SSブログ

879:二日ほど関西旅行(序章) [お出かけ通信851-900]

icon-odekake.gif icon-kansai.gif
pen-pc.gif 季節は、すっかり秋になりました。エアコン不要ってのが嬉しいです。
pen-para.gif さて、更新が一寸空きましたが、実は、9月26日(火)と9月27日(水)の二日間大阪に行って、電車と遊んで居りましたので、更新することが出来ませんでした。今回は、その時に撮影した写真を何枚か並べて、これから少しの間、連載しようと思って居る「撮影行」記録のイントロにしようと思います。

■■■ お出かけ通信(879) ■■■
■■■ 二日ほど関西旅行(序章) ■■■

pen-para.gif スタートは9月26日の朝の新幹線「のぞみ207号」に新横浜から乗車、定刻に良いお天気の新大阪駅に着きました。阪神・西宮駅近くの和食のお店に、鉄道愛好の方々が現地集合、昼食会です。帝国よりもかなり早く着きましたので、まだ、高架化されていない打出駅のホームから、往来する阪神電車・近鉄電車・山陽電車を撮影。

(1)阪神の8000なのですが何故か凄い色になってしまいました。いや、私のC社製のコンパクトデジカメ、最近色が不調で、オマケにコントラストも妙な感じです。言い訳になってしまいました。

001-170926ode-hanshin01.jpg

(2)各停用の5700

002-170926ode-hanshin02.jpg

pen-para.gif 昼食会が終わった後、私は京阪の関目駅に行きました。関目駅には何回も訪れて居り、複々線区間を走行する電車を撮影したのでした。

(3)2200、未だ元気で走って居ました。

003-170926ode-keihan01.jpg

(4)プレミアムカーにダブルデッカー組み込みの8000特急。今回は乗れませんでした。残念!

004-170926ode-keihan02.jpg

(5)関目駅のホーム風景。下校時だったのでしょうか、高校生が多かった。

005-170926ode-keihan03.jpg

pen-para.gif 夜は、昼食を共にした方々と、難波の「さるお店」で飲み会。終わった後はすでにチェックインしてあったホテルに寝に帰りました。翌、9月27日は、いろいろ考えたのですが結局、阪堺電軌の上町線にしました。

(6)東天下茶屋の踏切です。色がどぎつくなってしまいました。

006-170927ode-hankai01.jpg

(7)最新の3車体連接車1000です。三本ある1000形のトップナンバー。「茶ちゃ」というニックネームが付いて居ます。

007-170927ode-hankai01.jpg

(8)700と「あべのハルカス」

008-170927ode-hankai02.jpg

(9)併用軌道区間の始まる北畠。ここから帝塚山4丁目まで、クルマが少ないので、私は好きです。

009-170927ode-hankai03.jpg

pen-para.gif 阪堺の撮影は9時20分から10時35分までで、これだけでも随分草臥れました。何時もの様に、難波から近鉄特急に乗り、名古屋に14時前に到着、遅めの昼食を「矢場とんの味噌カツ」、ナナちゃんを眺めて、新幹線で帰って来ました。帰宅は17時30分頃になりました。

pen-pc.gif 次号から、撮影した写真を並べますので、ご期待ください。

 では!!!!!

nice!(3)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 7

はーさん

阪神も近鉄車も乗り入れ、景色が変わりましたね。阪神は阪急阪神ホールでイングの参加に入りましたので、阪急と同じ電車が走るのではないかと、危惧しておりましたが、阪神独自の新車を作り、影響はないようですね。嬉しいことです。  
by はーさん (2017-09-29 17:16) 

伊豆之国

前にもチラッと書き込んでいましたが、1ヶ月前の関西2泊3日の道中で乗ってきた阪堺電車。ほぼ40年ぶりの訪問でした。乗った車両は最新鋭の「堺トラム」で、あえて最後尾の席に陣取って、遠ざかって行く「あべのハルカス」の姿を見送りながら沿道の景色を眺めて見ると、松虫駅のホームの上屋、姫松駅の電停の標識など、40年前とあまり雰囲気が変わっていないように見えたのは、ちょっと心和むものを感じ取ったのでした。住吉鳥居前で降りて住吉大社にお参り、定番の鳥居越しに通り過ぎる電車を眺めて南海住吉大社駅へ。廃止になった住吉公園の駅舎もまだ残っていました。
by 伊豆之国 (2017-09-29 20:40) 

Cedar

阪神・京阪・阪堺~
メーカーのレディメイド車が増えてしまった関東私鉄とは違い、各社の個性が活きてる関西私鉄は楽しいです。
10月は某社の新車試運転に乗ってきます。
by Cedar (2017-09-30 18:05) 

ぽんた

こんばんは。
朝晩は、驚くほど涼しくなりましたね。

関西への遠征出撃、お疲れ様でした。
うらやまし~~!!
レポを楽しみにしております!
by ぽんた (2017-09-30 19:33) 

HHP8

電気代や整備費用も含めればどちらがトクか判りませんが、安物でも新品の方がお好みのように見受けられる関東と違い、関西は本当に車両を大切にしますね。京阪電車の2200形は幌をぶら下げてる印象なのですが、ずいぶんイメージチェンジし、まだしばらく安泰にみえます。100年は大丈夫かと思っていた関東のステンレス車も、関西の鉄板電車には負けてますね。
by HHP8 (2017-09-30 22:07) 

のり

関西出撃、お疲れ様でした。
東天下茶屋は、私の実家に近い最寄りの電停です。懐かしい薫りがまだまだ残っているので、今でも時々寄り道をします。
by のり (2017-10-01 07:12) 

む〜さん

■■ はーさん様:
 近鉄~阪神の相互乗り入れは全長の違う電車で行われて居ますが、うまく運用できるんだなあ、と感心して居ます。
■■ 伊豆之国様:
 阪堺はじつに良い雰囲気ですよね!今回は色々あってじっくり見れなかったのは残念でなりません。上町線もいいのですが。阪堺線の松田町あたりも好きなのです。
■■ Cedar様:
 関東の私鉄さんは、算盤勘定ばっかりで、未だ使える車両も法定償却期間過ぎれば、どんどん廃車。そして、規格判のソックリ電車を安価で導入。関東人の平均的考え方はそう言うものなのかなあと思ってしまいます。電車はやっぱり関西ですね!
■■ ぽんた様:
 もう季節は秋たけなわですね。新米に秋刀魚塩焼きの季節です。関西は良かったですよ。もう一回行きたいものです。私も高齢だし早く行かないと、一人歩きできなくなっちゃいます。
■■ HHP8様:
 流石に2000は居なくなったようですが、2200の健在は嬉しかったです。阪神の5000も同様でした。ステンレス車の少ないのもうれしいですね。
■■ のり様:
 阪堺電車は東天下茶屋と北畠、それも短時間しか行けませんでした。長生きして、元気なうちにもう一度、北畠~住吉鳥居前間を歩きたいものです。無理せずに時々電車利用ならイケそうです。
 そして水曜日を避けてお好み役を食べたいものです(笑)。

■■♪♪ はじドラ様:
■■♪♪ hanamura様:
 「nice!」有難う御座います。
by む〜さん (2017-10-01 22:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。