SSブログ

70年代:関西電車( 5) [1970年代の関西電車]

■ 1972年以降、1980年迄位らしい関西にやって来ています。皆様のご協力で、少しずつ記憶も回復しているようです。今回以降も、『撮影の年月』、『撮影場所』、『電車の形式』、そして『関連のお話』等のコメントをお待ち致して居り、私、『老む~さん』の記憶回復に力をお貸し下さい。

・・・・・・で少年む~さんの関西電車初体験のときの想い出の地、西宮市の「今津駅近辺」にやって来ていると、まあ、そういう訳なのです。

■■ 阪神電車・今津駅辺り(下) ■■

(1) 5231形5238が元町行きの普通電車で今津駅を発車して来ました。電車の向こうに今津駅が見えています。線路脇の映画館は『今津東映』でしょうか・・・・今津には映画館が沢山あったそうです・・・・看板にある上映中の映画をネットで調べてみました。全て東映映画で『千葉真一:脱走遊戯(1976.6公開)』『XX(読めない・・・どうも「戦後」らしい)猟奇犯罪史(1976.6公開)』『菅原文太:人斬り与太・狂犬三兄弟(1972.10公開)』です。このあたりから何年だったかを知る手がかりになるかもしれません。
 1976年以降、それほど経っていない時期に、私は、この旅をしているらしいです。撮影年月を同定するのに、こんな手がかりもあるものですね。もう、31年、経過しているんだなあ。
 ・・・・・とすると、私は38歳だったんだ・・・・感慨!!

(2) ごちゃごちゃした風景の中を行く3501形3513を先頭に急行電車。踏切待ちの車は日産のサニーでしょうか・・・・・。

(3) 今津駅前の阪急公設市場。昭和29年、ここで過ごした約10日の間に何回も買い物に来ました。東京と違った商品の品種、パッケージ、ディスプレイに、東西の文化の違いに驚いたものです。このときには懐かしさで寄ってみたのですが、まだ朝、早かったので残念ながら開店前。高架化で駅前の開発、この市場も無くなっちゃったのでしょうね。

(4) 今津の駅です。普通電車5311形5313ほかが元町に向います。

■ む~さんは、ちょっとだけ少年時代を懐かしんだ後、ここから阪急の今津線で、西宮北口駅に向かったのです。

そのお話は、また明日!!!


nice!(1)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 15

G20

踏切待ちの自動車は,日産チェリーです。
by G20 (2007-02-26 16:16) 

quatre-l

自動車ネタになると顔を出すキャトレールです。
G20さんに先を越されましたが、チェリーですね。
しかもチェリークーペです。この車のCMソングははっきり覚えてます。
「チェリー、チェリー、チェリーク~ペ~♪」(だけじゃ分かりませんが)

ちなみにうしろにはダイハツフェローや日産ダットサントラックも見えますね。
懐かしいなぁ。
by quatre-l (2007-02-26 18:02) 

む〜さん

■ G20様、quatre-l様: そうそう、チェリーです。チェリーを忘れちゃあいけませんね。
 チェリーで一番好きだったのは、ワゴン(・・・・かな?バンかな?)でして、実に格好良く、欲しかった時代があります。
by む〜さん (2007-02-26 20:13) 

gop

正確にはチェリーFIIですね。
http://www.geocities.jp/corollavan/sonota02.html
秋吉久美子のCMで、コピーは「クミコ、君を乗せるのだから」でした。
チェリーですが、デザイン的には初代が一番優れていると思います。む〜さんが仰るバンは「カーグラフィック」誌でも評価が高く、長期テスト車にもなっていました。
by gop (2007-02-26 20:53) 

manamana

阪神と、こどもの頃乗った京王と、似た雰囲気があり懐かし〜い感じ。
それは、線路に迫ってくる町並みと、異様に高い架線の鉄柱です。
京王は電気の配電をしていた名残だったのですが、阪神もでしょうか?
by manamana (2007-02-26 22:10) 

’80XE PA96E

「チェリーFⅡ~」のコマーシャルを思い出しました。15年位前に知人の中古車探しで中古車店に有ったので、中を覗いた事がありましたが何とも後方視界の悪い車でした。でも形は当時他に無いデザインで悪くなかったですが。
by ’80XE PA96E (2007-02-27 01:11) 

む〜さん

■ 昔の写真って『自動車を見る楽しみ』もありますよね。路面電車なら一層、興味深々です。10年経つと『懐かしさ』が出てきます。
by む〜さん (2007-03-02 14:06) 

hiro

はじめまして。阪急市場懐かしいですね。
祖父母がこの中で魚屋をしていました。
三十数年前の話ですがよく市場の裏の銭湯に連れて行ってもらったものです。銭湯は早々に無くなり、市場も先の震災で倒壊してしまい今はマンションになってしまいましたが・・・
懐かしい写真を見せていただきありがとうございました。
by hiro (2010-05-16 23:26) 

む〜さん

■■ hiro様:
 今津の阪急公設市場・・・・ひょっとしたら、1954年8月、お爺様のお店でお魚を買ったかもしれません。
 当時は駅から一寸離れると田圃がありました。電柱に付いた『質屋』さんの看板に『ヒチ まるカ(丸の中に片仮名のカの文字)』と書いてあって、ああ、関西では『シチヤ』でなく『ヒチヤ』なんだと妙に感心しました。
 田圃の中の道を駅に向かって歩いてゆくと、向こうの家並みの先から、阪神電車の警笛の音が、ピーピーポーポーと聞こえてくるのです。そんな事を、はっきりと覚えています。
by む〜さん (2010-05-16 23:39) 

hiro

毎度ありがとうございます(笑)
1954年当時も当初で魚屋をしていたはずですよ。
当時、今津駅手前の急カーブを車輪をキーキー鳴らして入線していく阪急電車を間近で見るのが大好きでした。
今は高架駅になり見る影もありませんが、古き良き思い出です。
by hiro (2010-05-16 23:52) 

む〜さん

■■ hiro様:
 阪急今津線の、あの急カーブは、もう路面電車のノリでしたね。そして、たしか、阪急と阪神、線路がつながっていたような・・・・。
 後に、「かんべむさし」さんの、SF小説(ファンタジーかな?)「決戦・日本シリーズ」のキーになりました。現場の記憶があったので、この作品、面白く読めた記憶があります。
by む〜さん (2010-05-17 05:57) 

今津っ子

BLOGで今津にあった映画館の紹介をしています。
ご厚意に甘えて、写真を使わせていただきました。
ありがとうございます。

ところで、駅の西方にあった踏切りですが、調べてみますと当時の正式名称は「津門旧国道踏切」でした。
昭和2年に現在の国道2号線が開通するまでは、現在の旧国道が阪神国道でしたので、地元では昔の名前が伝承として当時まで残っていたのかも知れません。

ちなみに、旧国道の前にわざわざ津門が付いているのは、当時、尼崎市の出屋敷でも旧国道が阪神線を渡っており、そちらを出屋敷旧国道踏切、こちらを津門旧国道踏切と区別するためだったようです。
by 今津っ子 (2010-07-04 06:20) 

む〜さん

■■ 今津っ子様:
 お役に立てて嬉しいです。

 あの踏み切りは「津門旧国道」でしたか・・・・。今津あたりの字は津門でしたね。私の兄が住んでいたのが「つとおおごちょう」でしたが、少年む~さんは「つもんだいごまち」と読んで笑われてしまいました。
by む〜さん (2010-07-04 22:51) 

今津っ子

お世話になります。
今回は阪急市場の写真を使わさせていただきました。

駅から大箇までの道は、今ではすっかり宅地化され、かっての面影はなくなってしまいました。
ちなみに、昔からあった銭湯の大箇温泉は自力で温泉を掘削し、銭湯なのに天然温泉が楽しめますので、私も時々利用しています。
by 今津っ子 (2010-07-20 07:22) 

む〜さん

■■ 今津っ子様:
 ブログ拝見しました。阪急公設市場・・・・如何にも阪急の資本が入ってるようですが、阪急の駅に近いってことなんですね。
 まあ、50年以上も経っているのですから、阪神電車沿線から田圃がなくなるのも無理は無いですね。私の住んでいる所は小田急沿線ですが、全線82キロ余の中頃、42キロあたりの海老名駅まで、田圃が絶滅しました。以前は開け放たれた窓(エアコン無かった)から、蛙の声が聞こえたものでしたが。
by む〜さん (2010-07-21 21:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。