SSブログ
お出かけ通信701-750 ブログトップ
- | 次の10件

710:京浜急行で川崎へ(下) [お出かけ通信701-750]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 相変わらず更新間隔が長い・・・・以前、毎日更新していた頃がまるで、嘘みたいです。私は如何しちゃったのでしょう?書くことは結構あるのですが、書くパワーが何故か抜けてしまったようなのです。
 まあ、そんな時期もあるでしょう。無理せず、ぼつぼつ書いてゆこうと思っていますので、よろしくお願い致します。

pen-para.gif 2013年・平成25年7月17日・水曜日・・・・・所用で川崎まで行ってきました。そのときのレポートです。
 仲木戸から京浜急行に乗り、鶴見市場駅で暫く、赤い電車が車体を傾けての走りを楽しんでいました。そして、次の目的地、八丁畷駅へ・・・・・。

icon_keihinkyuko.gif

■■■ お出かけ通信(710) ■■■

■■■ 京浜急行で川崎へ(下) ■■■

pen-para.gif 800形の普通電車で八丁畷駅ホームに到着。下車します。

(1) 12:33 品川方面から到着したのは1500の6連・普通電車・神奈川新町行。
201-130717ode.jpg

(2) 品川方面行きホームの中頃、目立たないところに改札口がありましたので、外へ出る。
202-130717ode.jpg

(3) 駅前を左右に通っている通りが、旧・東海道で、道路わきには、こんなモニュメントや説明板が建っています。
203-130717ode.jpg

(4) これが旧・東海道。背中が日本橋、前方が京都方面と云う事になりますか・・・・・。道路を横切っているのは、JR南武線支線。そのあたりに、(2)の駅出入り口があります。
204-130717ode.jpg

(5) 12:39 旧・東海道は京浜急行の線路を渡って、日本橋方面へ・・・・。
205-130717ode.jpg

pen-para.gif  これから、国鉄川崎駅と南武線支線を結んでいた単線の連絡線跡を見に行きます。

(6) 八丁畷付近の昔の地図です。青の矢印の先の京浜急行・八丁畷駅の上に南武線支線の八丁畷駅があります。そして、赤い矢印の先に、「国鉄の川崎駅貨物ヤードから南武支線への連絡線」があり、立体交差になって居りました。
 この連絡線は単線で、川崎駅貨物ヤードから築堤が始まっておりました。南武支線方面からの場内信号機が京浜東北や、東海道・横須賀線の車内から建っているのが見えました。そして、その信号機は腕木式だったのです。そんな事を覚えています。昭和何年ごろだったか、いつのまにか見えなくなっていました。連絡線、そのものが無くなってしまったようです。
 その連絡線の遺跡を見ようというのです。
217-map_kawasaki.jpg

(7) 八丁畷駅脇の踏切から品川方面を見ると、赤煉瓦の構造物が見えます。これが、京浜急行をオーバークロスしていた連絡線の橋台です。左側はご覧お通りなのですが、右側は、無くなって居ります。それに続く築堤も無くなっています。
206-130717ode.jpg

(8) 12:44 一寸アップにしてみて見ましょう。品川行・普通電車の800。
207-130717ode.jpg

(9) 12:41 もっと近づいてみましょう。エアポート急行・新逗子行の1000。(時系列が乱れてますがご容赦下さい・・・・笑)
208-130717ode.jpg

(10) 赤煉瓦の橋台を、線路の反対側からアップで見てみましょう。
209-130717ode.jpg

(11) 線路と、旧・東海道に挟まれたところに、芭蕉の句碑や、お地蔵様があります。
210-130717ode.jpg

(12) 句碑の前から旧・東海道の日本橋方面を見る。
211-130717ode.jpg

pen-para.gif  そろそろ切り上げて、今日の、本当の目的地、JR川崎駅近くまで行きます。

(13) 12:44 八丁畷駅に戻って、京浜急行に乗ります。左は神奈川新町行きの普通電車1500、右は800の品川行・普通電車。
212-130717ode.jpg

pen-para.gif 八丁畷駅のホームに入りました。 

(14) 12:49 2100の三崎口行快特が通過してゆく。
213-130717ode.jpg

(15) (14)の快特・・・・・。
214-130717ode.jpg

(16) 12:53 品川行の普通電車800が到着。これに乗って川崎へ向ったのです。
215-130717ode.jpg

pen-para.gif JR川崎駅の近くで用事を済ませ、帰りは、JR京浜東北で東神奈川、そしてJR横浜線で町田まで帰って来ました。たいした事はやっていないのに、結構、草臥れるものです。

(17) 町田の駅前のヴィ・ド・フランスで、珈琲とチーズケーキ(494円)で一息ついて、帰宅したのです。
216-130717ode.jpg

coffee.gif これで、この日のご報告はお終いです。

 また、何処かへ行って、何かを書きますので、少々お待ち下さい。


709:京浜急行で川崎へ(上) [お出かけ通信701-750]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif お出掛けのチャンスに恵まれず、だいぶ更新の間隔が長くなりました。二週間以上もご無沙汰してしまいました・・・・が、一応、元気です!

pen-para.gif 2013年・平成25年7月17日・水曜日・・・・・所用で川崎まで行ってきました。横浜線~京浜東北というのがオーソドックスなコースですが、私は、やっぱり赤い電車に乗りたいので、「町田~横浜線~東神奈川~仲木戸~京浜急行~川崎」のコースを使い、さらに、鶴見市場駅八丁畷駅で途中下車しながら行きました。

icon_keihinkyuko.gif

■■■ お出かけ通信(709) ■■■

■■■ 京浜急行で川崎へ(上) ■■■

pen-para.gif 東神奈川駅で、丁度、昼食のお時間。駅ビルにある「てんや」に入りました。

(1) 11:51 小天丼を注文・・・・@430-。
101-130717ode.jpg

pen-para.gif ペデストリアンデッキを渡れば京浜急行の仲木戸駅。丁度やってきた1500形のエアポート急行に乗る。 

(2) 12:09 京急鶴見で普通電車に乗り換えようと待っていると、2100の快特が通過して行きました。
102-130717ode.jpg

pen-para.gif 普通電車でひと駅、鶴見市場駅で下車します。ここのカントの大きなカーブや、デコボコした踏切がお気に入りです。

(3) 12:14 数が減りつつあると聞く800形、普通電車の到着。103-130717ode.jpg

(4) 12:15 (3)の800形が出発して行きます。
104-130717ode.jpg

(5) 12:19 ブルースカイトレインの600形が快特で通過してゆく。
105-130717ode.jpg

(6) 12:22 デコボコ踏切の向こうの景色が、見慣れない感じ。何時の間にやら牛丼屋さんが出来ておりました。(去年の11月開店らしい)
106-130717ode.jpg

(7) 12:24 神奈川新町行の1000形の普通電車。
107-130717ode.jpg

(8) 12:29 2100の快特・三崎口行・・・・失敗、失敗!!
108-130717ode.jpg

(9) 12:30 (8)の後姿。
109-130717ode.jpg

(10) 12:30 上りの快特の通過・・・・2100です。
110-130717ode.jpg

pen-para.gif そろそろ頃合と、次の目的地、八丁畷駅に行こうと800形の普通電車に乗ってひと駅。

(11) 12:32 八丁畷駅が見えてきました。
111-130717ode.jpg

(12) 12:33 800形の室内を撮ってみました。モーターの点検蓋(・・・・っていうのかな?)の並んだ床・・・・こんな眺めもVVVF電車では見られなくなって居ます。
112-130717ode.jpg

coffee.gif では、今回はこれでお終いです。八丁畷駅での写真は、次回に・・・・・。


708:小田急・玉川学園前8号踏切風景 [お出かけ通信701-750]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2013年・平成25年7月1日・月曜日・・・・・先月、6月の更新はたったの4回、もっともお出掛けが少なかった所為もありますが・・・・・。
 それにしても、6月17日以来、約半月ぶりの更新で一寸、間隔が空き過ぎた感があり、7月は何とかせねばと思って居ります。

icon_odakyu150.gif さて、今日・・・・7月1日・・・・の16時に、小田急百貨店8Fの喫茶店で、知人と打合せ。
 終わって、17時を回っていましたが、ちょっと小田急電車を写してから帰ろうと、町田駅の新宿側に隣接する踏切で、15分ほど電車撮影。

■■■ お出かけ通信(708) ■■■

■■■ 小田急・玉川学園前8号踏切風景 ■■■

 そんなわけで、小田急の「玉川学園前8号踏切」にやってきました。

(1) 踏切には、こんな「表札」がついています。
001-130701ode.jpg

(2) 17:19 急行・小田原行の3000系10連。
002-130701ode.jpg

(3) 17:20 EXEの上り特急はこね34号が発車してゆく。003-130701ode.jpg

(4) 17:22 急行・新宿行の3000系10連が発車。(先頭車3093)
004-130701ode.jpg

(5) 17:23 急行・新宿行。3000系の10連・・・・(4)の列車。
005-130701ode.jpg

(6) 17:25 お隣の玉川学園前7号踏切の向こうに見えるのは、引き上げ線で待機する、折り返しの各停・片瀬江ノ島行。
006-130701ode.jpg

(7) 17:26 この3000系(3353)、駅時刻表を調べれば、列車種別は何で、何処行きか判るでしょうが、まあ、いいとしましょう。
007-130701ode.jpg

(8) 17:28 線路に平行な狭い道路から神奈中バスが出てくる・・・・50年も昔から、この方式。
008-130701ode.jpg

(9) 17:30 藤沢行・快速急行の1000形。
009-130701ode.jpg

(10) 昭和38年に私が町田に引っ越してきた頃には、いま、何棟もある、こんな高層ビルは無かったわけで。
010-130701ode.jpg

(11) 17:32 (9)の藤沢行・快速急行が発車して行く。
011-130701ode.jpg

coffee.gif 15分ほどで切り上げて帰宅いたしました。

 では、また!!!!


707:夕暮れどきの小田急 [お出かけ通信701-750]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2013年・平成25年6月17日・月曜日・・・・・前回の更新が6月7日ですから、10日ぶりの更新と言う事に。最近は少々、更新間隔が長いですね。あんまり、出掛けていないという事なんですね。まあ、実際そういうことなので。

pen-para.gif 午前中に一寸、JR町田駅前のヨドバシカメラまで行って腕時計のベルトを金属製のものに交換して貰いました。汗の季節には皮製のものはベタ付いて敵いません。

(1) 途中で、季節の花なんか写したりしてきました。ノウゼンカズラ、ギンバイカ、アジサイ二種。クチナシ、ザクロなど綺麗に咲いてましたが、木が高かったり、垣根の向こうだったりで写せませんでした・・・・。
000-130617flowers.jpg

pen-para.gif さて、「小田急」です・・・・。

icon_odakyu150.gif 今日・・・・6月17日・・・・の夕方、急に「夕暮れ写真」を撮ってみたくなり、我が家からもっとも小田急に近く、電車を真正面から写せる、町田市内南大谷のカーブに行きまして、夕食直前の10分間ですが、小田急電車を眺めてきました。

■■■ お出かけ通信(707) ■■■

■■■ 夕暮れどきの小田急・・・・町田市南大谷 ■■■

 そんなわけで、小田急の線路脇にやってきたのが18時50分。それから10分、19:00にはオシマイにして、帰宅して夕食です。

(1) 特急ロマンスカー、はこね40号は30000系EXEです。
001-130617ode.jpg

(2) 快速急行・藤沢行は3000系+8000系。
002-130617ode.jpg

(3) 新宿行・急行の8000系10連。
003-130617ode.jpg

(4) (3)に同じ・・・・。
004-130617ode.jpg

(5) 秦野行・各停は2000系。
005-130617ode.jpg

(6) 各停・新宿行の3000系。
006-130617ode.jpg

(7) 小田原行・急行:8000系
007-130617ode.jpg

(8) 特急ホームウエイ3号は本厚木行。
008-130617ode.jpg

coffee.gif 夕食の時刻も近づきました。そろそろ帰りましょう!!

 では、また次回!!!!!


706:たまには小田急も・・・・町田市南大谷 [お出かけ通信701-750]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2013年・平成25年6月7日・金曜日・・・・・最近少々御無沙汰の小田急の線路脇で15分ほどの短時間ですが、電車見物をしてきました。町田市内南大谷、「いつも見に来る御馴染みのポイント」です。
 1000、2000、3000、4000、8000の通勤電車に、7000、30000、50000、60000のロマンスカー・・・・これしか来ない事は判っているんですが、地元と言う事もあって、小田急さんはご贔屓です。(新百合ヶ丘まで行けば乗り入れてくる地下鉄系電車が見られますが・・・・)

icon_odakyu150.gif

■■■ お出かけ通信(706) ■■■

■■■ たまには小田急も・・・・町田市南大谷 ■■■

pen-para.gif そんなわけで、小田急電車、6月7日の16:45から17:00までの15分間のスケッチです。

(1) 16:46 急行・藤沢行、オール8000系の6連+4連。
001-130607ode.jpg

(2) 16:47 上りのMSEが来ました。回送でした。
002-130607ode.jpg

(3) 16:49 快速急行・小田原行、3000×6+8000×4。
003-130607ode.jpg

(4) 16:49 各停・新宿行、2000×8。
004-130607ode.jpg

(5) 何時も来るところなのですが、見慣れぬマンホール蓋。矢鱈と開口部が多い。何だろう?なんて見てましたら・・・・・。
005-130607ode.jpg

(6) 油断大敵!マンホールに心を奪われている隙に、ロマンスカーVSEの御通過です。心が撮影モードになる前に、16:52、特急はこね32号は通過して行きました。
006-130607ode.jpg

(7) 16:54 各停・本厚木行。2000の8連です。
007-130607ode.jpg

(8) 16:54 急行・新宿行の8000。
008-130607ode.jpg

(9) 16:57 快速急行・片瀬江ノ島行は3000×6+1000×4でした。
009-130607ode.jpg

(10) 16:58 そろそろ、帰ろう!
010-130607ode.jpg

pen-para.gif 帰る途中、帰宅コース上にあるスーパーに立ち寄って、ちょっと、食品など購入。

(11) スーパーから出てきたら目の前に・・・・・都会議員選挙のポスター掲示板が立てられていました。
011-130607ode.jpg

pen-para.gif 家の近くまで帰って来て、近所の木や花などを観察(笑)。

(12) 石垣の僅かな隙間に育った、ヤブガラシ(上)と何だか判らない草(下)。
012-130607ode.jpg

(13) ご近所さんの育てている、濃い紫色のアジサイと、本格的に咲き始めたキョウチクトウ。
013-130607ode.jpg

coffee.gif ちょっと、町田まで用事で出かけた帰り道、15分ほどの油売り・・・・電車見物でした。


705:東急池上線と京浜急行(6-6)京浜急行雑色駅 [お出かけ通信701-750]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2013年・平成25年5月18日・土曜日、友人たちに会うために、写真を撮りながら、京浜急行の雑色駅へ向って居ります。雑色駅からさほど遠くない、某店に16時集合と云う事になって居ます。
(A):東急池上線石川台駅近く
(B):東急池上線五反田駅
(C):京浜急行新馬場駅
(D):京浜急行大森海岸駅
・・・・・と、来まして、愈々最後の行程です。

icon_keihinkyuko.gif

■■■ お出かけ通信(705) ■■■

■■■ 東急池上線と京浜急行(6-6)京浜急行雑色駅 ■■■

pen-para.gif 雑色駅は普通電車しか停まりません。つい先だって高架化されたばかりで、ホームはともかく、それ以外の施設は未だ建設途上と言えます。到着した、下りホームで何枚か撮影。

(1) 駅名標。
501-130518ode.jpg

(2) 14:53 川崎方面から2100の快特・品川方面・泉岳寺行がぶっ飛ばしてきました。
502-130518ode.jpg

(3) 上り線を駆け抜けてゆきました。
503-130518ode.jpg

(4) 14:55 回送の1000の4連。ステンレス車体の465。
504-130518ode.jpg

pen-para.gif 階段を下って改札機を抜け外へ出ます。

(5) この旧駅舎も、やがてはなくなって、駅前も再開発され、新しく生まれ変わるのだそうです、
505-130518ode.jpg

(6) 駅前真正面はロッテリアで、大きなこんな垂れ幕が掛かって居り、度肝を抜かれました。それにしてもハンバーガーに634円のスカイツリー価格は少々・・・・・なんて思ったり致しました。
 あんまり良い趣味じゃあないなあと思ったけれど、考えてみれば「やきそばパン」の親戚ですから、驚くほどではないのでしょう。
506-130518ode.jpg

(7) 雑色の商店街(京浜急行の西側部分)・・・・アーケードの規模は大きくはありませんが、かなりの賑わいです。
507-130518ode.jpg

(8) (7)の真ん中部分を拡大してみました。紺に白抜きの雑色の文字が、望遠効果でワ~っと写ってインパクト充分。
508-130518ode.jpg

(9) こんな大胆な幟も迫力です。
509-130518ode.jpg

(10) まだ、約束の時刻にはかなりの余裕。右側にドトールコーヒーがありますので、ふらりと入る。
510-130518ode.jpg

 京浜急行線路の東側、1kmほど先までにも、商店街は延びており、賑わっています。こういう、商店賀の雑踏の中に居ると、結構、パワーが入りますね。

(11) 私としては珍しくアイス珈琲。ちびちび飲んで、鞄から取り出した雑誌など眺めているうちに、所定の時刻となりました。
511-130518ode.jpg

pen-para.gif  友人たちとも無事に会えまして、4時間近くの交歓。共通の趣味・・・・鉄道・・・・の友人たちと、語り合うのは無上の喜びです。あっという間に過ぎる4時間。

(12) 19:52 後はおうちに帰るだけです。雑色駅から普通電車の浦賀行きに乗る
512-130518ode.jpg

(13) 20:01 京急川崎駅で一旦降りて何枚か写しましたが、ブレ写真ばっかり。
513-130518ode.jpg

(14) 20:10 これは、1500のようです
514-130518ode.jpg

coffee_doutor.gif このあとは、たいした収穫も無く、無事に・・・・京浜急行もJR横浜線も、無事座って町田まで帰って来ました。
 6回に分けて書いた、東急池上線と京浜急行の旅、お付き合い下さいまして有難う御座いました。

 次回のブログは何を書きましょうか・・・・・。


704:東急池上線と京浜急行(6-5)京浜急行大森海岸駅 [お出かけ通信701-750]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2013年・平成25年5月18日・土曜日、京浜急行の雑色駅へ向っているのですが、途中、道草を食いまくっています。新馬場駅での撮影を終えて、普通電車に乗り、青物横丁駅~鮫洲駅~立会川駅、そして四つ目が大森海岸駅です。ここで電車から降りました。

icon_keihinkyuko.gif

■■■ お出かけ通信(704) ■■■

■■■ 東急池上線と京浜急行(6-5)京浜急行大森海岸駅 ■■■

pen-para.gif 立会川駅から高架になって、速度制限が掛かり、くの字型のカーブで第一京浜国道を渡り、坂を駆け下りると、地平の大森海岸駅で、第一京浜国道を挟んで、孫悟空みたいな名の料理屋さんがありました。それは昔の話で、いまは、高架の対抗式ホームの駅になって居ます。13時40分頃到着。反対側の上りホームの品川よりに階段を上って行きました。この時間帯、下り電車が「順光線」で撮れます。
 京浜急行と乗り入れ各社の電車が、三崎口方面と空港方面への快特で、「これでもか~っ!」って位の頻度でやってきます。それに、普通電車が混じるのですから、休む暇がありません。

(1) 大森海岸駅の駅名標
402-130518ode.jpg

(2) 13:47 都営地下鉄の5300系。羽田空港行の快特です。
401-130518ode.jpg

(3) 13:51 こんどは、三崎口行の快特。1000形のトップナンバー。最近の1000はステンレスの車体ですが、やっぱり私は、アルミ車体+赤白塗装のこのタイプが好きです。
403-130518ode.jpg

(4) 13:51 赤いヒコーキのラッピングは京成の3050系。快特の成田空港行。
404-130518ode.jpg

(5) 13:59 普通・神奈川新町行、ステンレス車体の1000
405-130518ode.jpg

(6) 14:07 600形の8連は羽田空港行の快特。
406-130518ode.jpg

(7) 14:17 快特の羽田空港行。北総鉄道の7500系
407-130518ode.jpg

(8) 14:19 かなり1000や1500が混じりますが、まだまだ、普通電車の800形は健在なり!です。
408-130518ode.jpg

(9) 14:27 京成の3000系。羽田空港行・快特。
409-130518ode.jpg

(10) 14:31 ステンレスの1000×8の快特・三崎口行。
410-130518ode.jpg

(11) 14:37 こんどの快特・羽田空港行は千葉ニュータウン鉄道の9200系。バリバリの新車です。
411-130518ode.jpg

coffee_doutor.gif 約一時間の大森海岸駅での電車見物でありました。そろそろ、今日の最終目的地に行こうと、私はまた、下りホームに移動し、何形か忘れてしまいましたが、普通電車で雑色駅に向いました。


703:東急池上線と京浜急行(6-4)京浜急行新馬場駅 [お出かけ通信701-750]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2013年・平成25年5月18日・土曜日、京浜急行の雑色駅に行くまでの電車風景ですが、五反田から山手線のE231に乗って品川駅。ここで京浜急行の普通電車に乗り換えて、二つ目の駅、新馬場駅で下車いたしました。

icon_keihinkyuko.gif

■■■ お出かけ通信(703) ■■■

■■■ 東急池上線と京浜急行(6-4)京浜急行新馬場駅 ■■■

pen-para.gif さあ!赤い電車京浜急行です!

(1) 京浜急行の品川から普通電車で二つ目新馬場駅。昔は、北馬場駅、南馬場駅の二つがありましたが、統合されて新馬場駅となりました。北馬場駅のあったところに北口、南馬場駅の跡に南口が出来、ホームの長さが、おっそろしく長いです。その中ほどに、4連の普通電車が停まったりしています。
 見事な「ヘボン式ローマ字」の見本ですね。
301-130518ode.jpg

pen-para.gif 新馬場駅で、品川の摩天楼群をバックに電車を撮りたかった・・・・この前は雨だったので・・・・ので、最初に、そういう写真を並べて見ます。その所為で今回は時系列が乱れていますが、ご容赦下さい。

pen-para.gif 先ずは、新馬場駅品川方面行きホームの先端付近から品川方面を・・・・・。

(2) 12:04 空港行快特の京成3050系。ヒコーキのラッピングが効いています。
302-130518ode.jpg

(3) 12:09 快特久里浜行きの京急1000の8連。
303-130518ode.jpg

(4) 13:17 普通・蒲田行きの1500の4連。この蒲田行の存在理由がよく分かりませんが・・・・。
304-130518ode.jpg

(5) 13:19 やっぱり京浜急行はこの電車!2100の快特・三崎口行。
305-130518ode.jpg

(6) 13:29 青い海の色の600形8連の快特・三崎口行。
306-130518ode.jpg

(7) 13:32 普通電車の800形6連・浦賀行。
307-130518ode.jpg

(8) 13:34 快特・羽田空港行の千葉ニュータウン鉄道9100。
308-130518ode.jpg

pen-para.gif お腹も空いて来ましたので、お昼休みです。12:15、新馬場駅北口前のドトールコーヒーで軽い昼食を。

(9) 12:15 新製品・時期限定の「エビとスモークサーモン~タルタルソース~」@390です。実に美味いっ!珈琲をつけて合計560円、良い昼飯になります。
310-130518ode.jpg

(10) あれは高校生の時代でしたから60年の昔、高校時代、社会科のフィールドワークで品川宿見学。その時に、品川神社にも行きました。富士塚が印象に残っています。
311-130518ode.jpg

(11) 正面の階段を上がって振り返ると、京浜急行の高架が見えます。防音壁で電車の下半分が見えないのが少々惜しいですね。まして、ステンレスカーでは冴えません。
312-130518ode.jpg

(12) 階段を上がりきると正面に本殿がありますので、参拝。
313-130518ode.jpg

(13) 13:03 もちろん富士塚にも上りました。こういうものを作るなんて、昔の人たちは、なかなか良いセンスを持っていたのですね。真っ赤な電車でしたから、防音壁に負けない写真が撮れました。1500形の品川行き普通電車。
314-130518ode.jpg

pen-para.gif また、新馬場駅に戻ります。 こんどは、ホームに停車中、そして通過中の電車を重点に並べます。

(14) 12:09・・・・時系列乱れっぱなしですが・・・・1000の4連、普通電車・品川行。
309-130518ode.jpg

(15) 13:23 新逗子~羽田空港間のエアポート急行でよく見かける2000ですが、品川行の普通電車に入っておりました。
315-130518ode.jpg

(16) 13:25 千葉ニュータウンの9100が印旛日本医大行の快特で通過。
316-130518ode.jpg

(17) 13:30 1000の8連、快特青砥行の通過。
317-130518ode.jpg

coffee_doutor.gif 12時から13時30分頃まで、昼食と品川神社参拝も含めて、充分に「新馬場駅」を楽しみました。
 新しいアングルを求めて、大森海岸駅に移動します。その写真は、次号で!!!


702:東急池上線と京浜急行(6-3)五反田駅 [お出かけ通信701-750]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2013年・平成25年5月18日・土曜日、京浜急行の雑色駅行くまでの電車風景です。
 石川台の切り通しでの撮影を終えて五反田経由で、品川から京浜急行に乗り、新馬場駅に行くつもりです。今回は、東急・池上線五反田駅のお話です。

■■■ お出かけ通信(702) ■■■

■■■ 東急池上線と京浜急行(6-3)五反田駅 ■■■

pen-para.gif 石川台駅の五反田方面行きのホームで電車を待つ・・・・・・。

(1) 11:28 五反田行の電車が1012を先頭に1000系3連で緑に埋まった線路をやって来ました。
201-130518ode.jpg

(2) 11:42 五反田着。目黒川の上流方面を眺めています。
202-130518ode.jpg

pencil-red.gif (3) 9年前・・・・2004年に撮った同じアングルの写真があります。現在は真正面に高層ビルが一つ増えて居りますが、9年にしては、さほどの変化は感じられません。
203-041108ode.jpg

(4) 現在の目黒川下流方向(南)の眺めです。通学に毎日使っていた昭和20年代末の五反田駅のこちら側は工場が続いていたエリアですが、超高層ビル林立のこの風景を想像も出来ませんでした。
204-130518ode.jpg

(5) 11:46 1020以下1000系の電車が到着。
205-130518ode.jpg

(6) 11:47 入れ替わりに、さっき乗ってきた電車が発車して行きました。
206-130518ode.jpg

pencil-red.gif (7) この写真も9年前の2004年の撮影です。7700系(7907)電車の右側、ネオンサインの辺りには、現在はビルが建ちました。
207-041108ode.jpg

(8) クラシックな木造のホーム上屋。線路はビルに突き当たるように終わっています。私の少年時代、このビルはデパートの白木屋(後の東急百貨店)で、最上階は何故か、カサブランカというキャバレーでした。
 鋼鉄の脚に乗った鉄橋みたいな構造の駅はかなりの高さがあります。昔は周囲に高い建物は無く、下を見ると怖いくらい。台風のときなんかエライことになりました。しかし、現在は高層建築に囲まれて、雰囲気も随分変わりました。

208-130518ode.jpg

(9) ホームの屋根の構造。
209-130518ode.jpg

(10) 駅名標。
210-130518ode.jpg

(11) ホーム屋根の基の部分は鉄骨構造です。 
211-130518ode.jpg

coffee_doutor.gif JRへの乗り換え改札機を抜けて階段を下りれば、山手線のホーム。山手線のE231系電車で品川駅に向います。
pen-para.gifpen-para.gif 
次回は、京浜急行編の上巻です。ご期待下さい。


701:東急池上線と京浜急行(6-2)石川台駅(下) [お出かけ通信701-750]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2013年・平成25年5月18日・土曜日、京浜急行の雑色駅に近い某店で友人たちと会うことになって居ます。16時前に到着するつもりなので、思い切って早く家を出て、色々寄り道、道草を食いながら、移動して居ります。

■■■ お出かけ通信(701) ■■■

■■■ 東急池上線と京浜急行(6-2)石川台駅(下) ■■■

 石川台駅で下車した私・・・・改札機を抜けて、踏切を渡る。

(1) 11:07 五反田方面を見ています。手前の橋が「永久橋(ひさながばし)」、彼方に見えるアーチ状の橋が「笹丸橋(ささまるばし)」。笹丸橋は2004年に来たときに橋名のプレートの写真を撮ってあるのですが、永久橋は、地図にも無いので、ネットで調べ、やっと見付かったという、曰くつきです。今度からちゃんと写真を撮ろう。
101-130518ode.jpg

(2) 11:10 線路に沿って坂を登る。(1)の左側の坂です。坂の頂上に永久橋があるので、その上から何枚か撮影。
 石川台駅に停車している蒲田行電車は7914で、全ステンレス車・初代7000の姿をとどめています。
102-130518ode.jpg

(3) 11:11 蒲田方面から1021を先頭に1000系の3連が来ました。
103-130518ode.jpg

(4) 11:12 (3)の1000系が発車してゆきます。
104-130518ode.jpg

(5) 11:12 (4)の1000系電車が笹丸橋にかかるところです。
105-130518ode.jpg

(6) 11:15 五反田方面から新7000の3連・・・・No.3編成です。
106-130518ode.jpg

(7) 11:15 (6)の新7000系。
107-130518ode.jpg

(8) 11:16 石川台駅を発車した(6)(7)の新7000系電車。最後尾は7103。
108-130518ode.jpg

(9) 11:17 五反田行の7600系(先頭車7601)が石川台駅に到着。
109-130518ode.jpg

(10) 11:17 (9)の電車が発車しました。
110-130518ode.jpg

(11) 11:18 (10)が永久橋をくぐって笹丸橋に掛かります。
111-130518ode.jpg

(12) 見上げれば、送電線鉄塔・・・・分岐点のようです。
112-130518ode.jpg

(13) そろそろ引き上げる事にして、線路沿いの坂道を下っていると、こんなものを二つも発見しました。坂を登るときに、草臥れたら、腰をかけたり、荷物を置いたりするのでしょう。私も、こういうものの有り難味が分かるようになりました。
113-130518ode.jpg

(14) 11:22 もう少しで石川台駅と言うところで蒲田行き電車が到着。1000系の1024。
114-130518ode.jpg

(15) 11:23 新7000系のNo.5編成の五反田行。
115-130518ode.jpg

(16) 11:27 蒲田行の7600系7662が到着。
116-130518ode.jpg

(17) 11:28 五反田行きホームに入ったら、(16)の電車が発車して行くところでしたので撮影。カーブの辺り、草が一面に生えています。どうしたのでしょう?
117-130518ode.jpg

coffee.gif 30分足らずの短い時間でしたが、色々な形式の電車の、沢山の写真を撮る事が出来ました。

 池上線の五反田行に乗り、次の目的地、京浜急行に向います。
 では、次号で!!!!!


- | 次の10件 お出かけ通信701-750 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。