SSブログ

#472:東急・雨の二子新地駅 [お出かけ通信451~500]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif  昨日の土曜日、2010年・平成22年10月30日、東急・二子玉川駅の前、国道246号を渡ったところにある、玉川高島屋SCに行って来ました。息子と、息子関係の方で、私とネット上でのお付き合いのある鉄道がお好きなMさん、そして私の三人で昼食会を・・・・と言う事になったのです。

pencil-red.gif 生憎の台風来襲でかなりの雨!玉川高島屋で11:30の待ち合わせですが、9時過ぎにはお出掛けです。久しぶりに、鉄道趣味の方とのお話も出来るし、勇んで出撃です。

■■■ お出かけ通信(472) ■■■

■■■ 東急・雨の二子新地駅 ■■■

pencil-red.gif 途中、色々ありましたが、11時丁度、東急田園都市線二子玉川駅のひとつ手前の、二子新地駅で下車しました。10分ほど時間的余裕はあるし、雨は、かなり降っているけれど、ホームの屋根の下で、電車見物!!! 

(1) 11:01 6000の急行大井町行。何度見てもスカートの造りが大袈裟で、いい電車なんだけど、この点は違和感。
101-101030ode.jpg

(2) 同上。
102-101030ode.jpg

(3) 11:03 東京メトロ08の中央林間行各停
103-101030ode.jpg

(4) 11:04 おおおおおお!!!!!来ました~っ!東武30000、お久しぶり!!久喜行急行
104-101030ode.jpg

(5) 同上。
105-101030ode.jpg

(6) 11:04 溝の口行各停の大井町線9000は、なにやらヘッドマーク付き。
106-101030ode.jpg

(7) こんなヘッドマーク。どうやら、上野毛駅に近い「五島美術館・開館50周年記念特別展・国宝源氏物語絵巻」2010年11月3日~11月28日開催のヘッドマークみたいです。
107-101030ode.jpg

(8) 11:06 各停大井町行9000
108-101030ode.jpg

(9) 11:07 東武50050は中央林間行各停。(左端のコドモが可愛いね)
109-101030ode.jpg

(10) 11:09 溝の口行大井町線8090・・・・停まらない各停
110-101030ode.jpg

(11) 11:09 南栗橋行各地の8500・・・・これに乗って二子玉川駅に向かいました。
111-101030ode.jpg

pencil-red.gif 雨降りに、雨降りらしい写真を撮るのは至難の技ですね。濡れた地面は写りますが、『雨そのもの』は中々写りません。(2)の6000のサイドに飛沫がまつわっている様には写りましたが、もっと際立たせたいと思うのです。まだまだ、研究研鑽を重ねなければなりません。
 この二子新地駅、おとなりの高津駅とともに、また電車見に訪れたいと思いました。
我が家に近い、田奈駅や、つくし野駅よりも、大井町線乗り入れ関係を交えて、各種の電車に回り逢うことが出来ます。

pencil-red.gif さて、二子玉川駅で下車、雨の国道246を横断歩道で横断・・・・なんとか濡れずに行ける方策は無いものかと思うのですが、そんな計画もあると聞きます。
 待ち合わせの、今日のメンバーとも会えて、玉川高島屋SC10階に上がります・・・・・。

(12) こんなお店に入りました。なんだか、ハイソな感じのお店で、どぎまぎしてしまいました。そんな訳で、ご馳走写真は撮らなかったので・・・・・・。ローストビーフのお食事は、大変美味しく、大満足
112-101030ode_kamakurayama.jpg

pen-ojigi2.gif 二時間以上、鉄道や、そのほかの話題で盛り上がり、14時ごろお開きとなりました。とても素敵な環境で、「ナマ鉄道ばなし」の素晴らしい時間でした。Mさん、そして我が息子に感謝です

coffee.gif 帰りは、田園都市線の各停で、のんびり帰って来たのですが、町田で少し時間もあったので、コーヒーで一服。帰宅は、16時過ぎになりました。


タグ:東急
nice!(5)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 11

野良猫次郎

息子さんと同じ趣味のお話ができるのはすばらしいことです。

6000型はスカートがアニメのキャラクターのようで仰々しくまったく好きになれません。
by 野良猫次郎 (2010-10-31 09:32) 

たらこっち

1980年代後半に玉川高島屋でバイトしてました(笑)
その頃は玉電の跡もまだ残っていた気もするのですが、今はどうでしょうか?

玉川高島屋のバイトは、結構面白かったですね。
芸能人もよく見ましたよ。


by たらこっち (2010-10-31 09:48) 

micchama

ええー!にこたま高島屋10階ですか。
私の学生時代、にこたまは高島屋が郊外型SCとしてのはしりで、周りは田園、玉電の遺構がいっぱい、二子玉川園はあったかなあ、その前に行ったことありましたが。
あの当時の高島屋は4階建てぐらいだったような。
忘れもしません。買ったものは、卒業式につける、白いネクタイ、今でも、タンスにしまってあります。
当時のいっちょらいでした。
あれから、数年して、東名と首都高が直結して、玉川通りの交通量が減り、二子玉方面は、地下鉄が走り、あの界隈はすっかり変わったようです。
途中までは行くのですが、二子玉までは足が延ばせません。
むーさんの昔の写真と見比べてみたいです。今の二子玉界隈を。
by micchama (2010-10-31 14:29) 

manamana

飾り気のない東武車とか、東急8500が、
電車らしい顔で好きです。
6000系は、なかなか大胆なお顔ですね。
なんとかレンジャーみたい。
by manamana (2010-10-31 15:55) 

Cedar

溝の口~二子玉川間、家からすぐ近くですが撮影したことはありません。急行のように通過する各停、ホーム側を通過する急行、大井町線の各停は2種類あったりと全くややこしいです。
二子玉川はまだまだ再開発とやらで騒々しいですし、私の家の最寄り駅上野毛も駅舎改築中、全てはあのマンションのためですが、東急さんやりたい放題ですね。
by Cedar (2010-10-31 18:34) 

mymeな大家

こんにちは。
寒くてアパートで丸まっていたころ、むーさんは二子新地にいらしていたのですね。台風の影響はありませんでしたでしょうか。
6000系に限らず、最近の電車は漫画のキャラクターのようなイメージがありますね。ある意味技術が進歩して自由自在に近くなったと言うこととも言えるのですが。
東武の30000系に出会えてラッキーでしたね。毎日通勤で使っていても中々お目にかかれなくなりました。
溝の口~二子玉川は多少複雑になりましたが、慣れると便利です。
まったく話がそれてしまいますが、先日小田急線で5000+5200の10連に出くわしました。感動しました。
では、失礼します。
by mymeな大家 (2010-10-31 23:19) 

サッシの父

30日には、海老名で行われる予定だった小田急ファミリー鉄道展に
息子を連れて行くつもりでしたが、台風のため(?)中止になって
しまいました。お天気には勝てませんね。
東急田園都市線は電車のバリエーションが豊富ですね。
雨の雰囲気、とてもよく出ていますよ。
by サッシの父 (2010-11-01 01:39) 

サットン

さまざまな行き先に、さまざまな車両。
これぞ首都圏の電車の醍醐味ですね!
by サットン (2010-11-01 12:31) 

K♂chan

こんばんは!
ここの所、大井町によく行きます。
溝口から一本なんて、子供の頃は考えられませんでした。
帰りは楽です。

全然話は違うのですが、
今日、お昼頃に新百合ケ丘にいたら、
千代田線の新車16200の試運転に遭遇しました。
多摩線内で毎日やってるのかな?
6000系よりはおとなしい顔つきでしたよ!
(^_^)
by K♂chan (2010-11-01 17:52) 

'80XE  PA96E

こんばんは。
色々な車体に出会えるのは楽しいですね。(^O^)v私も先の土日は福岡に出向いていて、時間があったので、博多から海の中線の途中まで(西戸崎までは時間が無く行けませんでしたが)行ったりしてました。香椎までの快速に乗ってきたり、戻ってきたらリレーつばめや白いカモメが停まってたりしてるのを眺めているだけでも満足してました。
今月は箱根に車で行きますが、時間が有れば登山鉄にも乗りたいくらいです。
by '80XE PA96E (2010-11-01 19:12) 

む〜さん

■■ 野良猫次郎様:
 私には、この6000の大袈裟なスカートは折角のスマートな流線型を損ねているように思えます。
 息子とは、幼い頃から旅行とか、釣りで同行していましたので、そっち系の話題でしたら、通じますね。
■■ たらこっち様:
 二子玉川園から砧本村まで、まだ、線路跡は辿れる筈です。昭和30年代中頃、砧線を撮りに行ったときのことを思い出します。まだ、田圃があったころのお話です。
http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/link145.html
■■ micchama様:
 二子玉川はまるっきり違う土地になってしまったような変わり様ですね。高島屋は今回が初めてです。町田へ引っ越してしまって以来、通勤では毎日通っていましたが、下車することも殆どありませんでした。瀬田から玉電が専用軌道で坂を下って二子玉川園に着く、そんな時代が懐かしいです。
■■ manamana様:
 6000のお顔には付いて行けない感じで、私には今の東急でしたら5000あたりが好きですね。
 東武の30000は、私の好みなのです。如何にも電車!って私には思えるのです。
■■ Cedar様:
 二子新地駅は撮影には中々よろしいと思いました。頻繁に電車は来るし、種類は多いし、楽しめました。もう一度か二度、来てみたいです。
■■ mymeな大家様:
 丁度雨の激しいときでしたが、駅の屋根の下での撮影ですから、安全に、濡れずに撮影できました。
 私が長津田から上り電車に乗るとき、30000が中央林間に向かって出てゆきました。果たせるかな、急行になって追いついてきまして、ここ二子新地駅で会えたというわけです。ラッキーでした。
 小田急の5000のファミリーは随分減ってしまったのか、なかなか会えません。今日も、結構長時間待ってたんですが、二本しか見ることが出来ませんでした。そして、そのうち一本は、カメラを取り出す暇もありませんでした。とほほ・・・・でした。
■■ サッシの父様:
 海老名での小田急ファミリー鉄道展、雨で中止だったんですが、惜しかったですね。
 雨の日って撮影が難しいですね。なんとか、『雨降り』を表現したいんですが、濡れた地面しか写りません。頑張っているんですけど、上手く行かないものです。
■■ サットン様:
 小田急における乗り入れ車は地下鉄のがちょこっと来るだけなのでもの足りません。JRなんか、代々木上原で引き返してしまいますし・・・・・。
■■ K♂chan様:
 地下鉄の16000、ご覧になったんですか。良かったですね。私はと言いますと、まだ一度も遭遇して居りません。写真を見ると、なかなかのお顔と見ましたが・・・・。是非とも一度、見てみたいです。
■■ '80XE_PA96E様:
 出張って、行った先で色々な電車が見られて、結構楽しいですね。私は在職中、出張もよく行ったんですが、カメラ持参は殆ど無く、折角の『遭遇』も記録に残せませんでした。変にキマジメな所がありまして・・・・・(笑)。
 箱根に行かれますか・・・・釣りかけ電車103+107(・・・・だったかな?)に乗れると良いですね。電制の音を聞いてきて下さいね。(あのサウンドは堪りませんね~!!!)
by む〜さん (2010-11-02 00:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。