SSブログ

#358:朝の雲、ちょっと小田急 [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pencil-green.gif 2010年・平成22年1月13日・水曜日、私にしたら珍しく、起きたのが7時少し前でした。昨日の雨、みぞれのお天気から今日はいいお天気で、空は、まずまずの晴れでありました。

(1) 7時00分、家の窓から見る南の空には、朝日に映えるこんな雲
100113ode001.jpg

(2) 東方向、そろそろ日が昇って来ています。光り輝く部分のあるこんな雲。
100113ode003.jpg

 暫くの間、こんな雲を、家内と二人、並んで眺めて居りました。反対側を眺めれば、昨日、雪だったのでしょう、丹沢の山並みが白い。

 さて、朝ごはんは適度に片付けて、今日の予定執行。

■■■ お出かけ通信(358) ■■■

■■■ 朝の雲と、一寸だけ小田急 ■■■

 ・・・・・という事で、8時半をだいぶ回って、町田の街に用事があるって言う家内を乗せて車で出かけます。目的地に彼女を降ろして、私はフリー!!

 そうだ、やっぱり、小田急が気になる。帰り道、小田急を一寸眺めて・・・・って訳で、何時もの私のお立ち台へやって来ました。鶴川第4踏切近くの、何時もの場所・・・・・ここで、10分位の間の短い時間ですが、電車見物。

 来ました~っ!!デハ5000さま!!

(3) 9時28分急行小田原行は、3000×6に5200の4連
100113ode004.jpg

(4) 9時30分にやって来た、快速急行藤沢行は8000×6に5000の4連でした。
100113ode005.jpg

pencil-green.gif 短時間に5000つきの編成を二本も見たので大満足。まあ、5000で固めた10連は中々見られるものではありません。・・・・・というか、いまでも、走ることってあるんでしょうか?
 たった10分そこそこの電車見物でありました。帰ろうと車をスタートさせたら、特急あさぎり2号JRの371が来た、今日は時刻表を忘れてました。咄嗟にカメラを構えることも出来ません。残念ですが、又の機会・・・・・というやり方で、その機会の来ないことの多いです。

(5) このまま帰るのもなんですから、デニーズに立ち寄って@220の珈琲で30分ほど休憩
100113ode006.jpg

 デニーズさん、朝のメニューが変わったみたいです。

pencil-green.gif 帰る途中、ガソリンを補給したり、今日は私が食事当番なので、買い物もあって帰宅は11時一寸前になりました。
 今日の夕食は、久しぶりでカレーライス。では・・・・・・。


タグ:小田急
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 6

TH

今日は、風が大荒れでしたが昨日の雨で空気が洗われてすっきりした空でしたね。寒かったですけど・・・

小田急の5200は6連・4連それぞれ3本、5000は9本残っているそうです。
5200も6連はライトが全てシールドビーム改造車のみで原型車は4連2本のみとか・・・。
先日、LSE7000形も1編成が廃車と聞きました。代わりに2本のみのVSEを増備するのかな?
気になるところです。

気になるといえば、京急1000形も6連3本、4連2本を残すのみとなってしまいました。

by TH (2010-01-13 21:12) 

む〜さん

■■ TH様:
 いや~、寒い日でしたね。こうやって、寒暖取り混ぜて温暖化へ突き進んでゆくのでしょう。
 5000形(含む、5200タイプ)の両数データ、有難う御座いました。編成の組み替えも頻繁でしょうから、5000の6+4は、まさに『運』の問題でしょうか・・・・。線路際で待つ事に致しましょう。最近、スクラッチ籤、全然、当たらないもんなあ!(一つ気前に200円・・・・)
 京浜急行のデハ1000も先日友人がお大師様に初詣に行ったとき、初詣輸送でしたが4連が一本入っていたそうです。他は1500×5)
 本線での1000・・・・・6連3本とすると、これまた運次第でしょうか・・・・・。
by む〜さん (2010-01-14 08:30) 

うたに

小田急線って、色々な形式の車両をつなげますよね。
うちが以前利用していた東上線だと、せいぜい10030+10050くらい。(しかもこれだと異形式かどうか微妙だし)
なので、初めて見たときはびっくりでした(^^;)
by うたに (2010-01-14 13:08) 

む〜さん

■■ うたに様:
 そうですね。昔から小田急は、カルダンと吊り掛け相互は併結出来なかったと思いますが、異形式の電車を連結していますね。制御系統が割合に統一されているのでしょう。
現在は、殆どの形式間の連結は出来るように思います。できない形式もあるようですが、私は、かなりテキトーな鉄道ファンなので詳しいことは判りません。地下鉄乗り入れの新4000は如何なのでしょうね・・・・なにしろ10両編成ですから。
おかげで、殆どの急行が3000×6+????となりまして、たまに8000の6+4とか、来るとラッキー感があります。5000の6+4に乗ったりするとその日はいい事がありそうで・・・・(笑)
by む〜さん (2010-01-15 06:29) 

Cedar

小田急の異形式の併結で忘れられないのは4000+1800でしたね食パンスタイルと丸っこい小田急スタイルが繋がって吊り掛けモータ音も高らかに走っていました。4000の台車がパイオニア形だったのも印象的でした、たしか脱線事故があって併結中止になったんですよね。
今日は仕事で小田急沿線に行きました。ステンレス+アイボリーの併結が目立ちました。よく見るとステンレス同志もデザインが違うものが繋がっていますね。早速写真に撮ってブログにアップ!と思ったらカメラ不携帯・・・ブロガーたるものカメラは必需品ですね。
by Cedar (2010-01-15 19:18) 

む〜さん

■■ Cedar様:
 懐かしい編成ですね。たしか、両形式の台車の違いで満員の荷重で編成に段差が生じた所為だと言われていました。あの頃は密連でなく自連の時代だったかも知れません。
 急行の10連の編成は、ステンレスだったら1000、普通鋼なら5000同士と8000同士でしょう。わたし的にはトップは5000ですが。
 カメラをお持ちでなかったのは残念ですね。私のディジタルカメラはコンパクト型ですが、撮像素子が1/1.7で多少大きめですので、常時、鞄に入れておくわけにも行きません。こんなときのために、1/2.3でもいいので、超小型のカメラが欲しいなあと思っています。しかし、引退させたIXYの320万画素機が可哀想なので新規には買えません。(笑)
by む〜さん (2010-01-15 20:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。