SSブログ

#157:銀座まで・・・ [お出かけ通信151~200]


 昨日、2008年1月26日、正午ごろから、銀座某所で鉄道愛好のお友達の例会が行われ、参加いたしました。家から銀座まで、途中で写した、電車関係の画像を並べます。

 お出かけ通信(157) 

 銀座まで行って来ました 

 2008年・平成20年1月26日・土曜日、10時前に家を出ました。町田から小田急の新宿行準急で新百合ヶ丘、ここでホームに降りる。ここで、何本か写そうというのです。まさか、MSEの試運転車は来ないでしょうが・・・・・。

(1) 快速急行新宿行5000系(先頭は5064)+3000系

(2) 多摩急行の上りで、地下鉄の6000系が来ましたがカメラ操作に手間取ってるうちにシャターチャンスを逃しました。沼津行の特急あさぎり3号が通過してゆく。

(3) 小田原方から、回送でやって来た5200系6連(先頭車5255)が、多摩線のホームに入ってゆきます。

(4) 新百合ヶ丘駅新宿側にある引き上げ線には、(3)の5200系6連が入り、以前から停まっていた4000系に並びました。左が4555、右が5555です。


(5) 急行新宿行に乗りました。またも3000。新宿に到着し、お昼一寸前でお腹も空きました。なにか入れて行きましょう。小田急から地下鉄丸の内線に向けて歩く。「万世」のラーメンショップがありましたので、入ります。ここの霞ヶ関ビル店を昔、よく利用したもので、懐かしさに入ってみました。昭和50年ごろ、まだ、私は50前だったですね。あの頃の味がしました。
 パーコー麺・・・・790円でありました。豚の揚げたのが入って、こってりしたお味。私には量も充分。

(6) 今日の新年会、一次会会場は、松屋・銀座の裏手。地下鉄新宿線で赤坂見附。銀座線に乗り換えて銀座で下車します。(地下鉄銀座線銀座駅で・・)


(7) 12時半ごろ新年会の会場に到着し、会は同好の士の集いだけに、賑やかに楽しく、17時ごろに、一次会が終了。場所を移動して、二次会会場へ。折角、銀座に来たのですから、お馴染みの服部時計店・・・・和光を写してみました。現在、改装工事が始まり、近くのビルで長期仮店舗営業となっています。和光のHPを見てみましたが、外観はこのままの様で一安心。


 二次会も愉快に過ごして20時も半ば、お開きになりました。帰りは地下鉄銀座線。表参道で下車して、千代田線に乗り換えです。千代田線のホームに階段を下って行きました。

(8) 表参道・千代田線のホームに新しい構造物が出来ています。ご覧の通り「特急券発売機」です。中味は見えませんでしたが、3月15日(土)のMSE青いロマンスカーの地下鉄乗り入れに向けて、着々と準備が進んでいるのです。

 代々木上原からは小田急の急行で町田。帰宅は22時過ぎとなりました。

 『東京都電1966年五反田目黒』の第五回は、次回に延ばしましたので、ご了承ください。 


nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 9

HIRO

銀座までのお出かけで小田急は5000、途中でJR型特急あさぎり
そして新百合丘で新4555いいめぐり合わせでしたね。
新4500はどんどん増備されるのでしょうね。

万世は本店が万世橋にありますね、僕も府中にいる友達と新宿に行ったとき立ち寄り大抵チャーシューめん注文しますがもう2年行っていません。

僕も京浜東北線のE233に出くわせないかあと思うのですが南浦和の車両区には留置されてるそうです。

む~さん昔、見ていただいた鉄道小説「山手線」新たな構想で異なる3編成の電車ごとに朝、昼。夜のまた、女性運転手の登場など、乗ってくる乗客の人間心理、家庭、生活も含めて深く突っ込み面白いものにしようと決意新たです。(笑)
by HIRO (2008-01-27 12:11) 

む〜さん

■ HIROI様: この日に乗ったのは3000でしたが、私の好きな5000と5200乗れませんでした。しかし、見ただけでも満足、その上、撮影もできました。
最初にここの『ぱーこー麺』を食したのが昭和50年ごろでした。なかなか美味いものですが、実は新宿に店舗があることを知りませんでした。そういうわけで、30数年ぶり。(笑)
E233は、今後、東海道本線をはじめ、京浜東北など、各所で見られるようなので、まだ、追っかける気はありません。
小説を書くって事は、資料集めから始まって、大変なことなのでしょう。私は、そっち方面は全然、才能が無いので考えた事がありません。中学時代に国語に時間に『創作文を書く』って課題がありましたが、結局、書けなかったことがあります。(得意げに書ける話じゃあありませんが・・・・・)
by む〜さん (2008-01-27 20:29) 

じろっち

バンダイのBトレインショーティーに昔の銀座線が登場しました。
パンタグラフの無い電車って、なんか変な感じです。

さいきん電車内の風景が変わりましたね。
優先席前のつり革が黄色く・低くなりました。
E217系BOXシート車では背もたれ部分のグリップが二人で使えるようになると共に吊り棚までバーが付きました。
乗客過多時対策ですね。
そこまでやるなら、ドア脇に寄りかかれないようにして、乗降の邪魔になる人が出ないようにしてほしいです。
by じろっち (2008-01-27 21:32) 

ぽんた

5000形は見るだけで癒されます、ステキですね。
4000形と並んでいるのが、これまたステキ♪
ここのラーメン屋さん狙ってます(笑)
こってり系なんですか~なるほど。
男子に人気ありますよね。
by ぽんた (2008-01-27 21:38) 

む〜さん

■ じろっち様: 先日乗ったE217の湘南Ver.車内のパーツ、気が付きませんでした。
■ ぽんた様: 最近、4000は何度か見たり、撮影したりしているのですが、残念ながら未だ乗っていないのです。執念不足かなあ・・・・。
『肉の万世』はもともとお肉屋さんなんですが、本店が、あの『万世橋の交通博物館』の前にあります。店舗情報はこちら・・・。
http://www.niku-mansei.com/contents/02shiten/02shiten01.html
by む〜さん (2008-01-28 00:18) 

京葉帝都

JR東海371系の“あさぎり”、一度沼津迄乗車したのを思い出しました。御殿場線内もかなりのスピードでした。素敵な乗り得車両だと思います。
by 京葉帝都 (2008-01-28 02:01) 

む〜さん

■ 京葉帝都様: 実は・・・・私はJR東海371の乗車体験がありません。以前、仕事で富士山麓の製紙会社に行きまして、その帰りに二階席・グリーン席を奮発しました。その時は、たしか小田急の20000RSEだったと思います。夕方の電車だったので、二階の車窓風景はそれ程は楽しめませんでした。その後、もう二回ほど、朝一番の下りに沼津まで利用しましたが、これまた小田急でした。このときは平屋の方でしたが・・・・。
電車の賞味期限が来たときに如何なるのでしょう。否定的な噂ばかりが聞こえてきます。
by む〜さん (2008-01-28 06:02) 

サットン

「肉の万世」懐かしい!
かつて、転勤先の事務所が新橋にあり、給料日には同僚たちと「今夜は万世にしよか」とニュー新橋ビルの万世に繰り出したものでした。ハンバーグが美味しかったですね。
by サットン (2008-01-28 12:06) 

む〜さん

■ サットン様: 『肉の万世』、新橋にもありましたか。昔、万世橋の本店には行った事があります。ビーフシチューが美味かったけれど、お値段も良かったですね(笑)。万世橋店の壁には『清水 昆の漫画』が沢山、掛けてありました。
by む〜さん (2008-01-28 20:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。