SSブログ

70年代:関西電車( 2) [1970年代の関西電車]

■ 今日のお話は昨日の続き、よく判らない白黒フィルムの画像からのお話です。前回の大阪市営地下鉄のシーンに続き、写真に写った駅ホームの『時計』を見ますと、約5分後には阪神電車梅田駅ホームに立って居りました。

■ 前の回で、皆様にお願い致しましたよう、一連の写真につきまして『撮影の年月』、『撮影場所』、『電車の形式』、そして『関連のお話』等のコメントを是非とも、お願い致したいのです。どうぞ「失われた記憶」の回復にご協力を、よろしくお願い致します
 勿論、私も全力で、記憶の復元に努めるようにしております。まあ、クイズ感覚でご覧頂ければと思います。
・・・・・・・・・・そんな訳で、大阪市営地下鉄から、阪神電車梅田駅に移動しました。

■■ 阪神電車・梅田駅ホーム ■■

 梅田駅ホームです。甲子園駅のさき、西ノ宮駅の手前、今津駅に行くために、ここに立っています。昔々大昔、昭和29年の8月、少年む~さんは、阪神電車今津駅付近の兄の下宿に寝泊りさせてもらって、関西の電車たちと、約10日ほどお付き合いしたわけですが、この時、阪神電車との初遭遇が今津駅。
 このツアーで、その曾遊の地『今津』に行きたかったことは間違いなく、行動の記憶の断片も残っております。
 今津駅には急行は停まりませんので、先の駅、西宮まで行って、戻れば良いと考えたのでしょう。今回の三枚の写真の後の駒は、阪神の西宮駅になっております。

(1) 時計は7時50分、前回の地下鉄梅田駅から5分しか経っていません。電車は3903で、阪神梅田・新開地の急行です。車体の裾に丸みをつけ、貫通幌は仕舞い込まれる設計、スマートな処理だなあと思いました。

(2) 西宮行きの準急、7813。

(3) 普通の元町行き5211で、表示は『梅田・元町』。時は7時52分。

■ どういう旅なのか全く判らないのですが、こうして2回、書いてきた今、ひょっとすると「仕事で出張、朝の仕事前の電車ツアー」ではないか?!と考えています。純粋の旅行にしては朝が早すぎますから・・・・。当時の私なら、やりそうだなあとも思います。もっとも、夜行の寝台列車で来たと言う考え方もあるのですが、当時の時刻表もなく確認することは出来ません。
 今後、このシリーズを続けるうちに、ひょんな事から、もっと色々と思い出すかもしれません。


■■■ オマケの画像 ■■■

 先日、2月17日、22日にコメント頂いた、サントリーの缶コーヒー「BOSSカフェオレ」のジオラマフィギュアなんですが、早速、「江ノ電バージョン」を買っちゃいました。サークルKで買いましたが、ファミリーマートにも有ったので、多分、セブンイレブンや、スーパーにもあるかも知れません・・・・これは未確認。缶にかぶせてあるジオラマフィギュアは、外してパソコンの脇においてあります。コーヒーの方は冷蔵庫でお休み中。

(A) 全貌

(B) 色々とアングルを変えて・・・・・。

(C) カバーも外してクロースアップ。相変わらずピントの来ない『我が愛機IXY-320』であります。接写以外は申し分ないんですがね。(・・・・とは、云うものの新型機の広告など見ると気持が揺れる私)


では、次回は、阪神電車西宮駅です!!!!


nice!(1)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 9

quatre-l

あら~、こんなのあるんですね。
見つけたら買っちゃいます。

ところでピントですが、半押しで合いませんか?
FinePix40iもかなり古いですけど可能ですよ。
by quatre-l (2007-02-23 09:56) 

no

こんにちは。
鎌高前駅のちょっと手前という雰囲気ですね。しかも富士山まで…。
しびれますね。
早速コンビニへGO!してきます。
by no (2007-02-23 11:04) 

む〜さん

■ quatre-l様: コンビニの保冷ケースに縦に並べて入れてある缶コーヒーの各種のジオラマの中から、『お目当ての江ノ電Ver.』を探すのは少々恥ずかしかったです。(笑)。
 ピント合わせは半押し状態でやりますが『来るときと来ないとき』があって打率は非常に悪いです。最近の機種は合わせ易いみたいですね。接写は矢張り『手動焦点』だなあと思います。
■ no様: BOSSの江ノ電ジオラマ、いいでしょ?!これで120円珈琲付ですから悪くありません。江ノ電の他に、踊り子号、蒸気機関車、バス、バイク、等々等々、各種あります。
by む〜さん (2007-02-23 13:42) 

manamana

白黒の阪神の写真、いいですね。
中学の時、初めて東京から関西へ電車に乗りに行った時を想い出します。急行銀河の臨時(14系)で行ったと思います。
あと、コンビニへ私もGO!
by manamana (2007-02-23 21:53) 

’80XE PA96E

>少々恥ずかしかったです。(笑)。
缶を何本も探してるのは確かに恥ずかしいでしょうかね。でもこのタイプのは中が見えてるので、お気に入りを探せるのでいいですね。
今もうひとつ探してるのが、サッポロビールの缶の上に付いてくる海洋堂のフィギュア「中四国物産展」シリーズ(計15種類)に「山陽新幹線500系のぞみ」がラインナップされてます。只これは中が見えないので、同じフィギュアに当る可能性もあります。幸い同じのを引き当ててはいませんが、まだ手に入れてません。
これとは別のフルタのチョコエッグ「私鉄特急シリーズ」では小田急7000形を一発で引き当てたのですがね。
物フィギュアに嵌っております。
by ’80XE PA96E (2007-02-23 22:06) 

住吉人

看板付きかつ白黒の阪神電車のお写真、とても味があります。

東の京成電鉄と西の阪神電車とお顔が似ていると思ったのは私だけでしょうか?。
当時、よく似ているな~と感じました。
by 住吉人 (2007-02-23 22:28) 

のり

「3901」は、1974年に登場した電車で、将来の西大阪線延長・近鉄乗り入れに備えた抑速ブレーキ装備車です。しかし、西大阪線延伸計画が宙に浮いたため、まことに残念ながら近鉄には一度も乗り入れることなく、引退したそうです。
「5201」は、量産型ジェットカーで、第一編成はステンレス製のため、「ジェットシルバー」と呼ばれていました。写真は、梅田駅到着直後でしょう。降車ホームに、通勤客が吐き出されています。
阪神梅田駅の、むーさん様が撮影された側の改札を出てすぐのところに、「ミックスジュース」のお店があります。暑さで渇いたのどを潤す一杯は美味い!
by のり (2007-02-23 23:04) 

む〜さん

■ manamana様: 14系の臨時銀河、覚えてますよ。日曜なんか、朝早めに起きて、子供と一緒に『東神奈川の東海道本線』まで、見に行きました。もう、東海道に座席の急行は殆どなく、感動しながら見ていました。
 BOSS珈琲、お求めになりましたか?いいでしょっ!!!
■ '80XE_PA96E様: オマケ類は集め出すと嵌りますね。で、用心して成るべく近寄らないようにしております(笑)。今回の江ノ電は『特例』(爆笑)
■ 住吉人様: 阪神電車は高校時代から気に入ってます。省線電車と阪急に一歩も譲らず頑張る姿が気に入ったようです。判官贔屓も少しはありますが、幅狭・小型車・全電動車5連で突っ走る姿に魅入られた様です。お陰さんでTigersのファンでもあります。
■ のり様: 3901形にはそんな使命が有ったのですね。もうじき、やっと直通相互乗り入れが実現します。ジュースのお店は、こんど行ったら一杯飲んできましょう。
by む〜さん (2007-02-24 12:16) 

なにわ

阪神3801は4両3本が製造されましたが、原因不明の脱線事故を起こし、一本が廃車、一本の中間車をもう一本に組み込み6両化して8901に改造、残る2両は1両を電装して7890になりました。果たして難波乗り入れまで生き残れるか微妙です。
by なにわ (2007-03-11 16:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。