SSブログ

729:中央線高尾駅に115系電車を見に行く [お出かけ通信701-750]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 今回は、
2013年・平成25年9月30日・月曜日のお話です。

 この日、時間もあるし、何処かへ行ってみようと思案しておりましたら、最近少し気になっている「中央線の高尾駅へ行こう!」と言う事になりました。スカ色の115はどうなったのだろう?みんな、長野カラーになってしまったのかしら??と、思ったのです。気が付いたら、何時の間にか、211とか、209に替わっていたなんてパターンは嫌なので、早速、横浜線で八王子、そしてE233で二駅の高尾駅にやって来ました。
 そして、10時55分頃から11時45分頃まで、高尾駅のホームを歩き回っておりました。

■■■ お出かけ通信(729) ■■■

■■■ 中央線高尾駅に115系電車を見に行く ■■■ (スカ線色と長野色)

pen-para.gif 八王子駅の中央線下りホームに階段を下って行きましたら、「EH200 BlueThunder」が、コンテナ車を牽いて停車中。機関車の傍まで行こうとホームを歩いているうちに、列車は出て行ってしまいました。

(1) 10:44 中央線下りホームから・・・・・EH200の牽く列車。
001-130920ode.jpg

pen-para.gif ・・・・というわけで、やって来たE233 高尾行に乗って二つ目の終点、
JR東日本・中央本線・高尾駅です!!
 高尾駅に居た小一時間のうちに、出会えた中央線甲府方面は行く電車は、115系オンリーで、未だ少しの間は、スカ色や長野色の115は健在のようですが、何時、別形式に入れ替わってしまうかもしれません。すでに、甲府で211を目撃した話も聞きます。
 では、この日、見てきた電車の写真を並べましょう

pen-para.gif 11:01発 甲府行 535M

(2) 10:57 クハ115を二番線から。
002-130930ode.jpg

(3) 10:59 E233と並んだところを一枚!
003-130930ode.jpg

(4) 11:01 跨線橋を渡って4番線まで行きました。
004-130930ode.jpg

(5) 11:02 甲府行 535Mが、発車してゆきます。
005-130930ode.jpg

pen-para.gif ホームを歩き回って写した電車たち・・・・・。

(6) 11:02 上り特急あずさ8号新宿行58M
006-130930ode.jpg

(7) 11:03 南側の京王電車側の留置線に、115系スカ色の3両×2がいました。
007-130930ode.jpg

(8) 11:07 3・4番線ホームから京王電車連絡の跨線橋へ上がったら、こんな手作り風のポスターが貼ってありました。そういえば、富士急も小田急のRSE20000が行くことになったようだし、そうすると、フジサン特急も引退だし、行かねばなりません。
008-130930ode.jpg

(9) 11:12 跨線橋から見下ろす留置中の115系。
009-130930ode.jpg

(10) 11:10 跨線橋から甲府方面を眺める。車窓風景が高尾駅からいきなり「街から山」に変わるのは旅行者として楽しいものです。こんどは、この先へ行って、富士急・・・・・と思ったものです。(左の高架は京王電車)
010-130930ode.jpg

(11) 11:12 跨線橋から1・2番線ホームに降りると、高尾どまりのE233系が到着。右は11:10到着539Mの115系。
011-130930ode.jpg

(12) 11:13 北側の留置線には長野色の115系・・・・クハ115-1058を先頭にした6連が居ました。
012-130930ode.jpg

pen-para.gif 11:29発・小淵沢行・537M

(13) 11:24 クハ115-1086を先頭に。
013-130930ode.jpg

(14) 11:25 E233が東京川から坂を駆け上がって到着。
014-130930ode.jpg

(15) 11:29 537Mの出発。
015-130930ode.jpg

pen-para.gif 11:41 甲府から540Mが到着、今度も長野カラーです。

(16) 11:44 クハ115-440を先頭に12:11発の甲府行(539M)として発車を待つ。
016-130930ode.jpg

(17) 11:45 サイドビューを一枚。
017-130930ode.jpg

(18) クハ115-440の車内。
018-130930ode.jpg

(19) 二両目のモハ114-388の車内。
019-130930ode.jpg

pen-para.gif 539Mの発車を待たず、11:45まで、高尾駅に居て、「そろそろ頃合」と町田に帰ることにしました。横浜線で町田駅に着いたのは、12時半ごろだったでしょうか・・・・。
 お腹もかなり空きましたので、小田急町田駅の踏切を渡った辺りの「日高屋」に入りました。

(20) 12:48 以前から食べたいと思っていたタンタン麺を注文。このお店のタンタン麺は、かなり辛く、麺は完食しましたが、スープが私には「超」辛かったので、数くちで終わりにしました。でも、また食べたいと思うくらい美味だったのですよ。
020-130930ode.jpg

(21) 13:04 日高屋の通りを挟んだ前にあるドトールコーヒーで今日の半日の「ひとり反省会」
021-130930ode.jpg

coffee.gif これで、今日の「お出かけ通信」はお終いです。
 次回は何を書くことになるのでしょう。まだ、決まっていません。


nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 7

Cedar

高尾駅の<街と山の境界>ぶりがよくわかります。
京王高尾線開通当時に行った時には新宿寄りは野原の中を高架線が通っていました。お写真で見ると高尾寄りはほとんど変わってないように見えるのと対照的ですね。
by Cedar (2013-10-26 11:09) 

ぬき

横須賀色の車体はピカピカしていてきれいですね。
もしかしたら、廃止前に旧塗色に戻す、という「サービス」なのでしょう。
高尾から先の勾配は乗っていてよくわかります。
その前、国道16号線の踏切から八王子駅を観ると、ずいぶん下にあるように見えますし、線路と並行する国道20号線から踏み切りを観ると電車が斜めになっていて勾配が急なんですねえ。ほんと、山です。
八王子駅の機関庫もターンテーブルも無くなりましたし、ここが山への入り口だったという証は薄くなるのかなあと思いましたが、どうして、そこここに残っているんだなあと感心しました。

by ぬき (2013-10-27 09:53) 

おおや

こんにちは。
八王子以西は10年以上行っていないように記憶しております。
八王子の町もだいぶ変わっているのでしょうね。
115系が元気で何よりですが、インバータ制御ではないモータ音を聞かれるのもいつまででしょうか。
半日でこれだけ楽しめるなんてすばらしいです。
では、失礼します。
by おおや (2013-10-27 18:17) 

利きゅう

こうして見ると、首都圏のJR東の電車って「走ルンデス」のE233に席巻されつつありますが、まだバラエティはありますね。

東海エリアの、東海道線や関西線では本当に電車は313系しか見なかったと言っても過言では無いです。
311系は1回だて見かけましたが。
by 利きゅう (2013-10-29 23:33) 

む〜さん

■■ Cedar様:
 京王の高尾線は北野から戦時中に線路を外されていた線の築堤をグイグイ登るのが素敵でした。田舎風景の中に突然、めじろ台の住宅地が出現しました。其処から先は新規開発の高尾山へ行く線路だったようです。国鉄横浜線の片倉駅から国道16号を京王片倉駅まで歩いて行きました。そんな事を想いだしました。開業してすぐの事でした。それ以来、乗って無いのですが、途中にトラスの鉄橋があった気がします。
■■ ぬき様:
 高尾から先はトンネル、桂川、山の風景に突然変わりますね。車窓風景をぼんやり眺めていると、家を出て一時間も経ってないのに、すごく遠くへ来たような気になります。スーパーあずさが車体を傾けて、走るのが素敵です。
 先日気付いたのですが、八王子のターンテーブル、無くなってました。ここに八高線のD51や中央線のED60、EF13などが集まり、活気にあふれておりました。いまは、真っ平になりました。
■■ おおや様:
 最近は車で行くことがなくなりましたので判りませんが、八王子の中心部の商店街も随分変わったんでしょうね。流通の構造も、消費者の好みもがらりと変わりましたから・・・・。
 そろそろ、新車(他線の旧車)投入が聞こえてまいります。楽しみでもあり、寂しさも感じます。正直言って、115は乗り心地もあんまりよくなくって、もっと快適な車両になって欲しいのです。でも、寂しさも感じています。JR東海やJR西日本にあるような、3ドア・オール転換クロスシートの電車がいいのになあ!と素人考えをしています。
 おおや様もたまには高尾まで、いや大月から富士急あたりまで、お出掛けになりませんか?
■■ 利きゅう様:
 E231とE233は圧倒的で、類似品が私鉄にも進出していますね。もう「鉄道車両のバス化」は始まっているのですね。我が横浜線も来年には205からE233に変わります。205はまだ綺麗だしなあ、勿体無いなあ・・・・と思っています。
 あとは、あの施設が私鉄風味の鶴見線あたりに注目せねばなりませんね。
 中京、関西エリア・・・・もうかなりのご無沙汰です。JRと私鉄、数日では回りきれるわけもありませんが、行きたいなあ!まだまだ、少しは体力はありますんで、宿泊数を増やせば行けそうですが・・・・・「色々あって」(笑)(笑)。

■■♪♪ tochi様:
■■♪♪ 素人写真様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2013-10-30 08:44) 

Ryo

高尾方面は多少馴染みがあり、この電車は毎年のように乗ったり見かけたりしています。立川行がひところ増えたようにも思っていたところ、今改めて時刻表を見るとごくわずかですね。日野や豊田でこれが停まると可笑しくなりますが、ジュラ電(笑)ばかり見慣れた目には多少懐かしく映ります。

写真の車は内外装ともにきれいですね。それにしても、窮屈なボックスシートをついに広げてはくれませんでした。後継車は、願わくば、4ドアでもボックスでも半分でもいいから、クロスシート(但しもう少し広くして)を装備してもらいたいものです。都会を出た先で、来た電車が通勤の電車と同じという瞬間は本当にがっかりしますが、房総の209でさえ、クロスシートに座れば少しは気分が違うから面白いです。JRさんもその辺を少しはわかっているようなので、ちょっとは期待できそうな気もしています。

ところで今度高尾へ行かれたらお昼は高尾山口でとろろそばなどいかがでしょう。
by Ryo (2013-11-01 00:11) 

む〜さん

■■ Ryo様:
 E233独占の通勤路線中央線はやっと特急が割り込んでいますが、各停は立川どまりですね。大体、新宿なり東京なりから中距離電車が出ていなくてはいけないですね。房総は千葉発ですが・・・・E217が割りと多数直通しています。そんなわけで、中央線の高尾から先は冷遇されてるなあと何時も思います。
 乗り心地が悪く、狭いボックスシートの115はどちらかと言うと好きでない形式になりますが、判官贔屓というか、声援を送りたくなっている自分に驚きます。
 高尾山口駅は、開業時に一度だけ探検に行きました。近いうちに乗りに行き、お蕎麦をご馳走になりましょう!
by む〜さん (2013-11-01 16:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。