SSブログ

私の昔写真機 [雑談(1)]

 お早う御座います。私は、TVはあまり見ないほうなのですが、毎週見ているのは、NHKの「サラリーマンNEO」と「探偵ナイトスクープ」。特にナイトスクープは好んで見ています。東京では人気がイマイチらしく、幾つかのTV局、放送時間帯を転々としているのですが、それでも、生き残っている番組です。ふざけているのか、真面目なのか判らないような内容も私好み。昨夜は、テレビ神奈川42chで、20時から見ていた。じつに面白い。
 ・・・・ま、それはさておき・・・・今朝も4時台に目が覚めてしまいました。白々とあけてきた窓の外からは、目の前の銀杏の木から夕方になると集まってくる雀の大群が囀る賑やかな声が聞こえてきます。アレは何なのでしょう????

・・・・・で、前振りが長過ぎましたね・・・・・今朝の話題。苦労した結果、ひねり出したものは・・・・。

 私の昔写真機 

 私が、昭和30年ごろから40年代に掛けて使っていたカメラ二機種を並べてみました。私が鉄道撮影に使って居たカメラは、初代が「オリンパス35-Ⅳ」、二代目が「ミノルタセミP」、そして「オリンパスペン」、「ミノルタA5」、「ミノルタSR-1」・・・・・・・・最新が「ミノルタX-700」ですから、たいしたものではありません。さらに、数年前から、「銀塩カメラの出番はなくなってしまった」ので、押入れで寝ています。処分してしまったものも多く、残念なことをしました。一番、惜しかったのは、オリンパス35で、現品はありません。兄のものを借りていたので、無くても仕方がないのですが・・・・。少々、バージョンは違いますが、オリンパスのホームページで見ることは出来ます。

 オリンパス35-Ⅳはシャッターは1/200までしか無かったのですが、準広角40ミリレンズの実にいいカメラでありました。こんな良いカメラを自由に使わせてくれたんですから、兄は大恩人で、感謝、感謝です。

(1) 畳むと無理すれば外套ならポケットに入らないでもないスプリングカメラ、ミノルタセミ-P。昭和30年代前半に活躍してくれました。このカメラは、当時、一万円くらいでしたか・・・・大学卒の初任給くらい・・・・これまた、兄からの頂き物。大事に缶に入れて保存しています。

(2) 釦を押すと、スプリング仕掛けでポン!!と開いたところ

(3) レンズとシャッター部分。シャッターはコーナンフリッカーだったかな・・・。

(4) 五代目カメラは、ミノルタSR-1。昨夜、手に持ってみたら、重いの重くないの、1キロ以上ある。最近の私には、持ち歩きは無理だなあと思います。でも、随分付き合ってくれたんですよ・・・・。

(5) セコニック電気露出計オートリーダー、ハンザのセルフタイマー、ワルツの距離計

(6) キングのフラッシュガン。もっぱら記念撮影用でした。

(7) フラッシュガンは笠を畳んでケースに入れる


   私はカメラコレクターじゃあないので、処分してしまったのもあって、皆がみんな手元にあるわけではありません。歳をとるにしたがって、だんだん、面倒になり、シンプルなオートフォーカスカメラもいろいろと使いましたが、殆ど、無くなってしまいました。押入れを掻き回しても、5台も出てくればいい・・・・そんな程度。
 最近は、写れれば良いや!L判にプリントできればいいや!って感じで、ディジタルカメラ専門になってしまいました。

 鉄道とは話題が離れてしまいましたが、話題が見つからず、苦し紛れのカメラ話でした。
 ご退屈様・・・・・。


nice!(2)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 13

’80XE  PA96E

久々にコメントしようと開けた記事が珍しくカメラ記事ですね。
今や携帯にカメラが当り前の様に附属されてるので、カメラ専用機もなかなかヒットしにくくなってますね。
私も携帯を先月新型に替えたで、画素数も上がって綺麗な写真データで撮れるようになりました。それでも家電などでのデジタル一眼を見てると、一台は持っていたくなりますが。
フィルム型のカメラを持ってる方も少なくなりましたね。鉄道フェアなどでも稀に居る位で、ほとんどデジタル一眼やビデオ、携帯カメラですね。
by ’80XE PA96E (2007-09-21 08:07) 

ぽんた

おはようございます。
わっなんてクラシカルなカメラ!このような蛇腹タイプはいつか雑誌で見たことありますよ。すごい!触りたいです!
「話題がない」とかおっしゃいますが、すごいじゃないですか。
もしかしたらむ~さん様のお宅には、む~さん様がなんでもなく思っているものでも私達には「すごい!」と思うものが、いっぱいあるのかもしれませんね。
by ぽんた (2007-09-21 08:45) 

no

こんにちは。
探偵ナイトスクープは、ずーっと昔に大阪の本社出張の晩にホテルで見て以来のファンでした。毎週本社の部下にビデオを撮らせて送ってもらったり、首都圏以外はたいていどこでも良い時間にやっているので、出張した折に一週遅れの放送を観たり…。
3年前に、私の友人が登場しました。間寛平が探偵で、薪割り名人を探せ、というタイトルでした。関係ないのに私も鼻が高かったものです。

この写真を見て、私も親父のカメラを思い出しました。
トプコンのレンジファインダーでしたが、今思うと華奢な三脚、それでも皮ケース入りでしたねえ、フラッシュガン、露光計…。
レンズの切り出しのアルミ環のフォーカスリングの触感など忘れられません。
あれどうしたのだろう、私も何度かは使っているのですが、もう実家中探してもありません。
あれば楽しかったろうなあと思いますよ。
by no (2007-09-21 09:19) 

服部光之

すごく懐かしいカメラ、いやあ、キャメラというほうが正しいのかな。
このキャメラ群を見て思い出したのは、まだ小学生の頃、上野の不忍池でボート遊びをしたときに、下船する際に、皮ケース入りの三脚をいけに落としてしまったことです。係員がタモのひっかけ棒でそこをあさってくれて、数十分後、引っかかってでてきたときには、同行したみんなと神様と崇めちゃったことがありました。
後年、不忍池へ行ったときに、そのときのことを懐かしみました。
でも、ボートには乗りませんでした。
by 服部光之 (2007-09-21 10:02) 

quatre-l

私は、「サラリーマンNEO」観てます。
面白いですね。NHKのバラエティ番組としては、秀逸なつくりだと思います。「探偵ナイトスクープ」もいろいろなところにファンがいるようで番組名をよく聞きますね。群馬テレビでもやってるようなので今度観てみよ~っと。
by quatre-l (2007-09-21 11:59) 

なにわ

私は譲渡してもらったり、家族のものを無断借用したりして、3台現役機がありますが、全て銀塩カメラです。重いの(ニコマートFTとαー7000)を2台もっていくこともあります。交換レンズを持っていかないからまだ楽なのでしょうが。
安物でいいからブログ用に1台はコンパクトデジタルがほしいです。でも金があればF6を買ってしまうでしょう。
X-700には、借りて、そのカメラを失くすという大失態をやってしまった苦い経験がありました。
セコニックの露出計、買いました、今年の春に!ニコマートの内臓露出計の表示があまりにも怪しくなりましたので。

ナイトスクープ、風呂に入らず、ダラダラとしているときに見る程度です。見れば面白いのは判っているのですが。
by なにわ (2007-09-21 12:06) 

む〜さん

■ '80XE_PA96E様: 私は兼用機はあまり使いたくないので、当分、画素数の多い携帯は使いそうもありません。どちらかというと、カメラつき電話よりも、電話つきカメラが欲しいほうです。現在、今日は電話機Aを使い、明日は電話機B、それで、番号は同じなんて扱いはあるのでしょうか?
 今日も、量販店で一眼レフ式デジカメを眺めてましたが、確かに良いと思うし、欲しい・・・・でも、旅に同行してもらうには大きすぎる気がするのです。2台買えればいいのですが、『諸般の理由』で、そうは行きません(笑)。
■ ぽんた様: 一時は好きで、『安い』『ユニークな』写真機を買った時期もありました。現在は『コンパクトタイプのデジカメ』一本になってしまった。でも、撮像素子が小さいというのは、本当に不利です。あとで、あの時、無理しても一眼レフにすればよかったと、思うことになりそうですが、今度、買い換えるのも、撮像素子1/1.7の1,200万画素機になってしまいそうです。あの、若かった頃の体力は、何処へ行ってしまったのでしょう(笑)(笑)。
■ no様: 『探偵ナイトスクープ』ご覧になっておられたんですね。ちょっと、嬉しかったりしています。薪割りのお話は見たような、見なかったような・・・・こんな所にも、『老人力フルパワーの私』を感じますね(笑)。
 トプコンカメラ、懐かしい名前ですね。東京光学・・・・志村坂上にありましたね。仕事で出入りしたこともあり、親しみを感じます。私が行ってたころは、巣鴨から41系統の都電で行きました。古いなあ!!私は・・・・。
■ 服部光之様: 三脚は昭和20~30年代の写真シーンでの必需品でした。みんな、皮ケースに入った8段とかの三脚を下げてました。キャメラとか、アクセサリーは『ギャゼットバッグ』に入れて、肩に掛けて歩いたものです。懐かしいあの頃を思いだしました。
■ quatre-l様: サラリーマンNEOは不定期放送のころから見ています。そういえば、最近、『踊る宝田 明ガードマン』出てきませんね。昔の、『夢で会いましょう』を思い出します。・・・・ノリは違いますが・・・・。
 ナイトスクープは群馬TVでやってるのですか・・・・。どうも、この系統の番組は、東京ではウケ無いようで、メジャー局でやりませんね。(一時、テレ朝?でゴールデンタイムにやりましたが、直ぐに消えました)惜しいなあと思います。
■ なにわ様: ニコマートも、α7000も、素敵なカメラですね。何故か、ミノルタが好きで(宮崎美子さんのCMの所為ではないっ!)、安いやつを何台も買いました。残っているのは2~3台ですが。αになって以来、手に取ることもなくなりました・・・・何故って、高いから(苦笑)。多趣味だと、予算配分が辛いです。年金爺さんになってからは、もっぱら、お店で見ることのほうが多くなりました。近々、5年ぶりにデジカメを増備します。こういうものって買う前が、楽しみですね。
by む〜さん (2007-09-21 17:26) 

じろっち

ニコマート、懐かしい!
うちにありますよ。
レンズを外してもキャノンAE-1のレンズ付きより重いという代物でした。

何年か前、ダイエー系列でローソンと共に同名のコンビニも有ったんですよ!

さいきんはフィルム式カメラが少数派になりましたね。
APSは、完全に登場するタイミングを間違えた感じ。
コンパクトカメラ登場期に登場していたら、デジカメ一辺倒時代は来なかったんじゃないかと思います。
by じろっち (2007-09-21 21:54) 

む〜さん

■ じろっち様: ニコマート、お持ちですか。Nikon-F用のニッコールレンズが使える、コストパフォーマンスの良いカメラでした。懐かしいな。カメラの構造も最初は板金で始まり、アルミダイキャストを経て、プラスティック材料も開発されて、軽量化されました。私のMinolta SR-1は、ダイキャストなので重いこと抜群でした。シャター音も大きく、周りを気にしながら撮ったりしました。
APSカメラは、ヤシカ(京セラ)のAFコンパクトカメラと、キャノンのIXYを持っており、小型軽量なので旅行などで重宝しました。
しかし、キャノンのフィルムスキャナが壊れたらスキャンできず、泣きです。オマケに、スキャナを直しても、今度のPCにはSCSIのI/Fが無いので使えません。おお泣きです。(苦笑)
フジフィルムではCD-R化してくれますが、妙に硬調で、色も悪く、気に入りません。
・・・・・と、言うわけで、現在はデジカメ一辺倒です。
by む〜さん (2007-09-21 23:47) 

mymeな大家

こんばんは。
素晴らしいカメラ達ですね。
私は中学校の2年の時に、先日書かせていただいた下丸子の床屋の主人にPENTAXのSPをもらい、鉄道写真を撮っていました。更に白黒ですが、フィルムの現像、印画紙への焼付けまで一通り行っていました。大学に入学する頃にやめてから、道具は実家で眠っています。そのSPですが、先日、標準レンズごとオーバー・ホールに出して、見積もり時に何と「6万円」(一眼レフのデジカメが変えてしまいます!)でしたが、思い出だらけなので思い切ってお願いしました。デジカメもいいですが、銀塩写真はとても好きです。
むーさんもご興味おありでしたら、オーバー・ホールされてみたらいかがでしょう。古いカメラの方が簡単らしいですよ。お店はお教えしますので。
by mymeな大家 (2007-09-22 02:43) 

む〜さん

■ mymeな大家様: 昔のカメラファンは皆さん暗室作業をやりましたね。現像、焼付け、引き伸ばし・・・・暗室はありませんから、フツーの部屋を夜になったら使うって感じでやってました。中学でアサペンのSPを頂く、なんとラッキーだったことでしょう!
 ミノルタセミはシャターを修理、蛇腹を付け替え(技術を持ってる人が居るうちに)れば、使用できそうだし、ミノルタSR-1は、各所、問題はありそうだけれど、オーバーホールは可能なようです。・・・・・・しかし、もう気力が無い。折角のご好意に応えられないのは、まことに残念なんですが・・・・・・。
 久しぶりに、押入れから出した、SR-1はパソコンの脇に、並べました。ロッコールF4/35ミリのレンズがこっちを見ています。『戦友、もっとしっかりしろよ!』と言ってるみたいです。
by む〜さん (2007-09-22 05:36) 

Fuzzy

このミノルタセミであの貴重な写真の数々を撮影されたのですね。
レンズ周りの千代田光学(chiyoko)の文字が写りの良いことを示しています。
たまにはブローニフイルムを入れて小田急を撮ってやってください。
ASA10の時代が懐かしいですね。

それと、昨夜も家内と一緒にナイトスクープ見てました。
ルー大柴が顧問として登場してました。
吾が家の金曜日の夜の定番です。
by Fuzzy (2007-09-22 07:09) 

む〜さん

■ ファジー様: 朝日放送のエリアにお住まいなのですね。電車は関西、羨ましき生活環境です。大阪に旅する・・・・。私の高校時代からの憧れでした。
 ナイトスクープは23時17分なんて半端な時刻から始まるんですね。それを、毎週見られるって・・・・こっちでは、テレビ神奈川ってローカルUHF局の20時からですが、しょっちゅう、野球、サッカーで中止になります。
 ううう・・・・・○| ̄|_です。

 さて、ミノルタセミPですが、これももともとは兄のカメラ、あんまり、兄の35ミリカメラ・オリンパス35を私が使うので、カメラを二台持っていた兄が、このセミ判カメラをくれました。申し訳なく、有難い事でした。これ以来、私のカメラはミノルタが続きます。たまには、このミノルタセミP、使ってやりたいのですが、蛇腹不良で光線曳きがあり、先日触ったときにはシャターが故障、お金を掛ければ治るでしょうが、観賞用になっています。
 このカメラで小田急を撮ったのは、昭和43年・1968年の夏が最後でした。昨年の7月15日に、このブログで出したことがあります。下記URLでご覧下さい。SSE:3000ロマンスカーの写真があります。
=====================================
http://blog.so-net.ne.jp/mu3rail/2006-07-15
『閑話休題-Ⅱ:企画が出て来ない 2006-07-15』
=====================================
・・・・・です。
 思えば、この頃からネタに苦労していたんですね(笑)。
by む〜さん (2007-09-22 08:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。