SSブログ

820:新京成と流鉄(1):新京成松戸駅 [お出かけ通信801-850]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2015年・平成27年12月3日・木曜日鉄道大好きの友人たちとの撮影会と忘年会に参加して来ました。お陰様で気分もハイになって来た様で、ブログを書く気分になりました。このまま、しぼんじゃったら如何しようなんて、少々、深刻になって居りましたが、もう大丈夫。

 14時に、常磐線の馬橋駅で友人たちと合流し、流鉄・・・・私はまだ、流山電鉄と呼ばないとしっくり来ないのですが・・・・の撮影をしようと言う事になって居るのですが、それよりも早く到着するような時刻に家を出ました。

■■■ お出かけ通信(820) ■■■

■■■ 新京成と流鉄(1)新京成松戸駅 ■■■

pen-para.gif 先ずは小田急・・・・。

(1)10:53 小田急・町田駅の上りホームに上がってゆくと直ぐに特急が来ました。LSE7000とは縁起がいい。はこね6号です。これには乗りませんよ。
101-151203ode.jpg

pen-para.gif 次に来た急行に乗ります。たしか1000形でした。町田駅~小田急(急行)~新宿駅~総武各停~秋葉原駅~京浜東北~上野駅~常磐線快速~松戸駅というコースで、12時半ごろ松戸駅に到着しました。

(2)12:45 お腹も空いて居ますのでお昼ご飯。駅前の日高屋で「餃子6個に半ライス」を注文。スープが付いて310円でした。昔でしたら「餃子10個にスタンダードのライス」なんでしょうが、私にはこれで充分な量があり、美味しく頂きました。歳をとるにつれ食べられる量が減りました。
102-151203ode.jpg

pen-para.gif 14時・馬橋駅集合・・・・と言う事でしたので、まだまだ時間の余裕があります。雨が未だ降って居るし、新京成の電車を松戸駅で眺めて行こうと、新京成のプラットホームに入ります。

(3)12:59 ホームに入って行くと、この電車が居ました。N800形で、千葉中央まで直通です。
103-151203ode.jpg

(4)12:59 反対側のホームにはこれが入りました。ユニークな顔の8000形8511。
104-151203ode.jpg

(5)8511のドア脇に描かれて居た「shin-kei-sei」のマーク。これは新しい社章なんでしょうか・・・?新しい車体カラーと同じ様なピンク系です。
105-151203ode.jpg

(6)中吊り広告も、会社関係のものは何となくピンク系に見えました。
106-151203ode.jpg

(7)13:02 千葉中央行きのN800形電車が出て行きました。
107-151203ode.jpg

(8)13:04 こんどは8000形(8514)が到着。
108-151203ode.jpg

(9)13:05 ホームの両側に8000形が並びました。(左=8513、右=8511)
109-151203ode.jpg

(10)13:08 お隣のJR線に千代田線直通・地下鉄の16000形(16009)が入りました。
110-151203ode.jpg

(11)13:12 京成津田沼行きの8000形が発車して行く。
111-151203ode.jpg

(12)13:13 新京成は最近、電車のカラーをピンク系にしたとの事。これは、是非とも見て行きたいと待って居たら、来ました!8800形の8801-6。
 最初、新京成がピンクになると聞いたときは「なんだこれは!トンデモナイ!」と思って居たのですが、こうして見て居ると、悪くはないなあとも思えてきました。
112-151203ode.jpg

(13)13:14 7番線に入って行きます。まあ、確かに目立つ色だなあとも思います。
113-151203ode.jpg

(14)13:14 右が只今到着の8800形8801-1~6、左は8000形8513。
114-151203ode.jpg

(15)8000形にはこんな社章がとりつけられて居ました。確か「京成の社章にSの字」だったと思います。自信無いのですが。
 もちろん、8800にもありました。他の形式は未確認。
115-151203ode.jpg

coffee.gif 新京成には、N800形、8000形、8800形、8900形の4形式が在籍するそうです。20分ほどの間に8900形を除く3形式に会えました。 時刻は13時半、そろそろ常磐線各停でふた駅目の馬橋駅に向かう頃合いです。

 この続きは次号で。


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 7

ふすべ庵

はじめまして、こんにちわ

SL写真を検索していて、こちらまでたどり着きました。
ご健勝そうで、なによりです。
写真館に記載されていたご年齢からして、まだご存命かどうか心配してしまいました。(笑)

いきなりで大変申し訳ありませんが、私もささやかながら鉄道など扱ったブログを書いており、むーさんのSL写真館のお写真 (鶴見線を走るD51109号機)を、ブログに掲載させていただけないかと思い、コメントさしあげました。

刑事ドラマの相棒の鑑識官・米沢さん所持の、D51109のナンバープレートは本物か?といった記事を書きたいと思っております。
(結論から言うと1と1の間のスペースが、むーさんの写真とは違って広いので、少なくとも同じ物ではなさそうです。)

タダで使いたいというのは御無礼かとも思いましたが、軽い趣味のブログですのでよろしくお願いいたします。

最後になりましたが、素晴らしい写真コレクションですね。撮影場所なども資料としてしっかり残され知おられるので、我が国の鉄道の歴史資料として、鉄道博物館などにて専門的な保管をお願いしたらいい気がします。(Nさんともども)
by ふすべ庵 (2015-12-08 10:17) 

ふすべ庵

追伸: 毎日更新されておられないようですが、お手すきの時に可否のコメント (むーさんのブログ内で) だけいただければ、写真の方はホームページからコピーさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

最近寒くなって参りましたが、どうぞお体ご自愛くださいませ。
by ふすべ庵 (2015-12-08 19:33) 

む〜さん

■■ ふすべ庵様:
 まあ、どうにか健康な日々を送っております。あなた様のブログ、拝見させて頂きました。できればホームページにご案内を出してあるメールアドレスあて、メールいただきたかったのですが、今回は仕方がありません。
D51109の写真はお使いになってよろしいですが、出典を『ホームページ「むーさんの鉄道風景」』と明記して頂きたく存じます。
以前は毎日更新しておりましたが寄る年波の所為でしょうか、最近では月に一回なんてエライ事になっています。せめて週に二回更新としたいと思うのですが、なかなか思った様にはまいりません。
by む〜さん (2015-12-08 23:51) 

デトニ2300

約50年前に新京成を使って通学していました。その頃は、京成のお古や、車体更新の15m車の天下でした。今や中堅私鉄として新車も導入され隔世の感です。もうほとんど乗る機会もない新京成ですが、今後ますますの活躍を期待しています。
by デトニ2300 (2015-12-09 18:06) 

伊豆之国

新京成電車の思い出というと、もう半世紀近くも前、常盤平団地に住んでいた親類宅への訪問で乗った記憶が残っています。当時乗った、おそらく京成線のお古のような車両は、運転室が左側半分だけで、右側は鉄の棒だけで仕切られていて、中にこそ入れないものの、腕白坊主にとってはまさに「特等席」だったのでした。常盤平の駅は踏切にはさまれた島式ホームの端に改札口があって(現存では九品仏などと同タイプ)、そこを抜けるとスーパーのような店に直結していたと記憶しています。当時はまだ単線区間も多く、常盤平の次の「五香」で折り返す電車が多かったようにも覚えています。
新京成線には、それから今日までほとんどご無沙汰しているので、車両が年毎に新しくなっていることはもちろん知っており、数年前に成田方面に頻繁に行き来したときにも京成津田沼駅で見たことも多いのですが、瞼の奥ではいまだに半世紀前のイメージから抜け切れていないのです…。

by 伊豆之国 (2015-12-09 23:28) 

ふすべ庵

御快諾、どうもありがとうございます!
ご連絡の件、たいへん申し訳ありませんでした。ホームページの方は、更新されているのか不安で、ブログの方へ失礼いたしました。
出典は明記させていただきます。

良いお年を!





by ふすべ庵 (2015-12-09 23:52) 

む〜さん

■■ デトニ2300様:
 昭和37年でしたか、京成津田沼で前面5枚窓の小さな電車が居たのを見て居ます。地図で見ると妙に屈曲した路線で、集落をつないで居たんだなあと思ったものです。
■■ 伊豆之国様:
 常盤平団地はストリートビューで見ますとケヤキ並木の美しい団地なんですね。当時は「京成のお古」の電車だったことでそう。現在は、なかなか綺麗な走って居ます。4形式あって、しかも全形式がVVVFだそうで、なかなか進んで居ます。
■■ ふすべ庵様:
 ブログを更新されましたら、お知らせ下さい。拝見致したく思います。興味ある材料だと思います。

■■♪♪ tochi様:
■■♪♪ フジトモ様:
■■♪♪ Cedar様:
 「nice!」有難う御座います。
by む〜さん (2015-12-11 12:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。