の通勤路線」への移行に伴い新製された、IGBT-VVVFインバータ制御の電車です。デハY010形+クハY000形の2連で三本あります。
 そして、平日の日中は20分間隔で運転され、通常、東急・田園都市線への直通運転はありません。

pen-para.gif さて、15時半ごろでしたか、長津田駅~恩田駅間の田んぼの中をゆく築堤にやってきました。田圃はまだ冬景色ではありましたが、ちょっぴり春の兆しも見えておりました。

(1)15:37 長津田行きの列車が来ました。Y000系・・なかなか気の利いたカラーだと思います。
201-150312ode.jpg

(2)15:38 ごらんのとおり田圃はまだ冬ですが、緑の草も生え始めております。
202-150312ode.jpg

(3)15:38 ステンレスの車体が西に回った太陽の光をギラリと反射します。
203-150312ode.jpg

(4)15:38 長津田駅は、この先を左に回って、画面左の超高層マンションの近くになります。
204-150312ode.jpg

pen-para.gif 少し待っていると、さっきの列車が長津田で折り返してきました。 

(5)15:46 こどもの国行です。
205-150312odeIMG_0032-480.jpg

(6)15:47 前景、バックともにローカル風でなかなか!
206-150312ode.jpg

(7)15:49 列車は視界から消えてゆきました。
207-150312ode.jpg

(8)足元を見ると、ヨモギが葉を広げ、春を知らせております。もう、3月も中旬ですから。
208-150312ode.jpg

pen-pc.gif これだけでは面白くありませんので、過去の同一場所の画像を数枚・・・・。

(9)2000年3月29日 14:13 顔が架線柱にかかってしまいましたが、130万画素のオリンパスC-830Lで撮りました。
209-000329ode-830L.jpg

(10)2007年5月21日 14:21 カメラが320万画素のキャノンIXY320にかわっています。このカメラの発色は好きでした。
210-070521ode-ixy320.jpg

(11)2011年1月1日 16:44 丹沢に日が沈むころの撮影で、カメラがキャノンG9になりました。たしか1200何十万画素だったと思います。画素数が増えてかなり描写が細密になったようですが、所詮は1.7分の1インチ撮像素子のコンパクトデジカメ、不満はあります・・・・が初めて使った35mmカメラ、オリンパス35Ⅳに使い勝手が似ているので、気にいって居り、もう8年も使っています。
211-110101ode-g9.jpg

(12)(11)と同じ列車です。夕景から夜景は、このカメラでは難しいようで、何度も挑戦したのですが、いつも敗退で・・・(笑)。
212-110101ode-g9.jpg

coffee.gif (9)のヨモギの画像が15:49、最終の画像ですから、今日は早めのご帰館となりました。
 また、いろんな電車に会いに行きたいと思って居るのです。


799:横浜へ(上)東急東横線 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 例年、苦悩する確定申告は出してしまって気分すっきりの筈ですが、まだまだ、やり残しの「宿題」が山の様にある。いらいらして居ても仕方がないので、ここは、電車見物に出かけて気分一新とゆきたい。そこで、2015年・平成27年2月12日・木曜日、良いお天気だし、横浜まで出掛けて参りました。

pen-para.gif ターゲットは「東急東横線」と「横浜高速鉄道こどもの国線」で、今回は車で出掛けました。

■■■ お出かけ通信(799) ■■■

■■■ 横浜へ(上)東急東横線 ■■■

pen-para.gif 町田からJR横浜線にほぼ並行した道を走り、東横線をアンダークロスする、東白楽駅に近いコインパーキングに車を入れました。駅に一番近い踏切に行きましたら、どうも見通しが良くありません。幾らか見通しが良いところは、逆光なんです。

(1)12:51 見事な逆光です。急行:和光市行の東急、5050系5153。
101-150312ode.jpg

(2)12:53 200mm相当の望遠で東白楽駅を狙って見ましたが、私のコンパクトデジカメの望遠は少々ピンが甘いです。各停:元町・中華街行の5050系5176。
102-150312ode.jpg

pen-para.gif踏切のそばに小さな公園がありました。ここも、逆光ですが、そこで何枚か・・・・。

(3)13:00 西武の6000系6108が準急:飯能行でやって来ました。
103-150312ode.jpg

(4)13:01 東京メトロ7000系7031、行き先全く読めません。
104-150312ode.jpg

(5)13:03 各停:元町・中華街行の5050系5161。
105-150312ode.jpg

(6)13:04 特急:元町・中華街行の東京メトロ10000系10032。
106-150312ode.jpg

pen-para.gif 東白楽駅の上りホームの端っこに来ました。ここは、ほぼ順光線。

(7)13:19 特急:元町・中華街行の東京メトロ10000系10124。前照灯が鍵穴に見えて、しょーがないのです。
107-150312ode.jpg

(8)13:22 各停:元町・中華街行。東急5050系5859。
108-150312ode.jpg

pen-para.gif 5050系の各停が来ましたので乗りました。二つ目の妙蓮寺で降りる。上りホームの渋谷側の端で、何枚か写します。

(9)13:34 各停:元町・中華街行の横浜高速Y500系Y515。
109-150312ode.jpg

(10)13:43 各停:元町・中華街行、東急5050系5174。
110-150312ode.jpg

(11)13:49 特急:元町・中華街行、東京メトロ10000系10125。
111-150312ode.jpg

(12)13:53 妙蓮寺駅の改札を出て踏切を渡る・・・・各停:石神井公園行の東急5050系5859が来ました。
112-150312ode.jpg

(13)車を置いてある東白楽駅に戻ろうと下りホームに入りましたら、こんなものが目に入りました。水飲み器がありました。陶器のものは珍しいなと思いましたので、写真を撮ってきました。ちょっと、「土管風」で、悪くありません。
115-150312ode.jpg

coffee.gif 東白楽に戻り、コインパーキングで600円払って、町田へ向けて車をスタートさせる。14時を回って、そういえば、腹が減ってる。途中のデニーズで遅めの昼食。
 もう一つ電車を眺めて帰ろうと、横浜高速鉄道・こどもの国線を目指しました

では、また!!!!!


798:初めての東京スカイツリー [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2015年・平成27年2月19日・木曜日、前日とは打って変わった上天気。友人のOさんご夫妻、Hさん、Sさんと東京スカイツリーに行って来ました。薄いガスが掛かって居ましたが、なかなか結構な眺めでありました。

■■■ お出かけ通信(798) ■■■

■■■ 初めての東京スカイツリー ■■■

pen-para.gif JR横浜線の町田駅で待ち合わせ、御一行様5名は、横浜線~長津田~東急田園都市線~地下鉄半蔵門線で、押上駅に到着。
 先ず、下の天望デッキに2,060円払って、高速のエレベータで上る。暫く景色鑑賞ののち、プラス1,030円で、さらに、高い天望回廊へ。
 天望回廊は高いだけあって景色が違う!と、言いたいところですが、それほどの感は無かったし、写真を改めて見てもはっきりしません。

(1)10:53 隅田川の下流から、河口辺りを眺める。昭和40年代の霞が関ビルでぶったまげた私ですから、細長い超高層のビル林立には、驚くばかり。
001-150219ode.jpg

(2)10:57 次に探したのは富士山。雲が少々かかってましたが、よく見えるではありませんか!今日の私たちはツイてるぞ!
002-150219ode.jpg

(3)北西方向には浅間山も見えるではありませんか!
019-150219ode.jpg

pen-para.gif ガスに隠されて日光・男体山は見えませんでしたが、筑波山はやっと見えました。

(4)勿論、東京タワーも見えますよ。羽田空港の旅客機の離着陸見物は、東京タワーの勝ち!
003-150219ode.jpg

(5)スカイツリーの足元の隅田川と浅草寺、東武の鉄橋
004-150219ode.jpg

(6)隅田川、源森川水門、枕橋・・・・・そして、スペーシアと何系と言うんだろうか、通勤車。どうも、10000番台のステンレスカーは良く分かりません。ちょっと、恥ずかしいな。
005-150219ode.jpg

(7)200か250か分かりませんがりょうもう号が来ました。
006-150219ode.jpg

(8)11:13 隅田川と桜橋
007-150219ode.jpg

(9)街を撫でて行く日時計・・・・・スカイツリー
008-150219ode.jpg

(10)東武と京成が並行する合流点・・・・東武の通勤車二本。例によって形式不明で、ごめんなさい。
009-150219ode.jpg

(11)12:16 途中ですが、お腹も空きましたので、展望デッキの「SKYTREE CAFE」でお食事。カレー@950と珈琲@430で、サービスもお味もそれなりにいい感じでありました。景色の中での食事は悪くありませんね。
010-150219ode.jpg

(12)足元の建物の屋上に発見した「懐かしい文字」は、幼い日、少年の頃を思い出す。
011-150219ode.jpg

(13)12:49 今度は京成です。3600形でしょうか・・・・・
012-150219ode.jpg

(14)またも、りょうもう号
013-150219ode.jpg

(15)12:50 東武・亀戸線の8000系2連が到着。バックのビルはイーストコア曳舟二番館と言うらしい。
014-150219ode.jpg

pen-para.gif 13:15 すみだ水族館にも入りました。ペンギンたちが休憩中だったのが一寸残念。餌やりタイムだとよかったんですが・・・・・。

(16)ミズクラゲ
015-150219ode.jpg

(17)水槽にお客さんが大勢集まって居たチンアナゴ。ニシキアナゴというのも混ざって居るらしい。表情とポーズがカワイイ。
016-150219ode.jpg

pen-para.gif 14時も過ぎ、頃合いと帰ることに・・・・。

(18)左のビルは「東京スカイツリー・イーストタワー」というらしい。スカイツリーとは200mほど離れて居ます。こういうアングルで撮ると面白い効果。
017-150219ode.jpg

(19)14:46 水族館のある4階から、押上駅ホームまでいくつの階段を下っただろう。探せばエレベータや、下りエスカレータはあるのでしょうが、膝を痛めている私には、少々辛かったです。
 ホームに、がっしりして水飲み器がありました。水飲みが減少し、飲料自販機に変わるところが多いようで、なんとなく、頼もしさを感じました。飲んでみませんでしたが、冷水機能もあるようです。
018-150219ode.jpg

coffee.gif 往路と同じコースで、町田に戻ってきました。反省会ののち解散。たまには、こう言うツアーも楽しいなあ。
 では、また次回!!!!!


797:京浜急行(下)鶴見市場駅 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2015年・平成27年2月2日・月曜日のお出掛けルポの「下巻」~前号の続きです。

pen-para.gif 横浜市の某所で、鉄道趣味の昔馴染み、「とあるサークル」の「夕食会」があり出かけてきましたが、その会場へ行く前に、まず新馬場駅で撮影、次に鶴見市場駅で撮影、そして会合に出席して20時過ぎに帰宅しました。
 そんな「お出かけ写真の二回目」は「鶴見市場編」です。

icon_keihinkyuko.gif

■■■ お出かけ通信(797) ■■■

■■■ 京浜急行(下)鶴見市場駅 ■■■

pen-para.gif 京急川崎駅のコーヒーショップで一服して元気回復。普通電車で鶴見市場駅に向かおうと下りホームに上がってゆきました。

(1)14:52 反対側の上り線にエアポート急行・羽田空港行の1000形(1336)が入ってきました。
201-150202ode.jpg

pen-para.gif 普通電車に乗って「八丁畷」そして「鶴見市場」駅で下車。

(2)14:48 エアポート急行・羽田空港行の1000(1425)が駆け抜けて行く。
202-150202ode.jpg

(3)14:50 快特・京急久里浜行の2100(2101)
203-150202ode.jpg

(4)14:50 上り線をスカイブルーの2100(2157)快特・泉岳寺行の通過。名物、デコボコ踏切です。
204-150202ode.jpg

(5)14:52 エアポート急行・新逗子行の1000(1405)
205-150202ode.jpg

(6)14:52 普通。品川行の1000(1421)・・・・お顔に影が。
206-150202ode.jpg

(7)14:54 普通・浦賀行の1500(1533)
207-150202ode.jpg

(8)14:57 エアポート急行・羽田空港行の1500(1589)
208-150202ode.jpg

(9)15:32 1000の下り電車・・・・確か普通電車。
209-150202ode.jpg

(10)15:32 普通・品川行の1500
210-150202ode.jpg

(11)15:40 快特・三崎口行の1000(1145)大きく影が入りましたが・・・まあ、仕方がない。
211-150202ode.jpg

pen-para.gif そろそろ、お約束の時刻も近づきました。「夕食会の会場」へ参りましょう。久し振りで会った、同じ鉄道趣味の友人たちとの楽しい時間を過ごしました。
 私は京浜急行を仲木戸駅で降り、JR横浜戦で町田まで帰るのです。

(12)19:07 仲木戸駅で下車しますと、反対側のホームにエアポート急行・羽田空港行が来ました。
 2000形で、すぐに発車してゆきます。
212-150202ode.jpg

pen-para.gif ペデストリアンデッキを渡って東神奈川駅から横浜線です・

coffee.gif エスカレータを下ってホームに入ったら、電車が待っていました。しかも空いています。そんなわけで、居眠りしながら帰ってきたのです。
 次号は何を書くかまだ決めておりません。悩むところです。では、今回はこれでお終いといたします。


796:京浜急行(上)新馬場駅 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2015年・平成27年2月2日・月曜日、今日は横浜市の某所で、鉄道趣味の昔馴染みの「とあるサークル」「夕食会」があり行って来ました。
 東京有楽町の「鹿児島県のアンテナショップ」で鹿児島の甘い刺身醤油を買い、銀座・三原橋の「矢場とん」へ味噌カツを食べようと行ってみると、あれれ・・・お店が移転!仕方なく「日高屋」で担担麺@590-の昼食。都営地下鉄東銀座から京浜急行。まず新馬場駅で撮影、次に鶴見市場駅で撮影、そして会合に出席して20時過ぎに帰宅しました。実に愉快な一日でありました。
 そんなお出かけ写真を二回に分けて掲載致します。

icon_keihinkyuko.gif

■■■ お出かけ通信(796) ■■■

■■■ 京浜急行(上)新馬場駅 ■■■

(1)鹿児島の甘い刺身醤油。テーブルサイズで@453-です。私は大変美味しいと思いますが、我が家では私しか使いません。
101-150202ode.jpg

(2)12:29 日高屋の担担麺@590-、なかなか美味いです。コストパフォーマンス良いですね~。
102-150202ode.jpg

(3)12:58 泉岳寺駅で羽田空港行の快特に乗る。都営の5300でした。次の品川で降ります。103-150202ode.jpg

pen-para.gif 第一の目的地は新馬場駅。上りホームに移動して、13:15から13:40まで撮影。

(4)13:17 普通・品川行の800(825-6)
104-150202ode.jpg

(5)13:17 普通・京急蒲田行の2000(2464)
105-150202ode.jpg

(6)13:20 品川の摩天楼をバックに快特・三崎口行の2100(2173)
106-150202ode.jpg

(7)13:22 普通・浦賀行の800(823-1)
107-150202ode.jpg

(8)13:22 普通・浦賀行の800(823-6)と普通・品川行の1000(1448)
108-150202ode.jpg

(9)13:25 エアポート快特・羽田空港行の1000(1129)
109-150202ode.jpg

(10)13:25 快特・印旛日本医大行の北総7300(7801)
110-150202ode.jpg

(11)13:27 普通・品川行の600(652-4)
111-150202ode.jpg

(12)13:25 快特・三崎口行の600(601-1)。」シャター釦を押すのが一瞬遅く、屋根の影が・・・・残念。
112-150202ode.JPG

(13)13:37 普通・品川行の1500(1529)
113-150202ode.jpg

(14)13:40 快特・泉岳寺行の2100(2109)と快特・三崎口行の600(651-1)
114-150202ode.jpg

pen-para.gif この辺りで新馬場駅での撮影はお終いとし、鶴見市場駅に移動しようと、後続の普通に乗車しました。

(15)13:46 乗った電車は普通で何処行だったんだろう。1000だったと思うけれどはっきりしません。鮫洲で京成3800(3811)の快特・羽田空港行に抜かれます・
115-150202ode.jpg

(16)13:48 ああ!何処の駅なんだろう?分らん??ま、いいや!
116-150202ode.jpg

(17)14:15 時間に余裕がかなりありましたので、京急川崎駅で一寸下車し、タリーズコーヒー京急川崎駅店で一服。S-アメリカーノ@320-で、パワー回復。
117-150202ode.JPG

coffee.gif そんなこんなで、鶴見市場駅に着きましたが、鶴見市場駅での写真は次号に回します。ご期待ください。


795:京浜急行大師線・干支のヘッドマーク [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 京浜急行の大師線では、例年通り、元旦から2月3日まで、今年の干支、未・・・・羊のイラスト入りのヘッドマークを付けて走って居るそうです。
 見に行こう!お大師様に初詣で!と、2015年1月19日・月曜日の朝10時ごろから出掛けて行きました。
 京浜急行・大師線は本線の京急川崎駅から分岐し小島新田駅に至る駅数7駅、4.5kmの路線です。

pen-para.gif JR横浜線の町田駅から東神奈川へ。ペデストリアンデッキを渡って京浜急行の仲木戸駅、ホームに出ると丁度、エアポート急行・羽田空港行の1500形が入ってきました。

icon_keihinkyuko.gif

■■■ お出かけ通信(795) ■■■

■■■ 京浜急行大師線・干支のヘッドマーク ■■■

pen-para.gif エアポート急行で京急川崎駅で大師線に乗り換えるつもりです。

(1)12:07 鶴見市場駅を高速で通過します。黒く写った窓枠から電車の傾き加減が見えます。
002-150119ode.jpg

(2)12:08 京急川崎駅寸前で三崎口行の快特2100(2109F)とすれ違いました。
003-150119ode.jpg

pen-para.gif 京急川崎駅・・・・階段を下って大師線のホームへ。

(3)今では、京浜急行のホームは大師線を除いて高架になって居り、大師線は1500形の4連が走って居りますが、1959年・昭和34年9月、当時の京浜川崎駅のホームは本線・大師線ともに地平でした。
 クハ140+デハ290です。バックは小美屋デパート、もちろん屋上の遊園もあるようで、展望台と観覧車が見えます。
001-195909ode-keihinkawasaki-daishiline.jpg

pen-para.gif 現代の京急川崎駅・・・・大師線は相変わらず地平です。

(4)12:17 1505Fが公募のヘッドマークを付けて入って来ました。ヘッドマークには二種類あります。
004-150119ode.jpg

(5)ヘッドマークの拡大写真。(1517F)
005-150119ode.jpg

(6)もう一つのヘッドマークは、こちら・・・・・。(1505F)
 皆様は(5)と(6)のどちらがお好みでしょうか?
006-150119ode.jpg

(7)12:25 発車した電車は直ぐに1521Fとすれちがいます。
008-150119ode.jpg

(8)12:26 港町駅・・・・駅前のコロムビア跡地に出来た高層大マンションに合わせたのでしょう、モダンな姿に生まれ変わって居りました。
009-150119ode.jpg

pen-para.gif 川崎大師駅では降りず、次の東門前駅で下車しました。ちょっと、川崎大師駅方面に戻った「川崎大師第3踏切」、「川崎大師第4踏切」の中間あたりで、しばし電車面物。

(9)12:39 1505F
010-150119ode.jpg

(10)12:40 1521F
011-150119ode.jpg

(11)12:49 1521F
012-150119ode.jpg

(12)12:50 1517F
013-150119ode.jpg

(13)12:59 ちょっと引いて公園のミカンの木と一緒に・・・・。少々、タイミングがずれました。
014-150119ode.jpg

pen-para.gif 川崎大師・平間寺(へいけんじ)までは、のんびり歩いてもすぐでした。

(14)1月19日の平日ですが、老若男女が沢山。お参りも済ませ、お土産の久寿餅を買って帰途につきます。
015-150119ode.jpg

pen-para.gif  普通なら川崎大師駅まで歩くのでしょうが、今回は来た時と同じ東門前駅にしました。こっちの方が、人が少なくて歩きやすいのです。

(15)13:41 東門前駅に戻ってきました。踏切が丁度閉まり、小島新田行の電車が出て行きました。
016-150119ode.jpg

(16)京急川崎駅で乗り換えですが、14時になって居ます。お腹もすきましたので、構内の駅蕎麦「えきめんや」「特製かきあげそば」@410-で昼食。
017-150119ode.jpg

(17)お腹が一杯になったので、エレベータで横浜方面行きのホームに上がりましたら、実にタイミングよく、2000のエアポート急行・新逗子行が入ってきました。車端のクロスシートに座って仲木戸までは、あっという間です。下車してホームを歩いて居りましたら、羽田空港行きのエアポート急行(1049F)が入ってきました。大師線での1500形以外の形式にカメラを向けるのは、今日は、往路の2100形と、この1000形の二駒だけでした。
018-150119ode.jpg

pen-para.gif 仲木戸/東神奈川からは横浜線です。E233は楽勝で座れて、町田まで帰って来ました。

(18)帰宅しましたら、丁度、お客様がいらっしゃって居りましたので、お茶を入れて一緒にお土産の久寿餅を美味しく頂きました
019-150119ode.jpg

coffee.gif 今日のお出かけの報告はこれでお終いです。

 では、また次回!!!!!!


794:JR東・横浜線・成瀬駅付近 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2015年・平成27年1月18日(日曜日)、今日は私の所属している、とあるサークルの新年会が、JR東・横浜線の成瀬駅に近い店で行われる。その前に、横浜線の電車を一寸眺めて行こうと、早めに家を出ました。

pen-para.gif いまでは、横浜線の電車は全てE233系になって居るのですが、205系電車が走って居たころ、3~4回来たことがある、成瀬駅の長津田寄りの高台にやって来たのです。

(1)2013年11月18日未だ205系が活躍していた頃の写真です。
000-131118ode.jpg

■■■ お出かけ通信(794) ■■■

■■■ JR東・横浜線・成瀬駅付近 ■■■

pen-para.gif 13:40から14:00まで、この場所でE233系の行き来を眺めて居りました。

(2)13:41 遥か彼方の丘の上に、スカイツリーが小さく見えて居ます。拡大すると、こんな感じ。
001-150118ode.jpg

(3)13:43 上り電車が長津田への下り坂を下ってゆきます。
002-150118ode.jpg

(4)13:45 下り八王子行
003-150118ode.jpg

(5)13:49 下り快速・八王子行
004-150118ode.jpg

(6)13:51 上り東神奈川行
005-150118ode.jpg

(7)13:55 上り快速・東神奈川方面行
006-150118ode.jpg

(8)13:56 下り各停ですが、行き先は読めません。時刻表を探せば判明と思いますが、まあ、良いとしておきます。ごめんなさい。
007-150118ode.jpg

(9)13:57 (8)と同じ電車と思いますが行き先表示がこれ又、読めません。なんとなく、橋本行みたいですが・・・・。
008-150118ode.jpg

coffee.gif この辺でやめにしないと、「新年会」に遅刻しますので、横浜線撮影はお終いとしました。

 では、また次回!!!!!


793:又も小田急・今度は町田市金井町 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif こんにちわ~!!
 年が変わって平成27年・2015年、三回目の更新です。

pen-para.gif 今日、2015年1月10日・土曜日、朝のうち、ちょっと時間が空きましたので、町田市金井町・・・・和光大学と玉川大学の脇の小田急線路際に、短時間・・・40分ほどですが行って来ました。
 ホントのところを言いますと、「リニューアル完成の1000形1066Fを見たいな」・・・・と言う事なんです。こんなとき、普通の人は、何らかの方法で、該当車両の運用を調べ、ピンポイントで撮影するのでしょう。しかし、私は違いますよ。行き当たりばったり、会えればラッキー、会えなければ、それはそれで、運が悪かった!でお終いです。子供にころからコレでした。全然効率的じゃあないのですが、ま、私の習慣でして。
 そんな訳で、12時05分、何時もの町田市金井町の線路脇にやって来まして、12時45分まで、電車を眺めたり、撮影したりして居りました。

icon_odakyu150.gif 前回の「お出かけ通信」も小田急でしたから、「またか!」とお思いになる事でしょうが、ま、その辺りはご容赦!

■■■ お出かけ通信(793) ■■■

■■■ 又も小田急・今度は町田市金井町 ■■■

pen-para.gif 線路に向かって下り方面に45度、カメラを構えると、もろに逆光の太陽が輝いて居ります。まあ、こんな条件も、たまには良いとしましょう。今日は逆光撮影の練習日・・・・と、言う事にしましょう。

(1)12:10 4000形・4053Fが回送で下ってゆきました。
001-150110ode.jpg

(2)12:14 はこね12号・MSEの10連。
002-150110ode.jpg

(3)12:15 さがみ67号+えのしま67号のEXE。
003-150110ode.jpg

(4)12:19 各停・新宿行の2000形・2054F。
004-150110ode.jpg

(5)12:21 各停・本厚木行の3000形・3655F。
005-150110ode.jpg

(6)12:23 さがみ78号のMSE・6連。
006-150110ode.jpg

(7)12:25 快速急行・藤沢行の8000形・2054Fほかの10連。
007-150110ode.jpg

(8)鶴川~柿生間にある変電所まで続く高圧線。架線柱と併用。こういう、アングルを組んだ鉄柱は、幼い日、電車を眺めた東急池上線で書き込まれたのでしょう、好きだなあ。全体の構造は写真(10)をご参照ください。
008-150110ode.jpg

(9)12:34 はこね23号は7000形LSE。太陽の反射が眩しい。
011-150110ode-plus.jpg

(10)12:36 メトロはこね22号・北千住行。代々木上原から千代田線経由で北千住には13:33に到着予定です。青空に白い雲を表現しようとしたら、電車が黒っぽくなりまして、私のPhotoshop Elements 12の腕ではこのあたりが限界のようです。さらに精進だなあ!
010-150110ode.jpg

coffee.gif この辺で、引き揚げる事にしました。来週は川崎のお大師様の人出も落ち着いて居ることでしょう。そのころ、川崎まで出掛けようと思うのです。ヘッドマーク付きの1500が居ると聞きますので・・・・。

 では、また次回!!!!!


792:年の初めは小田急見物 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 今日、2015年1月5日・月曜日、町田市の「成人健康診査」というのに行って来ました。市のバックアップで、体の状態など、安い費用でいろいろと調べてもらえる制度です。町田駅に近い私の主治医のところで受診しました。11時過ぎから30分も掛かりませんでしたが、一週間くらいで結果が出るそうです。
 で、せっかく町田の町に出て来たのですから、小田急を眺めて帰りましょう。京浜急行の大師線で、ヘッドマーク付きの1500を見に行きたいのですが、用事もあるし、10日過ぎでもいいようなのでパス。やっぱり地元「小田急」を一寸だけ眺めてきました。

icon_odakyu150.gif

■■■ お出かけ通信(792) ■■■

■■■ 年の初めは小田急見物 ■■■

pen-para.gif やって来たのは、小田急小田原線の町田駅と相模大野駅の間にある踏切です。ここで、たったの10分一寸ですが、何枚かの写真を撮りました。まあ、肩慣らしと言うところです。

(1)町田2号・・・・町田を出て初めての踏切なのに2号です。じつは、もう一か所踏切があったのですが廃止されたという事情があるようです。さらに、相模大野側にも、廃止された踏切があります。
001-150105ode.JPG

(2)12:32 急行・藤沢行の8000形(8554)。
002-150105ode.jpg

(3)12:33 各停・新宿行の2000形(2451)
003-150105ode.jpg

(4)12:35 各停・町田行の3000形(3477)。以前ここへ来た2007年、巨大なマンションは建っておらず、もっと、緑が濃かった記憶があります。
004-150105ode.jpg

(5)12:36 各停の文字しか読めませんが、本厚木行でしょうか。調べればわかるでしょうが、まあ良い事にします。
005-150105ode.jpg

(6)12:39 急行・小田原行の4000形(4552)。おっとっと・・・はみ出しちゃいました。失敗・しっぱい!!
006-150105ode.jpg

(7)逆光だけど同じ電車の後ろ姿(4052)。
007-150105ode.jpg

(8)たったの10分そこそこの間でしたが、唯一の特急。12:42、30000形EXE。時刻表を見ると「はこね21号」の様ですが・・・・・妙に徐行して居たので果たして。
008-150105ode.jpg

pen-para.gif 13時も近く、家に戻らねばなりません。お腹もすきました。簡単に食べて帰ろうと、お馴染みの「DOUTORコーヒーショップ」へ・・・・・。

(9)贅沢ミラノサンド炭焼きローストビーフにコーヒー(アメリカン・S)を付けて660円(税込)。
009-150105ode.jpg

(10)中味です・・・・量たっぷりのローストビーフにバルサミコソース。美味いです。
010-150105ode.jpg

coffee.gif 用事がありましたので、今日は、この辺で切り上げました。

 次回は、何を採り上げましょう。もう次の事を考えて居ます。
 では、また!!!!!


791:東急田園都市線の東武30000 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 今日、2014年12月8日・月曜日、東名の横浜町田ICあたりに所用で出掛けたんですが、用事を済ませた帰り道、ちょっと道草を食ってきました。
 東急・田園都市線のつくし野駅に近い築堤の脇で、のんびり電車を眺めて居たんですが、最近とんと会えなかった東武の30000が中央林間に向けて走って行ったのです。一応、カメラは持って居ましたので、戻って来るのを待って、撮ろうという気になりました。
 ツイて居る時と言うのは、さらにツキがやって来る様で、もう一本30000が来たのです。東武の30000は、田園都市線に入れるのは三本あるようなので、そのうちの2本に会えたわけです。
 ラッキー!!!

■■■ お出かけ通信(791) ■■■

■■■ 東急田園都市線の東武30000 ■■■

pen-para.gif 東急の5000、8500もやって来ますが、今回は撮影はパス。ひたすら東武30000を待ちます。

(1)10:57 中央林間行の30000・・・・31609Fが来ました。いや~、実に素晴らしい!
001-141208ode.jpg

(2)(1)の右下に写って居る架線工事に使う梯子を撮ってきました。電鉄の梯子と言えば竹製でしたが、現代では一見グラスファイバ製になりました。チェーンが掛かっているのは、盗難防止でしょうか。
 この梯子はお隣の小田急電鉄では用意されておりません。梯子を掛ける二本の柱だけが、各所に残って居ります。電鉄それぞれに、それぞれの訳があるのでしょう。
002-141208ode.jpg

(3)11:08 南栗橋行と思われますが31606Fが来ました。見事に顔が切れてしまいました。我ながら下手だね~と思います。
003-141208ode.jpg

(4)11:09 東京メトロの8000です。6000、7000の流れを汲むデザインですが、イマイチすっきりしません。
004-141208ode.jpg

(5)11:10 中央林間方向から上り電車がやって来ました。半逆光ですがなんとか写りました。先ほどの31609Fです。行き先は読み取れません。
005-141208ode.jpg

(6)11:10 (5)の31609Fが目の前を通り過ぎて行きました。
006-141208ode.jpg

(7)もう、暫くは30000は来ないでしょう。線路の脇に送電線の大鉄塔。ただ、格好いいと言うだけで撮ってみる。
 碍子の数は23個×2列、275,000Vでしょうか、それとも187,000Vでしょうか・・・・ま、それほど真剣に考えて居る訳ではないので。
007-141208ode.jpg

(8) 家に帰る途中、お昼ごはん。ファミレス、サイゼリヤでサービスランチ。ご飯を少な目にして確か470円でした。量的にはこれで充分。
008-141208ode.jpg

coffee.gif たまたま立ち寄った線路際、たまたまやって来た東武30000、ラッキーな事でありました。


前の10件 | - お出かけ通信751-800 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。