SSブログ

2005年鹿児島熊本の旅(11) [2005年鹿児島熊本の旅]

■ 2005年12月12日、10日からの鹿児島熊本電車見物の旅、最終日も後半に差し掛かってきました。

 2005年12月12日:熊本市電(5) 

(1) 洗馬橋~新町停留所間、専用軌道区間の撮影もひとまず済み、11時半を廻りました。そろそろ場所を変える潮時です。やってきたのは1350形の1352で、お客さんが乗りこみます。
お客さんも結構多いようです。この1352に乗って終点の『健軍町』まで行くのです。

(2) 1350形1352に乗りまして、東の終点、健軍町に向かいました。まあ、なんとか座れてホッとすると、やっぱり疲れているんだねぇ、眠くなります。必死で寝ないように、窓の外の景色を眺めています。
 辛島町、熊本城前、通町筋から水道町と賑やかな街並みを走り、白川の大甲橋を渡ります。味噌天神ってちょっと面白いネーミングの停留所があったりします。水前寺で豊肥本線をくぐり、どんどん走って、広かった道も狭くなり、終点の健軍町も近い(記憶&確信なし)・・・・9700形9704。

(3) 健軍町って、町の名前がいかめしいので、どんなところだろうと思っていましたが、こんな所でありました。健軍町電停で一休みの1350形1352。

(4) ちょっと引いて撮ってみる。同じ1352。

(5) いくつか電車を写します。1090形1094。

(6) 発車を待つ1094。

(7) 8503がやって来て、1094が出て行きます。

(8) 線路上に砂が落ちています。運転士さんに聞きましたら落ち葉スリップ対策だそうで。(砂が線路に落ちている) 


 ここ、健軍町まで来て、熊本市電を全線乗った事になりました。ご苦労様な事です。この8500形8503に乗って熊本駅前まで行き、今日の最終コースになります。

 では、また次回!!


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 3

ヒロクン

熊本市電全線乗車おめでとうございます。お疲れさまでした。
僕が熊本にいる頃、もう古い話でした、健軍町には陸軍師団、戦後は自衛隊があると思います、街の名前の由来はそれでと思います。当時は水前寺止まりでした、あと市電は辛島町から上熊本駅、水道橋(白川の傍)から藤崎宮を経て子飼橋まで路線がありました。
営業距離は縮小されたものの最近ではLRTで熊本空港まで構想路線があるようです。周辺市町村を合併して100万都市構想もあるようです。
by ヒロクン (2006-11-25 19:19) 

quatre-l

そういえば、思い出しました。
水前寺付近で豊肥本線を行くハチロクと路面電車を一緒に撮影したことがありました。仕事の途中だったので、列車の通過時刻もあいまいで半信半疑。来るかな、来ないかな~なんて、、、。仕方がないので近くのスーパーで飲み物を買って気長に待ちました。
やがて汽笛が聞こえ、絶気状態のハチロクが通過。
ま、たいした写真でもなく、すっかり忘れておりました。

しかし、空港までLRT構想ですか!そりゃ、ちょっとスゴイですね。かなりの登坂路かもしれません。以前、このあたりは国鉄(高森線)と空港離発着の飛行機を同時に撮影できるスポットでしたね。
by quatre-l (2006-11-25 20:46) 

む〜さん

■ 自衛隊は健軍町の電停から北の方角1kmちょっとのところに有りますね。熊本駅からバスCを通り繁華街を抜けた空港シャトルバスは水前寺の先から左に斜めに入り、県庁、自衛他の前を通り、さらに走って空港です。20kmくらいは有るようです。LRTは壮大な構想ですが、熊本電鉄と市電をつなぐ『郊外電車』の感じですね。
市電は2と3系統しか有りませんが、水道町~子飼橋とか、他の路線が廃止されて残った系統番号らしいですね。

■ 8620は私の好きな機関車で、東京付近にも沢山居て、高校時代からの付き合いです。ホームページにも書きましたが、『昭和35年ごろの品鶴線』の86の引く列車が、私の中で輝いています。豊肥本線の86の写真、拝見したいですね。
by む〜さん (2006-11-26 08:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。