SSブログ

広島岡山大阪:2000年( 6) [2000年の旅]

■ 『広島・岡山・大阪の旅』の第六回。2000年(平成12年)4月24日(月)~25日(火)の広島・岡山・大阪の旅から、広島の路面電車「広島電鉄」。本日は独逸からやって来た異人さん、『Green Mover 5000形』特集です。

 広島の市内電車を堪能(4) 

2000年(平成12年)4月24日・月曜日の14時ごろ、『土橋』電停から、宮島行きのグリーンムーバー5000型に乗車しました。

(1) 5000形の車内は、こんなになっています。運転台、スゴイです。青い操作盤が右側から伸びて、コクピットと言った方がいいような雰囲気です。超低床車なので駆動装置が車内へ出っ張り、それをカバーして座席にしてる所は私みたいな短足だと、足が下に付かない悲劇も・・・・(笑)。

 電車は西広島・己斐から先、宮島までは宮島線というらしいのですが、専用軌道を走ります。乗り心地も大変よろしい。道床の割石も分厚くて、なかなかいい線路です。最高速度はどのくらいだったのでしょう・・・・忘れました。終点の宮島まで行くつもりでしたが、結局途中の『鈴峯女子大前』までしか行きませんでした。

(2) 鈴峯女子大前でのグリーンムーバー5003Bです。

(3) 5003は宮島へ向けて走り去る。右側はJR山陽本線。

(4) 鈴峯女子大前で・・・・・・。

(5) これは、駅に張ってあったパセオカードというカードのポスターです。宮島の船とか、バス、アストラムラインとも共通な便利カードです。私も利用しましたが、何処かへしまい込んでしまったらしく出てきません。

(6) 広島駅行きの5000形トップナンバー。

(7) 上と同じ5001B。

(8) もう一枚、5000形。ナンバーが読み取れませんが・・・・・。この辺がやっぱり130万画素機の辛いところ。


■ 鈴峯女子大前で写した5000形グリーンムーバー特集でした。

 次回は、同じ鈴峯女子大前での、他の形式をご紹介致します。

・・・・・では、次回!!!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 2

no

こんにちは。
これは…、すごい室内ですねえ。モノレールみたい。
操縦はワンハンドルでしょうかね。
デザインのセンスが違いますねえ。
室内のパイプの処理がすごくかっこいいです。
うーん、なるほど。これからは「ほのぼののんびり」という形容では表現できなくなりましたね。
by no (2007-02-07 00:26) 

む〜さん

■ no様: Green Moverは確か独逸はジーメンス社製。良いセンスですよね。12本を揃えた上に、更に国産Green Mover Maxが5本。長大5車体連接車が17本、これは凄いことです!なんだか、ヨーロッパの街みたい・・・・。
ヨーロッパと言えば、私の家の近所、小田急江ノ島線の湘南台駅から、神奈川中央交通の連接バスが出ています。これも独逸のネオプランで2車体連接の18m、129名定員です。わざわざ見に行きましたっけ・・・・。我ながら野次馬だなあと思いました(笑)。
by む〜さん (2007-02-07 22:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。