SSブログ

今日の一枚(11)東急5000・多摩川橋梁1958年 [今日の一枚001-100]

icon-ichimai.gif 昭和33年11月東急東横線の多摩川橋梁を渡る、先代5000の5連です。

 昭和29年のデビュー以来のお付き合いの所為でしょうか、方向幕は似合わないと思いこんで居ます。多摩川橋梁も複々線化に伴って掛け替えられましたが、幼い頃からこの下で泳ぎ、釣りをして育ったもので、この頃の橋梁の姿が好きです。

011-195811-tokyu-toyokoline-tamagawa-5000.jpg

pen-para.gif 撮影したカメラは、ミノルタのスプリングカメラ「ミノルタセミP」、フィルムは小西六の「コニカラーネガ」フィルムで、私が最初に撮ったカラー写真の一枚なのです。何しろセミ判で8枚撮りの短尺フィルムなもので、東京の国鉄・私鉄を選んで、大切に撮りました。東急・京成・京急・国鉄だけですが。

coffee.gif では、また!!!!!

nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 3

hanamura

「青ガエル」現在の5000系で復活!東急東横線90周年でラッピング電車運行だそうです。私は渋谷駅前の案内所が、一番の馴染という田舎から出た世代です。
by hanamura (2017-09-23 17:00) 

G20

渋谷駅前に展示している5000系の姿、悲しくなりませんか?
by G20 (2017-09-23 21:20) 

む〜さん

■■ hanamura様:
 昭和29年に初代5000が東横線にデビューした時、私は高校2年の駆け出し鉄道ファンでした。まだ、3両編成だった5000を武蔵小杉の築堤まで撮りに行ったりしました。丸っこい車体に吃驚しました。
■■ G20様:
 軽量の張殻構造の車体、カルダンドライブ、大きな窓の明るい車内は、まことに先進的で素敵でした。車内の案内はオープンリールのテープレコーダーだった記憶もあります。17時45分からは、ラジオ関東(今のラジオ日本)のニュース(スポンサーは東急)がライブで車内に流れました。そんな記念すべき電車5000はせっかく保存されて居たのに、半分に切られて渋谷のハチ公前。折角の線新技術の記念物だったのに、丸ごと保管をしなかったのか分かりません。二つあるうちの一両だったら良いと思いますが、たった一両のを切っちゃったのは、東急さんの気が知れません。こうなったら、熊本電鉄さん、アルピコさんにお願いして、一両、買い戻したらどうかと思うんですが。会社の経営って、こんなものかも知れません。
by む〜さん (2017-09-23 21:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。