SSブログ
お出かけ通信951-1000 ブログトップ
前の10件 | -

1004:京浜急行・京急東神奈川駅近くで [お出かけ通信951-1000]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 約一か月、ご無沙汰致しました。先日、2022年・令和4年3月21日(春分の日)に30分ほど京浜急行の電車を鑑賞して参りましたのでご報告です。
pen-para.gif この日は快晴で暖かな日でした。たまたま遊びに来て居た息子のクルマに乗せて行って貰いまして、2020年10月以来、約一年半ぶりに京浜急行の電車たちに会って参りました。場所は京浜急行・京急東神奈川駅から横浜方面へ350mほど行ったところで、線路越しに「浦島太郎伝説のあるお寺・慶運寺」の本堂の屋根が見える辺りです。ここで13:20~13:50の約30分間電車見物と撮影をして居ました。
icon_keihinkyuko.gif
■■■ お出かけ通信(1004) ■■■
■■■ 京浜急行・京急東神奈川駅近くで ■■■
(1)13:22 1000の逗子葉山行エアポート急行。
001-220321ode.jpg
(2)13:24 慶運寺本堂の屋根と銀色の1000。
002-220321ode.jpg
(3)13:26 快特・三崎口行の1000。
003-220321ode.jpg
(4)13:32 600形エアポート急行・逗子葉山行。
004-220321ode.jpg
(5)13:34 1654と高層マンション。
005-220321ode.jpg
(6)13:36 青い2140Fは快特・三崎口行。
006-220321ode.jpg
(7)13:38 普通・金沢文庫行 1449F
007-220321ode.jpg
(8)13:45 1537Fの普通・品川行。
008-220321ode.jpg
(9)13:48 2117Fの快特・品川泉岳寺行。未だに2100サイコーと思う私。
009-220321ode.jpg
(10)13:53 何とラッキーな私!!1000ファミリー、最新の1894Fと会えました。逗子葉山行のエアポート急行。たしか、デュアルシートでトイレ付とか。
010-220321ode.jpg
(11)(10)の乗務員ドア部分を部分拡大してみました。乗務員ドアのすぐ後ろに、おっそろしく細い窓が。幅5センチと聞きました。
011-220321ode.jpg
coffee.gif そろそろ頃合いと、クルマに戻って家路に着きました。
 では、また次回に!!!!!

nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1003:東急世田谷線・宮の坂駅 [お出かけ通信951-1000]

icon-odekake.gif

pen-ojigi2.gifpen-ojigi2.gifpen-ojigi2.gifpen-ojigi2.gifpen-ojigi2.gif大変ご無沙汰致して居ります。何しろブログの題名が「お出かけ通信」ですので、お出かけしないことには記事が書けないのです。世情が全世界、こんな事になって居りまして、おっかなくって、どうしても欠かせないお医者さんに行くときくらいしかお出かけが無いのです。

pen-para.gif2022年・令和4年1月23日、世田谷の上町に用事が出来ました。そこで、息子にクルマで連れて行って貰いまして、折角、世田谷まで来たのですから東急世田谷線の電車を眺めたいと宮の坂駅で落として貰い、約30分後に迎えに来てくれることにしました。そんな時の世田谷線訪問の記事なんですが、まあ、色々ありまして、ブログにアップ出来たのは約一か月後の今日、2月22日になった訳です。アクションが遅くまことにお恥ずかしい。

■■■ お出かけ通信(1003) ■■■

■■■ 東急世田谷線・宮の坂駅に行って来た ■■■

pen-para.gif12時40分頃宮の坂駅に到着。カメラ・・・と言ってもコンデジ「Canon G9X」ですが・・・を用意する。

(1)早速、玉電デハ200カラーの301の登場です。
001-220123ode.jpg

(2)302です。

002-220123ode.jpg

(3)305が来ました。

003-220123ode.jpg

(4)お次は303

004-220123ode.jpg

(5)沿線の豪徳寺に因んでの招き猫電車308SDGsトレイン307です。

005-220123ode.jpg

(6)SDGsトレイン307のプラグドアの開き具合。

006-220123ode.jpg

(7)302が三軒茶屋へ向かう。

007-220123ode.jpg

(8)下高井戸行の310が発車して行く。

008-220123ode.jpg

(9)303が下高井戸から帰ってきた。

009-220123ode.jpg

(10)307、踏切通過。

010-220123ode.jpg

(11)宮の坂駅に隣接する「世田谷区立宮坂区民センター」に江ノ電から帰ってきたデハ80形電車が展示されて居る。

011-220123ode.jpg

(12)駅前踏切を305が通過して行く。

012-220123ode.jpg

pen-para.gif13:20ごろ、迎えに来た息子や家内と合流、区民センターにある「POCO」というピザ店に入って遅めの昼食。

(13)なかなか美味しい!

013-220123ode.jpg

(14)そして、このお店の良いところはトレインビューなんですよ。この席に座っていた子供連れの家族をシルエットで写し込みたかったけれど、現代はそれが出来ないのが寂しいと思うのです。(電車は305です。)

014-220123ode.jpg

coffee.gif 本当に久しぶりで電車を見られて幸せでした。それにしても「明るい曇り」という天候の所為か、トロい感じの写真になってしまったのは残念です。

 では、また!!!

nice!(3)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1000:大阪京都大津の旅(6終) [お出かけ通信951-1000]

icon-odekake.gif

pen-ojigi2.gifpen-ojigi2.gifpen-ojigi2.gifpen-ojigi2.gifpen-ojigi2.gif ブログ「お出かけ通信」は、2006年5月20日創刊以来、今号で、なんと!1,000号になりました。いい加減人間の私としては、まさに驚天動地の出来事と言えます。

 これも、コメントで励ましてくださった皆様のお蔭、有難い事です。この先、如何なるかわかりませんが、老骨に鞭打って、出来る限り続けて行く所存です。今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。

osaka-kyoto-otsu-A.jpg

pen-pc.gif さて、大阪~京都~大津を巡って居ます。京阪・石山坂本線の撮影を終えて、これから京都に向かいます。

■■■ お出かけ通信(1000) ■■■

■■■ 大阪京都大津の旅(6終) ■■■

pen-para.gif びわ湖浜大津駅から京阪・京津線に乗って東山駅で下車。

(1)15:06 地上に出て蹴上方面に歩く。息子は青蓮院に行き、私は道半ばのカフェで珈琲飲みつつ待つことにしました。道路を眺められるテラスのテーブルでのんびり道行く人々を眺めて居る。

001-211003ode.jpg

(2)15:07 珈琲は大変美味しかった。やがて息子が戻り合流。タクシーで京阪・三条駅に向かいました。

002-211003ode.jpg

pen-para.gif 三条駅から特急のプレミアムカーで淀屋橋に向かうのです。

(3)15:51 プレミアムカーの切符も買ってホームに入る。「一番上」の15:56発の快速特急・洛楽に乗ることになって居る。

003-211003ode.jpg

(4)15:56 快速特急・洛楽が入って来た。

004-211003ode.jpg

(5)15:56 アテンダントさんに迎えられて車内へ・・・・。

005-211003ode.jpg

(6)15:57 プレミアムカーの車内です。@500-だけあって凄いシート。

006-211003ode.jpg

(7)シートを横から・・・・。

007-211003ode.jpg

(8)背擦りのてっぺんには「PREMIUM CAR」。

008-211003ode.jpg

(9)シートのサイドには「鳩のマーク」。

009-211003ode.jpg

(10)16:41 快速特急は快適に飛ばして淀屋橋駅着、そして下車。早速、車内の清掃が始まって居ました。

010-211003ode.jpg

pen-para.gif 淀屋橋から地下鉄御堂筋線で新大阪駅へ。ここからは新幹線17:18発の「ひかり660号」の自由席に乗ることになりました。お土産とお弁当を買ってホームに上がる。乗った車内はガラガラで・・・・。

(11)17:19 発車直後の車内。こんなに空いて居ました。京都で少し乗って来ましたが。

011-211003ode.jpg

(12)17:48 夕食用に買ってきた「水了軒」の「上方大阪 幕の内」を開く。

012-211003ode.jpg

(13)快適に走る車内で、「賑やかなご馳走弁当」を、美味しく頂きました

013-211003ode.jpg

(14)18:25 お茶など飲みながら新幹線の走りを楽しみました。定刻、19:54、新横浜駅に着きました

014-211003ode.jpg

coffee.gif 横浜線に乗り換えて町田駅に着いたのは20時半ごろでした。二日間、面倒を見てくれた息子とここで分かれ、家に無事、帰って来ました。

 歩数データは、一日目=14,704歩、二日目=13,902歩、合計28,606歩で、距離にすると14km余りになる訳で、まあ我ながら頑張ったなあと思いましたね。昨年10月以来、一日あたり6,000歩を目標に歩いて来たお蔭で、多少途中でへばりましたが、なんとか二日間の旅を無事に終えることが出来ました。

pen-ojigi2.gifpen-ojigi2.gif励ましてくれ、エスコートしてくれた、子供たち、家内に感謝です。有難う!!良い旅が出来ました。

 では、また次回に・・・・!!!

nice!(7)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

999:大阪京都大津の旅(5) [お出かけ通信951-1000]

icon-odekake.gif

osaka-kyoto-otsu-A.jpg

pen-pc.gif 大阪~京都~大津を巡って居ます。今日、2021年10月3日は、びわ湖浜大津駅から坂本比叡山口駅に向かいます。

■■■ お出かけ通信(999) ■■■

■■■ 大阪京都大津の旅(5) ■■■

pen-para.gif びわ湖浜大津駅のホームで電車を待つ。あまり待つこともなく坂本比叡山口行が入って来ました。

(1)12:25 613+614の入場です!早速乗り込む
001-211003ode.jpg

(2)12:32 一番前の席が空いたので、行ってみる。ここは「近江神宮前駅」で車庫がありました。

002-211003ode.jpg

(3)12:35 滋賀里駅では710とすれ違い。

003-211003ode.jpg

(4)12:40 最後の33‰を登り詰めると、終点、坂本比叡山口駅

004-211003ode.jpg

(5)12:42 613、これに乗って来た。600形は、ナンバーに拠って、いろいろと細かい違いがある様です。

005-211003ode.jpg

pen-para.gif お昼だし、ともかく何か食べよう。やっぱりお蕎麦!!

(6)駅近くにお蕎麦屋さんが二軒並んで居る。写真の左奥隣りのお店は2002年に一回入って居る。確かにすごい建物だし・・・と思ったら列が出来て居て、ガードマンが整理をして居るので、並ぶのは嫌だから手近なこのお店に入りました。

006-211003ode.jpg

(7)12:50 お蕎麦が出て来ました。かなり美味しかったです。

007-211003ode.jpg

pen-para.gif 息子は、この先の800mの「山王総本宮・日吉大社」に行くので、もう、そうは歩けない私は駅で電車鑑賞にしました。

(8)13:18 坂本比叡山口駅に戻ったホームに入ると「石山ともか」さんが出迎えてくれました。家に帰るまで、「坂本ともか」が「石山坂本のアナグラム」とは気が付きませんでした。

008-211003ode.jpg

(9)13:21 701のご到着です。左の紡錘形のものはレール製の脚も含めて何かの芸術作品で平成9年付の説明プレートもあったけれど、良く分らない。

009-211003ode.jpg

(10)駅名標

010-211003ode.jpg

(11)13:24 停車中の701を写してみる。良い顔だと思います。

011-211003ode.jpg

(12)13:30 ホームの端で701+702を見送ります。

012-211003ode.jpg

(13)13:30 あの踏切の先からいきなり33‰の下り。

013-211003ode.jpg

(14)13:41 こんどは709+710の到着。この辺りの信号機って、信号灯に大きなフードがかぶせてある。ひょっとして、雪深い環境なのかなあ・・と思ったりしました。


014-211003ode.jpg

(15)13:50 710+709が急坂を下って行きます。坂本比叡山口駅ってかなり高いところにあるんですね。

015-211003ode.jpg

(16)14:01 613が到着しました。ここへ来る時に乗って来た編成です。丁度一回りしたんですね。タイミングよく息子が到着し、この電車に乗ることにしました。

016-211003ode.jpg

coffee.gif このあと、坂本比叡山口駅から613+614に乗って、びわ湖浜大津駅。そして京阪京津線・京都市営地下鉄で東山駅へ向かいました。

 あとは次号で!!!!!


nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

998:大阪京都大津の旅(4) [お出かけ通信951-1000]

icon-odekake.gif

osaka-kyoto-otsu-A.jpg

pen-pc.gif 2021年・令和3年10月2日から二日間、大阪~京都~大津を巡って居ます。

 10月3日(日曜日)、京都で嵐電に乗ったのち、京阪・石山坂本線の電車に乗ろうと、京都市営地下鉄の二条駅から、京阪京津線のびわ湖浜大津駅に到着しました。

■■■ お出かけ通信(998) ■■■

■■■ 大阪京都大津の旅(4) ■■■

pen-para.gif ここで、30分後の再会を約して、息子は琵琶湖を眺めに、私はびわ湖浜大津駅から三井寺駅方面に伸びる石山坂本線の併用軌道区間を写しに行きました。

(1)11:50 京津線の810ほかが太秦天神川方面に出て行きます。

001-211003ode.jpg

(2)11:50 同じく810ほか4連。

002-211003ode.jpg

(3)11:53 石山寺行の620+619

003-211003ode.jpg

(4)11:59 近江神宮前行の605+606が来ました。

004-211003ode.jpg

(5)しつこく追いかけます・・・605+606。

005-211003ode.jpg

(6)江ノ電の腰越併用軌道を思わせます・・・こっちは複線ですが。

006-211003ode.jpg

(7)同じ場所、同じ車両ですが、山を引き寄せてみました。

007-211003ode.jpg

(8)12:04 石山寺行の電車は604+604の「びわこ号復刻カラー」

008-211003ode.jpg

(9)12:08 坂本比叡山口行の700形709+710。この顔も悪くないなあと思います。

009-211003ode.jpg

(10)居酒屋の看板と幟を入れて、もう一枚。

010-211003ode.jpg

(11)12:10 京津線の813ほかが発車して京都方面に走り去ります。

011-211003ode.jpg

(12)12:14 そろそろ待ち合わせの時刻、びわ湖浜大津駅へのペデストリアンデッキから琵琶湖と大津港を一寸眺めます。遊覧船の上に見えるのは、近江富士・三上山でしょうか・・・。

012-211003ode.jpg

(13)12:19 無事、息子ともめぐり会えて、京阪のホームに降りて行きました。おけいはんが出迎えてくれました。

013-211003ode.jpg

(14)12:23 京津線の808の到着。

014-211003ode.jpg

coffee.gif これから、石山坂本線の電車に乗って坂本比叡山口に向かいます。

 続きは、次回に!!!!!

nice!(3)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

997:大阪京都大津の旅(3) [お出かけ通信951-1000]

icon-odekake.gif

osaka-kyoto-otsu-A.jpg

pen-pc.gif 2021年・令和3年10月2日から、息子のサポートで関西二日間の旅をして居ます。アパホテルヴィラ淀屋橋での一夜が明けて疲労も回復、10月3日は、朝食後、京都、大津へ向かうプログラムです。今日も良いお天気のようで、快適に電車めぐりが出来そうです。

■■■ お出かけ通信(997) ■■■

■■■ 大阪京都大津の旅(3) ■■■

pen-para.gif 昨夜、打ち合わせた通りの07:00食堂へ息子と二人、降りて行きました。

(1)07:12 バイキング方式だと、何時も大体こんなとり合わせ。まあ、それなりに美味しく頂きました。

001-211003ode.jpg

(2)08:12 8時にチェックアウト、地下鉄・淀屋橋駅に。

002-211003ode.jpg

(3)08:24 地下鉄御堂筋線に乗り次の梅田駅で降りる。さあ、次の乗りものは「阪急」だ!!

003-211003ode.jpg

pen-para.gif(4)08:30 阪急の大阪梅田駅。何時見ても感動いたします。

004-211003ode.jpg

(5)08:30 京都線の電車が到着。

005-211003ode.jpg

(6)08:34 快速急行・京都河原町ゆきの9300系9308です。これに乗ります。

006-211003ode.jpg

(7)08:35 9308はクロスシート車でした。阪急電車の壁の木目塗装はいいなあ!

007-211003ode.jpg

(8)09:20 京都は大宮駅で下車。手ブレ写真はお恥ずかしい・・・・。

008-211003ode.jpg

pen-para.gif(9)09:23 地上に上がると四条大宮交差点で、道路の向こう側に嵐電の四条大宮駅がありした。

009-211003ode.jpg

(10)09:24 嵐電への入り口・・・・。

010-211003ode.jpg

(11)09:31 電車が到着。モボ611形612は釣り掛けです。

011-211003ode.jpg

(12)09:50 帷子ノ辻駅で嵐山本線から北野線に乗り替え。大きな「えのんくん」がペイントされたモボ631形631が待って居ました。

012-211003ode.jpg

(13)モボ631の外観

013-211003ode.jpg

(14)モボ631の室内。シートも江ノ電して居ります。

014-211003ode.jpg

(15)09:51 モボ631はそろそろ発車

015-211003ode.jpg

(16)10:07 電車は終点の北野白梅町駅に到着。

016-211003ode.jpg

(17)こんなヘッドマークが付いて居ました。

017-211003ode.jpg

pen-para.gif 北野白梅町駅から北野天満宮までのんびり歩いて行く。

(18)10:33 北野天満宮に参拝、駅からここまで約800m。参拝後、タクシーで地下鉄二条駅に向かいます。

018-211003ode.jpg

pen-para.gif 地下鉄二条駅発の浜大津行きの電車は一時間に三本位なので暫く待って居ると、浜大津行き京阪800形が来ました。クロスシートでした。

(19)10:42 京阪電車はカーブと急勾配を走り抜けて、大津の併用軌道区間を走って居ます。ここは浜大津一丁目あたりでしょうか、もうすぐ浜大津駅に到着します。

019-211003ode.jpg

coffee.gif 次号は「京阪・石山坂本線の浜大津~三井寺間の併用軌道区間」を歩きます。

 では、また次号!!!!!

nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

996:大阪京都大津の旅(2) [お出かけ通信951-1000]

icon-odekake.gif

osaka-kyoto-otsu-A.jpg

pen-pc.gif 息子のサポートで関西の旅をして居ます。

 道頓堀で昼食後、天王寺の阪堺電車に向かう。さてどうやって阪堺電車のターミナル、天王寺駅前に行くか・・・一番ポピュラーな地下鉄御堂筋線にしました。天王寺で下車、地下での移動に少々戸惑いましたが、階段を上がると阪堺電車の改札がありました。

 阪堺電車は、ここ10年で二回訪れて居て、一回目は2011年11月26日に阪堺電車に詳しい、地元ご在住の、のり様のご案内で、北畠~帝塚山四丁目間を歩いて撮影、その後、住吉まで移動して住吉大社に参拝しています。二回目は2017年9月27日、東天下茶屋駅と北畠駅で下車して電車を眺め、撮影して居ります。

pen-para.gif 今回は4年ぶりの阪堺電車ですが、足腰がだいぶ弱って来て居ますので「帝塚山四丁目駅」と「住吉大社参拝」に絞りました。

■■■ お出かけ通信(996) ■■■

■■■ 大阪京都大津の旅(2) ■■■

pen-para.gif まあ、そんな訳で天王寺駅前のホームに入りました。

(1)14:17 ホームに停車中の601。これには乗らずに次を待つ。

001-211002ode.jpg

(2)14:19 次の電車が入って来ました。351形の353で、これに乗ります。窓の外を流れる街の風景を眺めながら、吊り掛け駆動のサウンドを楽しんで居る。

002-211002ode.jpg

(3)帝塚山四丁目で下車。ここで40分ほど、往来する電車を眺め撮影しました。

003-211002ode.jpg

(4)14:40 501形505。

004-211002ode.jpg

(5)14:42 701形708で、「岡崎屋質店」の広告つき。

005-211002ode.jpg

(6)14:49 アドベンチャーワールドのパンダ電車、701形701。

006-211002ode.jpg

(7)14:53 これも岡崎屋電車501形503。

007-211002ode.jpg

(8)14:55 これまた岡崎屋。601形605です。

008-211002ode.jpg

(9)15:00 601形602は黄金糖。

009-211002ode.jpg


(10)15:06 最新の3車体連接低床車、1101形1101。ラッピングは三島由衣さんの阪堺電車のイメージソング。「暮らしがある。未来がある。ずっと息づく軌道がある。」、そして「思いをはこぶ ~未来へ~」。

010-211002ode.jpg

pen-para.gif 帝塚山四丁目から電車に乗って、ふた停留所、住吉鳥居前で下車し住吉大社へ

(11)15:30 太鼓橋は渡れず、サイドを迂回して住吉大社に参拝

011-211002ode.jpg

pen-para.gif 鳥居前から20分ヘッドの電車に乗って、恵美須町に向かいます

(12)16:08 701形707は、アポロビル・ルシアスビル広告電車。

012-211002ode.jpg

(13)16:08 住吉鳥居前から天王寺駅前に向かう701形708。

013-211002ode.jpg

pen-para.gif ほどなく恵美須町行の電車が来て乗車。何形だったか記憶無し。終点の恵美須町は以前のターミナルから少し移動して、線路も一本っきりで、何となく存在感が薄くなった気がしました。新世界に行ってみよう。

(14)16:35 土曜日の16時過ぎ、予想して居なかったので新世界の人影まばらの静けさには吃驚でした。コロナ禍の影響でしょうか、時間帯の所為でしょうか。通天閣にも、コロナ関連のそんな文字が並んで居ました。

014-211002ode.jpg

pen-para.gif 地下鉄を乗り継いで淀屋橋で下車、駅に近いビジネスホテルに入りました。そして一息入れて、夕食に出掛けます。今日は豪勢にウナギと行こう!!

(15)ホテルのごく近くの「本家柴藤」でうな重を注文。久し振りで関西風のウナギを頂きました。美味い~!!!

016-211002ode.jpg

(16)「う巻き」も追加した。

015-211002ode.jpg

pen-para.gif お腹も満足したのでホテルに戻って風呂に入って寝ちゃいました。明日は、京都から大津に行く予定です。

coffee.gif では、今回はこれまで!!!次回をご期待ください。

nice!(3)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

995:大阪京都大津の旅(1) [お出かけ通信951-1000]

icon-odekake.gif

osaka-kyoto-otsu-A.jpg

pen-ojigi2.gif 近頃、足腰弱くなり、平衡感覚もかなり悪くなって、そろそろ杖を用意しようと思って居る私。コロナも取り敢えず弱まってきた今日この頃、必ず第6波は来るわけで、先き行きの私の体の状態を見ると、「コロナの谷間」の今しか出掛ける機会は無く、私の身体機能の低下が女房子供たちにもはっきり見えるようで、次男が今しかないと連れて行ってくれるとの申し出。女房やもう長男も強く勧めてくれました。私はかなり尻込み状態でしたが、行く決心をしました。

そんな訳で「目的地のリクエスト」を求められましたので、「関西」に決めました。

主要目的は、「阪堺電車」と「京阪の浜大津の併用軌道区間」(それも石山坂本線側)の二つに決めました。そして、大阪入りは「近鉄特急ひのとり」、京阪間の移動は阪急と「京阪のプレミアムカー」。これに神社仏閣めぐりも趣味の次男の、神社仏閣めぐりが加わります。

10月2日、早朝の新幹線こだまのグリーン車で出発、名古屋から近鉄ひのとりで大阪難波、天王寺から阪堺電車、帝塚山四丁目で降りて電車撮影。最新の三車体低床車1101も来てくれました。住吉大社参拝後、阪堺で恵美須町、時間帯もあるのでしょうが人通りの無い新世界と通天閣を一瞥、淀屋橋のホテル一泊。

翌日3日は、梅田から阪急のクロスシート車で大宮駅。嵐電で北野白梅町、北野天神に参拝。タクシーで二条駅まで行って京都市営地下鉄+京阪京津線で浜大津、狭い併用軌道区間で京阪石山坂本線の電車撮影(昔の、びわこ号色のクルマも来ました)。坂本比叡山口まで乗って蕎麦で昼食。息子は日吉大社参拝で私は駅で電車撮影。京阪を乗り継いで、京都は東山下車で、息子は庭園拝観でしたが私はパスして、カフェの屋外のテーブルで珈琲飲みつつ休憩でした。あとは帰るだけです。

三条から京阪特急・洛楽のプレミアムカーで淀屋橋。地下鉄で新大阪、ひかりの自由席で帰宅しました。道中ほとんどの交通機関は通常では考えられない程空いて居て快適でしたが、大阪地下鉄が客は多かったです。最後の新横浜~町田の横浜線が一番混んで居まして、ヨボヨボの疲れた私は座れず参った参った。

そんな訳で、風呂に入って寝たら、疲れはかなり消えてました。そりゃあ、あちこち痛いし、ぐったり気味でしたが大丈夫です。

pen-para.gif 前置きが長くなりましたが、今回は連載・第一回の「大阪・京都・大津の旅(1)」ご覧頂きたく存じます。今回はまあプロローグと言う事で・・・・。

■■■ お出かけ通信(995) ■■■

■■■ 大阪京都大津の旅(1) ■■■

pen-ojigi2.gif まあ、そんな訳で2021年・令和3年10月2日(土)は、早起きで朝食抜き、息子との合流場所、JR町田駅の改札口にやってきました。

(1)07:31 横浜線で新横浜駅にやって来ました。乗るのは7:45発のこだま705号・グリーン車です。生まれて初めて!!

001-211002ode.jpg

(2)07:48 車内で開く崎陽軒のしうまい御弁當。

002-211002ode.jpg

(3)08:27 もうすぐ新富士でしょう、富士山が美しい。

003-211002ode.jpg

(4)10:13 こだま705号は順調に走って10:06名古屋到着、近鉄名古屋駅に向かいます。時間が時間なので矢場とんはパス。

004-211002ode.jpg

(5)なかなか面白いコピーと思います。

005-211002ode.jpg

(6)10:30 近鉄特急発車時刻まで少しあるので折角の名古屋、ナナちゃんにご挨拶。「伝統文様 姫ナナちゃん」。

006-211002ode.jpg

(7)10:40 近鉄名古屋駅に戻り、ホームに入ります。これには乗りません。

007-211002ode.jpg

(8)10:45 これに乗るのです。しかもプレミアムシートは、期待です。

008-211002ode.jpg

(9)10:52 ひのとりの御入場。プレミアムシート車はハイデッカーなんだと、この時知りました。

009-211002ode.jpg

(10)サイドの「ひのとりマーク」。

010-211002ode.jpg

(11)10:56 指定の席はこれ・・・・超快適。

011-211002ode.jpg

(12)11:00発のひのとりは快適に走って、11:44、津駅に停車。向こうのホームに伊勢鉄道のイセⅢ形102が居ました。

012-211002ode.jpg

(13)11:08 青山峠、名張、榛原、長谷寺、桜井、八木、高田と流れる景色を眺めて居る内に、大阪難波に到着

013-211002ode.jpg

(14)13:26 昼ご飯を食べに道頓堀へ。このグリコの看板は欠かせませんね。

014-211002ode.jpg

(15)13:35 今井というお店に入って「きつねうどんのお昼ご飯」は大変美味しかったですよ。

015-211002ode.jpg

coffee.gif 旅から戻って、はや4日。旅日記を、こんな感じで書いて行きます。

 では、次回!!!!!

nice!(3)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

994:久しぶりの「ナマ」小田急電車 [お出かけ通信951-1000]

icon-odekake.gif

pen-pc.gif コロナが怖くって、ファイザーワクチン二度接種済と言えども、お出掛は病院医院の時しかして居ないのですが、今日はメディカル関係で無い所用が出来、町田市中心部まで行って来ました。駅には通常時と同じくらいの人が歩いて居りました。

 たった三枚の写真ですが、ご覧下さい。

■■■ お出かけ通信(994) ■■■

■■■ 久しぶりの「ナマ」小田急電車 ■■■

pen-para.gif まあ、そんな訳で小田急の町田駅にやって来ました。

(1)まず駅近くの西友に入って居る100円ショップのSeriaに行きまして、Facebookで話題になって居た、鉄道コンテナ形の小箱をゲット。小さいのが長さ80mm、幅50mm、高さ55mm。大きいのが長さ115mm、幅50mm、高さ50mm。ルームアクセサリに使おう!

20210923-machida03-480.jpg

(2)駅近くで重要用件を済ませ、大踏切・・玉川学園前8号踏切まで来たら警報機が鳴りだしました。11:12でした。何が来るかと思ったら「MSE」が来ました。一枚写して、今日は長居をせずに引き上げです。何号かなあ?と調べたのですが分かりません。回送列車かもしれません。

20210923-machida01-640.jpg

(3)小田急デパート9階食堂街の蕎麦屋さん「つゞらお」で別件外出の家内と合流し、天せいろの昼食。ここのお蕎麦は美味いと思う。

20210923-machida02-480.jpg

coffee.gif それで、今日のスケジュールはお終いで、家に帰ってきたのです。

では、また!!!!!

nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

993:小田急ロマンスカーGSEのアルバム [お出かけ通信951-1000]

icon-odekake.gif

pen-pc.gif ご無沙汰致して居ります。コロナ蔓延の今日この頃、お出掛も出来ず家でむくれ返って居りますが、当ブログの更新が一か月滞って、「文面に広告が入る」ようになりました。「なにかアップロードしないと消えません」。

 お出掛はして居ませんが、なにか明るい話題は無いかなあと、思いついたのが「小田急ロマンスカー」それも最新の「GSE」

 試運転から営業に入っての、気に入って居る写真から11枚集めたアルバムです。

■■■ お出かけ通信(993) ■■■

■■■ 小田急ロマンスカーGSEのアルバム ■■■

pen-para.gif 最新の「小田急ロマンスカー70000形GSE」は、連接ではありませんが展望席もあり歴代ロマンスカーの中でも首位を争うものだと思うのです。

pen-para.gif 先ずは試運転の頃・・・・・

(1)2018年1月18日:海老名駅の厚木駅側、国道246の陸橋上から。

01-180118-GSE.jpg

(2)2018年1月21日:鶴川駅で。たまたま通りかかった親子が眺めて居りました。

02-180121-GSE.jpg

(3)(2)と同とじときに。サイドのROMANCECAR GSEの文字列。

03-180121-GSE.jpg

(4)2018年2月5日:多摩線での試運転。栗平駅。

04-180205-GSE.JPG

(5)2018年2月15日:多摩線栗平駅。

05-180215-GSE.jpg

pen-para.gif 2018年3月17日からGSEの営業運転が始まりました

(6)2018年4月5日、午前中の一番列車は撮影に失敗、午後の登りを撮りに再出動。特急はこね20号、如何にか撮れました。町田市中町。

11-20180317-GSE-hakone20.jpg

(7)2018年4月5日:玉川学園前~鶴川間の鶴川4号踏切で。

06-180405-GSE.jpg

(8)2018年4月7日:そのころ売り出された「記念のビール」

07-180407-GSE.jpg

(92018年9月28日:町田市南大谷。

08-180928-GSE.jpg

(10)2018年4月6日:トンネルを出て来たGSE。鶴川4号踏切。

09-190406-GSE.jpg

(11)2018年10月6日:町田市中町。

10-201006-GSE.jpg

coffee.gif 今回は以上でオシマイです。今後の世間の情勢はしばらくこんな感じで行くのでしょう。お出かけもできないので、次の更新ネタは何にしようかなあ・・・と、首をひねって居ります。

では、また次回!!!!!

nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - お出かけ通信951-1000 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。