SSブログ

渋谷・吉祥寺・三軒茶屋・・・・ [お出かけ通信  1~ 50]

 今日は午後から雨で、雷も・・・・との予報。パソコンの電話や電源のプラグを引っこ抜いて、お出かけしました。

 鉄道愛好家の友人が東京に出て来る、沼津発のバスでやって来るとの事で、渋谷まで会いに行きました。小田急と京王井の頭線で渋谷入りしましたが、何時の間にか渋谷駅は、一見地下に潜ってしまったような錯覚。トンネルと駅が一体化したように見えます。

 そして、ホームからの階段を上ると、井の頭線の渋谷駅上は、渋谷マークシティなる巨大なビルと化している。そして、5Fには小規模ながらバスターミナル。空港リムジンとか、長距離バスが出入りしています。

 正午を回った頃、バス到着。友人とも会えて、早速、昼食。マークシティの4Fにある食堂街の『つばめグリル』でハンバーグ定食。何時もながら美味いと思う。隣のお客さんが、美味そうにアイスバインを食べているのを見て、こんど食って見ようなんて意地汚い事を考えてしまった。

 まずは、井の頭線に乗ろうと言う事になった。終点の吉祥寺まで行く。電車は1000系ばっかりで、一本だけ3000系が入っていた。

 吉祥寺駅のホームに、急行が到着します・・・・・。

 外に出て、そばにあったスタバで珈琲など飲みながら、友人と積もる話。

 ・・・・・で、明大前まで戻り、京王線に乗り換えて1つ目の下高井戸下車で、東急世田谷線に乗ります。雨が降っていましたが、300形電車の先頭で世田谷線の沿線風景を楽しみました。

 三軒茶屋に到着したときには15時を回っており、新玉川線のホームで、友人と別れました。

 私は、田園都市線の普通電車でのんびり長津田まで来て、前から気になっていた、駅構内、ホームと線路を見下ろせる喫茶店に入りました。
『Segafredo-ZANETTI』なるネーミングです。語学に堪能でないので、どう読むか知りません。笑われそうなので、お店の人にも聞けません。(笑)

たしか、290円だったような・・・・。

電車もよく見えます。


生まれて初めて買った『Suica』を使って町田に戻ってきました。買い物もあったので小田急百貨店に入りましたが、エスカレータ脇に貼ってある、店内の案内板に、きちんと中二階の小田急駅の表示があり、VSEのイラストになっていました。ついつい、カメラを向けちゃいました。
(パンタが無いのに今、気がついた。ちょっと、残念!!)

これで、今日のお出かけ通信はおしまいです。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 3

undo

たぶんそのカフェは"セガフレードザネッティ"だと思います。イタリアかフランスかがベースだったと思います。(海外のカフェではザネッティのコーヒー豆を使ってますよってことで表示していたりします)東急では二子玉川園駅にも進出してたはずです。(こちらは高架下ですが)
三茶にずっと住んでいて、その昔中央林間まで急行待避のない普通が1時間に2本しかなく、あとの6本は必ず急行待避するという鈍足普通が主役でした。今では早朝以外は急行倍増で乗車チャンスも増えましたが。
未だにあのころの癖が抜けず"新玉川線"としか言えませんし、両親やら祖父母なんぞは"玉電"と呼んでおります。
by undo (2006-08-15 17:54) 

む〜さん

成る程!セガフレードザネッティですか・・・・判らないままに放っておくと気分が悪い性質なので、なにかホットしました。ご教示有難う御座いました。
昔の読み方と言えば、いまだに世田谷線は玉電だし、東京メトロは「営団」です。「国鉄」「国電」「江ノ島鎌倉観光」・・・・まだまだ、あります。
by む〜さん (2006-08-17 10:29) 

ヒロクン

渋谷ー吉祥寺間の写真とても懐かしいです。
っていうか、一時井の頭線の沿線浜田山に2年社宅に住んでいました。
職場が秋葉原でその頃はグリーンの初のカルダン車2つ窓2つドア1000系が投入されて走っていました。あとは旧東急製のお下がりの電車とか新旧混在でした。浜田山、西永福の2駅の中間でしたので朝は駆け足で西永福から乗りました。今はステンプラの美しい4つドア車両ですよね。
えらい変わりようです。思い出させてくれてありがとうございました。
by ヒロクン (2006-08-21 15:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。