SSブログ

#505:京浜急行・横浜&花月園前(補)小ネタ集 [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-kotatsu.gif いや~全く、寒いですね~、ホントに寒い。オマケに空気は乾燥しまくりで、手が荒れたり、ほかにも色々障害が出る。はやく春が来ないかなあ・・・・ったって、今日は1月30日なわけで、あと二ヶ月は掛かる訳で・・・。
 一昨日の28日・金曜日、胃の内視鏡検査をやった、毎年の検査だけど、結果を聞きに行くのが億劫というか、怖いと言うか・・・・複雑だね。

pen-pc.gif さて、今回は、前回で終わった筈の「京浜急行・横浜&花月園前」に「一両増結」致します
 本編に入れられなかった「小ネタ」を並べてみます。「小ネタ」といえば「探偵!ナイトスクープ」の「小枝さん」ですが、あんな風には出来ませんけれど・・・・。

pen-pc.gif 2011年1月24日・月曜日・・・・・京浜急行見物のときに、電車以外に気になった物件があったんで、それを、一応、場所別に並べますが、まあ、単発の瞬間芸でして・・・・・。

■■■ お出かけ通信(505) ■■■

■■■ 京浜急行・横浜駅帷子川&花月園前駅(補)小ネタ集 ■■■

pen-kotatsu.gif まずは、往路の京浜東北のE233・・・・いや、横浜線の205だったかな、忘れちゃいましたが、まあいいや。ともかく、こんなJRのポスター。

(1) なかなか素敵なポスターで、壁紙にしてもよさそうです。「東北新幹線全通」なのでしょう。左端の蒸気機関車は、特急はつかり牽引のC62と思ってましたら、C61だと、さるメルマガで読みました。反射で見難い画像の部分拡大したら、ほんとにC61ですね。動態復活にからめてC61になったのでしょう。
301-110124ode.jpg

pen-kotatsu.gif 横浜第一踏切、帷子川橋梁、万里歩道橋から・・・・・。

(2) 高島屋を背景に800・・・・普通電車浦賀行。
302-110124ode.jpg

(3) 水面に写るのは・・・・確かデハ1000。
303-110124ode.jpg

(4) 2100です。この右側は郵便局なので、流石に赤い車がミラーに写る。
304-110124ode.jpg

(5) 京浜東北のE233とか、横浜線の205とか、頻繁に往き来しますが、この一枚しか撮りませんでした。
305-110124ode.jpg

(6) 帷子川べりの横浜第一踏切、警報機が、線路の向こうとこっちで、赤灯の形態が違いますので、並べてみました。
306-110124ode.jpg

(7) 帷子川橋梁はよくよく見ると、太鼓橋状態です。都電の竪川橋梁を思い出しましたので、次の画像をご覧下さい。
307-110124ode.jpg

(8) 1965年11月3日、東京都電、竪川橋梁・・・・。
308-651103ode.jpg

pen-kotatsu.gif 京浜急行横浜駅です。

(9) ホームで見かけた不思議な形のスピーカー・・・・(上)音がしてたから多分スピーカーなんでしょう。まっ平で、薄べったい。
 (下)こんなに薄いんです。小さなコーンスピーカーが複数個、入っているのかしら。まさか、大昔のヤマハのNSスピーカーみたいな、発砲スチロール板が音源なんて事は無いと思いますが・・・・。
309-110124ode.jpg

pen-kotatsu.gif 神奈川新町駅

(10) 品川行各停の乗務員さんの交代があるようです。
310-110124ode.jpg

(11) 上りの出発信号機群!!!!!威風堂々というか、凄い迫力です。白ポールにとんがり帽子、ついつい、カメラを向けました。
 Googleの航空写真で、神奈川新町駅付近を、が~っと拡大して見ると、電車は居るわ、ポイントは複雑だわで、なかなか面白く見られます。電車の形式は分かりませんが、ツウの方なら形式同定可能でしょうね。
311-110124ode.jpg

(12) 下りホームの品川側端っこの信号機のポールは真新しい。塗装不要というか、新品のトタン板みたいな、あの不思議な模様の銀色に光っていました。『メンテナンスフリー』って事なんでしょう。(裏表二枚の貼り合わせ画像です)
312-110124ode.jpg

pen-kotatsu.gif 花月園前駅です・・・・・・・・・。

(13) 京浜東北E233・・・・北行のようです。
313-110124ode.jpg

(14) 特急、スーパービュー踊り子7号だな・・・・この電車。
314-110124ode.jpg

(15) 花月園前駅の自動販売機・・・・赤・青のイルミネーション輝くアクリル板。駅員さんに聞いたら、赤い方では定期券が買えるんだそうです。ひとつ、お利口になりました。
315-110124ode.jpg

pen-kotatsu.gif 前回、相鉄経由で帰宅したと書きましたが、相鉄の大和駅

(16) 引き上げ線から、各停・横浜行となる7000がホームに入ってきます。
316-110124ode.jpg

pen-kotatsu.gif うちは、町田からバスなんだけれど、ウチの近所のバス停脇の、ハナミズキの枝にヒヨドリが休憩中。

(17) 電車とは関係ないけれど、オマケです。カワイイもんです。
317-110124ode.jpg

coffee_doutor.gif ・・・・・電車シーンが少なくってゴメンナサイ。こういうのって、私、ケッコウ好きなんです。

 では、次回!!!!!!


タグ:京浜急行
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 6

mymeな大家

こんにちは。
実は私も31日に人間ドックに行って参ります。40歳を越えて毎年人間ドック、バリウムを飲んだ後の下剤、それ以降がとても憂鬱でして…もちろん注射も痛くて嫌です。普通の健康診断と併せて年に2回も血液検査をするなんて…。むーさんの結果はいかがでしたでしょうか。

「MADE IN DREAM.」私も気に入っております。初めて見たときは少し目頭が熱くなりました。あのポスターを作った方はどんなデザイナーさんでしょうかね。気になります。

電車の太鼓橋ってあまり見かけないような気がします。ま、厳密に真平な橋なんて無いのでしょうから・・・おおげさでしょうかね。

信号機、田園都市線にはありませんので、たまに見かけると嬉しくなります。4連、5連格好いいですね。

では失礼します。

by mymeな大家 (2011-01-30 23:14) 

む〜さん

■■ mymeな大家様:
 今日が人間ドックの日ですね。これを読まれているときは帰宅後でしょう。バリウムは金属の所為で重いのでしょうか、流れなくて困りますね(笑)。話題が尾篭になりましたのでチェンジ。私の診断結果は二月の10日過ぎです。そのあとに誕生日検診が格安で受けられるので受けますが、高齢者向け独特のアンケート的なものがあります。笑って記入してますが、そう出来ない日が来るのでしょうから油断は出来ません。もっとも、用心してても来るらしいんですけど・・・・。その前に、せっせと、昔の鉄道写真を公開して、すこしでもお役に立たねばなりませんね。
 JRのポスターは、リアルな絵なのか実写なのか分かりませんが、駅で売ったら売れそうな図柄ですね。
 あの京浜急行の横浜~戸部間は。低い土地から堤防越えで鉄橋、また下って京浜東北と東横線をくぐり、踏切、そして坂を上がって高架になるわけで、苦しい設計ですが仕方がありませんね。そんな訳でたわんだ様な鉄橋になったのでしょう。
 ああ、そうですね。田園都市線は車内信号でしたね。信号機も、腕木式は絶滅しましたが、色灯式も段々減って行くのでしょうね。
by む〜さん (2011-01-31 09:46) 

TH

むーさん様が京急に来られたので、私は小田急に行ってきました。
京王と小田急を掛け持ちで行ってきましたが、小田急はむーさん様の地元で撮影してきました。

京王は6000系、小田急は5200形(4連は残りますが)がほぼ同時に引退・・・80年代の私鉄各社を代表した車両たちがいよいよ終焉を迎えつつありますね。

https://picasaweb.google.com/rikyu1018/2011128?authkey=Gv1sRgCLKurpm0m8LORw&feat=directlink

28日の撮影行、ご覧いただければ幸いです。
by TH (2011-01-31 13:38) 

mymeな大家

こんにちは。
人間ドック終わりました。例のものを流さなければ行けないのでお腹の周りの不快感たらありません・・・。でも午前中の早い時間に行って11時前には病院を出ました。あとは都内のカメラ店めぐりでした。オリンパス35なかなか見かけません。
むーさん寂しいこと言わないで下さい。今はいい薬も出来てきていますから。私の父には間に合いませんでしたが・・・近所の診療所の先生がビタミンB6が痴呆症の防止に効果があるとおっしゃていました。発病してからでは効果が無いとも。B6を多く含む食品を多く摂取してくださいとのことです。先生いわく毎日アメリカをはじめとした外国の論文を読んでいらっしゃるとのことで多くの勉強をされているようです。
では失礼します。
by mymeな大家 (2011-01-31 21:58) 

津沢

む~さん様、こんばんは   津沢です

透明な大気を引き裂くようにヒヨドリが鋭い声で鳴くとき、「冬」を感じます。他の季節でも少し気温が下がると元気になるようで、寒さに強いのでしょうか。
ヒヨドリはよく見ると顔つきは精悍で、気性も烈しいようですが、葉が落ちた枝に留まって羽をふくらませ休んでいる様子は、なおいっそうカワイくみえます。
なお、津沢にはヒヨドリの鳴き声が「(気にしなくて)いいよ、いーヨ!」と聞こえることがあります。

「鉄」分の無いコメントでした。
by 津沢 (2011-01-31 23:42) 

む〜さん

■■ TH様:
 アルバム、拝見しました。小田急の町田市南大谷のカーブ、安全にして、結構、撮りやすいです。カメラを持っていないときでも、ぼ~っと眺めていたりします。流石はTH様、夕方の光を綺麗に捕まえておられますね。
 飛行機は自衛隊の哨戒機で、P-3Cです。最近、同用途のジェットの試作機が来たりします。昨日も・・・。
 京王の6000もいよいよ退陣。最初は嫌いでしたが、だんだん好きになってきました。
■■ mymeな大家様:
 お気遣い、有難う御座います。人間、70を越しますと、いろいろ出て来るものですね。折角の人生、出来るだけ長くと思っています。
 オリンパス35-Ⅳ・・・・なかなか無いものですね。パーレットも、スタートも、オリンパス35も、みんな無くなってしまいました。私のカメラ趣味、鉄道趣味を育ててくれた写真機たち・・・。
■■ 津沢様:
 ヒヨドリさんは、カワイイですね。つい先ごろまで、うちのピラカンサの赤い実を食べに来て、歓声を上げながら食べていました。ヒヨドリの飛び方が『高圧線の電線』みたいなカーブで、特徴的ですね
by む〜さん (2011-02-01 12:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。