SSブログ

#253:神田と三軒茶屋(上) [お出かけ通信251~300]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 2008年12月22日・月曜日東京まで行ってきました。町田市は東京都で、私も東京都民ではあるのですが、多摩川を越えてゆくとなると、なんとなく、上京とか、そんな感じになっています。まあ、小田急で新宿まで30分は掛かりますので・・・・。

pencil-red.gif パソコンとか周辺機器とか、いろいろと不具合続発なんです。購入後6年のオリンパスのM/Oドライブ、購入後2年生のエプソンのパソコン本体、いろいろおかしい。仕方なく、メーカーさんのサービスセンターとか、ショールームに行って来たという訳。

pencil-red.gif この日のコースは、小田急町田駅から新宿~都営地下鉄で小川町~オリンパスのサービスセンターでM/Oの修理依頼~須田町で昼食後~地下鉄銀座線で末広町~エプソンダイレクトのショールーム~地下鉄銀座線で三越前~地下鉄半蔵門線&東急田園
都市線で三軒茶屋~東急世田谷線で山下~小田急豪徳寺から各停で町田
・・・・町田に着いたら雨が降っているし、傘も無い、ちょっと惨めに帰宅・・・・・って道中でした。

 お出かけ通信(253) 

 神田と三軒茶屋(上) 

(1) 新宿から都営地下鉄の新宿線に乗る。やって来たのは急行で京王の9000でした。小川町駅に急行は停まらないので、神保町で、後続の各停・都営の10-300R形(・・・・で、いいのかなあ?)に乗り換えて、小川町駅に到着。
081222ode1001.jpg

(2) 地上に出て小川町の交差点、見回せば、昭和30年代から(もっと前からかもしれませんが)お馴染みの「顔のワイシャツ」(お店の名前です)の、「でっかいお顔の看板」、未だ看板もお店も健在、「あ~、良かった」と一安心。このお顔の看板は、今の時代だって、かなりのインパクト。神田に行ったら一見の価値ありと思う。
081222ode1002.jpg

(3) オリンパスのサービスセンターは、小川町交差点のそばです。M/Oドライブを、修理に出す前に近所のビルの生垣の上で記念撮影。
081222ode1003.jpg

(4) オリンパスのサービスセンターを出て、須田町に向かって歩きます。そういえば、淡路町の横丁に、ミルクホールってのが昔あったなあ・・・・今でも、ありました!だいぶ減ってきた看板建築で、その一階。
081222ode1004.jpg

(5) ズームインしてミルクホールの部分だけ写してみました。ラーメンもあるようです。
081222ode1005.jpg

(6) 須田町に来ました。須田町といえば、カワイモデル。ここも、昭和20年代後半からお世話になりました。最初に買ったボギー台車がここのブリルMCBでした。そして、モーターはM3です。購入後、50年を越し、流石にブラシが壊れて居ります。
081222ode1006.jpg

(7) 須田町の交差点を渡って、対岸の果物店の老舗「万惣」へ行きましょう。と、横断歩道を渡ろうと前を見ると、かなり凄いデザインのバス。以前、パンフレットがあったような気がする観光乗合バスらしい。サイドに「東京→夢の下町 tokyo shitamachi bus」とあり、都バスです。方向幕の向こうのビルに「万惣」があります。
 背景を良く見ると、左端の白いビルと真ん中に見える灰色のビルの間に、地下鉄のクラシックなビルがあったんですが、いまは更地で、地下鉄神田駅の須田町からの入口だけがありました。
081222ode1007.jpg

(8) 果物店「万惣」の二階に「フルーツパーラー」があります。昭和35年、私は大学を出て、日本橋の某商社に入社、その頃、先輩が、美味しいホットケーキのお店だと、連れて行ってくれたのが、この『万惣』。
 このお店に入るのは、なんと2008年-1960年=48年ぶり!当時は、メイプルシロップと、パインアップルのソースが、大きなサーバーで供されましたが、現在は、小さなピチャーでシロップだけで少々寂しい。右の黄色にはバターです。肝心のお味のほうは、48年前を思い出すような美味珈琲をつけて、1,150円でありました。神田方面にお出掛けの方は、お立ち寄り、お勧めです。

081222ode1008.jpg


pencil-red.gif お腹も満足したので、次の目的地、地下鉄銀座線の末広町駅を目指します。万惣のお隣に地下鉄の神田駅の入口があります。階段を下ってゆくと、地下商店街があるのです。 

(9) 昔はいろいろとお店が並んで居りましたが、まあ、色々あるのでしょう・・・・・現在は、靴屋さん、洋服屋さん、そして床屋さんが営業中。
 昔は、同じ 
銀座線の新橋駅にも地下商店街があり、鉄道模型の店とか、古道具屋さんとか、面白い店もありました。
081222ode1009.jpg

(10) (9)の突き当りが改札で、改札を入り、短い階段を下るとホームです。浅草行の電車01系が入ってきました。これに乗る。
081222ode1010.jpg


pencil-red.gif 一番前に乗って、前方を観察していると、神田川の下あたりに天井が、複線でアーチ状に高くなっている部分があるので、それを見たかったんですが、先客アリで残念。 

(11) ・・・・・で、末広町駅に到着。
081222ode1011.jpg

(12) 電車が行っちゃった後には、ずらりと並んだ柱の列。これはこれで、クラシックな感じで良いものだ。
081222ode1012.jpg

(13) 階段を上がると外神田5丁目交差点(末広町)。蔵前橋通りを妻恋坂方面に一寸歩けば、今日の最終目的地の「Epson Direct Plaza」です。
081222ode1013.jpg

pen-pc.gif パソコンの不調について相談に乗ってもらったんですが、結論は、CDドライブの修理と、Windows XPのリカバリしか無さそうという事になったわけで、行先、面倒・苦労が待っている・・・・やれやれ。

coffee.gif と、言う辺りで今回はお仕舞いで、次回の東急世田谷線に続きます。


nice!(4)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 11

デトニ2300

 小、中学生の頃、カワイモデルの80系クハ86はじめ、正面をソフトメタルで形成した車両群は興味を惹きました。C11タイプというフリーのタンクもあったと思います。私自身はペーパー車体中心だったので、カワイモデルの製品を買ったことはありません。子供の頃「模型とラジオ」の広告欄に掲載されていた車体写真をよくながめていたものです。
by デトニ2300 (2008-12-24 13:58) 

ぽんた

メリークリスマス!
きゃ~美味しそうなホットケーキですね!
いつもパフェを頼んでしまいますので、食べたことないです。
今度は絶対ホットケーキにします!
シロップだくでお願いしたいですよね。
銀座線は好きな路線の一つです。
所々残るレトロな雰囲気が好きです。
by ぽんた (2008-12-24 17:42) 

mymeな大家

こんにちは。
今回のお出かけ通信は、私のお散歩ルートにかなり重なっていて、何だかとても嬉しいですねぇ。顔のYシャツもミルクホールも見覚えがあります。カワイ模型の前を通ると必ずといっていいほど足を止めて、見入ってしまいます。最近は新作オリジナルの発表がほとんど無く寂しいですが、かなり昭和の香りがする店でもあります。そして下町バス、八重洲北口から合羽橋まで乗りました。結構楽しめます。万惣のホット・ケーキは先月食べたばかりです。本当においしいですね。神田駅構内にはダンスホールもありましたね。あちらの改札から入るとわかりにくいですが、ホームの改札寄りに「須田町ストア」の看板が残っています。
神田川下部にアーチがあるとは知りませんでした。今度注意してみてみようと思います。
長くなってすみません。失礼します。

by mymeな大家 (2008-12-24 21:16) 

のりさん

銀座線は、昔懐かしい雰囲気の処が沢山ありますね。この末広町も、なんとなく阪急京都線(新京阪)大宮駅に良く似ています。無骨な鉄骨が何ともいいですね。
by のりさん (2008-12-24 21:51) 

じろっち

昔懐かしいリベット留めの鉄骨ですねえ。

大船~北鎌倉で横須賀線を跨ぐ陸橋も、築80年くらい経つので、鉄骨の結束にリベットが使用されていますよ。

この陸橋は、あと7年くらいで引退になるようです。
by じろっち (2008-12-24 22:16) 

青木一郎

狭い間隔で並んでいるリベットの柱、時の流れが止まったようで…。今にも黄色の車体が滑り込んで来そうです。
以前の車両は集電の構造上、各駅ごと位に車内の照明が一瞬消えましたね(先頭車両から順にだったような気がします)。その間点灯する室内側面の小さなカマボコ型の豆球の光が印象的でした。
神田近辺の紹介も参考になりました。居ながらにして「はとバス」で案内していただいた気分です。
by 青木一郎 (2008-12-24 23:55) 

む〜さん

■ デトニ2300様: 私がカワイモデルに出没したのは、昭和27年から34年辺りまでなのです。つまり、高校から大学までという期間です。昭和35年、社会人となり、模型製作への関心は薄れ、制作途上の、草軽のホハ15をモデルにした客車も何時か見えなくなってしまいました。これだけは、最後まで製作を続けるべきだったと、悔やんでします。
 その他、よく行った模型店というと、御茶ノ水の鉄道模型社、銀座の天賞堂、目蒲線下丸子駅そばの名前は失念していますが、親切なお兄さんの居た模型店でした。
 当時の模型車輌は、少数ですが保存してあります。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/mu3rail/link53.html
■ ぽんた様: 美味しそうでしょう?美味しいんです。
 万惣のフルーツパーラーは、落ち着いた良い雰囲気のお店ですので、くつろげます。是非お出掛け下さい。
 銀座線のクラシックな駅というと、浅草、田原町、稲荷町、末広町、神田、辺りかしら・・・・・。
 京橋、外苑前、上野広小路は綺麗になっちゃったみたいですが・・・・。
■ mymeな大家様: 神田あたり、一寸裏に入ると、昭和初期の家が点在し、なかなかいい散歩が出来ますね。
 地下鉄神田駅から須田町ストア(看板見過ごしました・・・残念)を抜け、須田町交差点への階段の途中にダンス教室がありました。昭和35年に新入社員の私は一回行って、即、やめました。教師の対応がいい加減に思えたからです。定年退職後、人にものを教える仕事になって、そのケースも教訓にしています。
■ のりさん様: 阪急の大宮駅もとんとご無沙汰。なんと、昭和29年以来です。行って見たい気もします。たった一枚の写真が下記URLに出してあります。
http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/link1093-kansai3rdday.html
■ じろっち様: リベットの目立つ構造物は、何となく、心和らぎますね。好きですよ~。
■ 青木一郎様: 銀座線、丸の内線のホーム直前での『停電』は懐かしいですね。一両一両、停電しながらホームに電車が入ってきました。ドア脇の、非常灯・・・・懐かしいですね。銀座線の電車には似合いましたが、丸の内線の300形にも同じ形のが付いていて、ピンクの壁、緑の床の車輌にはミスマッチでした。
by む〜さん (2008-12-25 06:32) 

ファジー

おはようございます。カワイモデルが健在なの安心しました。
小生のHOコレクションの中にもいろいろとカワイモデル製が混じっています。
天賞堂やサンゴ模型などと比べて精密感は少なかったけれど、飾るより走らせて愉しむ模型でしたね。
その中でもクロ151系の出色の出来には驚いたものでした。
運転席横のバックミラーがオーバーサイズなのはご愛嬌でしたが。

むーさんの手作りのペーパー車輛拝見しました。
HOとしてはかなり精密に精魂込めた作品のように感じました。
木造車は木目を入れるだけでも大変なんですよね。

やはりナローがお好きなようですね。モデルとなった車輛が目に浮かびます。
by ファジー (2008-12-25 09:30) 

む〜さん

■ ファジー様: 貴方様もカワイモデルのご常連さんなのですね。お店は間口が狭くなりましたが健在で、嬉しかったです。
 私の軽便車輌たち、御覧下さって嬉しいです。製造後、50年は経過していますが、ちゃんと保存しています。
 軽便線ではないのですが、東武のタ1形を模型化したのもあります。例の、東京都民製造の有機肥料(笑)輸送専用車です。
 ナローは、沿線の日常的乗客さんには申し訳ないのですが、人間臭く、暖かで、心和みますね。
 わが国に僅かに残る762mm軌間の鉄道が長く栄えて欲しいものです。

by む〜さん (2008-12-25 10:09) 

Cedar  

神田須田町のカワイモデルは50年の付き合いです、トロリー好きの父親が僕が幼稚園の時、カワイのボギー市電とサウスショア電機で鉄道模型を再開したのです。
『カワイのお姉さん』はまだご健在なのでしょうか?10年ほど前にOゲージナローのフリーランスに嵌まっていた頃、ベーカーカプラーを買いに行った時はお元気でしたが・・・

by Cedar   (2008-12-25 23:58) 

む〜さん

■ Cedar様: 昭和28年だったか29年に、故・坂本一平さんが主宰された鉄道趣味誌『鉄道』を初号から3号(これが終号・・・・惜しかった)まで、ここカワイモデルで知り、そして購入しました。C5345が吹田の教習所に居た事、EH10や、キハ10000の事など、読んだ記憶がはっきりとあります。私の趣味度を上げてくれた雑誌でした。カワイさんのお陰でもあるのです。
 カワイモデルの女性の方は、お店の男性の方のお話によると、具合が悪いようで、心配して居ります。考えようによっては私の模型趣味を後押ししてくれた方ですから。
by む〜さん (2008-12-26 06:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。