SSブログ

#326:10分間だけの小田急 [お出かけ通信301~350]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 本日、
2009年8月15日・土曜日64年前の今日、大東亜戦争・太平洋戦争が敗戦で終わりました。私は国民学校(今の小学校)二年生で、四国のとある田舎町の親戚の家に、ひとり疎開させられていたのですが、8月になって東京に呼び戻され、そこで戦争が終わりました。玉音放送の記憶はありません。ただ、今後、空襲は無いという、安堵感は記憶しています。そんな私も71歳になりました。

pencil-red.gif 午前中、何時もの農協のショップに野菜類の買出しに出掛けました。胡瓜、茄子、トマト、隠元、小松菜、オクラ、谷中生姜、茗荷など、数日分を調達。そのまま、何時もの「鶴川第四踏切」付近の線路際に回りました。現地到着10時30分、そして僅か10分間の電車見でありました。

(1) 家を出るとき、お隣りの家の前に咲いている花が可愛いので撮らせていただく。
     (左上)昨夜咲いていた、これは月下美人っていうのかな?
     (右上)朝顔とフウセンカズラ
     (左下)これも朝顔
     (右下)駐車場のサツキの葉から顔を出した昼顔・・・・(野草です)

01-090815ode.jpg

(2) 駐車場の欅の木。今日も無数の油蝉がとまって大合唱。足元の石積みに抜け殻も居ました。
02-090815ode.jpg

pen-pc.gif ・・・・・さて、本題

■■■ お出かけ通信(326) ■■■

■■■ 10分間の小田急(鶴川第4踏切) ■■■

pen-para.gif 線路際の道路、ガードレールにちょっと身を預けてカメラをアジャスト。今日はシャッター優先の、自動露出をちょっとマイナスにして撮ってみよう。

(3) 心の準備も出来ないうちに、いきなりやって来た特急スーパーはこね13号50000VSEで御座います。如何も真っ白ボディのグラデーション表現は難しい。
03-090815ode.jpg

(4) 去ってゆくVSEのお姿。
04-090815ode.jpg

(5) 線路際にはマツヨイグサが花をつけている。何と無く、秋を感じます。
05-090815ode.jpg

(6) 直ぐに上りの快速急行、1000×4+3000×6
06-090815ode.jpg

(7) 8000が回送で来ました。たしか、オール8000の10連だったような・・・・。やっぱり普通鋼車は好きだなあ!
07-090815ode.jpg

(8) 電車見は10分ほどで切り上げて、何時ものデニーズで珈琲ブレイク。こっちも30分でオシマイとしました。
08-090815ode.jpg

coffee.gif 帰る途中、近所のちょっとお洒落なパン屋さんで、菓子パン系のパンを何種類か買い求め、お昼少し前に帰宅しました。冷蔵庫のトマトを切り、レタスを添え、買い置きの牛乳をミルクカップに注いでお昼ご飯。パートナーさんと美味しくお召し上がりになりました。

はい、今回はこれでオシマイ!


タグ:小田急
nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 9

manamana

線路脇のマツヨイグサが、風情がありますね。
先日名鉄パノラマスーパーに乗っていた父子が、
これはパノラマカーだよと子が言うと、
父は、じゃあVSEと一緒だな
なんて会話をして、なんだか微笑ましかったです。
by manamana (2009-08-16 04:48) 

む〜さん

■■manamana様:
 月見草は良いですよね。秋を感じます。線路端で目立つ草で、結構好きだったりします。
 父と子の会話・・・・こっちまで、ニコニコしちゃう。もう30年になろうと言う昔、それこそ、父と子の旅をしょっちゅうして居りました。寝台車で行って、各停で戻って来るような・・・・。そんな子供も、そんな年齢の子供が居たりします。年月の流れって早いものですね。
by む〜さん (2009-08-16 09:08) 

のり

いつ見えてもVSEは素晴らしいですね。ぜひとも実物を拝見したいものです。
今日は「五山の送り火」、先日ツクツクホウシの鳴き声を聞きました。あれほどうるさかったクマゼミの大合唱も、もう聞こえません。
暑い夏もいってしまうとなれば寂しいものですね。
by のり (2009-08-16 09:28) 

む〜さん

■■のり様:
 VSE50000は、すでに引退して久しいNSE3100以来のロマンスカーの傑作だと思っています。現行のロマンスカーは形式によって色が違い、変化があって面白いです。是非乗りに来て欲しいです。
 ツクツクボウシ、鳴きましたか・・・・あれが聴こえると『夏休みの宿題をやってない』のに気づくんですよね(笑)。クマゼミといえば、温暖化なのでしょうか、我が家の周辺で鳴いていても驚かなくなりました。30年前は、小田原まで行かねば聞けませんでしたから・・・・・。
 涼しくなったら、阪堺モ161の出動ですね。
by む〜さん (2009-08-16 09:38) 

Cedar

蝉の種類も気がついてみると変化していますよね。我が家の周りは都内にしては木が多くて朝は蝉の声で目覚める、今時幸せな環境ですが最近はミンミンゼミが一番多い感じです。
子供の頃はミンミンは平地にはいなかった、アブラとニイニイ、八月末からツクツクホウシ・・しかいませんでしたね。
クマゼミは関東にはいませんでしたしね。
しばらく前からツクツクホウシが鳴きだして、おっと秋の気配かと思いました。そろそろ宿題やらなきゃ!って、ほんとに毎年そう思いましたねえ(笑い)

来週は休みなので蝉時雨の中で電車の写真でも撮りたいな、と思いました。そんな場所も少なくなりましたけど・・
by Cedar (2009-08-16 12:08) 

しおつ

うちは父が昭和6年生まれで、戦争中は東京にいて空襲の中逃げたそうです。
母は昭和15年生まれで終戦時は満州にいたそうです。
by しおつ (2009-08-16 19:23) 

む〜さん

■■Cedar様:
 蝉を見ていると毎日、鳥もちの竿か、虫取り網をもってよそに家の庭に入って(勿論、声掛けはしましたが・・・・ヨイコだったんです・・・・笑)虫かご一杯の蝉をとったものです。油蝉は一応は蝉として仲間に評価されますが、ニイニイゼミは蝉として認めてもらえませんでした(笑)。
 蝉時雨は降っていますが、しばらく雨は降らないようです。電車撮影行には結構なお天気かと思います。もっとも、熱中症にご注意ですが・・・・・。
■■しおつ様:
 昭和6年のお生まれですと、終戦当時は中学校(旧制)ですね。勤労動員で大変だったと思います。私の兄は、同じくらいの歳ですが、下丸子の工業地帯に毎日、学生服で、脚にゲートルを巻いて出かけて行きました。お母様は満州で終戦だったんですね。国に戻られるときは、大変ご苦労されたことでしょう。
by む〜さん (2009-08-16 21:21) 

ぽんた

昼間はあいかわらず暑いですが
朝夕は少し・・・本当にすこ~し涼しくなりましたよね。
空の雲も、なんとなく秋を感じます。
さすがに夏休みでちびっこ達が多く
VSE様やMSEに向かって手を振ると
ミュージックホーンを大サービスしてくれます。
小田原駅や箱根湯本駅はにぎやかですよ~。
by ぽんた (2009-08-17 13:53) 

Cedar

蝉時雨の中での電車撮影に行こうと思っていましたが、今日は野暮用で浅草に行き、結局墨田公園から東武電車の撮影になってしまいました。
鉄橋を渡るスペーシアや8000系を撮りつつ蝉の声を聞いていましたが、墨田公園にはアブラ蝉しかいないという新聞記事を思い出しました。
その原因は下町大空襲の時に一旦死滅した蝉のうち、復活したのはアブラ蝉だけだったそうです。そういえばミンミンもツクツクホウシも鳴いてなかったようです。
by Cedar (2009-08-17 20:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。