SSブログ

#428:小田急写真を二日分 [お出かけ通信401~450]

icon-odekake.gif

icon_odakyu150.gif 今回は小田急の画像を少々。しかも、二日分まとめて書いちゃいます。な~に、中味が薄いからなんで・・・・・こうなっただけなんです。

■■■ お出かけ通信(428) ■■■

■■■ 小田急写真を二日分 ■■■

pencil-red.gif 先ず 『一日目』 ・・・・2010年7月7日・水曜日、小田急相模大野駅近辺に所用があり、行って来ました。カメラも持っていったんで、相模大野駅で、ちょっぴり写してきました。この日のカメラはキャノン・パワーショットG9

 家からバスで町田まで出て、小田急の各停本厚木行に乗ります。相模大野は次の駅ですから、大して時間は掛かりません。折角、小田急に乗ったのですから、何枚か電車を写しました。

(1) さがみ63号は小田原行で、途中、新百合ヶ丘、相模大野、本厚木、秦野に、停まります。これで、驚いてはいけません。成城学園前、向ヶ丘遊園、新松田だって停まるのがあります。
001-100707ode.jpg

(2) たまには3000も撮ります。今日は、マニュアル露出でやってみました。シャッター速度を決め、モニターの画像を見ながら、絞り値を手動で設定します。昔の露出計連動カメラって感じですね。

002-100707ode.jpg

(3) 所詮は1.7分の1インチとは言え、コンパクトデジカメ、レンズの所為もあるのでしょうが、望遠端(200mm相当)は、少々苦しいですね
003-100707ode.jpg

(4) 1000と4000が並びました。
004-100707ode.jpg

 さて、駅から、商店街のアーケードを通り伊勢丹まで、300mも無いのですが、のんびりと歩きます。途中、小田急駅からアーケードまで、屋根の無いところが数メートルあるのです。何故、その数メートルが屋根無しなのか分かりませんが、なにか法律でもあるのでしょう。でも利用者にとっては、困ったことです。

 所用を済ませ、相模大野駅に戻り、小田急のホームに降りていったら、丁度、快速急行が居ましたので乗りました。町田で降りて小田急百貨店に入り、3Fでお買い物を少々・・・・現在用いている出歩き用のショルダーバッグが、色々詰め込んじゃうため、重たくってやり切れません。小型にして、中味を入れられなくしてしまおうと、小型のものを購入しました。ま、デジカメとお財布が入れられれば良いや・・・・って訳。

(5) これが、購入した小型のバッグ。カメラは愛機、キャノン・パワーショットG9。右脇に写っているスケールは全長18cm。カメラと財布、コイン入れを入れると新書版の本一冊も少々苦しい・・・・なんとか入りますが。
007-100707ode.jpg

(6) そして地下の食品売り場で、崎陽軒のお弁当を買って帰りました。今朝、多めに作っておいたお味噌汁を温め、お漬物(家内の傑作)を出して、家内と二人の食事。お弁当は、いつものシウマイ弁当ではなくって、「おべんとう夏」という季節の弁当です。¥650です。
005-100707ode.jpg

(7) うん、なかなか結構なお弁当です。うまい、美味い!
006-100707ode.jpg

 ・・・・と、まあ7月7日の午前中のお話なんですが。



pencil-red.gif 日付は変わって、 『二日目』 ・・・・・2010年7月9日・金曜日の午後の事です。カメラを持ってふらりと家を出ました。2002年末から、2007年10月まで使っていた、キャノンIXY320にしました。使わないからと言って、引き出しに入れっぱなしでは、如何にも可哀想

pen-pc.gif しかし、帰宅して、フォトショップで加工していたんですが、感想は・・・・う~ん、今のキャノンPowerShot-G9の方が写しやすいし、画像もずっと良いな!というところでした。そして・・・・やはり、IXY320よりも、G9の方が画像の切れが良い。そして、もっと上級の写真機だったら・・・・・は、寂しくなるから考えない!!!!(笑)
 小型軽量薄型でポケットに突っ込めるような、撮像素子は少なくともAPS・・・・そして、最重要な事は、安い!って事。まあ、こんなのが欲しいなんて方は、少数派なんでしょうね。

(8) 雨が、ぽつりぽつりと降り出しました。やって来たのは御馴染み、和光大学と玉川大学の見える町田市金井町・・・・何時ものお立ち台。先ず来たのは、急行新宿行の4000
008-100709ode.jpg

(9) 3000、1000、8000も来ましたけれど、雨の中、車から出るのも如何かと思いまして省略。小田原行急行の後4両は5000
009-100709ode.jpg

(10) 急行新宿行の前4両は5200でした。
010-100709ode.jpg

(11) 特急はこね25号のLSE7000
011-100709ode.jpg

(12) この濃いピンクの花・・・・何んでしょう?何方かコメントでお教え下さいませんでしょうか。
 
バックの赤いのはチェリーセージでしょうが、この花は余り見かけません。真っ直ぐに伸びた茎に花が多数ついて居ります。綺麗だなあ!!!
012-100709ode.jpg

(13) はこね18号VSE50000が来ました。
013-100709ode.jpg

pen-pc.gif 矢張り、撮像素子が・・・・・
     IXY320
=1/2.7インチで320万画素
     PowerShot G9=1/1.7インチで1,210万画素
 ・・・・・の差でしょうか、レンズの差でしょうか、IXY320の画像から車両のナンバーが読み取れる確率は低いと言わざるを得ません。こういう結果を見ると、35mmフルサイズとか、APSサイズの撮像素子のカメラが欲しいなあと思いますね。ただ、懐具合と体力の問題があるんで・・・・実現は難しいですね。

(14) 帰宅前に何時ものデニーズ・大蔵店に立ち寄って珈琲タイム。先週購入した「Twitterの参考書」を読んでいた。左の携帯電話・・・・・以前、キャメロン・ディアスのTV-CMに釣られて買っちゃったと言う、おバカな私(笑)(笑)。待ち受け画像は「JAの ちょきんぎょ」。
 
この「金魚」のデザインは何時の頃からか分かりませんが、かなり昔から見るカタチですね。ブリキのオモチャなんかがありました。プラスティックのものを、うちの子が幼い頃お風呂で遊んでましたが、結構好きです。
 そして「水天宮様の犬張子」、「蚊遣り豚」とともに、素晴らしいデザインだと思います。
014-100709ode.jpg

coffee.gif 帰宅途中、いろいろ買い物をしたりして、16時過ぎの帰宅となりました。

 今回のブログは、なんだか、まとまらない変なモノになりました。ご容赦下さい。


タグ:小田急
nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 11

Cedar

鉄道人の徒然日記という感じで、楽しく拝見いたしました。花鳥風月鉄食~様々に関心の目を向けられていて羨ましい。私もこういう感じの文章にトライしてみたいものです。
by Cedar (2010-07-10 19:27) 

manamana

小田急の特急は、今ではそんなに止まる物があるのですね。
新宿から成城学園までとか、乗る人いるのかな?
by manamana (2010-07-10 22:37) 

む〜さん

■■ Cedar様:
 これと言う写真だけ用意して、ページに並べ、説明文を原稿無しで入れてゆくだけなんです。じつは、ホームページ作りも同様です。データを揃え、文献を調べ、資料を作り・・・・という論文作りは学生時代から不得手でありました。そんな訳で、私のブログやホームページには『だろう』とか『と、思われる』的なフレーズが度々登場します。断言して間違い・・・なんてのよりは良いかなと思うのです。
■■ manamana様:
 小田急の特急ロマンスカーには、新宿から小田原までノンストップのもの、途中停車のあるもの入り混じっています。成城学園前停車は流石に一本っきりです。町田と相模大野、本厚木停車が結構多く、秦野もかなり停まるのです。
 新宿から箱根観光と、沿線各都市から新宿への輸送の兼用ですね。町田~新宿が+400円ですから、珈琲一杯で座れるので利用価値は大きいです。特急券には小田急グループのカードのポイントも付きますし・・・・。
by む〜さん (2010-07-10 23:29) 

エージェント☆M

いつも楽しく拝見させていただいております。
写真の傍らに映るスバル・プレオはむーさんの愛車でしょうか?
聞けばこのプレオ、
今後グループ会社内の別車種と代替わりしてしまうとの由。
モデル末期なのに注文が増えているそうですね。

いつもお写真の傍らに映っているお車は
スバル製のようにお見受けします。
その辺りの拘りもいつかブログ内で語っていただけたら
と思っております。
by エージェント☆M (2010-07-10 23:58) 

む〜さん

■■ エージェント☆M様:
 ご愛顧頂き感謝です。さて、私の車、昭和39年以来すべて富士重工製でいまのPLEOが8代目です。レオーネ~レガシーにもお世話になりましたが、維持費の安い軽自動車に戻っています。
 伝統ある軽乗用車が富士重工のレパートリーから消えてしまったのは寂しい限りです。軽乗用車は確かダイハツ製のOEMになっている筈です。
 自動車は好きですが、あまり詳しくありません。西風さんの自動車マンガが好きでしたが、いま、書いておられるのかなあ??
by む〜さん (2010-07-11 00:20) 

じろっち

小田急のロマンスカーは、実質的には小田急のグリーン車なんじゃないですか。

必ず座れるという優越感は、すこしくらい余計にお金を払っても欲しいと思う人が多いはずです。

小田急もJR北海道のuシートを真似たサービスを、特急と各駅を除く列車で実験してみると良いかもしれません。

スバルはトヨタとの契約で、軽を作らない会社になりました。
軽の供給元はトヨタの子会社のダイハツです。
トヨタは子会社を作るのが好きなようで、1960年代にはホンダに声をかけたようです。
by じろっち (2010-07-11 05:18) 

む〜さん

■■ じろっち様:
 小田急ロマンスカーはどちらかと言うと座席指定の急行、特急なのでしょうね。小田原までノンストップと中間一駅停車は特急、それ以上は私の幼かった時代の国鉄でいえば急行ってイメージです。座席指定のメリットは、決まって列車に必ず座れると言うところでしょうから、通勤の方ものんびり新聞でも読みつつ移動できます。昔は煙草が吸えるメリットもあったようですが・・・・麦酒は飲めますね。
 北海道のuシートはグリーン車同等なんでしょうか?JR北海道のHPを見てもよく分かりませんでした。
 小田急の急行にグリーン車は実際的には難しいでしょうね。老人などに席を譲る習慣が絶滅したようですから、老人としては、ほんとはあって欲しいんですけれど・・・・仕方がないから各停で寝てゆくんです。
by む〜さん (2010-07-11 06:33) 

たらこっち

相模大野の伊勢丹には、子どもの制服を作りに行きました。
自宅からはかなり遠いので、こういうことでもない限り、相模大野に行くことはまずありませんね。

高嶋政伸がこの伊勢丹でドラマのロケしてから既に10年以上の月日がたつのですね。懐かしいです。
by たらこっち (2010-07-11 09:13) 

む〜さん

■■ たらこっち様:
 相模大野の駅前広場、歩行デッキは広いのですが、自動車スペースが如何にも狭いですね。現在、大規模な再開発工事が始まっており、また風景が大幅に変わりそうです。だんだん、新指定都市・相模原市の商業の中心になって行く・・・・のかな??
 あのドラマ、もう10年以上ですか、早いなあ・・・・に三年前くらいのイメージです。
by む〜さん (2010-07-11 09:27) 

のり

小田急のロマンスカー、停車駅のバリエーションがずいぶんあるんですね。座席指定ならでは、というところでしょうか。また特急停車の要望が寄せられるので、乗降客数を鑑みて停車駅を増やさざるを得ないという状況もあるのでしょうか。関西でも、特急の停車駅はずいぶん増えました。阪急京都線などは、以前の急行並です。平行する路線とも競争せねばならず、苦しいお台所事情ぐぉ垣間見ることができます。
by のり (2010-07-11 09:57) 

む〜さん

■■ のり様:
 近鉄にもノンストップ特急と、座席指定有料急行みたいな特急がありますね。沿線住民のためのお買い物、レジャー、通勤のための特急は停車駅を増やさねばなりませんので、やむを得ないとは思います。
 阪急さんも京阪神の間の輸送から、沿線住民の高速移動に方針を変えたのでしょうね。京阪特急も停車駅が増えたようです。両社とも、昭和30年代のような沿線に田圃が広がり、住民も少なかった時代ではなくなったのでしょう。
 小田急の急行も昭和40年ごろは、町田から新宿まで昼間は二つしか停まりませんでしたが、段々増えて、今は六つも停まります。だいたい、成城学園以遠は田園風景だったのが、現在は海老名あたりまで、田圃は絶滅・・・・ちょっとはあるかも・・・・です。
by む〜さん (2010-07-11 23:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。