SSブログ

池上線(5)1957年の石川台駅あたり [東急・池上線]

icon-ikegamiline.gif
pen-pc.gif 小津安二郎監督の1962年(昭和37年)作品「秋刀魚の味」に登場する東急池上線・石川台駅は洗足池駅からかなりの急峻な丘陵を掘割で抜けて出たところにあります。この先は呑川の谷を築堤で跨いで丘陵地の上に出て雪が谷大塚駅に至る訳です。
 もっとも、昭和30年代くらいまでには、丘陵、丘陵の斜面、谷、台地の上・・・・残って居た田畑は、みな、戸建て住宅とか、マンションに覆われてしまいましたが。

pen-para.gif そんな石川台駅に行ってみましょう。

■■■ 東急池上線(5) ■■■
■■■ 1957年の石川台駅あたり ■■■

 五反田駅は怖いくらいの高さのある鉄製の橋脚上の駅ですが、ここから電車に乗ってゆきます。電車はそんなに高速で走る訳ではなく、のんびりと走ります。大崎広小路駅、戸越銀座駅、荏原中延駅、旗の台駅、長原駅、洗足池駅、そして、掘割に入り、壮大なアーチ橋「笹丸橋」をくぐって、石川台駅に到着です。

 その掘割を行く昭和32年当時の池上線の電車。 

(1)このアーチ橋が笹丸橋。電車は蒲田行のデハ3150+デハ3150+デハ3400。デハ3150は典型的な川崎タイプ。
001-195708ode.jpg

(2)電車は石川台駅に到着します。ホームが白く光って居ます。公道の踏切に並行して幅の狭い構内踏切が見えて居ます。
002-195708ode.jpg

(3)電車の部分だけ拡大してみましょう。
003-195708ode.jpg

(4)五反田行の電車が来ました。デハ3200+サハ3100?+デハ3200。
004-195708ode.jpg

(5)(4)の石川台駅を拡大してみます。
005-195708ode.jpg

(6)これは2013年5月の石川台駅です。駅舎やホーム上屋の屋根は葺き替えられ、ホームの屋根も伸びて居ます。五反田行ホームには専用の改札口が出来、構内踏切は廃止されて居ます。
006-20130516ode.jpg

(7)昔の駅舎に手を加えた駅本屋の姿です。2013年撮影後3年、現在もこんな感じかな?
007-20130518ode.jpg

(8)(4)の電車の後ろ姿。
008-195708ode.jpg

(9)最後に2013年5月の駅前踏切です。左が五反田方面。最新の7000が活躍、他の電車もVVVFで、昔の姥捨て山状態の池上線とは思えません。乗客に喜んで頂けるものと思われますが、こんな事をいってはなんですが、一寸寂しい。
009-20130518ode.jpg

coffee.gif では、今回はこれで失礼致します。
 京浜急行方面から色々と楽しそうな噂が聞こえてきますが、横浜線で30分・・・・とは言っても、なかなか行けないものですね。1000形1800番台、くまモンの2100形、青いの、黄色いの・・・・行ってみたいものとは思って居るんですがね。


nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 10

のり

素敵な眺めですね。

「秋刀魚の味」はこの駅で撮影されたのですね。

小津さんの映画は、物語をつなぐアクセントとして鉄道が良く登場しますね。
by のり (2016-03-22 07:02) 

HHP8

上から2枚目の電車、蒲田側パンタだから3405でしょうね。3400形は3401と3402、3403と3404がペアでしたから、独りぼっちの3405は便利に使われてたようですね。検査に入る都度臨時の編成が組まれる時代はいつもと違うことがよくあって、楽しかったです。
by HHP8 (2016-03-22 08:19) 

Cedar

この駅は、関東私鉄の駅の中でCedarの好きなベスト3に入りますね。駅舎も変なピカピカになってないのがいいですし、商店街への繋がり方も好きです。
亡き家内の習い事の最寄り駅でしたので、最後のころは送り迎えに行ってましたし・・・
久しぶりに行ってみようかな・・。
by Cedar (2016-03-22 08:24) 

はーさん

昨日の夕方、五反田で待っていると7700系が来ました。1962年に登場した7000系を更新した電車ですね。米国のバッド車の技術で作ったもので、アメリカの地下鉄のような雰囲気を持っていました。履いていた台車はパイオニアーⅡ、外付けのディスクブレーキなど見てくれも変わっていましたが、ふわふわとした乗り心地で、気持ちが悪くなって、乘れない運転士も居たとのことです。
今は台車も履き替え、GTOインバータになりましたが、このインバータも既に時代物です。でも、何となく、池上線に似合っていますね。古豪が活躍する池上線は今でも変わりませんね。

by はーさん (2016-03-22 11:51) 

利きゅう

ご無沙汰しております
3150・3200のオールM編成で、3両ともパンタグラフを上げて走る姿はかっこいいですね。

先日、1000系1編成がこの時代に準じたツートンカラーで長津田工場から出場し、もう営業運転に入っているかもしれません。
3450系も末期にリバイバル塗装をやりましたね。
by 利きゅう (2016-03-25 00:13) 

む〜さん

■■ のり様:
 石川台は「秋刀魚の味」の駅ですね。駅舎も戦災にあって居なかったような記憶があります。郊外電車のモダンな駅と言った趣がありました。私が小学校に行って居たころ、オタマジャクシやザリガニを捕りに行きました。まだ、畑や田圃が残って居たころですから、昭和20年代前半のお話です。
■■ HHP8様:
 そうです!デハ3405です。全室運転室に改造されて居ますが、昭和20年代は片側に寄った箱型の運転室があり、最前部までシートがあって男の子の憧れのポジションでした。いっぱいに開けた窓から流れ込む風を受けて、運転士になった気分で、風景を眺めたものでした。長原駅から旗が丘駅への下り勾配が最高の場所でした。
■■ Cedar様:
 下の通りは商店が居になって居り、小学校時代はクラスメートの家がありましたので、度々遊びに行きました。駅からの「上の通り」はお店も少なく、静かな良い雰囲気です。八幡様があって、広い境内は今見ても素敵です。丘の上にかけての住宅地は大きな家が多く見られました。いまでも、たぶん同じだろうと思います。
■■ はーさん様:
 私がコドモの頃から池上線は他の線のお下がりがお客さんを運んでおりました。東横線沿線の同級生からからかわれたりしました。いまは、最新式の7000も居るし、車両的にはコンプレックスを感じなくなりました。そして、各駅の駅前商店街は概して賑やかで、活気に満ちて居るようです。そんな商店街を歩いて居ると、なんだかほっとします。
■■ 利きゅう様:
 3150は電動機が75HPで、トレーラーが引けなかったようです。3100、3300も同様で、一生懸命に感じられたものです。
 昭和30年代のツートンカラーの1000は、ネットで見ました。記憶の中の色とはちょっと違うよな感じですが、それでも、懐かしく見て居ります。3450もツートン復活をやりましたが、これも、ちょっと色が違うなあと思ったものです。塗ってから年月が経ったものと、新塗装時のものとは、色褪せもあって、違ってくるのかもしれません。

■■♪♪ tochi様:
■■♪♪ hanamura様:
■■♪♪ フジトモ様:
■■♪♪ ひでほ様:
 「nice!」有難う御座います。
by む〜さん (2016-03-28 22:07) 

Ryo

池上線のこのあたりは意外に丘や谷があるのだなあと思いました。(4)の写真がよくわかります。これが現代の(6)だと、その気になってみないとそう見えないのです。古い写真からはいろいろなものが見えますね。
by Ryo (2016-04-09 13:56) 

む〜さん

■■ Ryo様:
 旗の台と千鳥町の間は沢山ある丘陵を次々と横切るため、築堤、掘割、もあって変化に富んでいますね。
 すっかり変わってしまった電車たちも含めて、池上線の撮影にまた挑戦したいものと思っています。
by む〜さん (2016-04-19 14:34) 

凡夫

先日、何年ぶりかで雪谷大塚、石川台、旗の台、荏原町の各駅近辺を散策しました。
母校石川台中学、調布幼稚園のあった石川台は、そうは言っても僕が住んでいた雪谷大塚に比べるとまだ昔の匂いがプンプンしますね。
子供の頃(50数年前)、父のお遣いで雪谷大塚駅構内に煙草を買いに行ったものですが、雪谷大塚駅は昔の面影が全くありませんでした。
石川台も旗の台も構内の遮断機の無い踏切は無くなってましたね。まあこの時代、仕方ないことです。
by 凡夫 (2016-08-25 13:28) 

む〜さん

■■ 凡夫様:
 石川台は駅も駅前通りも、バックの住宅地も、昔の面影が残っていますね。
 幼いころ、昭和20年代前半ですが、石川台は呑川にそって小規模の水田も残っていました。いまは家で埋まりましたが。駅前商店街も小規模なもので、それがいい感じですね。駅近くに八幡様があって、ここも素敵です。
 東急さんも構内踏切はほぼ全滅で池上駅にのみ残っています。
 雪が谷大塚駅はホームが島式であることは変わりませんが、他はすっかり変わりました。商店街は、毎日、自転車で夕食の材料を買いに行った中学時代、昭和25年ごろの思い出が多いです。昭和30年代は、雪谷サン劇場と雪谷映画劇場の二館でよく映画を見に行きました。大学時代、期末試験のさなか。東映映画「裸の太陽」を見に行ったのもサン劇場でした。D60大活躍の映画で私の好きだった中原ひとみさんも出ていました、DVDももっています。
by む〜さん (2016-08-25 18:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。