SSブログ
お出かけ通信601-650 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

640:「小田急 F-Train Ⅱ」の運転開始 [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2012年・平成24年7月20日・金曜日・・・・こんばんわ、19日の昼間の暑さ、そして夜になっての気温の降下、今日の『寒さ』は如何なっているのでしょう。そんなお天気の所為でしょうか、どうも調子が出ません。午後は昼寝して体力回復に努めていました。しかし、『気ニナル!』・・・・7月20日は、小田急の復活F-TrainⅡ、あのドラえもん電車の初日なんですね。
  ・・・・・で、気合を入れて、昼寝は中断し、小田急のホームページでダウンロードできる、『「小田急F-TrainⅡ」運行予定表』を見ると、今から小田急の線路脇まで行くと、小田原行の快速急行が来るらしい。

 そういう訳で、16時をかなり回ってから、何時もの小田急ポイントの一つ、町田市金井町へ出掛けてゆきました

■■■ お出かけ通信(640) ■■■

■■■ 「小田急 F-Train Ⅱ」運転開始 ■■■

pen-para.gif お天気は、何時、雨が降ってもおかしくない、雲の空で、暗い。何枚か試し撮りをしてみると、露出はISO=400で、F4の200分の1秒といったところらしい。

(1) 16:46 藤沢行急行が来ました。被写体ブレに手ブレをプラス、画面は暗いし・・・・もっと早いシャッターは切れないし、仕方なく、そろそろやって来る「F-TrainⅡ」を待つしかありません。
001-120720ode-480.jpg

(2) 二分後、16:48 お目当てのF-TrainⅡがきました。『あっちゃぁ~!』上り電車と重なってしまいました。もう一呼吸待ってシャッター釦を押したらよかったのかもしれません。
002-120720ode-480.jpg

(3) こっち側は何とか写りましたが、いやはや何とも、被写体ブレに手ブレのダブった写真になりました。
 何と無く、色々なカラー取り混ぜで走っていた、昔のある時期の横浜線を思い出しました。
003-120720ode-480.jpg

(4) 最後尾の3093を拡大します。やっぱりブレてますね。そして正面はともかく、サイドのイラストの小ささは如何でしょう!まあ、色々と訳はあるのでしょう。走行中の編成写真は、私には難しいと思いました。が、来年の3月まで、運行するF-TrainⅡ。撮影チャンスは何度もあるわけで、いろいろ頑張ってみます。
004-120720ode-480.jpg

pen-para.gif 線路と道路の間にはご近所の方々が育てておられる色々な花が咲いています。その中から・・・・何枚か写して、心を休めます。

(5) オニユリ・・・悪環境に耐える花のようですね。
005-120720ode-480.jpg

(6) クサフヨウ(アメリカフヨウ)・・・・・でかい!
006-120720ode-480.jpg

(7) ミズヒキ・・・水滴が綺麗。
007-120720ode-480.jpg

coffee.gif では、また!!!! 


タグ:小田急

639:京浜急行・雑色駅 [お出かけ通信601-650]

 icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2012年・平成24年7月13日・金曜日・・・・東京都大田区、京浜急行、京急蒲田駅の次の駅、普通列車しか停まらない「雑色駅」の辺りの某所で17時に友人たちと会うことになって居ます。せっかく雑色まで行くのですから、駅から約1kmの多摩川の堤防にある六郷水門・・・・昭和6年完工の水門で、産業遺産と言っていいと思われますが、それも見て置きたい・・・・と、14時ごろ、家を出ました。残念なことに、お天気はあんまり良くない。「まだ、降っては居ない」というレベルで、何時降りだしてもおかしくない空模様。

■■■ お出かけ通信(639) ■■■

■■■ 京浜急行・雑色駅 ■■■

pen-para.gif ・・・・・で、町田からJR横浜線の205で東神奈川、長い歩道橋を渡って・・・屋根、欲しい・・・京浜急行・仲木戸駅から、普通電車で京急川崎駅まで来ました。約束の時刻は17時だし、未だ15時40分、ここのホームで何本か写そう。

(1) 15:44 京急久里浜行の快特は、2100「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」でした。ドア周りになにやら貼り付けてあります。 
001-120713ode.jpg

(2) 真正面から写してみ見る。どうやら、ジブリのポスターみたい・・・・。
002-120713ode.jpg

(3) 拡大してみたら、ビデオディスクの広告でした。この映画は見て居りませんが、たしか京浜急行沿線の都市、横浜が舞台のアニメーションだった気がします。たったこれだけ写すのに、スポット露出計測に出来ず露出オーバー、手ブレはするし、なんだか、下手になったなあと思いますね。
003-120713ode.jpg

pen-para.gif 次の普通電車に乗って次の「六郷土手」駅で降りる。ここの川崎よりで写そうと思ったんですが、上り電車の運転士さんに心配かけそうだし、私も危険っぽいので下り電車の動画を写しただけで諦め、普通電車で、そのまた次の「雑色駅」へ・・・・・。
 

(4-1) 16:13 駅脇の踏切から、線路の山側の商店街アーケードを写す。ご覧の通り、「雑色はゾウシキと読みます」。まあ、これだけ堂々と駄洒落で来られると、「お見事~っ!」と感心するしかありません。
004-120713ode.jpg

(4-2)
ついでに、象さんの部分を、フォトショップで悪戦苦闘、拡大・変形して正方形にして見ました。この作業は始めての体験でしたが、なんとか使えるようになったみたいです。(ZOSHIKI部分が右にずれちゃったけど・・・・)
004-120713ode-002.jpg

(5) 線路山側の商店街アーケードの眺め。望遠で撮ってみましたら、ブルーの造花の枝と、青バックに白の「雑色の文字」は圧倒的です。
005-120713ode.jpg

(6) 山側商店街から見た踏切。1500かな・・・・?
006-120713ode.jpg

(7) 16:37 上り線は高架が完成、使用して居りますが、下り線は未だ地平を走っています。1500の普通・新逗子行が来ました。
007-120713ode.jpg

(8) 雑色駅停車中の(7)の1500です。
008-120713ode.jpg

(9) 雑色駅の本屋です乗降客と商店街を通る人で、駅前は賑やかです。
009-120713ode.jpg

(10) 見上げると左上に、完成している高架のホームの屋根が見えています。降りたときにホームを撮って置けばよかったんですが、まあ、次のチャンスもあるわけで・・・・。
010-120713ode.jpg

(11) 16:14 やって来たのは、エアポート急行・金沢文庫行の2000。
011-120713ode.jpg

pen-para.gif 踏み切りの海側から・・・・・。 

(12) 16:22 下りの2100・快特の通過!!
012-120713ode.jpg

(13) 16:25 普通電車・800の到着。
013-120713ode.jpg

(14) 遮断機が上がり待っていた人たちが渡ってゆく。
014-120713ode.jpg

(15) (13)の普通電車・800が出発して行きました。
015-120713ode.jpg

(16) 16:33下りの普通電車到着。
016-120713ode.jpg

pen-para.gif 雨粒が落ちだしました。たいした降り具合ではありませんが、濡れたらたまりません。「六郷水門」へ行くのは諦めて、短い海側の商店街を抜けると。第一京浜国道です。

(17) 渡ったところから振り返る。ここにも、象さんが居ました。
017-120713ode.jpg

pen-para.gif このまま、駅を背にして、真っ直ぐ行けば、六郷水門ですが、近いうちに、又、来ようと今日は諦めました。8月くらいまでには、もう一度ここへ来て、六郷水門を眺め、京急蒲田駅の空港線の地平を行く姿を写そうと思いました。
 17時定刻に友人たちとも会い、愉快な時間を過ごしたのです。

(18) 帰りは、京浜急行で横浜、そしてJR横浜線で町田へ帰って来ました。
 21:23 横浜線に乗るホームで電車を待っていましたら、ステンレス1000の4連が来ました。普通・神奈川新町行。2分の1秒くらいでしたので、少々ブレました。
018-120713ode.jpg

coffee.gif 横浜線は、お馴染みの205ですが、町田まで、ついに座れず、参った、参った。

 では、また次回!!!!


タグ:京浜急行

638:東急世田谷線・久しぶりの訪問 [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2012年・平成24年7月9日・月曜日・・・・昼間の時間が空いたので、10時過ぎごろからお出掛けして居りました。行き先は「東急・世田谷線」・・・・・わたし的には「たまでん」。
 やらなければならない仕事も無く、一日、休養と行きたいところなのですが、お天気は良いし、思い切って出かけることにしました。

■■■ お出かけ通信(638) ■■■

■■■ 東急世田谷線・久しぶりの訪問 ■■■

pen-para.gif ・・・・・で、最近御無沙汰の東急・世田谷線に行くことに決めました。つい、先週あたりに、世田谷線に乗った気がしていましたが、HDDの画像データをチェックしてみると、何と、昨年、2011年9月23日に行ったっきりでした。そういう訳で、10ヶ月ぶりの「東急世田谷線訪問」と云う事になりました。

(1) 11:09 町田駅から小田急の急行に乗って経堂駅で各停に乗り換えます。そこへ、上りの特急の通過は、LSE7000のはこね6号。「今日は、きっといい事あるよ!」って思いましたね。
001-120709ode.jpg

pen-para.gif 経堂駅で、各停に乗り換え一つ目の豪徳寺駅につきました。山下駅から東急世田谷線の電車で、若林駅まで参ります。
 今日は、環状7号線を世田谷線の電車が横切る踏切・・・・「西太子堂5号踏切」に重点を置こうと思っているのです。

(2) 11:49 乗ってきた307が三軒茶屋に向けてカーブを曲がってゆきます。まるで、鹿児島の芝生軌道みたいに見えますが、もちろん、植えてある訳ではないので、たまたま、イネみたいな雑草が密生しているところが写っているのです。手前の道は環状7号線で、望遠効果で幅が狭く写っているのです。
002-120709ode.jpg

(3) 玉電デハ200塗装の301が三軒茶屋へ向います。いい所に自転車の青年が入ってくれました。
003-120709ode.jpg

(4) 下高井戸行の307は、さっき私が乗ってきた電車。三軒茶屋までたったの二駅ですから・・・。
004-120709ode.jpg

(5) 歩道橋の上から狙って見ました。意外と電線は気になりませんが、油断して電車の頭に交通案内板の裏が掛かってしまいました。ここはしゃがんで、歩道橋の欄干の隙間からとれば大丈夫だという「学習」をしました。(笑)
 環状7号の世田谷線踏み切りは、普通の交通信号でコントロールされており、踏切警報機はありません。電車の接近が読めませんので、信号が変わると、カメラを構えるということの繰り返しになりました。
 日陰の無い歩道橋の上、照りつける陽の光は、もう完全な夏の陽です。帽子を忘れたので、下手するとひっくり返っちゃうかもしれませんので、そうそうに退却します。
005-120709ode.jpg

(6) 踏切に戻って・・・・・310の三軒茶屋行。
006-120709ode.jpg

(7) これが、この環7踏切の正式名称。この隣には、「この先線路 電車専用」なんて角柱の標識というか、注意書きが立ててあります。ここでも、線路を走っちゃう車があったのかもしれません。
007-120709ode.jpg

(8) これは、308。
008-120709ode.jpg

pen-para.gif 12時を回り、昼食時になり、お腹も空きました。三軒茶屋でお昼ご飯時になると、よく食べに行くカレーのお店が、環状7号と都道・世田谷町田線のクロス、若林交差点近くにあります。そのお店、「チャナ (CHANA)」までは、踏切から500mもありません。

(9) チャナカレー(ポークカレー)を注文。長さ8cmはありそうなポークが二つ、軟らかく煮えて入っていました。980円、実に美味いです。そして、量も充分です。
009-120709ode.jpg

pen-para.gif お昼ご飯も済んで、三軒茶屋駅に向かって、都道・世田谷町田線をのんびり歩く・・・・・。歩道を歩いている訳なんですが、結構な速度で、追い越してゆく自転車が怖い。無言の殺し屋が迫ってくる感じ、もう、すでに死者だって出てるのに、かえって事態は悪い方へ行ってる気がします。

(10) 途中、看板建築って言うのでしょうか、金属板で張った、一見ビル風の二階家がありました。昭和の初期には、そこら中にあった看板建築も、どんどん建て替えられています。
010-120709ode.jpg

(11) 世田谷線の三軒茶屋駅に来ました。折角の三軒茶屋。スカイツリー人気にあやかって、高いところから景色を眺めましょう。世田谷線・三軒茶屋ターミナルの脇に建つ、超高層ビル「キャロットタワー」。26階の展望室に上る前に世田谷線電車を見る。
 13:01 下高井戸行の308が出てゆきます。
011-120709ode.jpg

(12) キャロットタワーの展望室は、何たって、タダです。エレベータで26Fの展望ホールに上ると、世田谷線がよく見えます。新宿・副都心の高層ビル街も良く見えます。スカイツリーは見えないようです。26Fの無料展望室の隣にあるレストランで何か召し上がって、ガスがなければ見えるようですが、確認はしてません。
 13時から13時20分まで展望室に居りました。
012-120709ode.jpg

(13) 電車のナンバーは読み取れませんが、まあ良いとします。この駅は、西太子堂です。013-120709ode.jpg 

(14) (13)とほぼ同じ場所。左上の滑り台が(13)にもありますね。
014-120709ode.jpg

pen-para.gif 夕方の眺めもまた一入なんですが、そう何時までも居るわけにも行きません。そろそろ引き上げ時。三軒茶屋駅から~東急世田谷線~山下駅/豪徳寺駅~小田急~町田駅のコースで帰ります
 町田に着いて時間に余裕がありますので珈琲を飲みましょう。と、言うのは、線路脇の小田急系の小さなビルを建て替えた折、珈琲屋さん「TULLY'S COFFEE」が入りました。2Fで珈琲を買い、2F~4Fで飲むようになって居ます。そして、3Fと4Fからは小田急電車が見えると思われます。実際は如何なっているか、以前から入って見たいと思っておりました。と、いうのは、以前、同じ場所にマクドナルドが入っており、4Fは無かったけれど、3Fからは小田急電車が間近に見えたからです。
 コーヒーを購入して、先ず、4Fです。窓が高いので、椅子から腰を浮かさないと電車がよく見えません。禁煙席には4人分の窓向きの席があります。3F(全部禁煙席)も確認して来ましたが、ちゃんと窓向きシートがあります。座ったまま見えるのですが、小田急線路の隔壁で、下のほうが見難くなります。

(15) これが、4階の眺めです。8000と4000のすれ違いシーンを写してみました。鉄道好きの友人とおしゃべりをして、ひょいと外を見ると、VSEが通って行く・・・・・なんて、中々だとお思いになりませんか?
015-120709ode.jpg

pen-para.gif 3階も4階も一長一短、まあ、好みの問題ですが、電車ファンには楽しめるコーヒーショップです。

coffee.gif ま、そんなこんなで、16時に帰宅しました。


icon-tsuika-blink.gif キャロットタワーから見た東急世田谷線の軌道です。「部分的に緑化」しているのが見て取れますね。
016-120709ode-tsuika.jpg



637:久しぶりの京浜急行 [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2012年・平成24年6月25日・月曜日・・・・
午前中から15時過ぎまで、出掛けておりました。何処かと言うと、京浜急行です。先般、友人から京浜急行2100の一本が、NHK朝のドラマ「梅ちゃん先生」のラッピング電車になっている事を、教えて頂きました。今回のドラマは、見始めのきっかけが無く、いまだに見て居りませんのですが、2100快特と聞きますと、見てみたくなりまして、久方ぶりの「京浜急行」となりました。
 電車写真は『晴天』と言うのが私の好みなんですが、梅雨どきとあれば、贅沢は言えません。赤い電車に会えるということで、良しとしましょう。

■■■ お出かけ通信(637) ■■■

■■■ 久しぶりの京浜急行 ■■■

(1) ・・・・・と言う事で、京浜急行です。昨年10月制定の京浜急行のマスコット「けいきゅん」です!着ぐるみもあるようです。
001-120625ode.jpg

pen-para.gif 往路、仲木戸駅から、600のオールクロスシート車の4連に乗れました。各停でこんな素敵な電車が来るんですから京浜急行はステキです。生麦駅で下車して、品川よりのホームの端っこで何本か撮影。

(2) 10:37 ステンレス1000の快特・三崎口行。
002-120625ode.jpg

(3) 10:47 アルミ・塗装車1000の快特・三崎口行。
003-120625ode.jpg

(4) 11:01 左=神奈川新町行~普通~1500、右=羽田空港行~エアポート急行~2000。
004-120625ode.jpg

(5) 11:05 こんなラッピングの電車が来ました。「ノルエコ」だそうです。1325~1330は最近入った6両編成で、室内照明がLED。「電車に乗る。それはもう、エコ・アクション」それで、「ノルエコ」だそうです。
005-120625ode.jpg

(6) 11:06~11:12 (5)の「ノルエコ」、通過待ちで5分以上停まっていました。
006-120625ode.jpg
 「電車に乗る それはもう、エコ・アクション」とあります。

(7) 脇のJR・・・・・E233・E231・E217・NEX・貨物列車まで頻繁に通過してゆきます。
007-120625ode.jpg

(8) 11:07 快特・三崎口行2100。
008-120625ode.jpg

pen-para.gif 普通電車に乗って、鶴見市場駅に移動しました。この駅は、いいカーブとデコボコ踏切があって楽しく写せます。先ずは、下りホームの鶴見側に行ってみました。

(9) 11:24 エアポート急行・羽田空港行2000。
009-120625ode.jpg

(10) 11:28 普通・品川行800。
010-120625ode.jpg

 ・・・・・上りホームの品川寄りに移動。 

(11) 11:36 快特・京急久里浜行1000。
011-120625ode.jpg

(12) 11:37 普通・品川行800の到着。
012-120625ode.jpg

(13) 11:41 快特・浦賀行1500。
013-120625ode.jpg

(14) 11:46 下り快特、2100の三崎口行が、車体を傾けて爆走します。電車が通り過ぎ、踏切が開くと、乗用車、トラックが車体を揺すりながら通る。自転車やバイクも、ピッチングしながら通る。歩行者も波打ちながら歩きます。014-120625ode.jpg

pen-para.gif お昼も近づいてきました。「梅ちゃん先生ラッピング2100」来ないねえ。とは言え、何時までも待っているわけにも行かず、そろそろ引き上げ時・・・・。

(15) やって来たのは普通・浦賀行のオールクロスシートの600でした。バンザイ!これに乗ろう!(生麦で通過街のとき、11:58に撮影)
015-120625ode.jpg

pen-para.gif 仲木戸駅に戻ってきました。下りホームの横浜側で、まだ、未練がましく「梅ちゃん先生電車」を待ってみる

(16) 12:15 エアポート急行・羽田空港行1000。エアポート急行が停車するようになって、横浜線沿線の羽田空港利用者は大助かりでしょう。実際、それまでは、横浜まで行って、京浜急行でしたから・・・・。
016-120625ode.jpg

(17) 12:17 「梅ちゃん先生」の2100、快特・泉岳寺行、来ましたよ。来たんですが、「ラッピングしてある事が判るだけの写真」になりました。下手だねえ!!!停車中に、もっとサイドが写るアングルで撮るべきなんでしょう。
 次の上り電車で、川崎駅まで行って、泉岳寺で折り返してくるこの編成を待つ・・・・と言うのがホントなんでしょうが、そのまま帰ってきたところが、根性の無いところなんでしょう。この電車、ま、あと三ヶ月近くはみられる筈で・・・・。
017-120625ode.jpg

pen-para.gif 横浜線の205で寝ながら町田まで戻りました。13時も回って食事の時間です。

(18) 13:29 何ヶ月ぶりでしょうか、小田急町田駅に近い韓国料理店「一楽」で、タッカルビ定食。辛い~っ!美味い~っ!
018-120625ode.jpg

coffee.gif 食後は、ドトールコーヒーでアメリカンコーヒーのSで、新聞を読み、「facebookの参考書」を読み、お勉強。

(19) 14:48 小田急・町田駅脇の踏み切りは何時も人の流れが途絶えません。地下道も並行してあるのですが、私もだいたい地上を歩いて渡ります。
019-120625ode.jpg

(20) 14:52 特急・はこね24号・・・・LSEでした。ラッキー!
020-120625ode.jpg

 このあと、のんびり家に帰りました。


pen-pc.gif 動画も撮ってみました。短いですが・・・・・・。

(21) animatiion.gif 動画も撮ってみました。11:25 鶴見市場駅を通過する快特・三崎口行の2100です。

coffee.gif では、今回はこれでお終いです。また次回!!!!!


636:東京駅々舎復元工事: 今の姿 [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2012年・平成24年6月23日・土曜日・・・・・久方ぶりで都心まで行って参りました。日本橋の三越で、石彫の浜田彰三氏の作品展があり、家内と見に行ったのです。置き場所もないし、購入できるわけもありませんし、だいたい飾って置く場所がありませんが、私も家内も、浜田彰三氏の作品が好きなので、展覧会があると、毎回、鑑賞しに行って、暖かな気持ちになって帰って参ります。

pen-para.gif さて、日本橋まで行ったので、ついでに東京駅復元工事の現状は如何に??・・・・・と、東京駅の丸の内側に、立ち寄ってきました。6月には一部を使用開始、10月には完成との事ですので、期待も大きくなります。たしかに、かなりの進捗状況ですが、眺めただけなので、詳しいことは判りませんので、写真だけ並べますが、こんなところまで、出来ています。

■■■ お出かけ通信(636) ■■■

■■■ 東京駅々舎復元工事: 今の姿 ■■■

pen-para.gif 往路は、町田駅~小田急~代々木上原駅~地下鉄千代田線~表参道駅~地下鉄銀座線~三越前駅。

(1) 代々木上原駅で地下鉄千代田線に乗り換えるとき、向こうのホームに16116を先頭に東京メトロ16000系電車が居ました。そういえば、この16000、まだ乗っていない。静かだといわれる「全密閉型・永久磁石同期電動機」、如何なんだろう・・・・?
001-120623ode.jpg

pen-para.gif 三越の展覧会場で浜田彰三氏の石彫作品を鑑賞。その後、三越の前のとあるお蕎麦屋さんで、お蕎麦で昼食。お腹が空いていましたので、ついつい写真は忘れました。
 三越前駅~地下鉄半蔵門線~大手町駅~地下鉄丸の内線~東京駅のルートで、丸ビルの前辺りの地上へ出ました。目の前に、かなり出来上がった東京駅が、どっか~んと見えています

(2) 丸の内南口(乗車口)部分。
002-120623ode.jpg

(3) もうじき、下端のグジャグジャが取り払われて完成となるのでしょう。
003-120623ode.jpg

(4) (3)のドーム部分を拡大してみました。なにしろ、戦災で焼けた後の三角屋根の姿しか覚えていませんので、実に新鮮で、美しく感じられます。
004-120623ode.jpg

(5) 中央部分・・・・。
005-120623ode.jpg

(6) 丸の内北口(降車口)部分。左側には以前は国鉄の本社ビルがありましたね。
006-120623ode.jpg

pen-para.gif 東京駅の復元された駅本屋は、周囲に建ち並ぶ、遥かに背の高い摩天楼群に圧倒される事も無く、やはり王様の貫禄です。ついでに、周辺のビルを二つ。

(7) 中央郵便局は、以前のビルの壁面を残しています。
007-120623ode.jpg

(8) 日本工業倶楽部は新ビルの下・前面に一部が残されて建て替えられています。正面の上の方にある、石炭と紡績を表す男女の像は残されておりました。
008-120623ode.jpg

pen-para.gif 三越から東京駅、そして帰りみち。乗りなれた地下鉄と、舐めていた私、見事に三回も乗り間違えてしまいました
 現役引退13年、自分の手のひらの様に理解していた都心部の道路と交通機関を使いこなせなくなっている事を発見しました。反省、反省。やはり、たまには「上京」しなくてはなりませんね。

 さて、帰りは、いろいろ失敗もありましたが、地下鉄半蔵門線~東急田園都市線を東急5000で、長津田。横浜線の205系で町田へ帰ってまいりました。私も、家内も、かなり草臥れました。 

(9) 町田駅前の「ヴィ・ド・フランス」で休憩。ブレンドコーヒーに「かりんとう饅頭」を付けました。餡ドーナッツとは違う、サクサク感のある「皮の部分」、月餅の餡みたいなねっちりした餡、美味しい「お菓子」です。レシートを無くしてしまったので、お値段は???ですが、オススメです。
009-120623ode.jpg

coffee.gif 一服して、元気回復、家に帰って来ました。

 では、また次回!!!!!


タグ:東京駅

635:何時もの小田急・・・・黄昏どき [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2012年・平成24年6月8日・金曜日・・・・・昨日6月7日、ついついぼ、うっかりで、折角来た大好きなLSE7000を写し損ねましたが、そのリターンマッチに出掛けて行きました。夕方の18時ちょと前に家を出て、黄昏どきの小田急電車を写そうと、そんな方針を立てました。
 行き先場所は前日と同じ、町田市内の南大谷のカーブです。現地到着18時少し前、18時30分頃まで現地に居りました。では、その間に撮った中から12枚を・・・・・。

icon_odakyu150.gif

■■■ お出かけ通信(635) ■■■

■■■ 何時もの小田急・・・・黄昏どき ■■■

pen-para.gif では・・・・・・12枚の写真を並べます。フォトショップでいじってありますので、写真の明るさは必ずしも、実際の明るさとは一致しません。

(1) 17:55 2454ほか8連:本厚木行・各停
001-120608ode.jpg

(2) 18:06 8565ほか10連:急行・小田原行
002-120608ode.jpg

(3) 18:08 特急はこね45号のVSE
003-120608ode.jpg

(4) 同上・・・・向こうから3000が来ます!
004-120608ode.jpg

(5) 18:08 VSEとすれ違ってやって来たのは、新宿行・急行の3000の10連(先頭車3091)
005-120608ode.jpg

(6) 18:14 8000の10連・急行・小田原行
006-120608ode.jpg

(7) 18:17 特急えのしま75号: 待望のLSEがやって来た!
007-120608ode.jpg

(8) 線路脇のチガヤに穂が出て電車風に大きく揺れる
008-120608ode.jpg

(9) 18:27 1000の各停・本厚木行・・・・ナンバーは読み取れず
009-120608ode.jpg

(10) 18:29 EXEの特急ホームウエイ1号が8000とすれ違う
010-120608ode.jpg

(11) 18:32 3553以下6連に、お相手は1000の4連らしく見える
011-120608ode.jpg

(12) 18:33 快速急行・新宿行の8000×4+8000×6(先頭は8066)
012-120608ode.jpg

coffee.gif もっと、暗くなるまで居ようと思って行ったのですが、お腹も空いて来たし、引き上げる事にしました。
 では、今回はこんなところでオシマイということに・・・・・・。


タグ:小田急

634:何時もの小田急・・・・今回は顔のアップで [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2012年・平成24年6月7日・木曜日・・・・・今日は、午前中に歯医者さんに行かねばなりません。予約がとってあるのです。まあ、たいした事はないんですがね。もう三週間くらい、週イチで通っています。
 その時刻までに二時間ほどあるので、その間に、久しぶりに小田急を眺めてこよう・・・・・と、家を出ました。

■■■ お出かけ通信(634) ■■■

■■■ 何時もの小田急・・・・今回は顔のアップで ■■■

pen-para.gif  家の近所、いろいろ花が咲いておりまして、通り過ぎる事が出来ません。ついつい、接写モードでカメラを向ける事になってしまいます。

(1) ムラサキカタバミ: 帰化植物で、いうなれば雑草ですが、じつに綺麗な花。
001-120607ode.jpg

(2) ユスラウメ: 花じゃあありませんが、実が綺麗なので写しました。そして、幼い頃、家の庭に一本のユスラウメの木があり、たくさん実がなりまして、母と一緒に縁側で食べたことを思い出します。
002-120607ode.jpg

(3) ノウゼンカズラ: 花芽が大分育っており、何と無く赤く見えるものもありました。夏の花、ノウゼンカズラ、花が咲き、落ちても落ちても、次々と咲くノウゼンカズラは好きな花です。
004-120607ode.jpg

(4) ブラシノキも今が花の季節。鮮やかな赤い花は、名の通りのブラシです。
005-120607ode.jpg

icon_odakyu150.gif
pen-para.gif  さて、電車見の行き先は・・・・小田急で一番近い場所・・・・・町田市内南大谷のカーブ。10時10分現場到着、10時30分までの、たったの20分間ですが、今日は、やってくる電車の顔をアップで撮ろう!と、決めました。

(5) 10:12 あさぎり2号のMSE
006-120607ode.jpg

(6) 10:18 2000形2057は新宿行・各停
007-120607ode.jpg

(7) 10:20 さがみ63号のMSE
008-120607ode.jpg

(8) 足元に咲くヒメジョオンの花・・・・。
003-120607ode.jpg

(9) 10:25 3000(3953)の各停・本厚木行
009-120607ode.jpg

(10) 10:27 8000(8554)は藤沢行の急行
010-120607ode.jpg

(11) 10:31 スーパーはこね13号のVSE
011-120607ode.jpg


icon-tsuika-blink.gif (2012-06-08: 画像追加致しました)
(12) 10:17 8562を先頭にオール8000・10連、美しい編成の急行・小田原行きがやって来ました。
012-120607ode-plus.jpg


coffee.gif 何時もながらの小田急電車、特に目新しい電車も御座いませんが・・・・・・・。それにしても、今回は注意力散漫で、脇見をしてるうちに、LSE7000形が通った、うっかりミスがありまして、少々、凹みました。でも、又来れば良いわけで。

 では、また次回!!!!!


タグ:小田急

633:町田市に神奈川中央交通の連接バス登場 [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2012年・平成24年5月28日・月曜日から、我が町田市にも連接タイプのバスが走るようになりましたので、早速、見に行きました。そんな訳で。今回はバスばっかり、電車写真は皆無でありまして・・・・。

■■■ お出かけ通信(633) ■■■

■■■ 町田市に神奈川中央交通の連接バス登場 ■■■

(1) 先週辺りからこんなポスターを目にする様になりました。神奈川中央交通の町田営業所に、すでに4台の連接バスが配属され、乗務員の教習運転も行われていました。
 「都内初」だそうですが「エアポートリムジン」では使用実績がありますので、「一般乗り合い路線バス」なら「都内初」というところでしょうか。何れにせよ我が町田市、嬉しい事です。
 小田急の町田駅から、市内の大団地まで、約5kmの路線で道幅も広い。
000-120523bus.jpg

pen-pc.gif 時刻表を調べてみたら、大雑把に言って、朝の駅方面行急行と、夕・夜の団地方面行急行で運転されます。昼間の急行運転もありますが、一時間に一本。

pen-para.gif さて、昨日、5月28日の初日。思いっきり早く起きました。5時ですよ、5時。山崎団地センターを始発のバスが出るのは、6時22分です。6時前には、ディジタルカメラを持って出撃しました。

(2) 6時20分頃、一番の急行バスが山崎団地センターの急行専用の停留所に入りました。通勤通学のお客さんが乗
り込んで一番バスは出て行きました。やっぱり、ずいぶんデカく見えます。前半の車体でバス一台分ありそうです。
001-120528ode.jpg

(3) もちろん、圧倒的に沢山走ってくるのは、「ふつ~の神奈中バス」。最近は殆どが低床式です。
002-120528ode.jpg

pen-para.gif 以下、連接バス写真を並べます・・・・・。 

(4) これは、四番、6時48分発のバスです。
003-120528ode.jpg

(5) 背後から見るとこんな感じ・・・・。
004-120528ode.jpg

(6) 6:22に出発して、町田の駅まで行ったバスが6:53には戻ってきました。帰りは『回送』でした
005-120528ode.jpg

(7) 望遠で撮ってみました。
006-120528ode.jpg

(8) きちんと撮ってみました。メルセデス・ベンツのCITARO。リアエンジンで、電車で言えば、『Tc+M』の編成です。中央の車輪には操舵機能がついていると何かで読みましたが、未確認。
 こうやってマトモに写すと長いですね~、18mあるそうで、追い越すときは注意が必要ですね。
007-120528ode.jpg

(9) 歩道橋の上から、停車中を狙って見ました。
008-120528ode.jpg

(10) 前後の車体をつなぐ部分です。矢鱈と長い幌がついています。車輪の回りにご注目下さい。
009-120528ode.jpg

(11) 車輪のクローズアップ。車体に車輪を囲むように何か「箒かブラシみたいなもの」がついています。如何いう働きをするのか全く分かりません。何なんでしょうね?
010-120528ode.jpg

pen-para.gif 今日は、ツインライナー運転開始の式典があります。

(12) 7:34 10:30から連接バスツインライナー運転開始のセレモニーに備えて、テープカットの用意も進んでいます。50mほど離れた広場には椅子が並び、演壇が置かれ、式典の準備も進行中。
011-120528ode.jpg

pen-para.gif 私は、所用もあり、式典を見ることが出来ませんが、もう少し時間があります。
 ・・・・・で、バス停の方に歩いて行きました。 

(13) 7:46 山崎団地センター急行用バス停で発車を待つ連接バス・ツインライナー。
012-120528ode.jpg

(14) ついつい、ふらふらっと乗ってしまいました。車内です。赤いハンドレールの林状態です。
013-120528ode.jpg

(15) シートは、こんなオシャレな模様がついていますが、固めです。向かい合わせ部分もあり、他の国産神奈中一般バスとかなりの差異があります。
014-120528ode.jpg

(16) 窓は全く開きませんし、非常口もありません。そこで、硝子破りのハンマーが、ちょっと数えただけで8個見えましたが、もっとあるかもしれません。
015-120528ode.jpg

animatiion.gif
(17) 
動画も撮ってきました。
 7:44 山崎団地センターのバス折り返し場から、バスが出てくるところです。車体の曲がり具合をご覧下さい。

coffee.gif 今回は、バスばっかりで電車の画像皆無でした。申し訳ありません。次回は、電車で行きますよ~!


632:スカイライナーで成田空港(下巻) [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2012年・平成24年5月19・土曜日・・・・友人MHさんと京成電車利用で成田国際空港に来ています。二つの空港ターミナルビルと発着する旅客機をたっぷり見物し、そろそろ引き上げる頃合になりました。

■■■ お出かけ通信(632) ■■■ 

■■■ スカイライナーで成田空港(下巻) ■■■

pen-para.gif 往路と違って、京成の在来線(?)特急で帰ることに致しました。

(1) 14:54 特急上野行は14:58発。京成のホームは京成本線ルートと、スカイアクセスルートが仕切られて居ります。ルートによって運賃が違うようです。
201-120519ode.jpg

(2) 14:57 やってきた「上野行特急は3700形の8連」でした。
202-120519ode.jpg

(3) 15:02 最前部に座って前方展望を楽しみながら・・・・。特急・成田空港行(3537)とすれ違う。
203-120519ode.jpg

(4) 15:06 成田駅につきました。発車まで二分ほどあるのでホームから写す。
204-120519ode.jpg

pen-para.gif この先、なにしろ高砂駅以東の京成本線、二桁年数乗っていないので、これから日暮里までの前方写真、何処で写したのか、さっぱり判りません。何処の駅なのか、クイズ風に考えてみてください。京成の沿線にお住まいの方、頻繁に利用されておられる方、簡単に何処かお判りかと思います。

(5) 15:29 佐倉行・快速(3421)
205-120519ode.jpg

(6) 15:47 佐倉行快速(3721)
206-120519ode.jpg

 かなりの速度でぶっ飛ばしてくれましたが、乗り心地はあんまりいいとは思えませんでした。

(7) 15:49 普通・うすい行(3025)
207-120519ode.jpg

(8) 15:50 普通・上野行(35XX)が退避している。
208-120519ode.jpg

(9) 15:52 この駅は、先だって、来たので分かります・・・・京成八幡駅。3791ですが、列車種別も行き先も判りません。駅別の時刻表を見れば分かる筈ですが、まあ、いい事にします。
209-120519ode.jpg

(10) 15:54 普通・うすい行(3831)
210-120519ode.jpg

(11) 15:57 快速・佐倉行(都営地下鉄5323)
211-120519ode.jpg

(12) 15:58 普通・津田沼行(3023)
212-120519ode.jpg

(13) 16:01 青砥駅を過ぎて、スカイツリーを入れて一枚。
213-120519ode.jpg

pen-para.gif 日暮里駅到着、ホームからエスカレータを上がって改札口で、MHさんと、次回を約束して別れました。私は再び上野行ホームへ戻ったのです。

(14) 16:19 少し待っていると、スカイライナーの到着です。
214-120519ode.jpg

(15) 16:21 (14)のスカイライナーが上野駅に向かって上り勾配を登って行く。
215-120519ode.jpg

(16) 16:23 上野行電車が来ましたので、これで、上野まで。普通・上野行(3668)
216-120519ode.jpg

pen-para.gif 京成上野駅につきました。 

(17) 16:28 通勤車二本にスカイライナーが並んだところを写す。
217-120519ode.jpg

(18) 16:37 3500の成田空港行特急が入りました。お客さんが乗り込んでゆきます。
218-120519ode.jpg

(19) 16:37 (18)の3537と、AE07が並んだところを一枚。
219-120519ode.jpg

coffee.gifcoffee.gif このあと、連絡地下道を通って、地下鉄銀座線上野駅から~三越前駅~地下鉄半蔵門線~田園都市線ルートで、長津田経由で19時過ぎ頃に帰宅しました。
 かなり疲れましたが、夕食後、風呂に入って、6時間睡眠をとったら、そこそこ疲労回復。


タグ:京成

631:スカイライナーで成田空港(上巻) [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2012年・平成24年5月19・土曜日・・・・友人MHさんと久しぶりにお出掛けしようと云う事になりまして、選んだ行き先は、「成田空港」朝の10時にJR上野駅で待ち合わせ、往路は勿論、スカイライナーという訳で、8時過ぎに家を出ました。

■■■ お出かけ通信(631) ■■■ 

■■■ スカイライナーで成田空港(上巻) ■■■

pen-para.gif 小田急の町田駅、ホームに入ると直ぐにやってきた快速急行新宿行は、4000の10連。

(1) 9:14 新宿駅に到着した快速急行は、折り返し回送。
101-120519ode.jpg

pen-para.gif 新宿からJR総武線で秋葉原、山手線に乗り換えて上野駅まで来ました。10時に京浜東北南行ホームでMHさんに会うことになって居ます。

(2) 9時50分頃待ち合わせ場所に到着、MHさんは、もう見えておられまして、一緒に改札を出て、京成上野駅まで歩きます。たいした距離でもなく、100mくらいでしょうか。時刻表を見ると、次のスカイライナーの発車まで5分ほどしかありません。急いで切符を買って、ホームの電車に乗り込みます。
102-120519ode.jpg

(3) スカイライナーの車内です。車内は座席の間隔も広く快適でした。上野からのお客さんはかなり少なく、日暮里から何人か乗ってきました。もっと乗ってきても良いかなと思うくらいの少なさで、ちょっぴり心配。
103-120519ode.jpg

(4) 座席の下には、PC用でしょうか・・・・ACコンセントもついています。床のランダムなタイル柄がステキ!
104-120519ode.jpg

pen-para.gif スカイライナーは、高砂を通過すると、新幹線並みの「スピード感」でぶっ飛ばしてくれました。

(5) 10:44 走行44分にして、成田空港(第1旅客ターミナル)駅に到着。
105-120519ode.jpg

pen-para.gif 成田空港と来れば飛行機見物。面白そうな飛行機を並べてみました。

(6) パンダ模様のB-767はANA「FLY! PANDA」。
106-120519ode.jpg

(6-2) icon-tsuika-blink.gif 写真(6)の主翼の上方のシミみたいなのを拡大すると、パンダちゃんでした。飛行機に必死で摑まっています。押して居るのかもしれません。カワイイので、この画像、追加しました。
117-120519ode.jpg

(7) 真新しいJALのB-787・・・・初めて見ました。(ANAの787は未だ見てないんです)
107-120519ode.jpg

(8) SKYMARKのB737-800は、ウイングレットの赤いハートのマークが目立ちます。いろいろな種類のマークがあるらしい。
108-120519ode.jpg

(9) 中国東方航空のEXPO2010塗装。
109-120519ode.jpg

(10) virgin atlanticのエアバスA340-600・・・・・羽田では見ることが出来ない、私の好きな機種です。均整が取れていて美しいなあと思います。
110-120519ode.jpg

(11) KLMasiaのブルーの機体は結構目立ちます。
111-120519ode.jpg

(12) IBEXの小型機も居ました。可愛らしいボンバルディアのCRJ100?200?
112-120519ode.jpg

pen-para.gif 時計はお昼になりました。お腹も減ってきましたので、そろそろ、何か食べねばなりません。

(13) 12:08 お昼ご飯は第一旅客ターミナルビル4階の「AVION」でビーフカレー@1,000。
113-120519ode.jpg

pen-para.gif 折角、成田まで来たのですから、第二ターミナルビルへも行こう。無料のシャトルバスで移動。

(14) 展望デッキで・・・・・滑走路が遠いので第一ターミナルビルの展望デッキよりも、眺めが寂しい。EVA AIRは台湾の会社らしいのですがハローキティ塗装。
114-120519ode.jpg

(15) エア・タヒチ・ヌイ・・・・・はじめて見る会社でした。鮮やかなブルーが印象的でした。
115-120519ode.jpg

pen-para.gif 時間の経過は早い。空港に来て3時間が経過して居る。建ち続けて、疲れてきました。疲労回復を図ろうと、スイーツ作戦。

(16) 14:07 第二ターミナルビル4階、「La Vista」で、クリームあんみつ@630、疲れたときは甘いものが一番!
116-120519ode.jpg

animatiion.gif
(17) 最後に空港の働き者・・・・コンテナ車と牽引車の可愛らしい走行映像をご覧下さい。

coffee.gif 14時も半分過ぎて、そろそろ帰る頃合となりました。次回は、帰り道での写真とお話です。2~3日後の更新を目指しています。

 では、また次回に!!!!!


前の10件 | 次の10件 お出かけ通信601-650 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。