SSブログ

#432:京成の日暮里と上野(4:オマケの小ネタ) [お出かけ通信401~450]

icon-odekake.gif

icon_omake.gif いよいよ、今日、2010年7月17日・土曜日、京成の新線、スカイアクセスが開通、空港特急の新形スカイライナーも正式デビュー。三回にわたって、京成の日暮里駅と上野駅の写真を並べましたが、今回は、「使わなかった写真」の中から、電車写真じゃあなくって、本筋ではない「小ネタ」を並べてみました。

icon_koneta-ima.gif

 そういう訳で、小ネタです。中味が支離滅裂気味なので、コメントも「てきと~」になって居ます。ご容赦下さい。
 撮影は全部、
2010年7月12日・月曜日

■■■ お出かけ通信(432) ■■■

■■■ 京成の日暮里駅と上野駅へ(4:オマケの小ネタ) ■■■

pen-para.gif JR日暮里駅

(1) 山手線内回り・京浜東北北行ホームの柱あんまりなので、再度の掲載です。
401-100712ode.jpg

pen-para.gif 京成の日暮里駅

(2) JRからの連絡改札そばの出札口
402-100712ode.jpg

(3) 乗り換え改札のバックの壁。後付も含めて多過ぎって感じがしました。
403-100712ode.jpg

pen-para.gif 京成上野駅 

(4) いきなりおっかない注意がありました。スカイライナーの注意も・・・・多発してるんでしょう。
404-100712ode.jpg

(5) ホーム先端にあった「謎の表示板」。ATS器のセットでもするんでしょうか・・・・・。
405-100712ode.jpg

(6) スカイアクセスの開業案内
406-100712ode.jpg

(7) スカイライナーの乗車位置案内。新形スカイライナーの案内も17日には準備できるのでしょう。
407-100712ode.jpg

(8) ホーム上にも・・・・・。
408-100712ode.jpg

(9) 秋葉原は東京名所なんだなあ・・・・そして、AKIHABARA MAID GIRL も東京名物なんだなあ・・・・。
 その下が EDOMAE SUSHI 、そして SHIBUYA CROSSWALK 。

409-100712ode.jpg

(10) 改札を出ると真っ正面に東京の観光案内所
410-100712ode.jpg

(11) 京成さんでは「ライナー券」っていうんですね。ここも、貼り紙ラッシュ
411-100712ode.jpg

(12) 特急券売り場窓口にあったモニター
412-100712ode.jpg

(13) 両替所
413-100712ode.jpg

(14) 車内のダイヤ改正中吊り広告。これでは、読めませんね!
 ダイヤ改正の詳細は、写真の下の 「URL」 をクリックすると、京成の公式HPから、PDFファイルが読めます。新線が出来、ルートが増えるので、かなり変わるようですね。
414-100712ode.jpg

pencil-green.gif 京成のダイヤ改正のお知らせPDFファイルはこちら。
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/22-017.pdf

pen-para.gif さて、日暮里に戻りました。

(15) ホーム先端にあった、これまた謎の標識。こんな数値だと「速度」かなあ・・・・?
415-100712ode.jpg

(16) 花火ナイターのポスターにも新形スカイライナーが・・・・。このキャラクターは「マーくん」って言うらしい。
416-100712ode.jpg

pen-para.gif いきなりですが、小田急新宿駅

(17) 地下ホームにある水飲み。逆L形でなかなかカッコ良い。
417-100712ode.jpg

pen-para.gif この日の夕暮れ時・・・・・・全然関係ないけれど雲が、あまりに美しかったんで・・・・・。

(18) 夕空: A
418-100712ode.jpg

(19) 夕空: B
419-100712ode.jpg

coffee_misdo_2.gif そういうことで、今回はこれでお終いです。
 いよいよ、今日から、京成の新線・スカイアクセスを新形スカイライナーが走る。一般電車も大きく変わったようです。
 なるたけ、早い機会に乗りに行こうと思っているのです。


タグ:京成
nice!(3)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 16

じろっち

日暮里駅の旧レール柱の塗装劣化は、剥離材によるものではないですか。
中国製の粗悪な塗料で異様な剥離が発生することがありますが、この塗料は国産だろうから・・・

近日再塗装ではないですか。

小田急新宿駅には水飲み場がありますか!
JRでは、ほぼ絶滅ですね。
by じろっち (2010-07-17 04:35) 

manamana

(2)の丸窓、
(3)(11)のごちゃごちゃ、
昔からの京成らしい雰囲気のままです(笑)。
by manamana (2010-07-17 06:04) 

む〜さん

■■ じろっち様:
 塗装更新のために剥離剤を用いたのであれば足場が組んでなければならないと思うんですが・・・・如何みても「放置」。
 「コレデイイノカ!?」なんて本気で思ってしまいました。
 「水飲み」・・・・データ、証拠は無いけれど確実に減少傾向。JRなんか同一グループと思われる飲料屋さんの売り上げアップにつながると思ったりするのは、下司のかんぐりなのでしょうか・・・・・。
 これからは積極的に「水飲みポートレート写真」を撮ろうと思うのです。
■■ manamana様:
 成る程ね!言われてみれば「社風」というか「社のカラー」ってのが有るのかもしれませんね。まあ、これはこれで、良いのかもしれませんが・・・・。
by む〜さん (2010-07-17 06:40) 

のり

いよいよ開業ですね。新幹線以外としては、おそらく日本初の本格的高速鉄道ではないでしょうか。在来線最高速の時速160キロというのも大変魅力的です。成田新幹線が、形を変えてようやく実現した感じですね。関西空港へのアクセス改善という面から考えて見ても、大いに興味が沸くところです。
by のり (2010-07-17 08:18) 

津沢

む~さん様 おはようございます  津沢です

成田スカイアクセス開業前夜の日暮里と上野、楽しく拝見しました。全般に京成電鉄さんの張り切っている様子がうかがえました。

実は最近、成田空港に用があって行って来たのですが、第2ターミナル駅のホームを拡幅し行き違い設備を増設するなど、ここでも京成の意気込みが感じられました。

京成の車輌デザインは、最近の車輌含め何となくあか抜けしないと感じていたのですが、新型AEは写真で見る限り、そう悪くはなさそうに見えます。ただし流線型車輌の場合、写真と実物との印象の差が大きいので、未見の現在、評価は保留しています。

E259系は千葉駅や品川駅で見ましたが、意欲的だった253系に比べ、出来は平凡に見えました。JR東日本さんには大変申し訳ないのですが、NRTアクセスに関して今回は車輌や地上設備含め「やる気」が感じられません。特にグリーン車の2+2列座席は、外国人客に対してかなり恥ずかしいと思います。

ここは両社協力して、新型AEに交流機器を追加し、いわゆる「ミニ新幹線」が実現できたら、と妄想しております。

by 津沢 (2010-07-17 09:37) 

む〜さん

■■ のり様:
 今頃は新線を新型車がぶっ飛ばしている筈で、何のトラブルも無く初日を終えて欲しいと思っています。そして、その後も・・・・。
 今後の『京成 vs JR』が興味深いですね。なるべく早い機会に試乗してこようと思っております。勿論、新スカイライナーと新NEXの両方です。
■■ 津沢様:
 京成さんの張り切りは分かるのですが、ターミナルにはそれなりの、休息のスペースが欲しいと思うのです。そっちは空港に任せて、運ぶだけでは、JRに対し優勢で居るには、難しいような気がします。
 こんどの新型スカイライナーのお顔は、どうも、私のお好みではありません。現在の40歳代以下の方には合うかも知れません。アニメーションで育った方には、いまの車、バイク、そしてこの電車、共通するものがあるような気がします。
 私は253は大好きで、このまま消えていって欲しくないと思っていますが、E259も前例はあるスタイルながら気に入っています。中味は知りませんが。グリーン車の2+1又は1+1は、半室位はいいかもしれません。仕切りは透明プラスティックでいいでしょうね。まあ、一時間くらいなものですから、個室は無くともいいと思います。
 こんど、実物体験をして来ようと思っています。それはそうとして、ついでにエアバスA380を見たいんですが、うまく時間が合えばいいなあと思っています。どうせ、空港へ行くんですから、小型の双眼鏡も持ってゆくつもりです。
by む〜さん (2010-07-17 10:11) 

Cedar

スカイアクセス開業前の京成の張り切り→舞い上がっちゃってる感じが駅の掲示などから伝わってきますね。車輌を見せるよりこういう部分を見せていただく方が雰囲気が伝わってきました。全然関係のない昔の画像でスカイアクセス開業を祝っている拙ブログのいい加減さに較べて、なんという正しさ(恥)!

駅の掲示のごちゃごちゃ感は、まあ社風ですかね。昔からあまりかわっていないなあ、と感じます。
その昔は夏になると、谷津遊園・船橋ヘルスセンター・千葉線沿線の潮干狩りなどのポスターが、それこそごっちゃごちゃに張り出してありましたっけ・・・

小田急や東急と較べると、この泥臭さが京成らしい、と地元出身者は弁護してしまいます。

by Cedar (2010-07-17 11:44) 

なにわ

JRの場合は蒸気機関車の時代の洗面所の感覚で水飲み場がないと思われますが、今、ホームにある水道の栓は、清掃用が目的ではないでしょうか。昔、こういうバイトをしたことがあるので。

逆にいうと、ホームに水道栓のない駅は、便所から水を持ってきたり、掃除をしないということです。

(5)の設定、おそらく列車選択装置の番号ではないでしょうか。
それにしてもしばらく前は普通、急行、特急ぐらいしかなかったものが・・・。
それにしても初代スカイライナー(スマイリー小原は関係ありません)から40年弱、やっと巡ってきたチャンスですから、京成さんの浮かれようもわかります。浮かれまくって上手くいかなかった南海みたいにはなってほしくはないですね.

by なにわ (2010-07-17 13:30) 

む〜さん

■■ Cedar様:
 京成さんの意気込み、凄いものがありますね。なにしろ、日暮里駅を大改造してしまったんですから。そして、新線。AEのお客さんが、どか~んと増えて、投資に見合った実績を上げて欲しいものです。京成さんも分かってはいるんでしょうが、上野駅の静かな事、かなりのものがあります。完全に、環状線を中心にJR・私鉄一体化の鉄道網ですから、仕方がありません。ただ、お客さんが増えちゃったら、日暮里駅、これで捌けるのかと、少々心配です。
 京成のゴチャゴチャ感は、居心地はいいかもしれませんね。東急の池上線も共通点が多いですね。
 ただ、外国から来た観光客が如何見るかが・・・・・。
■■ なにわ様:
 水飲みは、もう、絶滅危惧種ですね。みんなウオータークーラーになったか、自販機の水。
 ホームの洗面台も絶滅したようですね。夜行列車の朝の風物詩だったんですけどね。体操してるヤツも居たりして。
 (5)はやっぱり列車種別を入力する際のコードなんでしょうね。南海・・・・鉄人28号(と、私の第一印象でした)の成績は如何なのでしょう?そして、JRの「はるか」も・・・・。
 関空ですが、一時、地盤沈下が問題になりましたが、対処できたのでしょうか?私が心配してもどうにもなりませんが、気になって居ます。
by む〜さん (2010-07-17 18:02) 

じろっち

相模線の海老名駅なんかは、水飲みだけでなく、ホーム端トイレも有りますよ。

ホーム端トイレが無くなったのも、合理化ですかねえ?
by じろっち (2010-07-17 20:36) 

む〜さん

■■ じろっち様:
 ホーム端トイレ(便所とかWCとか言わないと感じが出ませんが)は、水洗になってから減少傾向なんでしょうね。
 昔は、ホームの端っこから階段で下ったところにあったりしましたね。ボットンだから作れたのでしょう。臭くて、落書きだらけで、閉口しましたが、『非常時』は、そうも言ってられませんでした。(笑)
by む〜さん (2010-07-17 22:46) 

TH

京成は緩急選別の表示が数字なんでしたね。
出発信号機の下に表示されるんですが、京急は「快」「特」「急」「普」と種別の頭文字が表示されます。(通過は「通」だったと思います)
これを間違えてしまうと踏切の遮断時間等が狂ってしまい、列車が来る前や通過中に遮断機が開いてしまうなんてことも起こり得るわけでして・・・。
私が大学生時代に京急の某駅でアルバイトをしていた頃、ホーム立哨(フライ旗やカンテラを持って戸閉めの合図をする)で編成の先頭に立つ際は出発信号の表示をしっかり確認しろと指導されました。
種別が間違っていると当該列車の運転士さんが警笛を鳴らして信号所に知らせていましたっけ。
by TH (2010-07-18 00:47) 

む〜さん

■■ TH様:
 運転室にそれなりの機器端末があって、列車種別によって何らかの設定をするのだろうと思うのですが、その設定は運転士さんがやるんでしょうか?もしそうだとすると、おそらく二重の確認が必要と思われ、その作業は何方がやるのでしょうか?気になってきました。
by む〜さん (2010-07-18 06:07) 

TH

京急ではCTCは久里浜線だけなので、他は主要駅の信号所で管轄線区内の信号やポイント扱いを行っていました。

種別の設定は信号所の職員が行って信号機や踏切に情報が送られ、出発時に運転士さんが何かしらの作業をすることは無かったように思います。
出庫時、折り返し時に車上子の設定を行っているのかもしれませんが私が働いていたのは中間駅だったので、見て気づくような車両側の作業はありませんでした。(ATSの確認は行っていましたが)
by TH (2010-07-18 09:28) 

とりごん

西側住民の思い上がりが目につく流れですね。
by とりごん (2010-07-19 20:31) 

む〜さん

■■ TH様:
 このセッティングの問題はよく分からないので今後の研究課題です。勉強してみます。
■■ とりごん様:
 気に触られましたら、ごめんなさい。決して、決してその様な意図で書いたものではありませんので・・・・・。今後も、表現に注意したいと思います。

by む〜さん (2010-07-19 21:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。