SSブログ
お出かけ通信851-900 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

880:二日ほど関西旅行(1)阪神電車 [お出かけ通信851-900]

icon-odekake.gif icon-kansai.gif

pen-pc.gif 鉄道ファンの友人たちと関西へ行こうということになり、先ずは現地の友人も交えて阪神の西宮で、現地集合の昼食会12時30分の集合時間なら、当日朝の東京出発で楽勝です。
pen-para.gif さて、新横浜発08:19ののぞみ207号に乗ることになっています。5時に起きて、朝食は簡単にすませ、家を出たのが06:30、JR横浜線で新横浜についたのは、なんと07:30、余裕があり過ぎです。

■■■ お出かけ通信(880) ■■■
■■■ 二日ほど関西旅行(1)阪神電車 ■■■

pen-para.gif 仕方がないので、PRONTOでコーヒー飲みながらナンバープレイスで時間をつぶす。そして時刻到来。

(1)ホームへ上がって行きました。いつもながら旅のスタートは、胸高鳴るものがあります。のぞみ207号がもうじき入ります。

101-170926ode.jpg

(2)新幹線はいつも通りの山側。車窓はいいお天気だったので、期待した富士山は稜線がちょっとだけ見えただけ。(下の写真:どのあたりか、お分かりになりますでしょうか?)

117-170926ode-tokaidoview.jpg

(3)快適に、順調に走って、もうじき新大阪駅に到着です。

102-170926ode.jpg

(4)東海道本線の快速・網干行の223系で大阪駅に着きました。お隣は丹波路快速の225系。

103-170926ode.jpg

(5)一部、出来上がっているホームドア本体の、女性専用車の真っ赤なカラーにビックリ。

104-170926ode.jpg

pen-para.gif 地下道をあっちこっち歩き回って、阪神電車の梅田駅は正面改札から入ってゆきました。

(6)直通特急・姫路行・山陽電鉄の5000系「おかげさまで110周年・1907年から」の円盤をつけて発車待ち。迷わず乗ってしまいました。3ドア転換クロスシートは快適です。

105-170926ode.jpg

pen-para.gif 西宮で普通電車に乗り換えて二つ目の打出駅で下車11:34から11:50まで、往来する阪神電車を眺めておりました。

(7)直通特急・阪神梅田行の8000系。何故、打出駅かというとご存じの通り高架化工事が進んでいる阪神電車では、残り少ない地平区間、そんな訳で短い時間であっても見て写してゆきたいと思ったのです。今回で三度目の訪問になりました。(ちょっとおかしな色になりましたが)

106-170926ode.jpg

(8)たぶん奈良から来た快速急行・神戸三宮行の1000系電車が通過。

107-170926ode.jpg

(9)須磨浦公園行・特急・8000が通過して行きました。

108-170926ode.jpg

(10)各停用の5000形が健在で嬉しかった私でありました。

109-170926ode.jpg

(11)普通用の新しい系統5700系。ドア周りに丸く塗られたブルーには、意表を突かれました。
110-17092ode.jpg

(12)そろそろ切り上げて梅田行ホームに移動。改札を出て、アーケードの商店街を一枚撮影して、踏切を渡ります。

111-170926ode.jpg

(13)踏切を渡る。元町方面にカメラを向けて一枚。このホーム、踏切、そんなに遠くない時期に高架化されるかもしれず、もう一度来たいなあと思うのでした。

112-170926ode.jpg

(14)梅田行きホームに上がったら直通特急・姫路行の通過。山陽の5030系。

113-170926ode.jpg

(15)梅田行の普通電車が来ました。5000系5515です。これに乗りました。

114-170926ode.jpg

pen-para.gif 西宮に着いたら、30分以上余裕があります。

(16)阪神の西宮駅から歩いてすぐの西宮神社:えびす宮総本社に参拝。

115-170926ode.jpg

pen-para.gif 定刻5分前に指定のお店に到着、参加の友人たちと合流できました。

(16)鉄道ファンの友人たちとの昼食会。昼食の一式・・・おいしそうでしょう?!美味しかったです!それ以上に、鉄道ばなしが弾んだのは言うまでもありません。

116-170926ode.jpg

coffee.gif 久しぶりの友人とも会え、いい時間を持つ事が出来ました。午後は京阪の関目駅に行こうと思います。

 次号は京阪電車の写真を並べましょう。では・・・・・!!!!!

nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

879:二日ほど関西旅行(序章) [お出かけ通信851-900]

icon-odekake.gif icon-kansai.gif
pen-pc.gif 季節は、すっかり秋になりました。エアコン不要ってのが嬉しいです。
pen-para.gif さて、更新が一寸空きましたが、実は、9月26日(火)と9月27日(水)の二日間大阪に行って、電車と遊んで居りましたので、更新することが出来ませんでした。今回は、その時に撮影した写真を何枚か並べて、これから少しの間、連載しようと思って居る「撮影行」記録のイントロにしようと思います。

■■■ お出かけ通信(879) ■■■
■■■ 二日ほど関西旅行(序章) ■■■

pen-para.gif スタートは9月26日の朝の新幹線「のぞみ207号」に新横浜から乗車、定刻に良いお天気の新大阪駅に着きました。阪神・西宮駅近くの和食のお店に、鉄道愛好の方々が現地集合、昼食会です。帝国よりもかなり早く着きましたので、まだ、高架化されていない打出駅のホームから、往来する阪神電車・近鉄電車・山陽電車を撮影。

(1)阪神の8000なのですが何故か凄い色になってしまいました。いや、私のC社製のコンパクトデジカメ、最近色が不調で、オマケにコントラストも妙な感じです。言い訳になってしまいました。

001-170926ode-hanshin01.jpg

(2)各停用の5700

002-170926ode-hanshin02.jpg

pen-para.gif 昼食会が終わった後、私は京阪の関目駅に行きました。関目駅には何回も訪れて居り、複々線区間を走行する電車を撮影したのでした。

(3)2200、未だ元気で走って居ました。

003-170926ode-keihan01.jpg

(4)プレミアムカーにダブルデッカー組み込みの8000特急。今回は乗れませんでした。残念!

004-170926ode-keihan02.jpg

(5)関目駅のホーム風景。下校時だったのでしょうか、高校生が多かった。

005-170926ode-keihan03.jpg

pen-para.gif 夜は、昼食を共にした方々と、難波の「さるお店」で飲み会。終わった後はすでにチェックインしてあったホテルに寝に帰りました。翌、9月27日は、いろいろ考えたのですが結局、阪堺電軌の上町線にしました。

(6)東天下茶屋の踏切です。色がどぎつくなってしまいました。

006-170927ode-hankai01.jpg

(7)最新の3車体連接車1000です。三本ある1000形のトップナンバー。「茶ちゃ」というニックネームが付いて居ます。

007-170927ode-hankai01.jpg

(8)700と「あべのハルカス」

008-170927ode-hankai02.jpg

(9)併用軌道区間の始まる北畠。ここから帝塚山4丁目まで、クルマが少ないので、私は好きです。

009-170927ode-hankai03.jpg

pen-para.gif 阪堺の撮影は9時20分から10時35分までで、これだけでも随分草臥れました。何時もの様に、難波から近鉄特急に乗り、名古屋に14時前に到着、遅めの昼食を「矢場とんの味噌カツ」、ナナちゃんを眺めて、新幹線で帰って来ました。帰宅は17時30分頃になりました。

pen-pc.gif 次号から、撮影した写真を並べますので、ご期待ください。

 では!!!!!

nice!(3)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

878:小田急を25分、眺めて来ました [お出かけ通信851-900]

icon-odekake.gif

pen-pc.gif こんばんは!今日の東京は、晴天でしたがそれ程暑くもなく快適に過ごせました。2017年・平成29年8月24日・木曜日、そんな今日の午前中、ちょっと時間が出来ましたので、手近な小田急の線路脇まで行って、10:20から10:45まで短時間ですが小田急の電車を見て来ました。町田市内の中町一丁目と三丁目というところ、町田駅から新宿方向に600mほどのところです。午前中は「逆光」になるので、本当は午後の方が良いのです。最近、カメラの具合が悪く、気の所為かもしれませんが、絵が汚く感じられ、写真の仕上がりが、ちょっぴり気に入りません。

icon_odakyu150.gif

■■■ お出かけ通信(878) ■■■
■■■ 小田急を25分、眺めて来ました ■■■

pen-para.gif 撮影した写真から何枚か選んでみました。

(1)小田急線路を跨ぐ橋の上からの撮影です。新宿行・急行の8000。通勤車唯一の「非ステンレス車」ですが、まだ暫くは活躍が見られる筈です。通行人と自動車が良いところに入ってくれました。ラッキー!

001-170909ode.jpg

(2)橋の下を見たら、なんとワラビの大繁殖です。

002-170909ode.jpg

(3)新宿方向にちょっと歩き、コンクリートの擁壁が続く所で、本厚木行き各停の3000

003-170909ode.jpg

(4)今日の本命、特急スーパーはこね13号のVSE。良い感じに撮れましたので、早速、パソコンの壁紙にしました。

004-170909ode.jpg

(5)快速急行・新宿行きの3000。あんまり好きな形式じゃあない3000ですが、これも記録、記録。

005-170909ode.jpg

(6)急行・小田原行の8000

006-170909ode.jpg

(7)JR・E233の4000系なんて言われたりするらしいけれど、私は好きです。急行・新宿行きの4000

007-170909ode.jpg

(8)各停・新宿行の1000。私は、あの9000を思わせる顔だと思って居るのです。

008-170909ode.jpg

(9)本厚木行き各停の2000

009-170909ode.jpgpen-para.gif 10:45、そろそろ引き上げ時になりました。カメラを仕舞い、コインパーキングに100円払って車を出して帰って来ました。

(10)家の近所でコスモスが咲いて居る。よ~く見たらイチモンジセセリが蜜をすすって居ました。幼いころからお馴染みの蝶なので、接写してみました。オートフォーカスのコンデジで、ピントがキマった写真を撮るのは難しいなあと思います。

010-170909ode.jpg

coffee.gif では、これでお終いです。今回は、ズーム機構のトラブルはありませんでしたが、やっぱり、写真の出来がイマイチと思うのです。

 また、次回!!!!!

nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

877:東急世田谷線山下駅の20分 [お出かけ通信851-900]

icon-odekake.gif

pen-pc.gif 2017年・平成29年8月24日・木曜日、新宿のキャノンのサービスセンターまで行き、ディジタルカメラの修理は期限切れ故、受け付けないってお話しで、がっかりの帰り道。一寸だけ「玉電」じゃあない「東急世田谷線」を眺めて帰ろうって訳で、新宿から乗ったのは3000の各停本厚木行きでした。


■■■ お出かけ通信(877) ■■■
■■■ 東急世田谷線山下駅の20分 ■■■


pen-para.gif 世田谷線乗り換えの豪徳寺駅で下車、改札を出て横断歩道を渡ったら東急世田谷線・山下駅の踏切までは直ぐです。15時40分から16時01分までのおよそ20分間ですが、山下駅を往来する世田谷線の電車を眺めて居ました。空気が綺麗なのか、太陽の照射角度の問題なのか、電車や建物が妙にぎらつく明るさ、ハイコントラストになって、逆光なんか絵にならない感じがしました。もしかして、カメラ内部のコントロール部分もイカれているのかもしれません。

(1)15:44 306が三軒茶屋に向かって発車してゆきます。何時の間にか前照灯がLEDになっていました。全編成がLED化されたかどうかはわかりません。

201-170824ode.jpg

(2)15:49 302が下高井戸から到着。

202-170824ode.jpg

(3)15:50 302と309が並びました。

203-70824ode.jpg

(4)架線の吊架部分を撮ってみました。

204-170824ode.jpg

(5)15:55 SHIMOTAKAIDO行きの307到着。

205-170824ode.jpg

(6)15:56 これも307

206-170924ode.jpg

(7)16:00 「玉電開業110周年」の記念ラッピングの305

207-170824ode.jpg

(8)妙に太陽がぎらついて、逆光がうまく撮れませんでした。仕方ないのでPhotoshopで格闘しましたが、こんな程度です。とほほほ・・・。

208-170824ode.jpg

(9)16:01 309が来たところ引き上げることにしました。

209-170824ode.jpg

pen-para.gif 今日の世田谷線はこれでオシマイ。小田急の豪徳寺駅に向けて歩き出しました。

icon_omake.gif 小田急・豪徳寺駅の下りホームで電車を待っていると、いろいろやって来ます。

(10)16:04 多摩急行・唐木田行きの東京メトロ16000系16105。

210-170824ode.jpg

(11)16:09 新宿方面に向かうMSE。回送です。

211-170824ode.jpg

(12)16:09 各停・本厚木行きの3000(3952)が来ましたので、乗る。座れて、居眠りしながら、途中、急行に抜かれること数回、のんびり町田まで帰ってきました。

212-170824ode.jpg

coffee.gif たった20分間でしたが、たまには玉電、いいものです。

 では、また!!!!!

nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

876:小田急・新宿駅のVSE [お出かけ通信851-900]

icon-odekake.gif

pen-pc.gif 昨日、2017年・平成29年8月24日・木曜日新宿のキャノンのサービスセンターまで行って来ました。小田急の町田駅から快速急行に乗ります。ラッキーにも座れて、あっという間に新宿着。10分も待ってば50000形ロマンスカーVSEの発車時刻。これは見なくてはなりませんね

icon_odakyu150.gif
■■■ お出かけ通信(876) ■■■
■■■ 小田急・新宿駅のVSE ■■■


pen-para.gif (1)2007年10月に、まさに「清水舞台」で購入したキャノンパワーショットG9、約10年、可愛がってきたコンパクトディジタルカメラですが、ついに年貢の納め時が近づいたようです。「時々ですが、ズームレバーが動作しなくなる」のです。キャノンのサービスセンターに持ち込もうと、小田急の快速急行に乗りました。

001-20071018-canon-powershotG9.jpg

pen-para.gif 何しろ、町田~新百合ヶ丘~下北沢~代々木上原~新宿ですから通勤・通学時間帯でなければ、快速急行は速い速い。腰を掛けてぼ~っとして居たら、直ぐに新宿に着いてしまいました。

(2)13:57 特急の発車は何時かなあ?と特急ホームに行ってみると、15分もしないうちにVSEが発車します。使用車種でイラストが変わります。

002-170824ode.jpg

(3)いまは使用して居ない、JRに一番近いホームに、ロマンスカーカラーの掃除機が・・・・。

003-170824ode.jpg

(4)13:59 新宿行の「はこね18号」が到着します。黄色い線まで下がりましょう。

004-170824ode.jpg

(5)18:59 はこね18号到着!!

005-170824ode.jpg

(6)お客さんが降りてきます。

006-170824ode.jpg

(7)ホーム監視用の三連モニター。一番左の画面に「ロマンスカーの変遷壁画」が写って居ます。

007-170824ode.jpg

(8)清掃が入って居ます。折り返し「はこね31号」になります。

008-170824ode.jpg

(9)ロマンスカーの発車案内盤

009-170824ode.jpg

(10)14:07 お客さんが乗りこんで行きます。

010-170824ode.jpg

(11)14:10 ドアが閉まって発車

011-170824ode.jpg

(12)出て行くVSE

012-170824ode.jpg

(13)望遠で引っぱってみると特急ホームって意外とクネクネSカーブ。「箱根へ行ってらっしゃい!」

013-170824ode.jpg

pen-para.gif これからが、今日の主目的。西口地下を、すばるビル脇から地下道を少し歩いて、高層ビル林立の中、三井ビルっていうのかな?そこにあるキャノンのサービスセンターへ行き、係の方に用件を切りだしました。「製造中止から5年目の2015年7月で修理受付中止」との「冷たい答えが笑顔の口から」出てきました。いろいろ訳もあるでしょう。聞いたら納得するでしょう。

 日々、掌の上で可愛がってたカメラです。怒っても仕方がない、まあ、そろそろ買い替えのタイミングかもしれません。引き下がるしかありません。

 さあ、これからの撮影は如何しよう!?即、最新鋭機を購入って訳にも行きません。しばらくは「だまし騙し」使い続けるしかないなあ・・・と思って居りますが。

coffee.gif 次号では、帰り道でちょっと寄り道した、東急世田谷線の写真を一寸だけ。

 では、これでお終いと致します。

nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

875:東急田園都市線つくし野の30分 [お出かけ通信851-900]

icon-odekake.gif

pen-pc.gif 前回の更新からあっという間に20日近く経ってしまいました。どうやら、私の時間感覚がおかしくなって居るようです。一時間、一日、一週間の流れが早い早い!!なかなか、追いつけません。

 寒い日が続いて農産物の収穫が心配になって来ました。今日は暑いですが、これで、回復するとは思えません。昨日、2017年・平成29年8月22日・火曜日は週に一回の出勤日、ちょっと早めに家を出て、「東急田園都市線つくし野駅付近」で、16:05~16:40の30分ちょっとの間、往来する電車を眺めて居ました。

pen-para.gif 気になる事が一つ、十年選手の愛機キャノンパワーショットG9がトラブルです。ズーム機能がスムーズに動かなくなったり、マニュアル露出の時、シャターがうまく落ちなかったりします。発生も気まぐれです。恒常化の恐れがあります。こんなトラブルは当機にとって初めてで、9月下旬には出掛ける予定もあり、予算は出そうもないし、予備機はないし、「う~ん、困ったなあ!」


■■■ お出かけ通信(875) ■■■
■■■ 東急田園都市線つくし野の30分 ■■■


pen-para.gif 35分間で20本近い電車が往来しました。本家の東急、東京メトロ、そして東武と賑やかですが、形式はそれほど多くはありません。

(1)東急の8500。まだまだ賑やかな走行音で頑張って居ます。

001-170822ode.jpg

(2)5本あると聞く「クレヨンしんちゃんラッピングシリーズ」の一本、マサオくんなんだそうです。50050系51059。このラッピングはそろそろお終いの様です。

002-170822ode.jpg

(3)画面左端に小さく見えて居るのが「つくし野駅」。東急5000系5013。

003-170822ode.jpg

(4)青帯の8500、8537。

004-170822ode.jpg

(5)東武50050系51053、いじり過ぎで色が少々変になったようです。

005-170822ode.jpg

(6)傍の高圧線鉄塔の上の方に気配を感じたので見上げれば、何か沢山・・・。拡大した見ると鳥ですね。群れを作って電線にとまるといえばムクドリでしょうか。

006-170822ode.jpg

007-170822ode.jpg

(7)営団じゃあない東京メトロの8000、35分間に少なくとも上下・四回来ました。そのなかから8017・中央林間行・各停の8017。

008-170822ode.jpg

(8)もう一本、オマケで中央林間行・急行の8011。

009-170822ode.jpg


pen-para.gif 16時40分には切り上げて勤務先へ。かなり早く着いてしまいましたので、近所のドトール珈琲で一服。

(9)アメリカンのS・220円也。何時もコレのブラックに決めて居ります。Tポイントは、当たり前ですが2ポイントしか付きません(笑)。

010-170822ode.jpg

coffee.gif あまり変わり映えもしませんが、「ある日の田園都市線のスケッチ」という事で。

 では、また次回!!!!!


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

874:二子玉川へ行って来た [お出かけ通信851-900]

icon-odekake.gif

pen-pc.gif こんにちわ!7月15日以来、二週間ぶりの更新です。2017年・平成29年8月5日・金曜日、所用で「東急・田園都市線・二子玉川」まで行って来ました。途中、何枚かの写真を撮ったので、アップします。たいした内容ではありませんがご覧ください。

pen-para.gif 午前中、用件があって町田市を出られませんでしたが、昼食後の13時、家を出ました。今回のコースは、「町田駅~JR横浜線~長津田駅~東急田園都市線~二子玉川駅」で、帰りも同じコースでした。


■■■ お出かけ通信(874) ■■■
■■■ 二子玉川へ行って来た ■■■


pen-para.gif 少し時間があったので、高津駅で下車し、14:45から14:55まで、往来する田園都市線、大井町線の電車を眺め、撮っていました。

(1)14:47 8500系8636、急行・中央林間行きダナミックな音響とともに通過して行きました。

001-170804ode.jpg

(2)14:47 大井町線・急行・大井町行・6000系6602。未だ、この顔に馴染めない私です。

002-170804ode.jpg

(3)(2)の電車の後ろ姿。二子玉川園、いや二子玉川の駅周辺には摩天楼林立で、昔の二子玉川を知る私には嘘みたいな眺めです。

003-170804ode.jpg

(4)14:49 50050系51055は黄色の「クレヨンしんちゃん」。あまり好きになれないキャラなんですが、記録にとどめるという事で。

004-170804ode.jpg

(5)14:52 大井町線・各停。溝の口行き8500系8640。大井町線向けラッピング

005-170804ode.jpg

(6)14:53 大井町線・各停・大井町行きの9000系9011。

006-170804ode.jpg

pen-para.gif 14:55 に高津駅での撮影を切り上げて、二子玉川の目的地へ。そして、用件が終わって19:00、帰ろうと二子玉川駅に戻ってきました。

(7)19:01 大井町線の6000系6104、急行・溝の口行きが到着しました。

007-170804ode.jpg

pen-para.gif 相変わらず混んで居る田園都市線の電車で長津田まで帰って来ました。途中から座れましたが、結構お疲れてしまって、東急-JRの連絡通路にある「VIE DE FRANCE」に入りました。

(9)19:44 20時まで珈琲で一服。

009-170804ode.jpg

pen-para.gif 横浜線のE233で町田駅に戻って参りました。

(10)20:30 なんと!JR町田駅の「下り本線」には、何時の間にか「ホームドア」が出来て居るではありませんか!

010-170804ode.jpg

(11)大変結構と思いましたが、こんな「ヤワなもの」で、「いいのかなあ?」と思いましたね。

011-170804ode.jpg


coffee.gif あとは、家に帰るだけです。

 では、また、次回、お目にかかりましょう!!!!!

nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

873:新宿へお出かけ(3)都電荒川線・鬼子母神前 [お出かけ通信851-900]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2017年・平成29年7月8日・土曜日新宿文化センターで「Tokyo Chorus Festival」(第72回 東京都合唱祭)というイベントがありまして、友人も出演するので、聴きに行く訳ですが、折角、「東京」まで来たのですから、いろいろ見て回って居ります。
pen-para.gif 今度は、中目黒から地下鉄副都心線で一本の、雑司が谷駅まで行きます。地上に出れば、都電荒川線が走って居ます。

■■■ お出かけ通信(873) ■■■
■■■ 新宿へお出かけ(3)都電荒川線・鬼子母神前 ■■■

pen-para.gif エレベータで地上に上がると、そこは工事現場。何やら、都電と道路が混ざりあったみたいな大工事です。左の方にちょっと歩くと「都電荒川線・鬼子母神前」です。


(1)14:20に到着して、約30分ほど、都電を眺めて居りました。7705が学習院下に向かって坂を下り始めました。

301-170708ode.jpg

(2)8800形の8804、この形式、結構好きだったりします。

302-170708ode.jpg

(3)千登世小橋をくぐって、Sカーブを上がってくる8500形。私の一番好きな形式は、この形式かな?。

303-170708ode.jpg

(4)鬼子母神前から雑司が谷方面を望む。まるでローラーコースター。電車は7702です。

304-170708ode.jpg

(5)雑司が谷「鬼子母神前」の都電7703。「超高層」は「サンシャイン60」一本だったのに、ずいぶんゾロゾロ建ったものです。線路は何の工事かわかりませんが、大工事中で、でんぐり返って居ります。完成したらどんな姿になるか???

305-170708ode.jpg

(6)8900形8907。

306-170708ode.jpg

(7)千登世小橋からヘッドマーク付きの7705が顔を出しました。さっき早稲田へ向かった電車が、戻ってきました。

307-170708ode.jpg

(8)7705のヘッドマーク。「東京さくらトラム」だそうです。「E電」みたいなことにならないと良いのですが・・・・。眼で見て居ると良い感じですが、口にするのは何となく照れ臭い感じです。愛称なんてものは、自然発生し、使われて行くもんだと思いますけど。

308-170708ode.jpg

(9)鬼子母神さまは「夏市」だそうで、先だって行った入谷の鬼子母神さま同様、「朝顔市」なんですね。

309-170708ode.jpg

(10)赤い7708が来ました。9000以外の形式には皆、会えたし、暑いし、かなり疲れてしまったので、そろそろ引き上げようと思います。今日は、矢鱈と7700形が来ました。

310-170708ode.jpg

(11)14:48 最後に7702を入れて鬼子母神前駅と工事の現状を写してみました。画面の左側に看板が色々並んでおります。その部分を拡大したら・・・。

311-170708ode.jpg

(12)この大工事は、「地下道路トンネル工事」なんですね。そして、今年中に目鼻が付くのかしらん。気まぐれに、こんな写真を撮って置いて良かったなあと思います。何の工事か?悩まないで済みます。

312-17070-8ode.jpg

(13)地下鉄副都心線には急行がありまして、雑司が谷とか通過になるので用心が必要です。副都心線はあんまり乗らないので、そんな事も知りません「嗚呼、恥ずかしい」。そんな訳で、雑司が谷から東新宿まで乗って、超高層マンションの下をちょっと歩いたら、「新宿文化センター」の前に出ました。「ああ、此処だ、ここだ!」。

313-170708ode.jpg

pen-para.gif 友人とも会えて、良い環境で、幾つもの合唱団の、色々な分野の歌声を聴かせて頂きました。たまには、こういう事もアリだなあと思ったものです。

coffee.gif たったこれだけの一日でしたが、何だか、結構、疲れました。何時までも若くはないんだよ・・・・って言われそうですが。
 地下鉄大江戸線でひと駅、新宿西口駅下車で小田急の急行電車で帰って来ました。土曜日の夕方の所為でしょうか、多摩川を渡ったあたりからは、座席に空きもありました。では、また!!!

872:新宿へお出かけ(2)中目黒の東武新車70000 [お出かけ通信851-900]

icon-odekake.gif

pen-pc.gif 2017年・平成29年7月8日・土曜日新宿文化センター「Tokyo Chorus Festival」というイベントがありまして、聴きに行ったのですが、その前に中目黒駅に寄り道し、営業に入ったと聞く日比谷線乗り入れ車70000を、見てきました

■■■ お出かけ通信(872) ■■■
■■■ 新宿へお出かけ(2)中目黒駅の東武70000 ■■■

pen-para.gif 小田急の町田駅から新宿行急行で代々木上原、東京メトロ千代田線に乗り換え、続いて明治神宮前で副都心線に乗り換え・・・結構、忙しい・・・終点の中目黒駅に到着したのが、12時半頃でした。
 例によって、下調査しないで出掛けましたので、中目黒駅で東武の新車、70000系に会えるという保証はありません。こんな方式は、少年の頃というか、子供時代から同じで、困ったものです。
 ホームの恵比寿側の端っこに一眼レフを持った若人が一人立って居りました。東武・70000系にお目に掛かるのは、なんだか一寸「見込み薄」みたいです。

pen-para.gif で、到着しては出てゆく日比谷線の電車を眺めている。

(1)東武の20000系3ドア車28810です。

201-170708ode.jpg

(2)東武20000系5ドア車の21853

202-170708ode.jpg

(3)東京メトロの03系3ドア車03-102

203-170708ode.jpg

pen-para.gif 次は、東京メトロの日比谷線用新車13000系です。今回、初見参の東武70000系も同じような車両です。

 東武70000も、東京メトロ13000も、「20m」の「アルミ車体」で「4ドア」、IGBTインバーター制御で、永久磁石同期電動機(PMSM)を駆動します。二社で同じようなものを作り、コストダウン、運用上の利便性を狙っているのでしょう。18m車から20m車4ドアに変えるのは、ホームドアに対応させるものと思われます。混雑ホームへのホームドア取り付けは昨今の転落事故発生などを見て居ると、必須と思われ、鉄道会社も大変です。なお、双方とも、製造会社は近畿車両です。


(4)発車を待つ13007

204-170708ode.jpg

(5)発車してゆく13000系13107

205-170708ode.jpg

pen-para.gif 次は東武の70000系。カメラを持ったギャラリーが少しずつ増えて上下両ホームで10人は超えたでしょうか、これは、もうじき間違いなく東武70000系登場だなあと思っていたら・・・・。


(6)12:49 現れました東武70000系。鮮やかな赤い顔が印象的。

206-170708ode.jpg

(7)お客さんが降りて来ます。車内はそのうちにゆっくり写しましょう。

207-170708ode.jpg

(8)お客さんが見えなくなってもう一枚。

208-170708ode.jpg

(9)いったん引き上げ線に入った70000系電車が北千住方面行きのホームに入って来ました。そこへ、東京メトロの03系到着。

209-170708ode.jpg

(10)東武70000系全身像。

210-170708ode.jpg

(11)黒い細線を添えた赤帯アルミカーです。

211-170708ode.jpg

(12)12:57 東武動物公園に向かって発車してゆきました。

212-170708ode.jpg

icon_fork-knife.gif 中目黒のホームで40分立って居ましたので、足がかなり疲れました。ターゲットは何とか撮影できたので、食事でもと、改札を出ました。

(13)13:15 ドトールコーヒーがありましたので、入ります。「ミラノサンドCセット」@560-にしました。「ジンジャー照り焼きチキン・ハニーマスタード」はなかなか美味いです。

213-170708ode.jpg

coffee.gif 新宿文化センターには16時に到着すればいいので、これから東横線の電車で、その先の東京メトロ副都心線・雑司ヶ谷まで行って、鬼子母神前電停で東京都電を見て行きましょう。

ご報告は次号で!では、また!!!!!

---------------------------------------

pen-rei2.gif 今回の記事を書くにあたって、友人はーさんより、いろいろアドバイスをいただきました。有難う御座いました。

871:新宿へお出かけ(1)小田急LSE [お出かけ通信851-900]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2017年・平成29年7月8日・土曜日「東京」まで行って来ました。ブログ更新のネタが出来ましたので、一生懸命更新に努めます。まあ、それ程、四角張っては居ませんが。
pen-para.gif 新宿文化センター「Tokyo Chorus Festival」というイベントがあって、多数のコーラスグループが出演します。私の友人の方が属して居る合唱団も出演しますので、聴きに行って来ました。これが、上京の目的。
 せっかく新宿まで行くのですから、こんな「普通でないコース」で行って来たのです。


町田~小田急~代々木上原~地下鉄~明治神宮前~地下鉄&東急~中目黒~東急&地下鉄~雑司が谷~地下鉄~東新宿


という、面倒なコースで行きました。「Tokyu Chorus Festival」の会場、新宿文化センターは最寄り駅が東新宿です。

pen-para.gif 中目黒では、東武鉄道の地下鉄・日比谷線乗り入れ車の70000系、そして、雑司が谷では都電を眺めて来たのです。


■■■ お出かけ通信(871) ■■■
■■■ 新宿へお出かけ(1)小田急LSE ■■■


icon_odakyu150.gif

スタートは小田急の町田駅。SUICAに2K円チャージして改札機を通る。案内盤を見ると、あと10分も待てばLSEの特急「はこね17号」がやって来ます。今年がロマンスカー3000形SE車の就役60周年に当たりますので、記念ロゴマークが貼り付けられているそうですので、それを見てみたい。8月下旬までですが。
エスカレータで下りのホームに上がって行きました。じきに「はこね17号」の到着です。少々、遅れて居るようでした。


(1) 11:10 はこね17号の到着。11:09発ですから少々遅れて居るようです。MSEやEXEと違って、LSEやVSEが来ると、ときめきます。

101-170708ode.jpg

(2) 土曜日ですから箱根行楽らしきお客さんが乗りこんで行きます。カッコ良いねぇ、LSE。最後の抵抗制御車、7000形。来年の新特急登場で如何なるのでしょう。

102-170708ode.jpg

(3)何両目だったか、壁の広い車両に、ありました・・・ステッカーが。VSE,MSE,EXEには先頭にステッカーが貼られて居ますが、LSEには貼って無いのです。探してしまいました。

103-170708ode.jpg

(4) 11:11 発車! あ!ステッカーは三両目でした。

104-170708ode.jpg

(5)LSEの到着から発車まで眺めて居ました。やっぱりいいな!観光特急。

105-170708ode.jpg

pen-para.gif LSEはちょっと見ただけで、乗ったわけではありません。残念ですが。

coffee.gif プロローグは終わって、次号、次々号は中目黒駅での東武鉄道&東京メトロの新車見物です。

では、また!!!!!

前の10件 | 次の10件 お出かけ通信851-900 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。