SSブログ

650:三重~愛知~静岡の旅(7/豊橋鉄道豊橋市内線) [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2012年・平成24年8月2日と3日の二日間、息子と二人で、三重県、愛知県。静岡県を回っています。

 今回は、2012年8月3日・金曜日、豊橋に来ています。豊橋鉄道の豊橋市内線に乗ろうと言う事になりました。やっぱり電車、好きなんですね。あっちこっち、動き回っても、疲れもそれほど感じません。

■■■ お出かけ通信(650) ■■■

■■■ 三重~愛知~静岡の旅(7/豊橋鉄度豊橋市内線) ■■■

pen-para.gif 14:15 浜松から311系の豊橋行き電車で、豊橋駅に到着しました。

(1) 乗ってきた311系電車。
601-120803ode.jpg

pen-para.gif JRの豊橋駅から駅前通を見通す、ペデストリアンデッキに出ます。

(2) 14:22 駅前大通りを東へ向けて、複線の線路が延びています。センターポール式のお陰で、自動車に進路を妨害される事も少ない事でしょう。
602-120803ode.jpg

(3) 市内線の「駅前」電停では、電車が発車を待っています。
603-120803ode.jpg

(4) 14:24 モ784「日本通運号」・・・・モ780形は名鉄岐阜市内線、揖斐線から2005年にやってきたVVVインバータ電車で、7両居ます。
604-120803ode.jpg

(5) 14:26 そのモ784は出発。次の駅前大通りで、モ3504とすれ違います。この電車、元・東京都電荒川線の7000形です。
605-120803ode.jpg

(6) モ3504「県民共済号」をクロースアップ。兄弟は4両居るとの事。
606-120803ode.jpg

(7) 14:28 駅前大通りに停車中。
607-120803ode.jpg

(8) 14:31 新川~札木間で、モ782「カスタムハウジング号」。この辺のセンターポールは、(5)とだいぶ違った形です。
608-120803ode.jpg

(9) 14:36 東八町で、モ786「日の丸薬局号」。
609-120803ode.jpg

(10) モ786・・・・・・のクロースアップ。
610-120803ode.jpg

(11) 14:40 最新式の超低床車T1001。「ほっトラム」という愛称で呼ばれる、2008年、アルナ車両製のLRVで、在籍は1両。VVVFインバータ車の3車体2台車方式。
611-120803ode.jpg

(12) 14:45 競輪場前で・・・・・ここから先は単線。モ787(と、思われる)「メガワールド号」。左に分岐する線路の先は、Y型に分かれており、2両の電車が休憩中なのが見えました。
612-120803ode.jpg

(13) 14:48 井原で右に分かれる、私たちの乗った「運動公園前行の電車」。赤岩口からやってきたパトカー塗装のモ801が駅前に向ってゆく。モ800形は名鉄美濃町線から2005年にやって来ました。部分低床車で、VVVF。
613-120803ode.jpg

(14) 14:51 私たちの乗ったモ784は、運動公園前に到着しました。20分一寸で着きます。
614-120803ode.jpg

(15) モ784の、折りたたみ式のステップ部分。
615-120803ode.jpg

(16) 終点の真ん前が「岩田運動公園」。岩田は、このあたりの町の名前。野球場、球技場、テニスコート、池、公園・・・・・。
616-120803ode.jpg

(17) 15:03 次の電車がやって来ました。モ782「カスタムハウジング コーポレーション号」。これに乗って、駅前に戻ります。
617-120803ode.jpg

coffee.gif 豊橋駅前に戻ってきました。次のスケジュールもあって、あんまりのんびり出来ません。次回は、名鉄も出ます。


nice!(7)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 11

Cedar

岐阜の電車が結構幅きかせてるようですね。嬉しいような悲しいような感じです。

by Cedar (2012-08-24 14:43) 

ぽんた

なんだかみんなかわいいですね!
パトカー塗装には驚きました。
豊橋警察すごいですね。
by ぽんた (2012-08-24 19:59) 

む〜さん

■■ Cedar様:
 名鉄岐阜が廃止され電車たちはどうなる事かと思ったのですが、こうして豊橋鉄道や福井鉄道に引き取られて結構、幸せだったのではないかと思うのです。
 都電の7000が4両も、ここに来ているなんて、こんかいこの記事を書くまで知りませんでした。
 ウイークデイの真昼間、結構、お客さんも乗っているので、なんとなく安心したのです。
■■ ぽんた様:
 東京から西へ・・・・初めて出会う路面電車ですね。(江ノ電を路面電車とすると二度目ですが)
 系統も2系統しかありませんが、運転本数も多く、繁盛しているように見えました。
 パトカー電車には少々吃驚でしたが、調べてみると、パトカー塗装の電車は、近江鉄道、鹿児島市電、嵐電、京阪、函館市電、等々、けっこう多いので、さらに驚きました。

■■♪♪ ハマコウ様:
■■♪♪ 紺屋様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2012-08-24 21:12) 

Ryo

こんばんは。お久しぶりです。東海・中部地方を歩いていらしたのですね。あの辺は面白そうな乗り物がやたらに多くて、興味を引かれます。動かないのまで含めれば、復原したモハ63なんてのもあるそうではないですか。

豊橋の路面電車は行政からも好意的に見られているようで良いですね。路線を延伸したりもして、すっかり定着していて素敵です。路面電車が存続している都市というのは気のせいかどこかゆとりを感じます。岐阜の電車に席捲されているようではありますが、岐阜の電車もよくできていると思いますし、豊橋で生涯を全うして欲しいものです。

遠出することのほとんどない私ですが、実は'98年頃モ780には乗ったことがありまして、岐阜の白線で囲まれただけの危なっかしい停留所で乗り降りし、モ750に乗り継いで谷汲まで行きました。モ786の「日の丸薬局」カラーがどことなく名鉄っぽくて懐かしいです。

ところで、豊橋鉄道がらみで、田口線というのがありましたね。む~さんさまはお乗りになったことがありますか。一度だけこの沿線に行ったことがあるのですが、Webで調べているうち乗りたくなりました。こちらは逆立ちしても叶わぬ夢ですが。
by Ryo (2012-08-24 23:22) 

む〜さん

■■ Ryo様:
 お久しぶりです。お元気ですか?私は暑いので参ってます。特に今日は辛かったです。
 名鉄の岐阜市内線は惜しかったですね。そのまま、専用軌道で谷汲や揖斐まで行けたあの頃が懐かしいです。
 リニア鉄道館は、一日掛けてじっくり見たいですね。そんなわけで、今回はパスしたのです。あおなみ線も途中までしか乗ってないし・・・・。
 そうそう「ナナちゃん」にも会ってきませんでした。(笑)

 田口線のモハ37だったか38だったかを豊橋で見たことがあります。川崎タイプの電車で、飯田線の電車に併結されて来たのです。写真も撮ってあるはずなんですが、探せども探せども出てきません。

■■♪♪ モボ様:
■■♪♪ プント様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2012-08-25 00:04) 

利きゅう

豊橋市内線は一度乗りに行ったことがありますが当時はまだ豊橋駅前に線路が延びておらず(2)のお写真の横断歩道の辺りが豊橋駅前の停留所だったように思います。
当時は、レトロ電車こと元名古屋市電のモ3700形がまだ現役でした。

モ780は名鉄揖斐線時代に連結運転を見たことがありますが豊橋に来て連結器は外されてしまったんですね・・・。

by 利きゅう (2012-08-25 00:33) 

京阪快急3000

今の豊橋鉄度豊橋市内線には、バラエティ豊かな車両ばかりですね。

良い雰囲気ですね。

p.s.自分ですが、少し気分が落ち着きました。
by 京阪快急3000 (2012-08-25 08:16) 

maipenrai

都電からの譲渡車は函館、長崎だけかと思っていたら、豊橋にもいたんですね! 馬車軌が災いして、導入しづらいのかなぁ…なんて思っていました。
by maipenrai (2012-08-25 18:49) 

む〜さん

■■ 利きゅう様:
 豊橋の市内線は昭和34年以来、実に53年ぶりの訪問でした。昭和34年のときは乗らずにやってきた単車を2両写しただけでした。
http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/link137a.html
 モ780はガッシリしたデザインで気に入っています。岐阜で乗ったとき、忠節の先の専用線でかなり飛ばした記憶があります。
■■ 京阪快急3000様:
 路線が短い割りに各種の電車が見られて楽しい路線です。今回は、車中から写した写真が多いので次の機会には地上からちゃんと写したいものです。

 かなり落ち着かれたとの事、安心致しました。
■■ maipenrai様:
 豊橋の都電!意外な電車に会えて驚きました。荒川線には7000はまだまだ沢山走っていますね。吊り掛けが味わえるのは、今のうちだと思うんですが、なかなか行く機会がありません。
by む〜さん (2012-08-25 23:37) 

のり

豊橋も路面電車の元気な街ですね。岐阜からやってきた電車たちもすっかり街の顔になっているようで安心いたしました。
一度だけ乗車したことがありますので、懐かしいですね。ただ、30年前の様子とは随分変化(センターポール化など・・・)しているのには驚きです。
by のり (2012-08-26 08:34) 

む〜さん

■■ のり様:
 お早う御座います。岐阜から来た高性能路面電車もすっかり豊橋の顔になったようです。
 センターポール化は、自動車の軌道敷内走行がしにくく、定時運行に役立っていると思います。
 思えば名古屋エリアの路面電車、名古屋、岐阜、岡崎が消えて(他にもありましたっけ?咄嗟に思い出せません)、此処だけになってしまいましたね。ちょっぴり寂しいです。
by む〜さん (2012-08-26 08:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。