SSブログ

雑談:窓辺の「アケビ」 [雑談(2)]

icon_zatsudan_small.gif
pencil-green.gif 今回は、我が家の窓辺に実った「あけび」のお話です。言わば季節ネタなので、折角、大きく育ってくれたので、鮮度の落ちないうちに・・・・・・・。

pen-ojigi2.gif 今回は、鉄道ネタではないのですが・・・・・・・・・・・。

■■■ 窓辺の「アケビ」 ■■■

pencil-green.gif 我が家のお隣の方が鉢植えのアケビを育てています。どんどん蔓が伸びて元気。その蔓の一本を、私の部屋の窓辺に、取り付けた竹に、絡ませて下さいました。窓の上の緑の葉に、こころ和みます。
 何月だったでしょうか、地味な花が咲きました。1cmもないような黒い米粒みたいな実も付きました。それが、まさか、こんなに大きくなると思わず、写真も撮りませんでした。
 それが、段々大きくなる・・・・・・で、写真を撮ることにしました。 

(1) 5月14日: もう1.5cmくらいになってきました。四つとも大きくなるといいなあ。
01-100514akebi001.jpg

(2) 6月11日: 一ヶ月で倍以上に育ちました。
02-100611akebi001.jpg

(3) 8月29日: もう7cmです。
03-100829akebi001.jpg

(4) 10月15日: 測っては見ませんでしたが、もう10cmは越えているでしょう。オマケに肌に色が付いてきたように見えます。
04-101015akebi001.jpg

(5) 10月31日: 色も紫色が濃くなって、割れ目も見えます。そろそろ収穫時期だと、家内が言います。
05-101031akebi001.jpg

pencil-green.gif 11月1日: 頃は良しと、お隣の家の方・・・・アケビの本来の持ち主の方と一緒に、熟れたあけびの実を収穫しました。

(7) 11月4日: せっかく実った実ですから、鑑賞しているだけでは、アケビに申し訳ありません。食べる事に・・・・。割ってみると・・・・・・・。種がぎっしり使っています。種の周囲のモノが、ほんのり甘いのだそうです。家内は幼い頃食べた記憶があって、懐かしい!と味わっておりましたが、私は食べませんでした。
07-101104akebi001.jpg

(8) ネットで調べたら、味噌で炒めると良いとありました。・・・・で、家内が味噌炒めにしてくれました。食べてみると、茄子の様な口ざわりで、ちょとアクっぽさもありますが、なかなか美味しいものですね。私は初めて食べたのですが、なんだか懐かしい味でした。
08-101104akebi002.jpg

 ・・・・・・これで、アケビのお話はお終いです。

icon_omake.gif ・・・・・・・鉄道の画像が無いのも寂しいので、一枚!

(9) 1960年・昭和35年4月京浜東北の新子安駅ホームから、上り普通列車(確かブログ発表済み)。カメラはオリンパスペン(F3.5付き)、フジカラーASA10)。
600424-ef58-shinkoyasu.jpg

coffee.gif では、今回はこれで失礼致します。また次回!!!


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 8

アルファ

私はアケビはずっとイチジクやザクロのような果物とばかり思っていましたが、茄子のように炒めて食べる事も出来るんですね。調べてみますと、炒めて食べる他にピーマンのように中に挽き肉を詰めて揚げて食べる方法等もあるようです。また、アケビは栄養・薬効成分が多いので焼酎に漬ければ薬用酒にもなるようです。東北地方ではアケビは山菜として食されているようですから、正に「所変われば品変わる」ですね。
by アルファ (2010-11-11 12:04) 

manamana

炒めて食べるとは知りませんでした。
当たり前のように走ってくるEF58の写真が、
生々しすぎて、過去のこととは思えません。
by manamana (2010-11-11 18:39) 

ファジー

今年も家内の讃岐にある実家からアケビを送ってきました。子どもたちは大好きなようで、喜んで食べてます。小生はむ~さんと一緒で見てるだけ。
現役のEF58の茶色ってこんな感じでしたね。EF5861ばかり見ているので、HOモデルを作成するときに塗装で迷った記憶があります。
by ファジー (2010-11-11 23:51) 

む〜さん

■■ アルファ様:
 種の周りが甘いのだそうで、しゃぶって種は捨てるんだと家内が言ってました。幼い頃、その様に食べたそうです。ネットで調べたら、料理法がどかーんと出てきました。わりと普通に食べるようですね。
■■ manamana様:
 私も知りませんでした。種周りは果物、皮?に部分は山菜の仲間と考えるのでしょうね。EF58は矢張りこの色だ!と私は思うのです。
■■ ファジー様:
 家内は喜んで食べてますが、私はオカズとしてなら食べますが、果物としては、少々・・・・。
 EF58は矢張りこの色ですね。特急つばめ号だって、私は機関車客車ともに、この色です。三等の赤帯の記憶がないので、Ⅲの字だけ、二等は青帯、一等は白帯ですね。
by む〜さん (2010-11-12 00:17) 

gop

私も味噌炒めは未経験ですねぇ。
愛知県人としてはトライしないと。

そのアケビ、今月末にはゴハチと同じ色になってたり(^^
by gop (2010-11-12 08:36) 

む〜さん

■■ gop様:
 私の家内の里では油炒めをして味噌を絡めるのは定番のようで、我が家でも茄子でしばしば登場します。愛知ですと、お味噌は八丁味噌系の味噌を使うんでしょうね。
by む〜さん (2010-11-12 17:00) 

なにわ

あけびって甘いのではないですか。小学生の頃、春日山の裏手で自生していたのを食べたときは甘かった記憶があるのですが。
というか、そのあけびはもっと赤かったですね。
ざくろと間違えているわけはないですし・・・。
by なにわ (2010-11-15 19:48) 

む〜さん

■■ なにわ様:
 私は食べてないのですが、家内が子供時代、種の周りの甘い部分をしゃぶって、種を吐き出しながら味わっていたそうです。彼女は、『種周り以外』の『皮』というか『実』というかの部分の食体験は無く、家内も私も今回が初めてです。
by む〜さん (2010-11-15 20:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。