SSブログ

小田急9000のアルバム [小田急・江ノ電・箱根登山]

signal-blink.gif
 私の小田急との付き合いは、1953年・昭和28年辺りからですから、もう56年と言う事になり、小田急沿線に住むようになったのは、1963年・昭和38年で・・・・この年から数えて46年と云う事になります。50年なんて、あっという間ですね。早いものです。10代後半の少年む~さんも、すでに70歳を超えてしまいました。

pen-para.gif その小田急の電車ですが、現在特急車が、7000、10000、20000、30000、50000、60000の6種類、通勤車が、1000、2000、3000、4000、5000/5200、8000の6種類あって、結構、バラエティに富んだラインナップ。そんな訳で、しょっちゅう、線路脇に佇んで、電車見と洒落るわけですが・・・・・・。

pen-pc.gif 最近、9000を時々思い出しています。9000は、嫌いと言うわけではありませんが、それほど好きな電車でもなかったのです。
 1972年デビューし、1977年まで増備が続いた、界磁チョッパ制御の地下鉄千代田線乗り入れ用の電車で、6連と4連、それぞれ9本、合計90両あったそうです。
 引退が2006年春と言いますから、会えなくなってから、既に3年、最近時々懐かしく思い出して居ります。
 そんなわけで、今回は9000の写真を並べてみましょう。好きじゃあなかった形式なので、意外と撮っていません。探してみたら、1998年、デジカメを購入して以来。たったこれしかありませんでした。最初の一枚はミノルタSR-1で撮ったカラースライドですが、あとの写真が全て、キャノンの320万画素コンパクトディジタルカメラIXY-320によるものです。

■■■ 小田急9000のアルバム ■■■

(1) 1977年8月相模大野駅:9XXX(・・・ナンバー読めない)
01-7708oer9xxx.jpg

(2) 2005年2月22日はるひ野~小田急永山:9001
02-050222oer9001.jpg

(3) 2005年2月22日はるひ野~小田急永山:9003
03-050222oer9003.jpg

(4) 2005年9月5日湘南台:9702
04-050905oer9702-1.jpg

(5) 2005年9月5日湘南台:9701
05-050905oer9701.jpg

(6) 2005年9月5日湘南台:9702
06-050905oer9702-2.jpg

(7) 2005年9月5日湘南台:9402
07-050905oer9402.jpg

(8) 2005年12月5日湘南台:9705
08-051205oer9705.jpg

pen-pc.gif お出掛けネタがなくなっちゃったので、今日は、小田急電車・9000のアルバムとなりました。次回は、もっとお古い辺りのお話にしようと思っています。


nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 12

TH

子供の頃の読んでいた絵本、広田尚敬氏が監修された講談社「のりものアルバムシリーズ」のスリコミで
私にとって小田急というと…通勤型は9000系、特急は7000系LSE…なんですねぇ。
引退直前に、同じく引退直前の東海道線113系と掛け持ちで撮影に行きました。(丁度、コンデジからデジタル一眼に切り替えたころでした)
9000系は斜めから見ると額縁スタイルの彫りの深さ?が陰影で強調されて格好よかったです。
ただ、真正面から見ると並んだ4つのライトが目立ってしまったように私は感じておりました。
by TH (2009-08-12 00:59) 

やまびこ3

もっとたくさん撮っておけばよかったと思う車両の一つです。
常磐線に入ってくると小田急9000、営団6000に対して、国鉄は103系でしたから、国鉄の古さが目立っていました。

by やまびこ3 (2009-08-12 07:23) 

manamana

小田急は通勤形も特急用もデザインがよく変化しますね。
1000系2000系あたりは9000系の流れがありますが、
5000系と8000系とは別物だし、
3000系4000系も同じ会社とは思えないほど違いますし。
自分は、1000系の頃が一番好きかな。
by manamana (2009-08-12 08:25) 

Cedar

9000系は当時の人気車輌の一つでしたね。特にお面の造作はあちこちに影響を与えたのではないでしょうか?個人的にはガイコツみたいで???ですが・・・
韓国ソウルの地下鉄にも似た顔があったし、西鉄の2000とか・・・
当時私が住んでいた千代田線沿線では営団6000や国鉄103より確実に人気がありましたね。
by Cedar (2009-08-12 12:13) 

む〜さん

■■TH様:9000は確かに斬新な前面で、それが地下鉄に乗り入れて行くというので、地元小田急ファンとしては一寸、誇らしい気分でした。ただ私には少々濃すぎる顔が、好き!と言えなかった原因のようです。
■■やまびこ3様:常磐線の千代田線乗り入れは、いよいよE233化が始まりました。千代田線は、JRと小田急の双方からE233攻撃をされるわけですね。
■■manamana様:1000/2000は9000的なお顔が、洗練されすっきり仕上がりました。3000は食パン的過ぎて、極端に言えば、嫌いに近いのですが、乗ってみれば悪い電車ではありません。4000はE233系ですが、ちょっと幅が狭い感じがします。青い顔は、ちょっと好きだったりしています。
■■Cedar様:ソウルの地下鉄三号線と言えば、他の線区と異なり、9000に似た顔ですね。端の方の地上に出た辺りの駅で写した写真が私のホームページにあります。バックの高層大団地は韓国の典型的風景に思えます。
http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/link7042-subway.html
by む〜さん (2009-08-12 13:28) 

のり

今から考えると、9000は少々異質な感がしますね。大阪市交通局の堺筋線用60系を連想させるスタイルですが、一連の小田急スタイルとは若干違和感があります。よいスタイルなのですが・・・
by のり (2009-08-12 21:03) 

む〜さん

■■のり様:いきなりこの顔で9000がデビューしたときは驚きました。なにしろ、2100形から始まり、2220、2320、2400、2600、5000と受け継がれてきた伝統の顔でしたから。9000のこの顔のイメージも、現在は1000と2000が洗練された形で受け継いでいます。

by む〜さん (2009-08-13 00:24) 

ぽんた

残暑お見舞い申し上げます。
地震は大丈夫でしたか~?
ぽんたは寝ていて飛び起きました(汗)
9000懐かしいです!
小田急カラーのアイボリーXブルーなので
今の3000よりは好きです!
by ぽんた (2009-08-13 09:24) 

野良猫次郎

大学に入ったころ、デビューしたの9000系でしたので、とても強烈な印象があります。

町田がまだ新原町田で、古い駅を取り壊している頃でした。

旧特急の1800系や、濃く照るのお古の1900系もまだまだ活躍している頃でした(やや記憶が不鮮明ですが)。

by 野良猫次郎 (2009-08-13 13:59) 

む〜さん

■■ぽんた様:全く暑いですね。毎晩、油蝉が夜通し大合唱ですし、駐車場のケヤキの木には『油蝉が生って』います。
 地震は参りました。ぐらりと来ても、足腰が痛いので直ぐには立ち上がれず慌てました。静岡県は、地震への備えが出来ているので、震度6弱でも、ほぼ大丈夫なようですね。やっぱり、備える事が大切ですね。東名高速も早く復旧して欲しいです。
 9000が引退して、今年で3年、早いものです。ガイコツ風のお顔がコワイのですが、最近、何と無く懐かしさを感じています。しかし、やっぱり5200ですね!!
■■野良猫次郎様:小田急は電車の形式が多く、乗って楽しかったです。新原町田が町田となり、デパートの駅ビルが出来、同時に町田の街も変わりました。電車の種類も私が町田に来た1963年以来、随分、変わりました。現在は形式も減って、趣味的にはだんだん、面白さが減ってゆく傾向です。
by む〜さん (2009-08-13 23:50) 

京葉帝都

かつての小田急は千代田線への乗り入れにあまり積極的でなかったのか、地下鉄線内で小田急車に遭遇することは少なかったでしたが、9000系に乗車した時は裾が絞られたクリーム色の優美な車体に感心したものでした。正面の四つ並んだ出っ張りのある丸いライトは、アメリカの大都市の電車や京成の3200系・3600系にも見られ、電車らしさが出ていて好きなアイテムです。正面の窓まわりの凹凸は、その後のワシントンやソウルの地下鉄、阪急8000系などのデザインに受け継がれたところはお見事だと思います。写真の4+4の8連は全車M車だったのでしょうか。
by 京葉帝都 (2009-08-15 15:57) 

む〜さん

■■京葉帝都様:9000の大きな尾灯は印象的ですね。特急こだま151系の前照灯に赤いフィルターを嵌め込んだ姿を思い出します。(一度だけですが、停車した特急こだまの後部前照灯が赤く点滅しているのを見たことがあります。後部の安全確保ということでしょう。)
 千代田線も小田急9000、国鉄103、営団6000から、かなり変わっていますね。何時も利用しているのに、じっくり見た事が無く、現状把握がいい加減な私です。
 写真(2)の9000の4連×2は、たぶん、オールMだった思います。
by む〜さん (2009-08-15 16:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。