SSブログ
お出かけ通信751-800 ブログトップ
- | 次の10件

760:秩父まで行って来ました(5/終) [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2014年・平成26年4月13日(日)~14日(月)の二日間、埼玉県の秩父に行って居ったのですが、その時のレポート、第5回・最終回です。今回は、帰り道のお話。

■■■ お出かけ通信(760) ■■■

■■■ 秩父まで行って来ました(5/終) ■■■

pen-para.gif 影森駅から芝桜駅・・・じゃあない御花畑駅に引き返し、ここから西武電車で帰ろうというわけです。

(1) 10:43 御花畑駅を左に出ると広場も何にもない狭い通路。向こう側に出れば広場があるのでしょう・・・・確認はしていませんけれど。別名の芝桜駅は、近くに芝桜の名所があるのでしょう。
501-140414ode.jpg

(2)大きな観光地図がありました。その部分ですが、歩いてゆける羊山公園はサクラと芝桜の名所のようです。西武秩父駅までの距離も知れたものです。のんびり歩いても5分も掛かりません。
502-140414ode.jpg

(3)10:47 御花畑駅脇の踏切です。ちょうど、影森行の7500系電車が発車するところです。
503-140414ode.jpg

(4)11:52 西武の駅前は明るい広場でバスも来ており、かなりメジャーな感じです。駅に続く、こんな屋根付きの商店街・・・・まるで仲見世だなあと思ったら、ちゃんと仲見世と名付けられておりました。
504-140414ode.jpg

(5)11:02 西武秩父駅のホームに入りましたら、4000系電車が停まっています。2ドア~セミクロスシートの素敵な観光電車風の造りです。各停の飯能行。
505-140414ode.jpg

(6)向こうのホームには特急が居ました。
506-140414ode.jpg

(7)ホームの端からの眺め。まっすぐ勾配を上るのが西武、右に折れるのが秩父鉄道への乗り入れ線。
507-140414ode.jpg

(8)駅名標
508-140414ode.jpg

pen-para.gif 4000系の各停・飯能行は峠を越えて飯能に向かってゆきます。

(9)11:32 途中で特急と交換。
509-140414ode.jpg

(10)11:59 東飯能駅に着きました。ここで、八高線で帰る私は、友人たちと別れ、4000系電車を見送ります。
510-140414ode.jpg

pen-para.gif 八高線の電車は、209系だったでしょうか?205系だったでしょうか、座席に腰かけて、うつらうつらして居る内に八王子に到着。

(11)12:51 お昼も過ぎて空腹感。居はファストフードで済まそうと八王子駅北口に出て商店街に入って行くと、最初に目についたのが、バーガーキング。そこへ入りました。オーダーしたのは「ワッパーJR+フレンチフライ+ホットコーヒー」のセットで590円。美味い!満腹!コーヒーをすすりながら、30分ほどのんびりする。
511-140414ode.jpg

(12)八王子の駅の跨線橋を渡りながら空を見ると、こんな飛行機が横田へ降りようとしておりました。エンジン串刺しの垂直尾翼・・・日本の航空会社には居なくなってしまったDC-10かな?JALやJASで何回もお世話になった事があります。
512-140414ode.jpg

pen-para.gif 横浜線のホームに降りて行くと、E233が居ました。もう、205に出会ったら、ちょっと嬉しかったりする・・・そのくらいE233は増殖しています。

(13)13:44 八王子駅横浜線ホームに停車中のE233
513-140414ode.jpg

(14)14:14 町田駅に到着。下車いたします。反対側の八王子方面行ホームでは快速の追い抜き。こんなシチュエーションでも二本ともE233。
514-140414ode.jpg

pen-para.gif 久しぶりに、鉄道をたっぷり楽しんだ旅でありました。我が町、町田に戻って参りました。

(15)家の近所まで帰って来ましたら、近所の生垣の赤い葉が、特に太陽光を透かして見ると輝くような赤となり素敵だったので、カメラを向けてしまいました。「アカメガシ~ベニカナメモチ~レッドロビン」どれが、正しい呼び名なんでしょうね。
515-140414ode.JPG

(16)その近くにあった八重桜の花。この日、4月14日には、まだ散り始めておらず、いい頃合いでした。
516-140414ode.JPG

coffee.gif 同じ趣味を持つ友とともに、鉄道を語り、美味しい御馳走を頂き、秩父鉄道の車両たちを撮影・乗車。じつに楽しい二日間でありました。

 では、近い内・・・数日以内・・・に又お目に掛かりましょう!


759:秩父まで行って来ました(4) [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2014年・平成26年4月13日(日)~14日(月)の二日間、埼玉県の秩父まで行ったときの第三回目のレポートです。「秩父鉄道・和銅黒谷駅、影森駅で・・・貨物列車」を中心に。

■■■ お出かけ通信(759) ■■■

■■■ 秩父まで行って来ました(4) ■■■

pen-para.gif 同じ鉄道趣味の昔馴染みが、久しぶりで集まり、鉄道ばなしで盛り上がった一夜が明けて朝食後、三々五々、今日の撮影に向かって出発。

 私は、9時40分ごろやって来るという「石灰石輸送の貨物列車狙い」で、和銅黒谷駅にやってきました。

(1)9:28 先ずやって来たのは7800系の影森行電車。
401-140414ode.jpg

(2)9:40 武甲山をバックに、和銅黒谷駅の向こうのカーブから現れた貨物列車。
402-140414ode.jpg

(3)日立製のBB電気機関車デキ500形507号(920kw・50屯)に牽かれたホッパ貨車を連ねた列車は、交換のため、停車するのでゆっくりと入って参りました。
403-140414ode.jpg

(4)機関車が目の前を・・・・・。
404-140414ode.jpg

(5)停車!
405-140414ode.jpg

(6)熊谷のセメント工場に石灰石を運ぶホッパ貨車・・・・鉱石運搬車と言うべきなのでしょうか、「ヲキ100形」と呼ばれ、積載35屯。
406-140414ode.jpg

(7)ヲキ100形に車掌室を付けるとヲキフ100形。これも積載重量35屯。なかなか、ユニークな姿です。
407-140414ode.jpg

(8)9:43 停車している貨物列車を熊谷行きの7500系電車が追い越してゆく。
408-140414ode.jpg

(9)9:51 こんどは熊谷方面から、元・西武の6000系電車が急行・秩父路3号でやってきました。元・西武の新100系電車で3ドアの真ん中をつぶして2ドア化し、シートもクロスシート化。すっかり観光電車になって居ます。
409-140414ode.jpg

(10)9:53 鉱石列車の出発!熊谷にあるセメント工場へ行くのでしょう。
410-140414ode.jpg

(11)列車の最後部はヲキフ100形。なんだか、コアラを思わせる目鼻で、愛嬌あります。
411-140414ode.jpg

pen-para.gif そこで、撮影を切り上げ、影森に向かいます。

(12)10:17 7500系の影森行電車で影森駅に到着したところです。向こうには出発を待つ鉱石列車が待機中、側線では7800系電車が休息中。
412-140414ode.jpg

(13)10:18 そろそろ鉱石列車の発車。機関車はデキ100形の103。800kw、35屯のBB形。
413-140414ode.jpg

(14)10:21 石灰石満載のヲキを牽いて、ゆっくりと発車してゆきました。
414-140414ode.jpg

(15)10:25 側線で休憩中の元・西武、6000系。三扉の中央ドアをふさいで2ドア化されているのが、分ります。この電車、先ほど、和銅黒谷駅で会っております。
415-140414ode.jpg

(16)急行の、こんなヘッドマークを付けておりました。
416-140414ode.jpg

(17)10:26 三峰口方面から羽生行の7800系電車が入って参りました。
417-140414ode.jpg

(18)「西武」と「東急」の電車が仲良く並びました。
418-140414ode.jpg

pen-para.gif これから、御花畑駅まで戻り、西武秩父駅から東飯能経由で帰ろうというのです。
 その時のお話は次号で・・・・・・。


758:秩父まで行って来ました(3) [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2014年・平成26年4月13日(日)~14日(月)の二日間埼玉県の秩父まで行って来たのですが、その時の第三回目の報告書で、内容は「秩父鉄道・和銅黒谷駅周辺で・・・写真撮影」

■■■ お出かけ通信(758) ■■■

■■■ 秩父まで行って来ました(3 ■■■

pen-para.gif 13:20ごろ、和銅黒谷駅の到着、15時ごろまで駅周辺で往来する電車を撮影して居りました。そうそう、今日は蒸気機関車牽引の特別列車も来たのです。

(1)13:31 7500系の羽生行。
301-140413ode.jpg

(2)13:32 元西武の6000系は2ドアのクロスシーと車。
302-140413ode.jpg

(3)13:55 熊谷行きの7800系(7802+7902)
303-140413ode.jpg

(4)13:56 (3)の7800系が和銅黒谷駅に停車中。
304-140413ode.jpg

(5)14:08 5000系の下り電車。元・都営地下鉄三田線の6000系。
305-140413ode.jpg

(6)(5)の5000系。
306-140413ode.jpg

(7)14:26 7500系の熊谷行き。
307-140413ode.jpg

(8)(7)の7704+7604+7504
308-140413ode.jpg

(9)14:27 和銅黒谷駅の停車中の7500系熊谷行(左)と7500系の三峰口行(右)。
309-140413ode.jpg

(10)14:47 C58363牽引のパレオエクスプレスが来ました。
310-140413ode.jpg

(11)(10)の機関車の部分を拡大してみました。
311-140413ode.jpg

(12)C58363の牽く列車・・・・目の前を通り過ぎて行く
312-140413ode.jpg

(13)14:50 回送でやってきたのは、何故か西武の4000系。
313-140413ode.jpg

(14)(13)の西武4000系。
314-140413ode.jpg

(15)14:56 和銅黒谷駅に行ってみたら側線に、あの西武4000系が停まっておりました。
315-140413ode.jpg

(16)14:58 羽生行の7500系電車が来ました。ホームには山歩きの人たちが沢山。
316-140413ode.jpg

(17)(16)の7500系をアップで。
317-140413ode.jpg

coffee.gif 15時になりましたので、撮影を切り上げて、駅前広場へ行くと、仲間たちが集まってきていました。
 やがて、迎えに来たマイクロバスに乗り、今夜の宿に向かいました。宿では、学生時代からの鉄道ファン仲間との、愉快な会合のひと時が待っています。
 


757:秩父まで行って来ました(2) [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2014年・平成26年4月13日(日)~14日(月)の二日間埼玉県は秩父まで行って参りましたが、その時のレポート、第二回目です。
 「JR八高線・高麗川駅から秩父鉄道・和銅黒谷駅まで」

■■■ お出かけ通信(757) ■■■

■■■ 秩父まで行って来ました(2) ■■■

pen-para.gif そういう訳でJR八高線の高麗川駅です。

(1)10:37 地下道を通って高崎方面へのホームに上がると、じきに高崎から気動車が到着。キハ112ー208+キハ111-208の二両編成。乗ってきた電車は、まだ停まっています。
201-140413ode.jpg

(2)10:44 私が八王子から乗ってきた205系の川越行が、15分ほど停車した後、発車してゆきます。
202-140413ode.jpg

(3) さっき到着のキハ2連は側線で休憩。キハ112-208。
203-140413ode.jpg

(4) (3)を反対側から・・・・キハ111-208。
204-140413ode.jpg

(5)10:53 八王子からまた川越行きが到着。これまた10分少々停車。
205-140413ode.jpg

(6)10:53 八王子行の電車が川越から到着。これは、209系でした。
206-140413ode.jpg

(7)11:16 11:15に高崎から到着のキハの二連。キハ112+キハ111。11:47発車ですが、お客さんは乗り込んでゆきます。私も・・・・・・。
207-140413ode.jpg

(8)お昼ご飯を食べねばなりません。発車までには、まだまだ時間があります。駅前にちょっと出て、あまり数のないお店の中にパンを扱っているお店がありましたので、菓子パンを買いました。なかなかローカルっぽくていい感じの高麗川駅・駅舎を写します。
208-140413ode.jpg

(9)やがて発車・・・・・丘陵の裾をくねりながら走る八高線の車窓風景を眺めながら列車はのんびりと走って行きます。そんな風景を眺めながら菓子パンを食べる。
209-140413ode.jpg

pen-para.gif 寄居駅です!!

(10)12:31 45分ほど私を載せて来てくれた気動車は発車してゆきました。
210-140413ode.jpg

(11) 12:35 秩父鉄道乗り換えで跨線橋を歩いてゆくと、秩父鉄道の羽生行電車の到着。7500系の3連で、先頭はクハ7703。
211-140413ode.jpg

(12)ちょっとアングルを変えて・・・・画面左端は東武鉄道東上線ホーム、遥かに8000系電車が一本休んでいます。右端はJR八高線のホーム。
212-140413ode.jpg

(13)12:48 影森行7800系二連の到着。これに乗るので、切符を買ってホームに入ります。因みに、秩父鉄道はICカードシステムを採用していません。
213-140413ode.jpg

(14)12:51 ホームに入って7800系電車です。二挺パンタがなかなかイケます。
214-140413ode.jpg

(15)電車の脇には秩父鉄道の社章。クラシックでいい感じです。
215-140413ode.jpg

(16)12:31 石灰石輸送の貨物列車も走る線路は強固にできているのでしょう、良い乗り心地です。30分足らずで和銅黒谷駅に到着・・・・下車します。
216-140413ode.jpg

(17)和銅黒谷駅のホームにはこんなモニュメントがありました。最初の国産貨幣「和同開珎」の原材料の銅鉱山の遺跡が、この近くにあるらしい。「和同開珎」は社会科の授業で「わどうかいほう」と習いました・・・・60年も大昔のお話です。(現在は「わどうかいちん」説が優勢と、Wikiに出ておりました。)
217-140413ode.jpg

coffee.gif  こんどは、この和銅黒谷駅周辺で電車を写そう!
 ・・・・そのお話は次号に書きますね


756:秩父まで行って来ました(1) [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2014年・平成26年4月13日(日)~14日(月)の二日間埼玉県は秩父まで行って参りました。いいお天気に恵まれ、JR八高線、秩父鉄道、西武鉄道をちょっとだけ楽しんで来ました。

 今回から何回かに分けて書いて行こうと思っています。まずは秩父の入り口、八高線の寄居まで。

■■■ お出かけ通信(756) ■■■

■■■ 秩父まで行って来ました(1) ■■■

pen-para.gif 秩父の旅館で鉄道大好きの古い友人たちと集い、鉄道を語り、撮影する会がありまして、行って来ました。その途中で写した写真を並べます。
 集合場所は秩父鉄道の「和銅黒谷(わどうくろや)駅」。歴史の教科書に出てくる国産の貨幣「和銅開珎」ゆかりの土地なんだそうです。

(1)9:02 まずは、JR横浜線で町田駅から八王子駅へ向かいますが、乗った205系電車は橋本駅どまり。橋本駅ホームに降りましたら、なんと205系が三本並びました。こんな光景もあと僅か。
101-140413ode.jpg

(2)9:02 東神奈川行きの205が出て行く。ホーム端の標識が面白い!
102-140413ode.jpg

(3)9:04 八王子行が来ました。E233に初乗りでした!
103-140413ode.jpg

(4)9:19 八王子駅に到着、ブリッジを渡って八高線ホームへ。側線にHD300-8なるハイブリッド機関車が休憩中でした。JR貨物・新鶴見の配属。初めて見ました。角ばっていて何となくアマチュアの手作り風に見えてしまいました。これが、現代風のデザインなんでしょうか?Wikiを見ましたら少なくとも15両は居るとのこと。
104-140413ode.jpg

(5)9:26 これれで、高麗川まで行きます。さっき乗った横浜線の205とは車体のカラーが違いますが、ライトの位置とか、顔の感じも異なります。
105-140413ode.jpg

(6)10:15 電車は横田の米軍基地とか、金子あたりの茶畑を眺めつつ、坂を下れば東飯能駅に着きました。交換のため少々停車。お隣の西武鉄道の線路を特急ちちぶ号が走って行きました。
106-140413ode.jpg

(7)10:17 特急に続いて各停でしょうか・・・・20000系の電車も行きます。
107-140413ode.jpg

(8)10:19 お隣が交換駅なのでしょうか・・・・秩父方面から4000系という、なかなかお洒落な電車が来ました。
108-140413ode.jpg

(9)10:20 交換相手の209系の八王子行。高麗川駅方面への勾配線路を眺めながら、昭和40年代の前半でしたか、ここから、高麗川駅まで蒸気機関車の牽く石灰列車を撮影しながら歩いた事など思い出していました。
109-140413ode.jpg

(10)10:26 高麗川着。接続は最悪で高崎方面行きの気動車は11:47発。とほほ・・・・。
これが、私の乗ってきた電車。20分ほど停車したのち、川越方面に出て行きました。
110-140413ode.jpg

coffee.gif やっと、高麗川まで来ました。次回は、秩父鉄道の和銅黒谷駅まで参ります。
 では、次回!!!!!


755:撮り直し「横浜線のE233系と205系」 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 今日、2014年・平成26年4月7日・月曜日は、朝からいいお天気。4月5日・土曜日、雨の横浜線を撮影で、いい写真が撮れなかったので、同じ場所で再挑戦です。

icon_yokohamaline.gif
pen-para.gif やって参りましたのは、昨日とほぼ同じ、相模原市中央区共和二丁目、カルピスの工場の対岸(横浜線の)あたりです。並んだ桜の木は満開の花盛り。13:40~14:20の40分間、やって来る電車を待ち、撮影しておりました。

■■■ お出かけ通信(755) ■■■

■■■ 撮り直し「横浜線のE233と205系」 ■■■

pen-para.gif 快晴の空、太陽の下で桜の花は輝いておりました。雨や曇りですと、如何しても沈んだ感じになってしまいます。

(1) 205系・・・・あと何か月、こういう姿を眺められるでしょうか?
001-140407ode.jpg

(2) E233系
002-140407ode.jpg

(3) 桜の前を行くE233系
003-140407ode.jpg

(4) 生えているのか置き捨てられたのか、よく分らない松。三つありましたが、作り物ではなさそうだし、こんなところで根付くとは思えないし・・・・そばに確認にも行けないし。
004-140407ode.jpg

(5) カルピス工場内の桜の木。大規模剪定後、何年も経っていないので妙に幹が目立ちます。
005-140407ode.jpg

(6) 横田から上がった大きな米軍の輸送機。C-5ギャラクシーでしょうか?それともC-17グローブマスターⅢでしょうか・・・?ウイングレットがないから、C-5かな?
006-140407ode.jpg

(7) 205系
007-140407ode.jpg

(8) 次の花の時期には205系はここには居ない訳で、ちょっとセンチメンタル。
008-140407ode.jpg

coffee.gif 480×360の小さい画像では、こういう晴天時のハイコントラストのものでないと、映えないので、撮り直しに来てよかったなあと、思いました。

 では、また次回!!!!!


754:横浜線のE233は・・・・ [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 昨日、2014年・平成26年4月5日・土曜日は、雨が時々降るという不安定な日でしたが、ちょこっと出掛けて、JR横浜線を覗いて来ました。その時の画像を並べました。

icon_yokohamaline.gif

■■■ お出かけ通信(754) ■■■

■■■ JR横浜線のE233は・・・・ ■■■

pen-para.gif 我が家から歩いて行けないでもないところに、市立博物館があるのですが、そこへの坂道の途中の土手に、毎年、スミレの花が咲くのです。もう咲いていてもいい頃合いですので、ちょっと寄ってみました。

(1) 13:34 綺麗に咲いたタチツボスミレ
001-140405ode.jpg

(2) 団体で咲いているスミレもありました。
002-140405ode.jpg

pen-para.gif 車で10分ほど走ると、横浜線の線路に行き当たります。相模原市中央区共和二丁目になりますか・・・・。

(3) 14:01 上り電車、E233がやってきました。バックは満開状態のサクラですが、背景が雨空ですとさっぱり迫力がありません。
003-140405ode.jpg

(4) (3)のE233
004-140405ode.jpg

(5) 14:07 今度は下りの205系です。前面の黒い部分に白い変なものが・・・。
005-140405ode.jpg

(6) 白いものは何でしょうね?黒のラッピングが何故かはがれているのかな?
006-140405ode.jpg

(7) 14:08 今度の上り電車もE233。雨が段々本格化しそうですので、「電車見」を切り上げました。(左下の変なモノは、レンズについた雨粒です)
007-140405ode.jpg

pen-para.gif このまま帰るのも何ですから、珈琲で一服。帰る途中にコメダ珈琲がありますので。

(8) 15:00 珈琲で気分快適化。
008-140405ode.jpg

(9) 15:11 コメダ珈琲のお店を出ると、雨もほとんど降っていません。コメダの駐車場から境川の向こうの方に、JR横浜線の橋梁が見えていますので、ちょっと眺めていました。
 
 
 さるサイトに拠れば、現在、205系が13本、E233系が10本あるのだそうです。二本に一本はE233と言う事になりますね。このまま行けば、あと何か月もたたないうちに、205系の姿が見られないと言う事になってしまいそうな気がします。 
009-140405ode.jpg

coffee.gif 撮った枚数は少なかったのですが、帰宅後、多少は期待して、パソコンでSDカードを開いてみました。お天気の所為、カメラの所為、そして、私の腕前の所為で、なんだか、冴えない出来でありましたが、ブログにまとめてみました。

 では、また次回!!!!!


753:桜と小田急を少々 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 一時は毎日更新で張り切っていた当ブログ「お出かけ通信」ですが、先月は、なんと!たった3回しか更新しませんでした。新しいパソコンを入れ、セットアップ、データ引越しや、ソフトウエアの必要分が揃わないなどあって、さらに、む~さんの「やる気」がだうんしたりして、こんな有様です。

 昨日・・・・2014年・平成26年4月2日・水曜日、そんな私ではありますが、満開ちかい桜の花に浮かれて、「お花見+電車見」に出掛けてきました。とは言っても、用事のついでにちょっと線路っ端で、見てきただけなんですが。

icon_odakyu150.gif

■■■ お出かけ通信(753) ■■■

■■■ 桜と小田急を少々 ■■■

pen-para.gif そんな訳で、家から車で10分も掛からない小田急ポイント・町田市金井町にやってきました。線路の向こう側が、和光大学のキャンパスで、春休みの部活でしょうか、声や楽器の音が聞こえてきます。
 数年前までは、桜の木もたっぷり花をつけてくれましたが、剪定が行われて以来、かなり寂しい感じになりました。10時50分から、11時10分までの、たった20分間ですが、タイミングが良かったのでしょう、特急ロマンスカーから通勤電車まで、かなりの形式に会う事が出来ました。 

(1)10:55 特急ロマンスカー「はこね6号」LSE・7000形
001-140402ode.jpg

(2)10:56 特急ロマンスカー「メトロはこね21号」MSE・60000形
002-140402ode.jpg

(3)10:57 8000形の新宿行・急行
003-140402ode.jpg

(4)11:00 如何いう列車なのか、例によって行き先表示が読めないのでよくわからない。本厚木と読めるような気もしますが・・・・4000形
004-140402ode.jpg

(5)11:01 新宿行・各停の3000形
005-140402ode.jpg

(6)11:04 急行・小田原行の8000形
006-140402ode.jpg

(7)電車を待つ間、いろいろ眺めている。アジサイも葉を出し始めています。
007-140402ode.jpg

(8)青空に満開の桜が綺麗。
008-140402ode.jpg

(9)11:08 特急ロマンスカー「はこね15号」VSE・50000形
009-140402ode.jpg

(10)11:09 線路向こうの右の方は玉川大学の農園です。品種はわかりませんが白い桜が咲き、椿も赤い花をつけています。草も葉を伸ばしています。いよいよ、春ですね!電車は2000形。
010-140402ode.jpg

coffee.gif 用事もありましたので、20分そこそこで帰って来ました。
 では、また、次回!!!!!


752:二子玉川へ行ったついでに(後編:東急大井町線) [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2014年・平成26年3月20日・木曜日・・・・・二子玉川あたりに行ったときのお話。その後編です。今回は、東急大井町線の写真を少々。
 ・・・・で、南武線の電車を写して、二子玉川に到着。お昼ごはんを食べても、未だ一時間以上あるのです。そこで、再び大井町線の電車に乗って、「上野毛~等々力」そして、尾山台駅で下車しました。ここは、対向式のホームで、きっと写しやすいと思ったからです。尾山台駅到着が13時を少々過ぎておりました。

■■■ お出かけ通信(752) ■■■

■■■ 二子玉川へ行ったついでに(後編:東急大井町線) ■■■

pen-para.gif そんな訳で、13:25までの短い時間でしたが、尾山台駅のホームに居りました。雨降る尾山台駅、寒かった~あ!撮影順で写真を並べます。

(1) 13:06 急行・溝口行・6603ほかの通過。
201-140320ode.jpg

(2) 駅名標
202-140320ode.jpg

(3) 13:08 6000(6105ほか)の大井町行・急行が通過
203-140320ode.jpg

(4) 13:09 各停。溝の口行の8500。
204-140320ode.jpg

(5) 13:12 この尾山台駅は上り下りのホームを結ぶ通路がありません。反対側のホームに移るため一旦、改札を出ました。大井町行の各停が到着。
205-140320ode.jpg

(6) 13:13 踏切を渡りながら停車中の9000を撮影。
206-140320ode.jpg

(7) 13:15 各停・溝の口行の8500。
207-140320ode.jpg

(8) 13:19 9000の各停・大井町行が到着。
208-140320ode.jpg

(9) 13:20 (8)の各停・大井町行の9000。
209-140320ode.jpg

(10) 13:23 急行・大井町行きの6000。
210-140320ode.jpg

(11) 13:25 9000の各停・溝の口行の到着です。良いタイミングなのでこれに乗りましょう。
211-140320ode.jpg

pen-para.gif 9000のクロスシートに座って車窓風景を眺めながら・・・たった3駅、あっけなく二子玉川着。

(12) 13:33 二子玉川駅に急行・大井町行が到着したところを・・・・。
212-140320ode.jpg

(13) 6000の顔のクロースアップ。
213-140320ode.jpg

pen-para.gif そんなわけで、お約束時刻に友人たちと会い、色々あって、19時40分、我がホームタウン、町田市の小田急・町田駅に戻ってきました。

(14) 19:40 渋谷駅~京王・井の頭線~下北沢駅~小田急~準急・本厚木行の3000で町田駅に到着しました。
214-140320ode.jpg

coffee.gif 雨降りで暗く、コントラストも低く、気に入った写真が撮れなかったのが残念です。まあ、そのうちに季節がよくなったらリターンマッチをやりましょう。なんて思いつつの帰宅となりました。

 では、また次回!!!!!


751:二子玉川へ行ったついでに(前編:JR南武線) [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 昨日、
2014年・平成26年3月20日・木曜日・・・・・二子玉川駅で14:00、友人と待ち合わせる事になって居ます。折角、都内まで行くのですから、早く家を出て、たくさん寄り道をしましょう。
 ・・・・で、家を出たのが10時でした。生憎の雨で、あまり良い写真は撮れそうもありませんが、「町田~小田急~登戸~JR南武線x武蔵溝ノ口~東急田園都市線~二子玉川駅」のルートで行くことにしました。

■■■ お出かけ通信(751) ■■■

■■■ 二子玉川へ行ったついでに(前編:JR南武線) ■■■

pen-para.gif そんな訳で、南武線の登戸駅のホームに入ったのは、11:30頃でありました。最近の南武線には、あまり関心も無く、205が居ると言う程度の知識しかありませんでした。
 やって来る
電車たちを、30分ほど写して居たのですが、なにしろ寒くて、参りました。

(1) 11:35 川崎行の205系6連。
101-140320ode.jpg

(2) 11:40 快速・川崎行の209系6連。
102-140320ode.jpg

(3) 11:40 立川行・各停の205系。
103-140320ode.jpg

(4) (3)の立川行205系が出て行きます。
104-140320ode.jpg

(5) 11:41 快速・川崎行の出発。
105-140320ode.jpg

(6) 登戸駅の表示。
106-140320ode.jpg

(7) 11:47 発車待ちの205系。
107-140320ode.jpg

(8) 11:48 稲城長沼行の209系。
108-140320ode.jpg

(9) 快速の運転区間拡大のポスター。
109-140320ode.jpg

(10) 11:55 川崎行の各停205系。
110-140320ode.jpg

(11) 11:56 この川崎行の205系に乗って武蔵溝ノ口駅に向いました。
111-140320ode.jpg

pen-para.gif 電車は結構な混み方でした。宿河原駅~久地駅~津田山駅、そして武蔵溝ノ口駅に着きました。田園都市線の電車に乗り換えて、二子玉川園駅に着いたのは12時半一寸前でした。お腹も空きましたので昼食。

(12) 12:28 今日は簡単にマクドナルドでハンバーガー。「てりたま」のセットで、620円でした。お味は中々、ポテトが大盛りで、お腹が一杯になりました。
112-140320ode.jpg

pen-para.gif 約束の14時まで、一時間半近くもあります。まだ、雨は降っているし、対向式ホームの尾山台駅で、大井町線の電車を撮ろうと、大井町線の電車に乗ったのです。そのお話は次号で・・・・


- | 次の10件 お出かけ通信751-800 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。