SSブログ

#165:小田急江ノ島線桜ヶ丘駅 [お出かけ通信151~200]

icon-odekake.gif

 お陰様で、体調も回復いたしました。ご心配をお掛けいたし、申し訳ありませんでした。元気になって出かけるのもOKです。

昨日は、所用で、小田急江ノ島線の大和駅の次の桜ヶ丘駅まで行ったのです。お天気も上々、風も無く良いお日和でありました。

 お出かけ通信(165) 

 小田急江ノ島線桜ヶ丘駅 

 2008年3月8日・土曜日小田急江ノ島線の桜ヶ丘駅付近で12時30分ごろ待ち合わせという事で、10時過ぎに出かけました。時間はたっぷりなので、のんびり行きました。

(1) 小田急の町田駅、3月15日の小田急時刻改正で、新しく営業に入るMSE60000のポスターとかも出ており、停止位置の表示も、MSEを入れた構成になりました。
080308ode001.jpg

(2) こんな、MSE青いロマンスカーデビューの掲示もありました。
080308ode002.jpg

(3) 時刻改正のポスター・・・・・いろいろと便利になるらしいのですが・・・・・
080308ode003.jpg

(4) 気になる事項も無いでもない。え~っ!急行は全て小田原止まりで、箱根湯本へは乗り換え必須みたいですね。新宿から箱根湯本へは、ロマンスカーで・・・という事なのでしょう。まあ、箱根に物見遊山に行くのにロングシート車ってのも、気分は出ませんが・・・・。
080308ode004.gif

(5) こんな行先表示も無くなるのかなあ・・・・・相模大野で
080308ode005.jpg

(6) 江ノ島線の各停で大和まで行きます。下車して駅前のKFCでゆっくりお昼ご飯和風チキンカツセット590円です。そこそこ美味いですが、わたし的には、『マクドナルド<KFC<モス』なんですが、これは、好みの問題でして・・・・人それぞれでしょう。
080308ode006.jpg

(7) 12時10分になりました。頃は良しと小田急の藤沢方面行きホームに上がってゆきました。こんな表示機も駅々に行き渡ってきたようです。
080308ode007.jpg

(8) 入ってきた12時20分発の各停は、3000系。乗ってしまえば、悪くない電車なんですが・・・・。
080308ode008.jpg

(9) 桜ヶ丘駅に着きました。次ですから、あっという間です。頃は、春三月、駅の柱も梁も桜色!線路脇に桜の木もあって、季節には良いお花見が出来るでしょう。
080308ode009.jpg

(10) 一寸だけ時間に余裕があり、上りホームに電車電車待ちの人も多いので、すぐに来るだろうと、ひと電車待ちました。じきに相模大野行きの各停が来ました。1000系です。
080308ode010.jpg

(11) (10)の各停相模大野行1000系が出て行きます。
080308ode011.jpg

近場ですが、ちょっとお出掛けでありました。

また、次回、お目にかかりましょう!


nice!(5)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 15

サットン

風邪が長引かず幸いでしたね。

大和駅の行先表示機、カッコイイです!
二昔ほど前までこの種の案内機器は関西の方が断然先を
行ってると思ってましたが、最近では関東各社の方がデザ
イン性も含めて優れていると感じます。

”おけいはん”は健在ですよ。今、活躍しているのは3代目
の森小路けい子です。
by サットン (2008-03-09 12:10) 

no

こんにちは。
MSE運転には、ちょっとだけ醒めていたのですけれど、でも近付いてきたらやっぱり乗ろうという気持ちになってしまうのが、やっぱりファンならではの心理だなって、自分を笑っています。
ホームの案内板に時計がビルドインされているのは、実に親切だと思います。
JRのホームって、ほんとに時計が少ないのですよ。
私、腕時計が嫌いなので、遊びの外出は携帯電話だけで済ませていますが、すごく不便だなと思っていました。
私が変なのかもしれないですけれど、小田急ナイスって思いました。
by no (2008-03-09 14:03) 

ぽんた

お元気になられたようで、安心しました。
桜ヶ丘駅付近の桜並木は知っておりましたが
駅の柱がこんなに可愛いピンクだとは知りませんでした!
桜の時期に、ぜひ行きたいです。
by ぽんた (2008-03-09 14:26) 

しおつ

厚木で飛行機を撮影した頃によく利用しました。
いまはほとんど鉄道ばかり撮っていますが、その時小田急を撮った記憶がありません。


by しおつ (2008-03-09 18:43) 

む〜さん

■ サットン様: 以前はパラパラ式とか、黄赤緑の発光ダイオードが多かったのですが、この表示板になってからは色数も多く見易くなりました。(パラパラ式は『味』がありますけど)
 先発、次発の表現は関西のほうが早かった気がします。
 京阪のホームページで見ましたが、森小路けい子さんは実に可愛い美人ですね。M・北浜教授に可愛がられる筈ですね。森小路といえば、お隣の関目駅で京阪電車を撮りまくった時を思い出します。3000の特急全盛時代でした。最新形式が5000だったかな・・・・・。
■ no様: MSE、試乗した友人の話ですと、大変乗り心地がいいらしいですよ。土・日・休日ですが、北千住発9時13分~箱根湯本着11時14分(メトロはこね21号)なんてコースは如何でしょうか?
■ ぽんた様: ご心配をお掛けしましたが、どうやらもう大丈夫です。運動系の仕事なんですが、二日続けて駆け回りましたが、疲れが少々多めな事以外は大丈夫のようです。今日は早寝します。
桜ヶ丘駅のピンク塗装、小田急当局が意図したものだったとしたら、なかなか粋な会社だなあと思いますね。
■ しおつ様: 飛行機は厚木の南北どちら側で写されたんでしょうか?私は、相模鉄道と兼用で、北側の線路端で一度だけ写した事がありますが、なんたって、望遠側で70mm相当ですから写真になりませんでした。聞くところによれば400mmは欲しいとの事、いまのカメラで210mm相当ですから、無理でしょうね?
いまでも、YS11とか、PS1(US1だったかしら?)を見かけます。
 お近くのようですので、たまには、小田急にもお出でください。普通鋼車の5000/5200、8000が元気なうちに・・・・。

by む〜さん (2008-03-09 20:47) 

manamana

風邪にもめげず毎日更新されていて頭が下がります。
無理しないでください。
でも、新しい記事、やはり楽しみでもあります。
列車案内が親切で分かりやすくなっていますね。
by manamana (2008-03-09 21:13) 

む〜さん

■ manamana様: 金曜日には15分ほどでブログを書いて、布団に入ってたら、午前中2時間、午後3時間ほど熟睡してしまいました。金曜の夜も、6時間熟睡・・・・もっとも、これは、花粉症対策のクスリの副作用なんですが・・・・土曜の朝には、すっきりしてました。
昔ですが、『風邪は、薬の副作用で眠るので治る』って本気で書いてあった新聞記事を読んだ事を、妙に覚えています
by む〜さん (2008-03-09 21:26) 

じろっち

小田原駅も常時箱根方面に行ける状態のホームがひとつだけになってしまいましたから、あんまり各駅を走らせたくないんでしょうね。
住民にはバスの方が便利だろうし。(渋滞するときは除く)

JR東海と仲が良い?小田急、ロマンスカーを小田原から東海道線に入れ、静岡方面に走らせる計画は有るんですかね?
小田原~熱海は東日本管内ですが、三島まで全駅通過とするなら、OKしてくれるんじゃないでしょうか。
by じろっち (2008-03-09 22:21) 

じろっち

東京駅構内に誕生した「東京キャラクターストリート」って、鉄道モノキャラショップは無いみたいですね。
電車チョロQなんかも有るのになー。
タミヤから出ている「楽しいトレインシリーズ」は、コースが有れば楽しく鑑賞出来ますよ!
専用コースだけでなく、ミニ四駆・バンダイのバクシードのコースでも走れますよ!
by じろっち (2008-03-09 22:30) 

mymeな大家

こんばんは。
体調も良くなったようで何よりです。
先回の桜ヶ丘の取材のときにコメントさせて頂いた、ホームの塗り分け、気が付いていただいてうれしいです。ホーム・トイレ入り口形状のの凸凹マークはご覧になられましたでしょうか。
しかし、「箱根湯本」表示が見られなくなるのは何だか寂しいですね。当時のことはよくわからないのですが、箱根登山鉄道乗り入れ前に戻る感じなのでしょうか。
では、失礼します。
by mymeな大家 (2008-03-09 23:34) 

む〜さん

■ じろっち様: あの箱根登山の廃墟のようなホームは未だあるのでしょうか?あそこだけ1,435mmのレールが入ってましたね。
東京駅駅ナカ商店街に出来たんですか?最近、都心部にあんまり出かけなくなってしまったので、訳が分からなくなっています。たまには、視察に行かねばなりませんね。
■ mymeな大家様: 前回の桜ヶ丘駅は、ブログに書いてコメントを頂くまで、分かりませんでした。今回は、前回に教えていただいたので、最初から、その気で取材しましたので、桜色の部材が入るように撮りました。
凸凹マーク・・・・????・・・・気がつきませんでした。今度、覗きに行ってみたくなりました。そのうちに江ノ電方面視察の折にでも、下車してみましょう。
私が、小田急の写真を撮るようになったのは、昭和29年の事でした。その時点で既に、新宿~箱根湯本直通の急行がありました。
それまで、風祭駅付近に知り合いも居ましたので、よく、行ったんですが・・・・・。
小田原~箱根湯本間が小田急車専用になってしまったのは、何年前だったでしょう。それまでは、小田原から強羅まで直通電車があったのに、ますます、不便になります。こんなんで、良いのかなあ。
by む〜さん (2008-03-10 00:32) 

服部光之

春の時刻改正期になりましたね。
15日にはJRが大改正。
続いて、小田急もありなんですね。
私は、小田原駅湯本間の3本レールが大好きだったんですけれども。無粋なことしてくれますね。
これで、箱根登山は、旧式車両の大間引きが出来るということなんでしょうか。
東箱駅伝で、小田原湯本間で、箱根登山の電車が見えるのがとても気に入っていたのですけれども。
この書き込みが送れるといいのですが?
by 服部光之 (2008-03-10 10:29) 

HIRO

3000型、見た目は無骨な感じですが、いったん乗車するとこれが揺れも少なく外観209そっくりですが、大違い、車内装備もよいです。これにはびっくりしました。見ると乗るでは大違い。
1200型好きですよ。近寄ってみると大きな窓、前照灯の位置がきれいに配置されています。
残念ながら4000型まだ乗車していないんですよ。

特急が新しいMSEを加えると5種類、日本一ですね。
地下鉄乗り入れで始発が新木場、ちょっと変わってると思います
千代田線乗り入れで千葉県松戸始発を設けて千葉県の乗客を獲得したらどうでしょうか。

僕の私鉄取材も小田急・相鉄・東急・西武・東武と終えて残りは京成です。

風邪が治ってよかったですね。僕は今最高の体調なのに、95歳の母が家で歩いては転び、歩けなくなり、病院にいると歩くようになり、また家で転び、また病院、もう本当に・・・・・・
というわけでブログの更新、渋谷・品川できません。(泣)

by HIRO (2008-03-10 10:38) 

む〜さん

■ 服部光之様: 西から新幹線での観光客も多いと思うのですが統計は違うのでしょうか?観光で箱根に行くお客さんは新宿からロマンスカーで箱根湯本に着き、バスと登山電車で散ってゆくという、パターンなのでしょう。
 よく分からないのに書くのはまずいのですが、4両編成の小田原~箱根湯本のローカルがあるらしい。それなら、箱根登山の電車を使えば、強羅直通も出来るし良いのではないかと思うのです。まあ、素人の考えですけどね。
 なにしろ、日本唯一の本格的登山電車、もっと大事にしたいものです。
■ HIRO様: はい、確かに、3000の車内は悪くないですね。椅子だって、まずまずですし。でも、私には、あの食パン形の車体が少々気に入りません。なんか、芸が無いんですね。
 その点では、4000はちょっとはマシになりました。4000は地下鉄千代田線~多摩線の多摩急行に多く用いられていますので、新百合ヶ丘辺りでしたら、遭遇出来ます。
特急車の形式では、小田急よりも近鉄の方が多そうですね。北千住までは、MSEは行きますけど、その先(綾瀬より)になると、JR東日本の縄張りなので、難しそうですね。JR東は、東海道方面に乗ってもらいたいだろうし・・・・・。
 HIRO様もお母様のご看病で大変と思いますが、お母様もお喜びでしょう。お体、無理せずにしてくださいね。
 ご心配をお掛けしましたが、どうやら風邪も治ったようです。日曜日に運動を3時間ほど頑張ったので、今日は疲れが出てます。無理しないで、早寝しようと思っています。

by む〜さん (2008-03-10 18:34) 

HIRO

先日母を病院に一泊させて帰り、ホームでE233が京浜東北・根岸線ホームに止まっていました。じりじりと車輌が増えてきてるのを感じます。

たしかに、小田急の3000型、びっくり、なんであんな食パン型になったのでしょうと思います。
前照灯を腰まわりに配置、尾灯と配置、上部はブルーとかでアクセントつけて欲しい感じです。ちょっと遠くなると黒一色になってしまって。この3000見ると思わず紙にペンで自分なりの改造図を書きたくなっちゃう、変な性格ですね(笑)
ただし車内は乗客の快適性を追及していて二度びっくりです。
by HIRO (2008-03-11 15:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。