SSブログ

今日の一枚(15)昭和29年:京成モハ100形 [今日の一枚001-100]

icon-ichimai.gif

pen-pc.gif こんにちわ!「今日の一枚」第15回は、前回が関西の電車でしたから、今回は関東で行きましょう。

 京成電鉄のモハ100形、大正15年〈1926年)雨宮で25両製造されたと、Wikipediaにありました。昭和29年10月京成関屋駅で撮影の上野行。

015-195410-keisei-sekiya-113.jpg

 前面5枚窓、トラス棒、京成独特のパタパタ式方向板・・・・私が初めてカメラを向けた京成の電車です。今、見ると、個性的で、中々いい感じですね。前面5枚窓は東武にも居ましたね。

coffee.gif では、また次回!!!!!

nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

Cedar

ガキ時分に金町の親戚に行くのによく乗りました、子供は古臭い顔が好きでなかったので、たまに来る700や750に当たると大喜びしたものです。
by Cedar (2017-11-16 14:46) 

KEY坊

一所懸命、働いてたんですね。
この頃の関屋の空、広いこと !!
某模型店でこの旧モハ100形の模型が販売されたとか … 京成ファンには堪りませんです。
by KEY坊 (2017-11-16 17:58) 

宮崎弘平

突然のご連絡、申し訳ございません。
私、東京でテレビ番組制作をしています宮崎と申します。

今、番組で1970年頃の写真を探していたところ、こちらのブログがヒットし、コメントさせて頂きました。
2012年7月5日のブログに挙がっているお写真をお借りすることは出来ますでしょうか?
ご確認の程、よろしくお願い致します。

お手数をおかけして、大変申し訳ございませんが
miyazaki.k.1101@gmail.com
までご連絡頂けますでしょうか?
メールで番組内容など詳しくお伝えできればと思っております。
何卒よろしくお願い致します。

by 宮崎弘平 (2017-11-17 15:13) 

む〜さん

■■ Cedar様:
 750なんかが来たら、カルダンだし、きっと大喜びしたことでしょう。これまた、自然な事ですね。
■■ KEY坊様:
 関屋界隈は東武の駅や引込線もあって、変化に富んで居ました。東武の側線には、タ1形みたいな「肥料運搬貨車」が半ば放置状態で留置されて居ました。そんな風景を覚えて居るような・・・。
 京成の車窓から見える汚水処理場の曝気水車の回る光景も記憶にあります。
■■ 宮崎弘平様:
 別途、メールにてご連絡差し上げました。

■■♪♪ フジトモ様:
■■♪♪ hanamura様:
■■♪♪ middrinn様:
 「nice!」有難う御座います。
by む〜さん (2017-11-18 00:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。