SSブログ

■お出かけ68■東急世田谷線 [お出かけ通信 51~100]

■■■ 2007年6月6日・水曜日、東京・神田は神保町まで所用で出掛けて行きました。お昼前に用件も済ませ、あとは帰るだけです。お腹も空いたし、何を食べようかと言う事になり、思いついたのは、三軒茶屋の『チャナ』のカレー。ついでに東急世田谷線も一寸だけでも乗って帰ろうと言う事にしました。
 神保町~(地下鉄半蔵門線)~(東急田園都市線)~三軒茶屋~昼食~西太子堂~(東急世田谷線)~山下/豪徳寺~(小田急)~町田、のコースに決定。

■■ お出かけ通信(68) ■■

 東急世田谷線に乗る 

 2007年6月6日・水曜日、・・・・・そう言う訳で三軒茶屋の街を歩く。

(1) 三軒茶屋の交叉点、超高層ビル『キャロットタワー』を右にみて、世田谷通りを上町の方向に歩いて行きます。700mも行くと右側にカレーの店「チャナ」があります。注文したのは、「ポークチャナカレー(辛口)980円」と「オプションの茹で玉子50円」。でっかい豚も入ってお味も上々。満足&満腹。

 チャナはこんなお店。向こうが三軒茶屋。

(2) 三軒茶屋の交叉点の方向に戻り、モスバーガーの店の角を左へ、住宅地を少し歩くと「世田谷線の西太子堂」

(3) 電車の運転間隔は平日の昼過ぎですと6分ですので、直ぐに次が来ます。下高井戸行きホームでのんびり電車を待ち、撮影します。305、三軒茶屋行き。

(4) 303はTOKYU TOKYO METRO PASS号。

(5) グリーンの304が三軒茶屋へ向う。

(6) 308とキャロットタワー。無料展望台があり、麓には世田谷線の三軒茶屋駅があります。

(7) 309は『せた○(まる)』号。PASMOが導入されてもプリペイドカード『せた○』は残る。電車の入り口から乗りこむと、PASMOと『せた○』のチェッカーが二つ設置されていました。


(8) 13時を少し過ぎ、そろそろ潮時と帰る事にしました。山下まで乗って、小田急の豪徳寺駅から小田急で帰宅。その豪徳寺駅のホームの窓から世田谷線が見えます。網入りのガラス窓は、安全上の理由からでしょう、開きませんので、金網が写らないよう気を付けて撮影。まあ、なんとか、写りました。
 300形は、一見同じですが、車両によって色だけでなく、細かい相違点があるようです。私は、『ツウ』じゃあないので、そのあたりは良く知りませんので、この電車、308か305だと思いますが良く判らない。

 ・・・・・・・そうして、帰宅は15時半ごろでした。ほとんどの電車、座れましたけれど、結構、疲れました。

 では、また次回!!!


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 3

HIRO

僕は東急世田谷線をビデオで撮って、帰りは下高井戸から三軒茶屋まで電車を追っかけながらとうとう歩いた経験があります。
その頃は旧玉電で使われた車輌で地味でした。
この300型新車を見たときに真っ先にドイツか北欧のトラムを思い出しました。車体のカラーも一台ごと違っていてユーロピアンスタイルで、キャロットタワーだけだったら外国イメージですね。
ぜひそのうち取材に行ってブログに乗せたいです。
日本のトラムの最高傑作だと思っています。

僕のブログにも訪問ありがとうございました。地下鉄もいつのまにか新造車3000型シリーズに置き換えられていました。
でも圧巻は京急でした。2000型快速特急に乗れなかったのは残念でしたが上大岡ー川崎間をスピードのある走りっぷりを満喫できました。あれだけのスピードは関東私鉄にはないですね。
嬉しかったのは上永谷で同じ地下鉄を撮っている若者に声を掛けてしばらく鉄道の話ができ、別れ際に僕のブログを見てくれてコメントもあり、彼の立派なHPを見ることが出来ました。
鉄道ファンって同じ目的を通じてすぐに親しくなれることは大きな喜びですね。
スパム対策で一部保留ですがコメントくださったかた、すべて公開しています。
by HIRO (2007-06-08 23:22) 

京葉帝都

世田谷線三軒茶屋駅のドーム屋根はヨーロッパ的で素敵です。'80年代に観た映画「卍」(まんじ/谷崎純一郎原作)のワンシーンに世田谷線が出てきたような記憶があります。
by 京葉帝都 (2007-06-09 02:55) 

む〜さん

■ HIRO様: この前の形式がデハ150なる食パン車体でしたから、このフォルムは素晴らしいですね。車両毎に色変わりで見ているだけでも実に嬉しくなります。ここは、二人乗務で車掌さんがいます。いまどき珍しい。日本の人たちの社会モラル向上で、信用乗車制度が採用される世の中になって欲しいものです。
 乗車デッキを廃止してホームの嵩上げと『斜面』で車椅子対応としたのはまことに結構だと思います。
 たしかに、最近の方ってお話がしにくいですね。たまに、ファン同志でお喋り出来たときは嬉しいものです。ホームの先端か何かで5~6人が押し黙って突っ立っているって風景は、傍から見たら滑稽かもしれません。飛行機撮影の方々もそんな雰囲気があって、ちょっと質問したくても引いてしまいますね。
■ 京葉帝都様: 確かにいまの三軒茶屋駅の雰囲気は良いものですね。玉電は映画向きの被写体かもしれませんね。80年代と言いますと、電車はデハ80とかだったのでしょうか?
by む〜さん (2007-06-09 09:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。