SSブログ

第74回:小田急に一寸だけ乗った [お出かけ通信 51~100]

 2007年6月22日・金曜日、所用あって小田急江ノ島線の鶴間まで行きました。カメラを持っていったんですが、小雨とはいえ雨降りだったので、メモ的に二駒しか写さなかったんですが、話題も無し・・・・・一応、お出かけのご報告です。

■■ お出かけ通信(74) ■■

 一寸だけ小田急 

 小田急には町田から鶴間まで乗ったんですが、町田~相模大野~東林間~中央林間~南林間~そして鶴間と、五つ目。帰りの電車を待つ間、鶴間駅をゆっくり眺める。エレベータが4基取り付けられ、そのときに移設されたのか、下りホームだけにあったトイレが橋上駅の橋の上にある。ここのところ何回か利用しているのに気がつかなかった。

 小田急の駅には、順次、エレベータ、エスカレータが取り付けられ、すこしずつエアコン付ホーム待合室が作られています。これは、大助かり。鶴間にはエレベータだけだけれども、私みたいな高齢者には良い話です。

・・・・・で、ホームでポスターなんかも眺めていたら、こんなのがありました。

(1) 小田急の『GROUP INFORMATION』の表題で、小田急開業80周年のキャンペーン。ここのところ、小田急さんは80周年がらみで、パワー全開。

(2) 鶴間には各停しか停まりませんので、各停で帰ってきたのですが相模大野で特急に抜かれました。30000系EXE・・・・・良い電車なんですよ。インテリアも悪くありませんし、スタイルだって良いんです。でも、色もそうですが、華がないんです。ショッピングとか会社帰りに利用するなら良いんですが、新宿から箱根方面にお出かけのときは、やっぱり『ロマンスカーらしいロマンスカー』じゃあないとお客さんは納得しないでしょう。

(3) 町田まで帰ってきて、売店を覗いていたら、こんなのを売ってたので、500円!!!だけど、ついつい買ってしまった。『Odakyu Electric Railway おだきゅう でんしゃ てちょう 小田急 電車手帳』。少年たちが買ってゆくそうな・・・・・。

 大きさは、葉書サイズ。厚さは4ミリで40ページほどあります。

(4) 中味はこんな、形式図、編成表、チェックできる駅名、等々。見たり、乗ったり、到達したときなどに、チェック出来るようになっている訳で、面白い企画だと思いました。

 イギリスあたり、駅で列車見物しているときに、車両ナンバーなどのチェック行動をしているように思われる、かの地のファン(・・・・たぶん)を見かけたりしました。そんな人たちをあらわす英語(当たり前だけど)の名前があった気がする。


 話題がないので、苦し紛れに一日分、でっち上げてしまいました。ご退屈様。


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 9

じろっち

神奈川県知事がJRと、大船~藤沢に新駅設置で交渉に入るようです。

所要時間約5分の駅間隔に「不要」という意見も見ましたが、おそらく藤沢以西の方なんでしょうね。

でも、東戸塚を見てください。
何も無かったトコ(犯罪も多かったらしい)が街に変貌しました。
おそらく村岡地区も、そうなるんだと思います。

辻堂・大磯も大きな土地が出来たので、変貌しそうですよ。
by じろっち (2007-06-23 06:42) 

manamana

子供の頃、こんな手帳を手に入れてたら、
きっとわくわくしたでしょう。
編成表なんて知らなかったから、
電車の番号は、不思議な世界でした。
by manamana (2007-06-23 07:30) 

む〜さん

■ じろっち様: 最近の電車は高加速高減速で、東海道本線開通当時から見ると、はるかに増えた沿線住民の要請とあれば実現するかもしれませんね。
■ manamana様: 最近は、形式も少なく、両数は多い固定編成が普通になりましたから、こんな手帳も作れますね。便利なものです。昔みたいに複雑雑多な形式だと、作りにくいかもしれません。
 紙が厚めの手帳なので、私は、硬くって開きにくいし・・・・と、いうか勿体無くって形を崩せません。(何のために買ったのかわかりませんね(笑))
by む〜さん (2007-06-23 09:11) 

のり

この手帳、いいですねぇ。ターゲットは中学生くらいの「鉄っちゃん」でしょうか・・・
全く関係のないお話で恐縮なのですが、この手帳を見て、「東京オリンピック」の時に発売されていた手帳を思い出しました。表紙が白地に日の丸で、東京オリンピックの開催競技種目がすべて書かれており、メダリストを書き込めるように各種目の表が、空欄になっていました。つまり、自分で作る記録ノート!
まわりの誰に聞いても「そんなもん知らんで!」
小坊だった私なので、とっくの昔に紛失してしまいました。
どなたかご存じないでしょうか?
by のり (2007-06-23 11:29) 

なにわ

イギリス式鉄ちゃんというのはトレインスポッターですね。ひたすら撮るのが日本式ということでしょうか。

>’80XE PA96Eさん
足のいいヤツでしたか。117系電車を昔そう呼んでいました。4M2Tだとオーバーパワー、2M2Tだとアンダーパワー、おまけにギア比に問題ありというあたり、いすゞと同じだったりします。
by なにわ (2007-06-23 19:38) 

む〜さん

■ のり様: 小田急の手帳、良い所に目を付けたものだなあと感心しました。他社でも出ているのかもしれませんが・・・・。
■ なにわ様: そうそう、トレインスポッターでしたね。ロンドンのいくつかの駅で、何回か見かけましたが、日本では少数派でしょうね。写真撮影をする人も居ました。
by む〜さん (2007-06-23 21:10) 

じろっち

明日は熱海乗り継ぎで、東田子の浦に行ってきます。

駅のそばに出来たユーストアにも行ってみますね。
(食事入手可能)

天気が良さそうだから、富士山見えるかもなあ。

さいきん地方私鉄の鉄道事業継続断念が多いですが、岳南鉄道は大丈夫なんすかねえ?

その一方で、遠州横須賀の寂れ具合を見たので、地方都市の体力を維持し続けるには鉄道事業が必要と感じました。
by じろっち (2007-06-23 21:26) 

む〜さん

■ じろっち様: 東田子の浦・・・・まだ下車したことはありませんが戦後暫くして出来た駅ですね。幼い日、沼津から先は蒸気機関車牽引で、窓から見える愛鷹山の手前は田圃と湿地で、民家も少なかったのです。
 岳南鉄道は一昨年の11月に行きましたが、電気機関車牽引の貨物列車が健在と聞きます。電車は京王帝都井の頭線で、東急の5000は引退した廃車が何両か引込み線で寝ておりました。
 富士山が見えるといいですね。じろっち様は『晴れオトコ』でしょうか?
by む〜さん (2007-06-23 21:42) 

じろっち

駅は昭和23年開設とのこと。
優等列車の停車は無いと思いますが、今の最長でも9両?には不釣合いに長いホームが設置されています。
さすがに停車しないエリアは柵で行けなくなっていますが、客車時代の低いホームは健在です。
下りホーム沿いに道があるので、旧世代ホームの観察が出来ますよ。
晴れ男かどうかは微妙ですねえ。
深夜の東名で、何度も水中走行してるんで・・・

木曜日に旧湘南貨物駅(現ツタヤJRF藤沢店)そばの交差点から富士山が綺麗に見えましたよ。
今年は登山道の残雪が多く、7月1日の山開きが難しいそうです。
by じろっち (2007-06-24 06:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。