SSブログ

1978年京都:日帰り旅(1) [1970年代の関西電車]

 今日から四回、1978年(昭和53年)に京都まで、日帰りをした時の写真を、並べます。

 当時、フジカラーサービスにカラースライドの処理を頼みますと、プラスチックの枠に入れ、プラスチックのケースに入れてくれました。見栄えも良いし、気に入っていたのですが、今になって気がついた。駒番号がないのです。スライド枠に記入した時もあったけれど、この時は真っ白。37枚写したフィルムひと箱を、ライトボックスに並べて、首をひねりました。
 37枚中、この京都旅行に関するもの、22駒。それを見ながら、あ~でもない、こ~でもないと、並べ替え、順序を推理し、ストーリーを組みたてて行きます。

 結局、妥当な結論は・・・・・そのころ8歳の次男と一緒に旅したのです。

町田~横浜線~新横浜~新幹線こだま~名古屋~近鉄特急~難波~地下鉄(証拠写真なし)~梅田~阪急京都線特急6300~河原町~徒歩~京阪四条~特急~七条(ホーム下車)~普通~丹波橋~近鉄奈良線普通~京都~新幹線~新横浜~横浜線~町田

 こうとしか、結論できなかったんです。ひょっとしたら、正解ではないかもしれないのですが、一応この筋書きで話を進め、四回でお終いにします。

 新幹線に新横浜から乗ったのは確実、『こだま』でしょうね。16号車の車内写真があります。お弁当の写真があります。実は、このお弁当から、この旅が何時だったのかがわかりました。

・・・・と、云う訳で、1978年(昭和53年)の7月29日だったのです。こういう作業に、S.ホームズではないけれど、虫眼鏡は欠かせません。
 もんだいは、この小田原駅東華軒の、お弁当を如何したのか?と言う事です。その頃のダイヤを見れば判るのでしょうが、たぶん小田原で買った。早朝は新横浜ではまだ御弁当が売られていません。それで、小田原駅で急遽、買い求めたのではないか・・・・・との、結論。

 名古屋からは、近鉄特急。スナックカーの特急でノンストップではなさそうです。ホームに入ると、こんなお知らせが下がっています。

 ブルーリボン賞とは、おめでとう!

(部分を拡大しました)
 売り切れとは又、結構。

 そして、私と息子の乗った特急は、無事に難波に到着。

 ここからは、『多分』と言う話になります。写真は、阪急の河原町駅ホームで6300の前で写した記念写真と、車内の写真。この二枚から、難波から梅田へ地下鉄で行き、阪急電車京都線特急に乗ったのだろうと推理しました。京都側から乗ったのではなさそうです。梅田側から乗らないと、このシリーズに最後の写真『丹波橋での近鉄奈良線、京都行き』の説明がつきません。

 そういうわけで、京都の河原町駅に着きました。これから、京阪の四条駅まで歩きました。当時、私は京阪特急3000系が好きだったようで、関西と言うと、必ず京阪に乗っていました。

 こらから、四条大橋を渡って、京阪の四条駅です。では、続きは又明日。 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 2

no

町田から名古屋までは一筆書きで、しかも横浜線以外全部標準軌道ですね。あ、御堂筋線は違ったかしら。
それにしても、脚の速い電車ばかり乗り継いでいるのに、弁当から足がつくとは…。
by no (2006-09-03 00:46) 

む〜さん

う~ん!!全然気が付きませんでした。横浜線の町田~新横浜の往き帰り以外、全て1,435粍軌間ですね~!ご指摘、感謝です。
京浜急行沿線に住んでいたとしたら、今なら、品川駅利用で、完全標準軌の旅が出来ます。
町田~新横浜を車利用で誤魔化しますか・・・・・・(笑)。
by む〜さん (2006-09-03 05:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。